分譲一戸建て・建売住宅掲示板「三井のファインコート総合スレ5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 三井のファインコート総合スレ5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 14:08:35

三井のファインコート総合スレ5です。
ファインコートに関する一般的な話題や個別スレが立ってない物件に関する話題です。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/299359/

[スレ作成日時]2014-11-12 15:39:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井のファインコート総合スレ5

  1. 1201 匿名さん

    え?いくらなんでも借地で1.5はないでしょ?

  2. 1202 匿名さん

    同じく・・・こんなイメージでいました

    土地:400万*70%×27坪
    建物:2,500万
    デべ利益:1,500~2,000万

    価格:11,500~12,000万円

    碑文谷の相場も上がってるのかね・・・・

  3. 1203 検討板ユーザーさん

    >>1202 匿名さん
    それぞれ地味に盛って1.5億あるかな、、単体の所有権建売りくらい強気に出てきそう。

  4. 1204 eマンションさん

    >>1203 検討板ユーザーさん
    借地権が付いてる物件で値段がそこまで強気であれば、買う側にメリットが見当たらない。更新料や毎月の使用料リセールも含めむしろデメリットしかないですね。

  5. 1205 評判気になるさん

    ファインコートの客層的に、ギリギリの1.2億から1.5億くらいを狙ってきそう。

  6. 1206 匿名

    >>1205 評判気になるさん
    1.5億するようなら、他の所有権付きの物件を検討かな。広さもそこまで広くないし、後から払うお金も考えると所有権付きの物件より割高になりそうだし。


  7. 1207 評判気になるさん

    借地権で、そこまで広くない面積で1.5億円したら買うメリット無いですね。。

  8. 1208 評判気になるさん

    いくら立地が良いとはいえ、借地で1区画90から110平米で1億3000万台…
    現実的に考えてここに買うよりは、場所を少し妥協して所有権付きがいいかなと思うよね。

  9. 1209 匿名さん

    世田谷区尾山台で風致地区だったのを解除させて竹林を伐採してファインコート建てる模様。
    法の穴を突いて金儲けすることの是非は置いておいても、地面という地面から竹が生えてくるだろ・・・。タイルとかぼっこぼこになりそう。
    防ぐには土壌汚染レベルで枯葉剤的な物を撒いて地下茎を皆殺しにするとか?それかマンション建てるレベルで基礎を深く掘って全撤去できるのか?

  10. 1210 デベにお勤めさん

    青葉台、A区は6000~7000だったのに、今回のB区は8000~1億2000
    ぼったくりすぎだろ
    ほんと消費者をなめすぎ
    資材高騰してるからって全部消費者に皺寄せかよ
    会社の利益は莫大なまま
    国も見て見ぬふり
    子ども産んだら家が必要になるケースが多いけど、これじゃ益々少子化は加速する一方ですね

  11. 1211 匿名さん

    青葉台a区は何年に建てられたんでしょうか?

  12. 1212 めち

    ファインコート東小金井検討されている方いますか?買いなんでしょうか、、、?東小金井、周りに何もなくて不便なのかなぁ

  13. 1213 評判気になるさん

    >>1210 デベにお勤めさん

    青葉台、検討中ですが
    A区もZEH他全く変わらない仕様だったのかご存じですか?
    既にお住いの方でも結構です。
    住み心地教えて頂きたいです。
    耐震2とか出てきますが、やっぱりマンションと違って、耐久性の心配はありますよね?

  14. 1214 匿名さん

    耐震等級2ではなく2相当です。
    2あるかどうかも保証無しです。

  15. 1215 口コミ知りたいさん

    首都圏新築マンションの価格も下落傾向とのニュース見ました。
    今まで戸建ても高騰していたんですね。
    需要と供給の問題なので、顧客もブランドだけではない建物自体がしっかりとしたものを選ぶようにする必要がありますね。
    高額物件なので、せめて耐震基準適合証明書の発行ができるようにしてほしいですね。

  16. 1216 匿名さん

    デベ系マンションから広さを求めて新築ファインコートに移り住んだものですが、ファインコート、めちゃくちゃ良いですよ!

    グローエ水栓、浄水器付き、手洗い場はタッチレス、キッチン天板は高級仕様のフィオレストーン、洗面所や玄関にはタイル貼り、と…さまざまなところがそこらへんの建売には決してないアップグレード仕様で、満足度高いです。
    間取りも、さすが三井の長年の経験が活かされていて、細かいところ気がきくなぁと感心しています(寝室は手前と奥にスイッチがあるなど)
    元々終の住処のつもりはなかったのですが、とても住みやすいので、ここなら終の住処にしてもいいなぁと思う様になりました。
    住んでみないとわからないものですね。

    マンションが高騰しすぎで、同じ平米ならマンションの方が高くなってきていますが、なぜみんなファインコートにしないのか不思議なくらいです。

  17. 1217 匿名さん

    >>1216
    数万数十万円の仕様のグレードアップで舞い上がって1千万、2千万円の割高な買い物をする人は少ないからだと思うよ。
    FCはあくまでデザイン料としてポンと出せて、快適さを重視する人向け。多くの人はその快適さを得るため三井にプレゼントする何千万円の金を稼ぐのにどれぐらい日々苦労するかを天秤に掛けた結果、資産価値を維持するマンションを選ぶわけです。いくらFCが優れていても構造や市場セグメントの分類を飛び越えられるわけもなく、経年減価率は結局格安建売と大して変わらないからね。

