住宅ローン・保険板「金利がじりじり上昇しています」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金利がじりじり上昇しています

広告を掲載

  • 掲示板
飯富源四郎 [更新日時] 2009-12-12 09:20:56

住宅ローン金利などに影響を与える長期金利が、じりじり上昇しています(朝日新聞社asahi.com)。

以下、そのURLです。http://www.asahi.com/business/update/1028/TKY200910280007.html




[スレ作成日時]2009-10-28 11:10:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金利がじりじり上昇しています

  1. 1 匿名さん

    長期金利は下げ過ぎていた。
    現在の水準でも高いとは言えない。

    上昇だー、マンションを早く買えー、などという段階ではない。

  2. 2 飯富源四郎

    でも、この不況です。戸建てやマンションをこれから購入される方々にとっては、金利は少しでも低い方が良いでしょう。

    金融機関によって、最終融資実行時(つまり建物完成時)の金利がずーっと適用されるところもあれば、事前審査時(つまり建物契約前)の金利はずーっと適用されるところもあります。

    このような金利上昇の状況だと、住宅ローン金利が変わる月末までに事前審査だけでも入れておく事をお勧めします。

  3. 3 匿名さん

    2%越えたら黄色信号かな。
    直近の高値が3年前くらいの1.98くらいだったと思う。

  4. 4 匿名さん

    みなさん全期間固定金利を選択されるのですか?
    変動金利は関係ないと思いますが。

  5. 5 匿名はん

    変動と固定では、エライ違いになるんで、変動でいこうと思ってるんやけど、
    急激にあがることになったら、心配やわ。どないしよ。固定を選ぶお人は、どないなお考えで選びはってるんやろ?聞かせてほしいわぁ〜。

  6. 6 匿名さん

    5
    それは答えがない。どっちが良いかは後になってみないと誰もわからない。
    わかったら誰もが投資で大金持ちになってるからね。

  7. 7 飯富源四郎

    10月30日(金)には「返済猶予制度」の法案が閣議決定されます。そうなると、審査も厳しくなります。

    10月29日(木)までには事前審査の申込みを済ませた方が良いです。

    >>2を補足しますが、事前審査の結果を待たず、申込み日の金利がずーっと適用されますから(JA、ろうきん等意)。

    ここが勝負の分かれ目です。7番目ゲットン。ラッキーセブンずら。

  8. 8 匿名さん


    いま、借りている人も適用されるんですか???
    いまから借りる人が適用されるんではないのですか??

    約款上、どうなんでしょ。

  9. 9 匿名さん

    借りてる人は関係ないでしょう
    返済猶予制度が施行されたら、新規の貸出しに金融機関が慎重にならざるを得なくなり
    審査が厳しくなるかも ってこと

    借りれても限度額が引き下げされることも考えられる もう始まってるかも・・・

  10. 10 匿名さん

    昔の住宅金融公庫のように申込み日の金利が適用される住宅ローンでなければ
    1年後竣工物件のような場合は契約しづらいですね。

    12月の予算編成しだいで、吉とでるか凶とでるか。
    日本の経済政策自体がギャンブル状態かも!?

  11. 11 匿名さん

    民主のバラマキ政策の為に赤字国債は毎年大幅に増発される→長期金利上昇→経済は長期低迷→赤字国債増発でさらに長期金利上昇→財政破綻→ハイパーインフレ

  12. 12 入居済み住民さん

    個人的には逆だな。現実の民主党は完全なデフレ政策だから、半年くらいでデフレが進行すると思う。むしろ市場金利はこれから下がると思うけど。
    面白いのはフラット35は下がっているのに銀行の変動金利がなぜか上がっているみたいってこと。

  13. 13 契約済みさん

    建売を固定金利で買う。
    本審査のOKが出たのが10月23日、その時の金利は2.05%だった。
    その後、建築業者の手続き(名義変更に伴う事務手続き)に日数が掛かり
    実際に銀行から振り込まれるのは11月に入ってからになる。
    11月になると金利は2.05%ではなくなる。
    毎月の返済額、どれだけ変わるのか。
    もう長期に亘る家計の計画立ててしまったのに。。。
    11月の金利がどう動くのか・・・めちゃくちゃ不安。
    下がることはないだろうな。きっと。(泣)

  14. 14 飯富源四郎

    >>13さん、そういうパターンは痛いですね。
    わずか0.数%の金利上昇でも、トータルすれば、結構な金額になりますから。
    11月1日は日曜日ですから、今日はもう金利が決まっているはずです。
    銀行担当者に電話して聞いてみたらどうですか?11月の金利。

    ところで、やっぱり変です。住宅ローンの審査が厳しくなって来ています。年収的に以前は借りれた額が減額で結果が来る。連発です。やっぱ、銀行が亀ちゃんみたいに首を引っ込め始めたのかな?

