注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-15 23:27:44

パナソニックホームズ(パナホーム)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。パナソニック ホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://homes.panasonic.com/sumai/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

敷地を最大限に活用できるカサート、多層階住宅シリーズのビューノ、光触媒タイル外壁の「キラテック」など、パナソニック ホームズ(パナホーム)について語りましょう。

■パナソニックホームズ施主ブロガー
【アンパンまま】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/go-go-anmama/

[スレ作成日時]2014-10-25 23:02:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 3801 マンション掲示板さん

    パナソハウスの特徴がイマいちピンと来ない
    どなたか端的に教えて頂きたいと思う

  2. 3802 匿名さん

    パソナホームに見えた

  3. 3803 匿名さん

    >投稿ボタンを三回も押してるよ。

    それはPCに不正に侵入してキー操作を盗んでるぞって脅しなの

  4. 3804 匿名さん

    >>3802
    派遣が作る家か

  5. 3805 通りがかりさん

    どこも派遣じゃないかな

  6. 3806 マンション検討中さん

    派遣ではなく下請けでは?

  7. 3807 通りがかりさん

    どこも孫請けが多いけどね

  8. 3808 マンコミュファンさん

    家造りは、住宅会社(営業、設計、監督、申請担当)
    職人(親方、大工、見習い、左官屋、板金屋、外構)
    ガチャだらけ、当たりハズレの積み上げ製品

  9. 3809 匿名さん

    ハズレ確率は大手ならそんなないけどな

  10. 3810 通りがかりさん

    現場監督しだいです

  11. 3811 匿名さん

    うちの職人は孫請けの工務店だったが、うちからは車で2時間以上かかるとこで、一番仕事してた職人は自宅まで更にそこから1時間以上かかると言っていて、うちまで通ってくるのに往復6時間以上、渋滞に巻き込まれると往復8時間近くかけて通ってきて仕事していたが、そりゃ昼寝や休憩が長くて実働時間がかなり短くて工事はなかなか進まなかった。
    地元にも幾らでも工務店も職人もいるはずだが、通ってくるのに毎日往復6時間じゃトラブらない方が不思議なくらいに思うよ。

  12. 3812 マンション検討中さん

    確率低くてもハズレを引く確率は0では無い
    良い腕の職人に施工して頂く確率も低く0に近い
    そこそこの職人達が施工する可能性だけは高い
    期待を超える家を建てられる可能性も低い

  13. 3813 eマンションさん

    >>3811 匿名さん
    労基法に抵触している極めて不適切な事態
    優良な元請なら現場近くのホテルを確保する
    現場通いで高賃の腕利大工の時間も体力もムダ使い

  14. 3814 通りがかりさん

    職人のホテル代込みじゃ高くなりそうだね

  15. 3815 口コミ知りたいさん

    そりゃぁ仕方ねえこってすよ
    職人交通費(ガス代)は往復6時間相当分と一部相殺
    他現場と調整し近場の大工にメンツ替えしてもヨシ

  16. 3816 匿名さん

    小さな工務店じゃ労働基準法なんか全然気にしてないよ。
    交通費やホテル代なんて目じゃないくらい人件費はかかっている、なぜなら工期が普通の何倍もかかっているから、とんでもない人件費がかかっていたことになっている。

  17. 3817 匿名さん

    >なぜなら工期が普通の何倍もかかっているから、とんでもない人件費がかかっていたことになっている

    大工仕事が苦手な見習い作業員が多かったのかな?
    監督と棟梁が段取り下手だと現場作業は遅滞するね

  18. 3818 匿名さん

    何らかの不正があったとしか考えられない

  19. 3819 口コミ知りたいさん

    なんのこと?

  20. 3820 匿名さん

    3817
    別に見習いじゃないよ、ただ在来工法しかやったことの無い工務店で在来と鉄骨プレハブでは構造や収まりが全然違うから、トラブルになるし監督も町の電気屋からの転職で建築は素人同然で、構造や収まりを理解している者は1人もいない状況だから収拾がつかなくなる。
    しかもうちの現場に通うのに遠距離過ぎて、疲れもあって実働時間は思いっきり短いから、全然施工は進まない。

  21. 3821 通りがかりさん

    突貫工事しちゃダメだよ近隣に迷惑だからね

  22. 3822 匿名さん

    なにが突貫工事なの?

  23. 3823 通りがかりさん

    >3820
    "監督も町の電気屋からの転職で"
    知ってる限りでは、電気店からナショナル住宅代理店→協業会社→パナホーム支社になった会社は一軒もない。
    電気店が電気工事も始め、ナショナル住宅代理店や協業会社の電気下請になった会社はある。

    ナショナル住宅代理店になった会社は、昭和38年からだが元は工務店が多い。
    工務店とは言っても昔ながらの徒弟制度で大工として独り立ちして作った工務店ではなく、不動産系で本格建築ではなく建売工事部門が元など。。
    あるいは建材会社が建材売るだけでなく自分でも請け負い始めて工務店を開いたが、思ったほど売り上げが伸びずナショナル住宅代理店になったところもある。建材会社と言っても材木屋からは少ない、やっぱり木造系へ行く。
    本格的な和風建築ができるところは、ナショナルの代理店などやらず、洋風建築しかできない大工上がりや営業上がりは始めた代理店が多い。

    毛色の変わったところではガソリンスタンド経営が本業だったところもある。

  24. 3824 匿名さん

    >知ってる限りでは、電気店からナショナル住宅代理店→協業会社→パナホーム支社になった会社は一軒もない。

    町の電気店は個人事業主だし監督も一人の社員で電気屋やってたけど廃業してパナホームに転職して監督やアフター担当だが建築は全くの素人って話だよ。

  25. 3825 通りがかりさん

    本当に知ってるのかね?単なる知ったかぶりにしか思えないが。

    代理店時代や協業会社時代でも、電気店の社長や従業員を現場監督として雇うことはまずありえない。
    パナホームの監督が単なる現場循環員でしかないとしても、下請け業者の入る段取りはとらなければならない。
    おさまりには疎くても手配の段取りができなければ現場は回らない。
    全体の手順と日程が読めなければできない。
    電気工事下請は電気工事の前工程と後工程、さらに電気工事にどのくらい日数がかかるはわかるが、それ以外の現場が今どの段階かは他工程を理解できない、したがって現場監督はできない。

    現場監督として採用するのは在来でも他社工業化住宅でも現場監督経験者もしくは見習いでなければ採用しない。工業高校卒の新人の場合は現場監督の手元として3か月から半年は経験を積ませる。

    一方、昔、電工や電産の販売子会社っていっぱいあって(●●家電販売KK,〇〇設備機器KKなどなど。ナショップより上の会社)、中には落ちこぼれるか不正をして、同じナショナルだからと言って面接に来るのもいた。ただ知っているのは綱領信条7精神と家電か建材だけだから、営業に放り込む。知ってる昔のつてで売れればいいが売れ無ければ辞めてもらう。

    営業も無理そうなのはアフターサービスで採用することもある。多くはないが電気器具をばらしたり器具の不具合を見つけ出すのが得意な人はそれなりに使える。建具の戸車の調整くらいはできるからそれなりの仕事はある。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

 

パナソニックホームズ株式会社の実例