  18. 1218 匿名さん

    な~んか、ここ10年の不動産の異常な高騰で、素人まで不動産を価格でしか考えられない人が多くなってる気がするんですよね…
    本来、家族が幸せに暮らすためのもので、それを叶える快適な家に住むことこそ最大の善だと個人的には思うのですけど。

    例えば100平米1億円のファインコートと、70平米1億円のマンション。
    資産価値を維持するマンションに住むために70平米のマンションに4人家族がキツキツで住むくらいなら、ファインコートに住んだ方が人生の満足度は高いと思うんですよね。

    ファインコートの建物代3000万円が、たとえ30年で償却されたとして、年100万円。
    (その分マンションなら年数十万の共益費等負担と数十万の駐車場料金ありなので、さほど値段の差はないと思いますが…)
    幸せ代を買う費用と考えれば、飲み込めませんか?

    あ、ちなみに、新築ファインコートなら低炭素住宅なのでペアローンなら1千万近い住宅ローン控除もあり、高騰している電気代も太陽光発電でカバーできますよ。

    幸せのためにお金を使いたくない!少しでも得したい!って人にはたしかにファインコートは向いていないのかもしれませんが…
    この板はなぜかマイナス情報ばかり伝える人がいるようなので、実際移り住んでみてとても満足している、率直な感想もお伝えしたいなと思いました。

  19. 1219 匿名さん

    >>1218 匿名さん
    そうなんですね…
    最近住み替えしたのでしょうか?
    どこの物件でどのくらい住んだ感想なのか
    教えて頂けると参考になります。
    ここで話題になっている耐震強度はいかがなのか、揺れの体感はどうなのか気になります。
    さすがに戸建てとマンションでは安心感は
    比べ物にならないとは思うんですが
    地震大国、皆さんの書き込みを見て
    心配になりました。

  20. 1220 通りすがりさん

    >>1218
    正直、そのスタンスならFCを選ばないな。例えば東栄住宅の建売であれば、断熱性能はFCと変わらず、同じ金額で耐震は良くてもっと広い家に住める。FCは高級分譲地だからこそ価値があると思っているよ。

  21. 1221 匿名さん

    東京23区のファインコートです。
    まだ住んで半年経ちませんので、地震は体験しておりません。
    耐震性能は、避難所にしてされる体育館や警察署と同じレベルなので、納得して購入しました。できれば3級あれば心理的には「安心」なんですけどね…。
    あくまで個人的にはですが、建物より地盤を重視しました。川や海の近くでないか、高度、埋立地や、擁壁でないか等。
    三井はその点土地選びがしっかりしていて、安心感があります。(他の某デベは、浸水マップで色が付いているところにも建てていました。)

    わたしはマンションと比較して断熱性能を一番心配していたのですが、昔と比べて住宅の性能が上がっているおかげか、思ったより寒くありません。リビングは前より日当たりが良くなったので、むしろ暖かいくらいです。

    東栄住宅は知りませんでした。
    なるほど、比較すると立地やデザインが…ですが、その分安いのと耐震基準が良いのですね。
    逆に都心駅近や人気住宅街の立地、デザイン、高級感などがファインコートの売りなんだなと改めて認識しました。

    数十年、毎日のことですから、一つずつは数十万のアップグレードでも、満足のいくものに囲まれて過ごしたいと個人的には思いますが、家に高級感を求めない人もいると思いますので、人それぞれだと思います。
    ブランドものを買うか、ユニクロを買うか、みたいなものですね。

  22. 1222 匿名さん

    世帯人数が少ない、短期で引っ越す予定ありならばマンションに分がありますが、特に子育て世帯には戸建て(マンションの高級感も捨てがたい人には財閥系)オススメしますよ。
    広さと子供の足音を気にしなくて良い点で、親のストレス激減しました。

    100平米のマンションが買えて、階下への音を気にしなくて良いお利口さんなお子さんをお持ちであれば別ですけどね!

    あと、デザインや高級仕様の内装、財閥系の安心感に1000万(これも適当な数字だなぁと思いますが…)払うことは個人的には高くないと思っています。デザインの洗練具合、全然違うよ。

    この板見ていると不安材料ばかり落ちていますが、誰がどういう立場で書いているんでしょうね?アンチが張り付いているようで、それが気になります。
    ファインコート、全然良いお家なので安心してくださいね!

  23. 1223 匿名さん

    クオリティー求めるなら大手ハウスメーカーで注文住宅建てれば良い。
    耐震等級は3が当たり前で、気密・断熱も桁違い。
    価格も億越えしてるならそれ程大きな差は無い。

  24. 1224 通りがかりさん

    注文住宅が最強のように言うけど、周りで注文住宅建てていて、「住林」とか「jアーバン」とか書いてあると、「こだわりがあるのね!どんな素敵なお家が出来上がるんだろ~?」とワクワクして見ているんですが、いざ幕を外してみると意外と普通の家なんですよねぇ。

    デザインも目を引くような注文住宅は、ファインコート同様の立地でそれこそ土地込み1億そこそこでは建たないんでしょうね。結局もろもろコストダウンして普通の家になってしまっている。