  15. 15 契約済みさん

    >>14
    はい、痛いです。
    11月の金利が決まり次第、連絡が入る事になってます。
    そわそわして電話の傍から離れられません。

    我が家は3銀行の仮審査に通り、一番金利の安い銀行を選びました。
    審査が厳しくなる前で良かったです。

  16. 16 飯富源四郎

    >>15>>13

    でも、貴殿はラッキーですよ。年内入居ですから。昨年入居した方は住宅ローン減税最大160万円でしたが、今年の大晦日までに入居する人は過去最大の600万円ですからね。「麻生総理ありがとうございます」です。

    来年以降入居の人はどうなるかわかりませんもんね。民主党のお家芸「執行停止」かもです。

  17. 17 匿名さん

    >>13
    >実際に銀行から振り込まれるのは11月に入ってからになる。
    >11月になると金利は2.05%ではなくなる。

    私の場合、ローン申請時から1ヵ月後に融資実行しましたが
    金利は申請時の金利でしたが・・・
    銀行に確認してみては?

  18. 18 契約済みさん

    >>17
    銀行の貸出申請書類に「金利は実行日の金利」とはっきり書いてある。
    担当行員からも一昨日、「その旨ご了承下さい。」と確認の電話があったから
    金利が変わるのは間違いないと思う。


  19. 19 契約者さん

    私も今週長期固定契約しましたが申し込み時より0.04上がりました。 けっこう金額変わりますね。 契約書見たときちょっとショックでした。

  20. 20 飯富源四郎

    つまり、金利は融資実行時の金利が適用されるパターンと事前審査申込み時の金利が適用されるパターンと2パターンある訳です。

    私は後者をお勧めします。金利がじわじわ上昇していますから、早目の事前審査申込みが良いですよ。もちろんそれはこれから計画している方ですが。

  21. 21 契約済みさん

    >>19
    13書いた者です。
    0.04upですか?
    それくらいなら何とかどーにかギリギリ許容範囲です。
    2.05→2.10までに収まるよう祈ってる所です。
    2.15以上になったら厳しいなぁ。
    銀行からの連絡まだないです。不安。。

  22. 22 契約済みさん

    13です。
    たった今、連絡ありました。
    11月の金利は据え置きで変動なしとの事でした!
    気が楽になりました。
    これから頑張って返済して行きます。

    飯富源四郎さん、
    住宅ローン減税の件、もっとよく調べてみます。
    ありがとうございました。

  23. 23 匿名さん

    No.22さん

    据え置きでよかったですね!
    私は12月実行予定です。
    まだまだどきどきです。

  24. 24 契約済みさん

    >>23さん
    ありがとうございます。
    この数日間はドキドキしてました。
    家を買う、ローンを組む、ってストレスですね。
    欠陥住宅じゃないか?審査は通るのか?金利はどうなるのか?
    次々と不安ばかりで心臓に悪いです。
    やっとホッとしました。
    来週早々には銀行さんへ行きます。

    >>23さんも金利の上昇が無い事を蔭ながら願ってます。

  25. 25 匿名さん

    全期間変動は11月も横ばい

    期間固定は0.05%~上昇

    フラット35 3.42%

    ソース
    ttp://www.bk.mufg.jp/cdocs/list_j/kinri/loan_kinri.htm

  26. 26 匿名さん

    なんだかんだ言って、結局変動金利は2.475%で変わらないんでしょ。

  27. 27 匿名さん

    変動は遅れて反応するんですよ
    このまま10年債の金利が上がりっぱなしならそのうち変動も上がり始めるでしょうね

  28. 28 匿名どん

    0.1上がってしまいました


    地銀です

  29. 29 匿名さん

    変動は基本、日銀政策決定会合で金利引き上げが行われた時に、引き上げ幅と同じだけ上がります。

  30. 30 ビギナーさん

    それじぁ、うちは35年ローンの予定だけど変動でも大丈夫なのかな?

