注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 10:09:06

パナソニックホームズ(パナホーム)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。パナソニック ホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://homes.panasonic.com/sumai/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

敷地を最大限に活用できるカサート、多層階住宅シリーズのビューノ、光触媒タイル外壁の「キラテック」など、パナソニック ホームズ(パナホーム)について語りましょう。

■パナソニックホームズ施主ブロガー
【アンパンまま】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/go-go-anmama/

[スレ作成日時]2014-10-25 23:02:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 3679 匿名さん

    ドレンからの風?そんなとこから風くるの?

  2. 3680 匿名さん

    3679
    寝ていると顔や肩あたりに冷たい風が当たり気になって、線香の煙でどこから風が来るのか調べたら、エアコンのドレンと窓枠の部材の継ぎ目から風が入ってきていた。
    ホームセンターのプロの職人用の売り場には、ドレンからの風の逆流を軽減する部材が売られているようだけど、隠蔽配管なので、後からの取り付けはちょっと無理みたいです。

  3. 3681 評判気になるさん

    逆流してきてるってこと?

  4. 3682 口コミ知りたいさん

    ここに決めました

  5. 3683 口コミ知りたいさん

    シズカゴゼンってやつ?

  6. 3684 匿名さん

    なにそれ?

  7. 3685 評判気になるさん

    太陽光、蓄電池、タイルは三種の神器

  8. 3686 通りがかりさん

    ナショナルハイトントン、4寸勾配、N瓦は雨漏りの三種の神器

  9. 3687 匿名さん

    雨漏りするの?

  10. 3688 匿名さん

    屋根業者の間では、塩ビ系の屋根防水紙のナショナルハイトントンは、経年変化で縮んで、隙間ができることは有名。
    パナホームに限らず、在来工法でも雨漏りする。旧松下電工の商品だがパナソニックも欠陥がわかって平成16頃廃盤にした。

  11. 3689 匿名さん

    経年劣化じゃなくて、施工中から思いっきり雨漏りしていて、幾ら補修しても全然止まらない。

  12. 3690 通りがかりさん

    3689とは全然別の話。
    むしろ塩ビ系の防水紙は施工しやすさが売り物でシェアを伸ばした。
    施工中なら施工不良は屋根業者と現場監督のレベルが低かったんだね。

  13. 3691 匿名さん

    パナホームの雨漏りは、屋根にとどまらず、外壁やバルコニー、サッシ廻りなど、あらゆる場面から雨漏りするし、電機メーカーの住宅部門なので設備に対する期待も大きかった、実際、電工のショールームではいろんな設備を強力に勧めてきた。
    しかし家の設備全般、接続方法を間違えていたり、ずさんな施工で何一つとして、まともに動かず、大金をどぶに捨てたような結果に終わった。

  14. 3692 買い替え検討中さん

    ほんとに??

  15. 3693 匿名さん

    本当です

  16. 3694 匿名さん

    久しぶりにこのスレにたどり着いて笑いました。
    まだネット工作員とか言ってる人が張り付いているんですね。

  17. 3695 匿名さん

    このスレに限らずこの掲示板にはかなり古い人が張り付いているよ。
    某社の吊り戸の人とかなんて10年選手じゃないかな

  18. 3696 評判気になるさん

    こんにちは、
    現在、耐震技術の高いパナソニック ホームズで家を建てようと考えています。
    私たちはヴェッセのことを考えていました。
    しかし、最近、さらに検索したところ、6~12年前の住宅の品質やアフターサービスについての悪い口コミが多数見つかりました。
    現在はどうなっているのか、お伺いいたします。
    また、ヴェッセの「大型パネル構造(F構法)」が良いのか知りたかったのです。
    あるいは、カサートの「制震鉄骨軸組構造(HS構法)」だけが価値があり、「大型パネル構造(F構法)」が他のハウスメーカーに対して大きなアドバンテージを持たないとしたら。
    店員さんにもカサートとヴェッセは同じ構造だと言われましたが、違うようです。 それが誤解なのか、それとも私たちに署名させるために言ったのかはわかりません。
    よろしくお願いします。

  19. 3697 口コミ知りたいさん

    HS工法が良いよ

  20. 3698 匿名さん

    「大型パネル構造(F構法)」はどうでしょうか? それは良いですか?