    ファインコートはスケールメリットで安く材料を仕入れているので、注文住宅で同じものを同じ値段では建てられないと思いますよ。

  25. 1225 通りすがりさん

    ファインコートはデザインというか、モールでゴテゴテに仕上げているだけだよ。別にそれが悪いというわけではなく、ファインコートの良さではあり、建売らしさではあるけれど、一見普通という大手ハウスメーカーの注文住宅とは方向性が違う。そちらはメンテナンス性などにこだわっていることが多い。

  26. 1226 通りがかりさん

    ファインコートは国産車より外車を好む都会の人向きなのかもしれないね。
    わざわざ高い外車を買うなんてアホらしい、と、国産車や軽自動車を買う人とは相容れない気がするよ。
    都会の人は見栄っ張りだからなw

  27. 1227 買い替え検討中さん

    国立オーセンティア見てきた
    7割くらい出来上がってる感じかな
    三井の物件だけど実際に建ててるのはイトーピアなのね
    さらにその下請けさんかな
    国立といっても立地は国分寺側だしこの富士本って土地は
    激坂を上がった先だから雪の日は転倒必至
    車道のなだらかな道を使うと車の往来が激しく歩きづらく遠回りになる
    価格がそれなりに安くないと厳しいね
    国立の名前で高額かましてきたらよく考えた方がいい
    立地も雰囲気も国立じゃないから

  28. 1228 戸建て検討中さん

    武蔵小金井の新物件、価格帯気になりますね。
    8000万台?

  29. 1229 匿名さん

    >>1224
    注文の場合、見た目に金かけるか否かは施主次第。
    世田谷あたりのデザイナーズハウスなんかも全部注文住宅。

    ハウスメーカの注文でも、基本性能の部分で全く違う。
    耐震等級3は当たり前、基礎配筋はFCの2倍以上、構造体の木材使用量は1.5倍以上。
    サッシはガス入りやトリプルなんかも普通にある。
    FC購入者みたいに「耐震等級が、、、」なんて誰も言ってない。

  30. 1230 匿名さん

    購入者も検討者にとっても
    後々ファインコートという名を誇れるような建物造りをしてほしいですね。
    大手不動産業者の名にプライドを持って、
    と思っても、その場の利益なんでしょうかね・・・?

    耐震もそうだけど、
    街づくりするなら、戸建てでも
    ディスポーザー付けれるくらいしてくれたら便利だけどね~

  31. 1231 評判気になるさん

    今お住いの方、教えて頂けますか?
    隣近所の声や音って
    かなり気になるものでしょうか?
    結構狭い土地に連立で、
    建材や窓にもよるのでしょうけれど。

  32. 1232 坪単価比較中さん

    >>1228 戸建て検討中さん
    武蔵小金井ルミナスシティ ですか?
    かなりの大規模です。4分1分譲対象外らしい。少し坂があります。

  33. 1233 検討板ユーザーさん

    ファインコート久我山ってどうでしょうか?

  34. 1234 通りがかりさん

    >>1231 評判気になるさん
    今住んでいるものです。
    隣近所の家の中の声や音は全く聞こえません。
    我が家の赤ちゃんが爆音で泣いてると、玄関や窓の1M以内まで近づくとかすかに聞こえる、という感じです。

  35. 1235 1231

    >>1234通りがかりさん

    詳細に教えて頂きありがとうございます。
    高価な買い物で不安は色々ですが
    それを聞いて少し安心しました。

  36. 1236 名無しさん

    >>1231
    仰る通り、建材や窓の部材によってというのもありますが
    ピアノの音や赤ん坊の泣き声、大声で喋ったり歌ったりしている声は2mより更に離れて歩いていても聴こえてきますよ
    コレばっかりはご近所付き合いというのもありますから、迷惑にならないような配慮を互いにすべきことかと思います

  37. 1237 1231

    ???配慮は当然ですね。
    現在は自分達が家族構成上迷惑にならないとは思いますが、人間どこでお世話になるか分からないですものね。
    ただ周囲に筒抜けな位の造りと近さは嫌だなと思いまして。
    1236名無しさんもどちらかのファインコートにお住まいなんですね?
    戸建ては上は気にしなくても良いですが
    横方向は聞こえ易いかな?と
    遮音としての造りはどうかなと心配もあり伺いました。

  38. 1238 1234

    1234です。
    前の方は、「前を通りかかっている」方なんじゃないですかね。最近分かってきましたがおそらく住んでいない人が1人か複数か分かりませんけど張り付いてますね。
    なんでもいいから足を引っ張りたい、注文住宅メーカーの人間か、高い高いと騒いでいる周辺住民か…

    窓を開けて喋っていれば外に聞こえると思いますし、扉から出て外で話している声は聞こえますよ。玄関から外に出たら静かな声で、と子供には言っています。
    ただ窓が閉まってる家の中の喋り声、歌声が外に聞こえたなんてことはありません。ラッパでも吹いてれば分かりませんけど。

    ファインコートはお隣とリビング同士がかち合わないようにするなどの工夫がされているので(1階リビングの隣は2階リビングになっていたり、1階同士でも他の部屋や駐車場を挟んでいるなど)、お隣の生活感は感じません。
    建物や部屋、窓の配置など、よくできているなぁと感じますよ。

    また、いちおう高級住宅ですから、住んでいる方が皆さん上品で穏やかな人たちが多いのもありがたいですね。お節介な地元住民みたいな人も、噂好きでカーテンの隅から見ている市原悦子みたいな方もいないと思います。
    ご近所付き合いもあまり深入りせず挨拶くらいに留める雰囲気で、住民層はマンションに近いんじゃないかな。マンションに慣れた身としてはこれくらいが心地よく感じています。

