住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART12】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART12】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-06 13:19:38
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART12です。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2014-11-06 23:29:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART12】

  1. 981 匿名さん

    >>980
    霞が関本省勤務40歳ですが、年収900万弱です
    残業多めなのでこのくらいです

  2. 982 匿名さん

    省庁によって違うんですかね。残業しても2割程度つけば良い方。

  3. 983 匿名さん

    mofaですけど、我が社はそんなもらっていないですよ。
    残業だって、本当にそんな付けてますか?
    うちは在外公館付きになればいいですけど本省勤務ではとても…

  4. 984 匿名さん

    公務員の給料ばなしは、ほかのスレでお願いしますね。

  5. 985 匿名さん

    結局本省勤務だけですよ。残業代が基本給の倍支給されるとか。
    地方勤務は、400~500万がいいところ。

  6. 986 匿名さん

    なんで公務員は自分の年収を低く言いたがるんだw
    >977のデータは管理職が入ってないので、平均700万は超えてます。
    http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm

  7. 987 契約済みさん

    古いデータですね。民主党政権前の物じゃないですか。7年前のデータを信じているのですか。

  8. 988 匿名さん

    公務員の給料の話はもういいでしょ。

  9. 989 匿名さん

    収入のある世帯ほど固定を借りているみたい。

  10. 990 匿名さん

    でも固定にする人より更に収入のある世帯は変動になるみたい。

  11. 991 匿名さん

    このスレ見てる公務員は変動みたい。

  12. 992 匿名さん

    年収2500万ですが、自宅と母親が住む為という事にしている投資用として二つ住宅ローンを抱えています。
    変動と固定と分けてます。
    結局のところ、どちらを繰り上げするべきか悩んでます。
    ちなみに固定期間は15年で1.6%です。

  13. 993 匿名さん

    うちは1馬力1300万だが、変動(短期固定)。

  14. 994 住民さんE

    数年前なら変動しか考えられなかったけど、今なら固定もありだね。
    高い金利で固定した人は借り換えできるのかな。

  15. 995 匿名さん

    年収1200万超で、繰上げしながら15年くらいで完済できる人は、変動や5年固定でいいのでは?多少のリスクをとれる層ね。

  16. 996 匿名さん

    992さんの場合は年収高くても2物件お持ちですから
    ⑴手数料の掛からない方
    ⑵投資用の方
    ⑶期間の長い方
    ⑷ローン負担が重いと感じてるなら変動、軽いなら固定
    と言う優先順位でなかろうか?

  17. 997 匿名さん

    >>995
    近いうちに10年固定の金利が変動より安くなりそうだし
    これからは最低金利=短期固定になっていくだろうと思う

    安い金利を求める人は短期固定が常識になっていくだろうね

  18. 998 匿名さん

    >995
    賛同します。

  19. 999 匿名さん

    >>997
    そんな状況になれば、変動なんて爆弾抱える人いなくなるのでは?
    短期ローンは短期固定、長期ローンはフラットになると思う。

  20. 1000 契約済みさん

    4年前にフラット35sで借りました。金利2.56%で10年間はマイナス1%優遇で実質1.56%です。
    現在残債が約2000万円で変動への借り換えを考えていますが、今から変動金利への借り換えはありでしょうか?
    時すでに遅しでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせください。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