  31. 31 匿名さん

    日銀が向こう3年デフレが続くとか言ってるからね。3年は低金利を続けると言ってるようなものだわさ

  32. 32 匿名さん

    3年で払いきれるなら楽勝ですね;-)

  33. 33 教来石景政

    スレ主の飯富源四郎の同僚の教来石景政です。源四郎が契約交渉に行っておりますので、代わりにレスさせて頂きました。

    >>31さん、スレ主の源四郎のリンク記事にもありますが、今回の金利上昇はデフレとは関係ありません。外国人投資家の新政権に対する財政問題への懸念が強まっているからだそうです。財政問題はそう簡単に解決する話しではないと思います。

    それと、もう一つ異変が起こっています。新政権が進めようとしている、いわゆるモラトリアム法案です。金融大臣の「返せない借金は返さなくて良い」という発言で、銀行の株が一気に下がりましたが、このところ住宅ローンの貸ししぶりが連続して我々のお客様でも発生しています。これまでは税込み年収の6倍の額は借入れできていたのですが、このところ大幅に減額されています。銀行が慎重になっている証拠です。今後、住宅ローンを利用する方は金利の上昇と借入額の減少にご注意下さい。

    結果的に、低価格住宅へ追い風が吹いています。33番ゲットン。長嶋監督の背番号。

  34. 34 匿名さん

    >>33

    政策金利の話をしているのですが。
    それと、今回の金利上昇と言われましても1.4くらいですよね?去年の6月で1.9くらいですし、過去10年
    さかのぼってもまだまだ充分低い水準ですよ?
    しかも、財政問題なんて小渕政権時代から言われ続けており、今に始まった事ではありません。
    単に買われすぎた反動でちょっと売られた程度の動きにしか見えません。金曜日のNY市場ではダウが大幅
    下落し、米国債が大きく買われたので月曜日の日本市場も日経下落で国債が買われ、また1.3台まで下がる
    んじゃないですかね。いずれにしても短期的な誤差の範囲でしかないと思います。

    >いわゆるモラトリアム法案

    貸し渋りが多発するのであればこの法案は効果がむしろ逆の方向に動いたという事であり、意味が無い
    わけですよね?企業への貸し渋りは経済にとってマイナスなわけで、景気の停滞を長引かせ、むしろ低金利
    政策が長期化する可能性が出てきます。

    日銀は展望リポートで2011年までCPIがマイナスで推移すると予測しており、その間は金融緩和を続けると
    言っています。

    http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-12224020091030

  35. 35 匿名さん

    >>34
    33は自称ハワイアンのクソ坊主なので放置するように

  36. 36 足長坊主

    34さん、スレ主の源四郎(儂の部下)がリンクしておる朝日の記事にもあるように「じりじり上昇し続けておる」のが無気味じゃ。
    ちなみに日銀はCPを12月で止めるそうじゃ。

  37. 37 匿名さん

    http://fund.smbc.co.jp/smbc/qsearch.exe?F=mkt_bond_detail_j&KEY1=B...

    ジリジリと上昇していません。月足で見たら下げすぎたのでただの自立反発にしか見えません。
    こんな事しょっちゅう起きてます。景気が底打ったとか言ってるわりにはむしろまだまだ低すぎるくらい。

  38. 38 匿名さん

    ちなみに日銀のCPも社債の買い取りももともと高格付け限定で、応募が予定額に達した事がなく、
    あまり意味が無いと言われていました。CPIが-2%超えている現状、むしろ金融緩和が足りないとの声もある
    くらい。今後デフレが加速すれば日銀への批判が高まり、さらなる金融緩和に追い込まれる可能性もゼロではない。
    総裁が白川じゃなく武藤だったらゼロ金利量的緩和になっていたんじゃなかろうか。

  39. 39 不動産購入勉強中さん

    どう見てもじりじり下がってる。
    そして上げにくい状況が続いている。
    仮に上がったとしてもおととしぐらいのレベルに
    戻るなんて相当大変ですね。

  40. 40 匿名さん

    世の中にはスタグフレーションって言葉があってだな…。

    去年の今頃はその兆候があったけどリーマンショックで吹き飛んだっけ。
    運が良かったのか悪かったのか分からんが…。

  41. 41 匿名さん

    スタグフレーションになれば金利が上がるとでも?

  42. 42 匿名さん

    で、現在の状況がスタグフレーションだとでも?

  43. 43 匿名さん

    今はデフレーションでしょ

  44. 44 匿名さん

    12月の金利はどうなるでしょうか?

  45. 45 匿名さん

    とりあえず、3年は低空飛行で決まり。

  46. 46 入居済み住民さん

    今の日銀総裁のままじゃデフレ決定だわな。。。まぁわかっていたことではあるが。
    だれかFRB総裁ヘリコプターベンの日本人バージョンを探し出してきてくれ。

  47. 47 足長坊主

    グリーンスパンを日銀に天下りさせてはどうかの。

  48. 48 匿名さん

    亀井静香なんかどう?
    彼ならお札刷りまくって、すぐにインフレにしてくれるよ。

  49. 49 教来石景政

    スレ主の同僚の教来石と申します。
    本日、住宅金融支援機構より11月の金利表が届きました。
    それとあわせ、同機構で近年の金利推移表を同封して頂いておりますが、やはり、住宅ローン金利は「じわじわと」上昇しております。

  50. 50 匿名さん

    変動は上昇してますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