  39. 1239 検討板ユーザーさん

    同じことを感じました。
    当方、検討している者でこちらの掲示板を覗いておりますが、やたらファインコート下げのコメントの方が多く…
    値段は高いと思いますが現在の相場からしたら相応と感じますし、他のパワービルダー系の方が良いと言われている方については単なる建売とファインコートは比較にならないと思います。

  40. 1240 通りすがりさん

    一般人がわざわざここに来て求めている情報は、ファインコートの強みと弱みの両方であり、特に弱みについては、口コミでしか得られないから貴重だと思います。
    自分と反対の考えだからといって、書き込みした人を咎める発言はよろしくないと思います。

  41. 1241 通りがかりさん

    しばらく見ていましたが、マイナス情報ばかり書く人がいて普通じゃないですね。
    ことさらマイナス面を強調するために、パワービルダーや注文住宅やマンションを都合よく引き合いに出してどうにかしてファインコートを否定しようとしているようですが、まともな情報源と言えますかね?

    そもそも自分が住んでもいないし住む予定もないのに、ファインコートのスレに居座って粘着質に否定的な書き込みをしているあたり、大体どんな人なのかは想像はつきますよね。
    酸っぱい葡萄なのか他社の工作員かどちらかでしょう。
    具体的な材料のみを拾うのは良いですが、手のひらで転がされないようにお気をつけくださいね。

  42. 1242 検討板ユーザーさん

    入居2年と少しの住人です。立地はその地域としては良いところを押さえていると思いますし、間取りも使い勝手が悪くならないようによく工夫されていると思います。断熱性や遮音性は普通。不便はありませんか季節による寒さ暑さもありますし、バイクの音は拾います。過度に期待されない方が良いです。総じて納得していますが、一点だけ大きく不満なのは壁のクロスが簡単に剥がれること。これまで住んだ賃貸物件でもこんなに傷つきやすい壁紙は初めてです。最近の値段設定の物件でも改善されていなければ流石にどうかなと思います。

  43. 1243 通りがかりさん

    ファインコートの一戸建てを一時賃貸させていただいたものです。
    その時点で築5~6年だと思います。
    他の方の言われる通り壁は薄い気がします。そのためなのか夏は地獄のような暑さ、冬は非常に寒いです。たまたま借りたところだけなのかわかりませんが、寒さはリビングから廊下に出ると外かと思うくらい。寝室も暖房をつけて寝ると喉を痛めるためタイマーにしますが朝の寒さで目が覚めるほど。
    風呂はやばいです。ヒートショックも心配なほどです。
    そのため購入をお考えの場合、断熱性能を確認した方がいいです。可能ならばどのような断熱材を使っているとか聞いてもいいですかね。また特に寒い時期に見に行きリビング以外の廊下などの暖かさなどの確認が必要と思います。
    ただ断熱材見えないところはあまりお金かけなさそうなので教えてくれないかも。けどこれから住むかもしれない建物の断熱材などは流石に教えてくれませんかね。
    外見はすごくオシャレでいいのですが。

  44. 1244 匿名さん

    ありがとうございます
    そういう情報が必要です!
    もう出来上がっているのは、価格も相当高騰しているので、それに見合っていれば良いのですが…
    仕様はそのまま、価格だけ上乗せは消費者が賢くならなきゃ!ですね

  45. 1245 匿名さん

    地震の映像見ちゃうと耐震等級3は欲しいという気持ちが強くなります、、

  46. 1246 検討板ユーザーさん

    石神井公園北口のファインコート建設予定地らしきところ(販売・三井不動産レジデンシャル)、こないだまで区割り表示の看板が立っていたのに、今は撤去されている。
    防草シート張りの邪魔だから一時撤去しただけなのか、すでに青田買いで販売終了したのか、どっちなんでしょう? 
    ちなみにファインコートの広告には、ここは出ていません。

  47. 1247 名無しさん

    昨年購入して初めての冬です。
    以前住んでた安いマンションと比べて圧倒的に寒すぎるんですが、みなさんはどういう対策をされているか教えてください。後悔してます。

  48. 1248 通りすがりさん

    ファインコートの青田買いはできなかったはずです。近隣駅に工事が進んでいる区画があるので、推測ですが売り時の調整があるなどですかね~。

  49. 1249 口コミ知りたいさん

    >>1247 名無しさん

    通常の戸建は上下左右が無い分マンションよりも寒いのが当たり前です。ケチらず暖房効かせるのが良いと思いますよ。無理ならばその安いマンションに戻るのはいかがでしょうか。

  50. 1250 通りすがりさん

    >>1249
    それもそうなんだけど、寒さの感覚的な原因は窓の影響が大きい。一方、家全体の断熱性能は光熱費へ影響しやすい。
    窓の局所的な寒さは暖房では解決できないから、1247さんはそのような悩みなんじゃないかな~と推測。

  51. 1251 検討板ユーザーさん

    >>1250 通りすがりさん
    元々お住まいだった安いマンションで樹脂サッシなんて採用されていたのでしょうかね?まぁ窓自体が多いのも戸建ならではですが。それに新しいエアコンならば電気代はたかが知れていますよ。

  52. 1252 マンコミュファンさん

    >>1248 通りすがりさん
    ありがとうございます。問い合わせしてみます。

  53. 1253 匿名さん

    >>1247さん
    そんなに寒さを感じるのは、ちょっと・・・
    ZEH対応で少なくとも1Fは床暖、太陽光発電で電気代節約できていると思いましたが
    もう後悔とは悲しいですね
    マンションと比べると寒さはあると思いますが、1番の原因は何だと思われますか?

  54. 1254 匿名さん

    シーズンズコート豊四季を検討中です。
    三井×野村と言うことでかなり魅力を感じていますが、近郊・郊外ですのでやはり設備仕様等はある程度劣るのでしょうか。
    ホームページ見ても他のブランドの分譲と違って設備仕様やアフターサービスについてほとんど言及がありませんでしたし…

  55. 1255 家を購入して感じました

    売主のネームバリューよりも実際に建てた施工会社がとても重要で、設計通り施行されているかわかりません。
    とくに建売はほとんど表面的にしか見れません。
    しかし購入後問題になるのは普段見えない壁の中です。
    不具合があると施工会社が対応します。私はたまたまエステーホームが建てた家でした。施工不良や施行間違えは認めてもいっこうにやり直してもらえないです。
    施工会社って本当に気を付けて見たほうがいいですよ!

  56. 1256 評判気になるさん

    >>1255 家を購入して感じましたさん
    ちなみに具体的にどんな施工不良があったのですか?

  57. 1257 家を購入して感じましたさん

    1255 です
    断熱材です。
    外皮計算で選定されていた断熱材よりも、断熱性能の劣るグレードの低い断熱材が施工されていました。
    第三者機関の検査を受けていても細かい建材までは確認しないようです。
    いくら設計で高断熱をうたっても施工されてなかったら意味ないですよね。

  58. 1258 評判気になるさん

    それってデベロッパーの問題でもあるんじゃないの?
    瑕疵担保で修理・保証は必須なんでは?

  59. 1259 家を購入して感じました

    1255 です
    デベはアフター担当は施工会社のエステーホームに丸投げ状態でした。
    普通に考えて瑕疵担保だと思いますが、なんのかんのと理屈をこねて話合いだけはするが、いっこうに補修はされないんです。
    諦めるのを待ってるのか理解出来ません。

  60. 1260 家を購入して感じました

    1255 です
    誤解されるといけませんので追記させて頂きます。
    デベロッパーは三井不動産ではありません。
    申し訳ございません。

  61. 1261 評判気になるさん

    えっ?
    ファインコートじゃないの?

  62. 1262 マンコミュファンさん

    この話をした意味が分かりません…

  63. 1263 家を購入して感じました

    どこも実際に家を建てるのは下請け業者です。
    その下請の1つである エステーホーム に関しての情報提供です。
    関東のファインコートはここの物件が多数あるので。

  64. 1264 マンション掲示板さん

    エステーホームのスレは個別にありますし、そちらでやればよろしいかと。

  65. 1265 名無しさん

    >>1255 家を購入して感じましたさん

    売主は違えど、参考になります。

  66. 1266 eマンションさん

    >>1247 名無しさん
    ZEHのファインコートに住んでいますが、そんなに寒いですか?たしかにマンションの日当たりのいい部屋に比べると寒いですが…

    我が家の対策ですが、LDKは床暖房の温度を中にして、毎日タイマーで起きる少し前の時間から寝る時間までずっとつけているので、部屋全体がポカポカですよ。子供もよくカーペットですりすりしています。
    あと、窓には小窓含めて全てハニカムスクリーンを付けています。
    寝室は、ニトリのNウォームの少しいいやつを使っているので寝る時もポカポカです。
    床暖房のない部屋は、エアコンを短時間つけると狭いのですぐ暖まって、切ってもしばらく大丈夫です。
    あと、お風呂は、シャワーの時は暖房を活用してます。

    そんな感じで暖房を使っていても、太陽光パネルのおかげで今月の電気代は1万円くらいの見込みですよ。

  67. 1267 評判気になるさん

    床暖房のマンションはエアコンが不要な暖かさで快適なのですが、戸建てで床暖をつけた場合、床下の温度も上がってシロアリが棲みつきやすくなる…なんてことはないですか?

  68. 1268 名無しさん

    ZEHのファインコートに住んでいます。
    冬は朝方にエアコンを1時間程度つけるくらいで、ほとんど床暖房のみで事足ります。床暖房さえ切ることもあります。当方は日当たりは良い区画です。
    断熱性能は熱を遮断する能力であって、発熱する能力ではありませんから、日射が見込めないと、勝手に温かくなりません。マンションは、両隣の壁から熱が伝わりますから、その点は戸建と違います。

    アフターは、三井と施工会社がペアで来ました。たぶん三井が施工会社を監視しているんだと思いますが、どちらも丁寧で納得できる対応でした。施工は細田工務店でした。

  69. 1269 周辺住民さん

    少し前に、以前賃貸して住んでいたいたとのことで記載したものです。
    そこの家は冬寒かったです。築5~6年でしたので最近売り出されたものは違うのかもしれませんが・・・
    ZEHにも惑わされるかもしれませんが断熱性能はあくまでもUA値です。ZEHはUA値0.6で取れますが海外の基準は0・4前後です。ZEHは断熱を少し良くして、太陽光パネルで電気を作って無理やり光熱費をチャラにしましょうという感じ。寒いとかが気になる場合はUA値を重視したほうが良いと思います。
    多分G2クラスなどの家だとさほど暖房も使わずでも家中あったかいのだと思います(ま自分には無理ですが)。
    なので購入時はZEHに惑わされれず、もし教えてくれるならば「UA値ってどれくらいですか?」くらい聞いてもいいと思います。
    断熱性能は本当に見に行くだけではわかりませんし。絶対寒い時期に見に行く方が良いんだろうな。でも見た目おしゃれがいいんだよな~
    まだまだ先だけど。

  70. 1270 eマンションさん

    ZEHのファインコートに住んでいますが、東北地方並みの断熱性能と説明を受けました。
    5年前とは違うのかもしれませんね。
    実際、マンションと比較しても特に劣ることなく快適に過ごせています。ただ脱衣所だけは寒いですね。

    ファインコートでも十分な性能は備えていると思いますが、親からもらった土地があれば、その辺の数値を追求してみるのも面白いかもしれませんね。
    住宅性能や仕様、外観全て盛り盛りにしても上物だけならファインコートより安いでしょうから。

    都心に土地と家を買うとなると、サラリーマン予算の上限の1億5千万くらいを考えると、いろいろバランスを取る必要がありますよね。

  71. 1271 通りがかりさん

    なお、2030年には省エネ基準の水準が引き上げられ、ZEH基準の断熱等級5が最低等級になる予定です。10年も経たずに1億円前後の家が、世の中の最低グレードとなるのは悲しいので、三井さんには断熱の基準を上げてほしいところです。

  72. 1272 eマンションさん

    それは本当にそうですね。
    さすがにOHと一緒というわけにいかないので、差別化してくるんじゃないでしょうか。
    マンションが工費の高騰でどんどん3LDKの平米を減らしているように、住宅性能上げたら、どこかコストダウンせざるを得ないと思うのですが、どこを削るんでしょうか…

  73. 1273 マンコミュファンさん

    久我山って売れてるのでしょうか?

  74. 1274 口コミ知りたいさん

    三井ホームの注文住宅と、三井の建売ファインコートと、どちらが上等ですか。
    同じグループだからプランの自由度を除けば、仕様とか堅牢度とかは同じレベル?

  75. 1275 通りがかりさん

    >>1274
    全然違います。三井ホームのほうが格上です。

  76. 1276 マンコミュファンさん

    >>1275 通りがかりさん
    あーそうすか。
    築10年超えの三井ホーム→新築のファインコートに移ろうかと考え中でしたが、迷いますね。ファインコートは現在の家より少し土地建物は狭いけど、新築だけあってたぶん高いでしょうし。
    でも外壁塗装や機器の入れ替え費用を考えると一緒くらいかな?

  77. 1277 通りがかりさん

    実家が築20年近い某大手メーカーの注文住宅ですが、新築のファインコートの方が快適です。
    住宅性能も昨今かなり進化していると感じるので、もし住み替えられる余裕があるのなら(羨ましい!)、ファインコートに関わらず、新しい家に住まわれるとよろしいのではと思います。

  78. 1278 名無しさん

    家電と同じで、現時点で最高性能のものはプレミア価格が乗っていて、特に値段も高い気がします。
    ですが業界も日進月歩ですから、すぐに型落ちか流行遅れになるのでは? ZEHも数年前は最高性能水準でした。
    となるとフラグシップは避けて、普及が進んでいる性能くらいがコスパ的にはいいと思っています。

    現在のハウスメーカー住宅と比べるのはさすがに分が悪いと思いますが、確かに昔のメーカーには勝ってる気がしますね。性能を気にしているのであれば、ダイワハウスや住林あたりがよく建売分譲を出してますね。どれも注文と比べると、コストダウンしているようですが、それでもファインコートよりは高そうです。

    ダイワハウスは注文住宅が不調で、建売住宅に軸足を移すと日経に出ていました。今後はこの手のハイブランド建売が増えていくかもしれませんね。

  79. 1279 戸建て検討中さん

    上石神井はいかがでしょうか?第一期ですでにほぼ半分売れたらしいですね!

  80. 1280 名無しさん

    もちろん、すべて最新のスペックを揃える必要はないですよね!
    大体今の家との対比で考えますから、今の不満点を解消してくれるなら合格点なのではと思います。
    今日のような天気の日には、暖かい部屋の中から外の雪景色を見ながら床暖房のあるZEHに住んでいて良かったとしみじみ感じますので、個人的にはそのあたりはぜひこだわっていただくといいのではないかなと感じます。

  81. 1281 マンション比較中さん

    西国分寺日吉町3丁目はいかがでしょうか?
    すでに完売ですね。

  82. 1282 匿名

    >>1276 マンコミュファンさん
    10年以上前にファインコートを購入した者です。最近のファインコートを知らないのですが、当時は三井ホームがウワモノを担当するファインコートがありまして、それを購入しました。「当時は」なのですが、三井ホームと直接契約した場合にはない仕様(全巻空調など)があったり、保証(多分、三井ホームと直接契約した方が条件が良かったような・・・)が違った気がします。三井レジの企画を三井ホームが下請けとして受けたからこそだと思います。結論としては、自分で三井ホームと直接契約するより良かったと思っています。1.自分では気づかなかった、2.お金を出せないわけでないが自分だったらケチって手を出せなかった各種パーツ(お風呂のガラス張りドア、金属製の階段手すり、外溝など)、のおかげで満足度が高まったと思っています。ただし、その分、10年後、20年後のメンテナンス料は高くなります。ただ、今一番気になるのは、三井不動産の暴走です。神宮外苑での住民の皆様へのご迷惑とか、宮下パークやミッドタウン(六本木)の企画イマイチ度などです。結局は、いつか転売するときに三井レジ+三井ホームは最強かな=購入価格からの値下がりが少ないと予想したのですが、三井ブランドがピークを超えてしまった気がしています。だからと言って、気に入っておりますし、住んでいる大事な1軒なので今売ることは出来ないのですが、、、、

  83. 1283 購入経験者さん

    ZEHになってからファインコートが全館空調やめてしまったのは本当に残念ですね。全館空調に慣れると、もうエアコンつけたり消したりに戻れないほど便利なのに。まあコストの割に購買意欲に反映されないと判断したんでしょうけど。プラウドシーズンは高級仕様のものに引き続き全館空調を付けるみたいですね。

  84. 1284 コンサル見習さん

    ここ最近いろいろな販売サイトを眺めてる感想。
    ある程度家自体のグレードは高いのかもしれないけど、今の市況で三井のファインコートだとか、その他最近だと大和ハウスのセキュレアだとかを買おうとする人間の気が知れない。大手だからか知らないが、1.2億が相場の街なら1.7億、1.8億が相場の街なら2.3億とか平気で値付けして販売しようとしてる。値下げもほぼしない。
    それにもかかわらずブランド力と営業力で即売れたりもする。でもそれより厄介なのが、そんな物件が即売れずに長期間残ってしまったりする場合。
    彼ら大手だからか資金繰りの心配だとか殆ど無くて、そのままの値段で売り続けることが多い。そうすると、その街の相場が変になることもあって、後続で出てくる新築や中古戸建だとかがチャレンジ価格で出されることが増える。
    その結果エンドユーザーにとっては更に買いづらい値段の物件ばかりが並ぶことになる。
    もちろんビジネスだし悪い事してる訳ではないけれど、エンドユーザーにとってはどうにも身勝手な存在に映るな

  85. 1285 eマンションさん

    >>1212 めちさん
    ファイコートの買い時はない
    何処の場所でも、高いから
    買ったら、自己満足しないと
    買えません。

  86. 1286 マンション検討中さん

    >>1284 コンサル見習さん

    ファンインコートを購入した者です。

    購入時に不動産価格がピークに達しているとの感覚があり、おっしゃる通り相場の1.5倍は高いと思いつつも、諸々の事情から泣く泣く購入しました。

    ところが、です。

    後から思えばやはりピークだったからか、売れ残った区画があり、値引販売しないまま2008年を迎えました。そしてズルズルしているうちにリーマンショックの発生です!

    すると、売主(=三井不レジ)の力だけでは販売力不足と思ったのか、他の不動産販売会社(複数)の方を連れてきて、現地視察させ、販売協力を依頼していました。

    この時、わざと他の不動産会社を通して値引きをお願いすると、通ることもあったそうです!

    ご参考になれば幸いです。

  87. 1287 コンサル見習

    >>1286 マンション検討中さん
    そんなことが・・貴重な情報をありがとうございます!
    ファインコート、現在販売中の物件の値付けがあまりにも高すぎで、三井だとかに相当思い入れが無い限り積極的に買うべき理由は無いように感じます。
    ですのでおっしゃるとおり長い間売れ残る物件が今後いくつも出てきそうですね。じきに不動産販売会社の出番も来そうです。(そのタイミングが狙い目?)
    エンドユーザーの1人として、市況に即した適正で現実的な価格で値付けされた物件がもっと多く販売されることを願っています!

  88. 1288 通りがかりさん

    ファインコートは確かに高く見えるけど、駅から近くて、分譲地の周りの人の民度が高くて、オシャレ感がある家を「すぐ」手に入れられるという価値があるからね。
    注文住宅の経験者ならわかると思うけど、いい土地を入手するのはかなり困難。ライバルは個人じゃなくて、建売を売りたい不動産業者だからね。レインズに載る前になくなってしまう。
    時間をかけて努力ができる人はファインコート以外の選択肢を考えてもいいけど、タイパ重視の人にはファインコートはおすすめだな。(ただ、性能面でハイブランド注文住宅に及ばない可能性を念頭には入れておいて欲しい)

  89. 1289 口コミ知りたいさん

    >>1284 コンサル見習さん

    古い家を壊して、綺麗な街並みにして、裕福な人たちに分譲しているんだから、街の美観や民度向上にも貢献していると思うよ。
    チャレンジ価格で新築住宅を売り出して買う人がいるなら、実は需要があったってこと。
    元から住んでる地元民は地価が上がって万々歳。
    これから買いたいけど買えない人は、そんな限られたエリアは避ければ良いだけ。

  90. 1290 名無しさん

    >>1282 匿名さん

    ファインコートにも全館空調が付いた物件があったのですね!
    憧れますが電気代が高そうで…
    ちなみに、この冬の電気代はいかほどでしょうか?

  91. 1291 口コミ知りたいさん

    武蔵小金井のルミナスシティはいくらぐらいですかね

  92. 1292 口コミ知りたいさん

    ファインコートの街並みや「オープン外構」って、「地域協定」みたいなものって無いんですよね?例えば境界の樹木を伐採してクローズドなものを建てる人が隣人だったら?高い塀やフェンスとか。防災・防犯上の前提が全く変わってしまうけど。

  93. 1293 通りがかりさん

    他社でフェンスがないブロックが低くすぎアレはダメな

  94. 1294 マンション掲示板さん

    >>1291 口コミ知りたいさん

    一棟だけ8990万あってそれ以外はたしか1億2000とか

  95. 1295 戸建て検討中さん

    ご存知の方教えて下さい。
    築10年未満ですが、浴室のリフォームのため見積を取りました。
    しかしリフォーム業者から三井仕様のためメーカーが販売してくれないと言われました。
    メーカーに確認したら、取付の脚が標準外の特殊仕様のため、住宅販売店を通して注文するように言われました。
    けどそんなことってありますか?
    リフォームは三井限定でリフォーム会社をこちらで選べないって聞いたこと無いのですが、ご経験ある方や、購入時にそのような説明を受けた方いれば教えてください。

  96. 1296 通りすがり

    >>1295 戸建て検討中さん

    他の住宅メーカーですが、そのメーカーの外壁塗装はメーカーの本筋ルートでないとお受けできないと言われた話を聞いたことがあります。
    大手ならではの、囲い込みが常習化しているんですね。
    三井でないとリフォームできないように脚を特注にするなんて、セコイ話ですね。
    大手デベからの爪弾きを怖がらない地場工務店とかなら、やってくれるところもあるようですよ。

  97. 1297 匿名さん

    柏の三井×野村シーズンズコート購入された方、検討されてる方いますか?一度見学に行きましたが迷ってます。HP見ましたが一部除いて今建っているところは売れているようで。

  98. 1298 匿名さん

    ファインコートって私道が多いですが、後々トラブルにならないよう対策とかされてるんでしょうか?どの物件でもいいので確認された方や実際に私道に面した物件に住まれてる方がいらっしゃいませんか?

  99. 1299 マンション検討中さん

    武蔵小金井ルミナスシティの公式サイトで価格が発表されていました。
    やはり高い・・・

  100. 1300 評判気になるさん

    >>1299 マンション検討中さん

    いくら徒歩圏内とはいえ、あの坂道の登り下りは大変だと思いますよ。
    買い物を終えて重い物を持って歩くなんてムリ。
    友人は電動自転車を勧められたらしいけど…まるで田舎の風景で雪が降ったらどうする?あの坂。
    アレで一億超えですからね…
    それに耐震等級も2ですよ。野村は3なのに。
    どんな人が住むのだろう。自分が高齢者になった時のこと考えているのだろうか…

  101. 1302 名無しさん

    >>1301 名無しさん

    ファインコート三鷹深大寺のホームページを見て検討中です。
    バスらしいけど、価格帯イメージ湧く方いますか?
    あのあたりなら7000~8000万前半かな?と思っているのですが。

  102. 1303 検討板ユーザーさん

    >>1300 評判気になるさん

    ご返信ありがとうございます。
    あの急な坂道でこの値段と思ったところ、同じ感覚の方がいらっしゃって安心しました。
    確かに雪の日は外出すらままならなさそうですね。
    また個人的には物件周辺の夜の暗さと、坂下のお店の少なさも懸念点です。
    武蔵小金井も駅周辺~北側は便利なのですが...

  103. 1304 マンション掲示板さん

    >>1302 名無しさん
    9000万後半と聞きました

  104. 1305 マンション検討中さん

    >>1304 マンション掲示板さん

    9000万後半ですか?
    バスだし、周りは何もないし。
    スーパーは徒歩圏内にあったかな?

    奥の棟は全棟2階のリビングと言う事だし。
    奥は暗いイメージ。
    どこの物件も2階リビングだと価格が2000万くらいは下がるみたいですけど…
    売れ残ったら6000万台にしないですかね。
    そしたら買ってもいいかな。

  105. 1306 eマンションさん

    >>1289 口コミ知りたいさん

    いや、うちの隣、民度低い国の成金外国人だから、、、。

  106. 1307 職人さん

    >>1302 名無しさん
    安い物件で7,990~8,300(旗竿地)、旗竿地の前の区画は9,500~10,000万円でしたよ。高いですよね。

  107. 1308 通りがかりさん

    大手なんだからそんなもんだな

  108. 1309 口コミ知りたいさん

    >>1308 通りがかりさん

    施工は下請けですよね。
    大手という、名前に騙されてはいけません。まっ、ブランド思考が強い方はいいかもしれませんね。

  109. 1310 戸建て検討中さん

    ファインコート中央林間の最終区画の申込を検討してます。
    南側に駐車場がある区画で6,300万円台(角地6,500万オーバー)と少し高値な気がして驚いています。
    現地のスタッフ曰く、第1期の販売価格と大きく乖離はしていないと仰っていたのですが、過去の販売時も概ね6,000万円前後が多かったでしょうか。

  110. 1311 坪単価比較中さん

    >>1310 戸建て検討中さん
    去年の第4期1次が4700~6400万円台
    一昨年の1期の旗竿89m2が5090

  111. 1312 評判気になるさん

    >>1310
    南入り南向きで、大型マンションからも距離を取れる立地だから今までの区画よりも評価は高いかなと思いますよ。まあ、価格が5900だとより魅力的には感じそうですけどね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