  21. 3699 口コミ知りたいさん

    ヴェッセを作って満足した人はいますか?

  22. 3700 匿名さん

    >>3598
    うちはセキスイハイムで建てたけど、担当営業がパナソニックホーム出身で
    パナソニックで建てるならHS工法一択とか言ってた
    やめた人間だから忖度はないのでは?

  23. 3701 坪単価比較中さん

    耐震技術ならパナソニックよりヘーベル推しだけどな

  24. 3702 匿名さん

    >>3700 匿名さん


    ご返事ありがとうございます。
    もしよろしければ、パナソニックではなくセキスイハイムに決めた理由を教えていただけますか?

  25. 3703 匿名さん

    >>3701 坪単価比較中さん

    ヘーベルハウスでも断熱性は良いのでしょうか? 気温はどうですか?

  26. 3704 口コミ知りたいさん

    断熱もヘーベルハウスの方が良いのでは?
    価格もヘーベルの方が高いけど

  27. 3705 マンション検討中さん

    パナソニックホームズはHS構法ではしつこいくらいに実大耐震実験をしているが、F構法に関しては耐震実験をやっているとは書いてない。書いてないということはおそらくやっていない。

  28. 3706 匿名さん

    パナでは違法住宅になっていることがあるので注意が必要です。

  29. 3707 匿名さん

    違法建築とは?

  30. 3708 匿名さん

    >>3702
    パナソニックより値引きが良かったのと良い場所に建築条件付き土地を持ってたこと
    パナソニックの土地は微妙だった・・・

  31. 3709 匿名さん

    不正や犯罪も多いよ

  32. 3710 評判気になるさん

    どんな内容なの?

  33. 3711 匿名さん

    キラテックを部屋に貼ることも可能?

  34. 3712 匿名さん

    可能だけど意味あるの?

  35. 3713 戸建て検討中さん

    うちはF構法で建てたけど今の所不満は無いよ
    暖房点いてない部屋はスリッパ無しじゃ歩けないくらい冷たかったけど暖房はどのみち点けるし以前住んでたアパートより設定温度低くても全然寒くない
    まあ建てたばっかりだから今後どうなるかは分からないけど
    水漏れとか地震とか

    あとF構法でも耐震実験はやってるみたいだよ
    HSほどの回数や最大加震では無いみたいだけど
    言えば動画見せてもらえると思う
    構造計算もやってるって
    時刻歴応答解析とかいうの

  36. 3714 e戸建てファンさん

    相変わらずステマがはびこってるね

  37. 3715 匿名さん

    営業の質がよくない。
    営業が少ないのか一人でたくさんの客相手してる様子で対応も他より雑。
    土地の測量前後も連絡なし。赤ちゃんがいるから打ち合わせに自宅に来てくれるのは助かるけど他のハウスメーカーよりテンポ遅い。

  38. 3716 通りがかりさん

    たぶんだけどトヨタホームのがコスパいい

  39. 3717 匿名さん

    >>3716
    その根拠は??

  40. 3718 匿名さん

    全館空調はパナソニックが一番よさげ

  41. 3719 通りがかりさん

    どうかな。
    全館空調の是非は置いといて、空調機メーカーの製品はどこの住宅でも採用できる。
    そうすると、良しあしは空調機そのものより、建物の隙間(C値)とダクトの配管が良しあしを決める。
    PHはQ値(断熱の値の理論値、断熱材にロックウールを使い厚くすれば値はよくなる)は他社とそん色ないが、壁内結露は指摘されていたし(壁の中の結露水で断熱材が湿れば効果が弱まる)、C値は悪かった(隙間が多い)。
    さらにダクト(冷気暖気の配管)の配管だが、昔は鉄骨系は各社ラチス梁を使っていて上下フランジ(上下の枠)の間(ウエブに隙間があった)を配管できたが、今ラチス梁(鉄材量は節約できるが組み立て手間はかかる)なんか使わないからね。充腹梁(ウエブに隙間が無い)のウエブにスリーブ穴開けるか 下フランジと天井野縁の間を通すしかない。とは言ってもウエブをスリーブだらけにすれば梁の強さは落ちるしコストはかかる。スリーブ穴が少なければ配管を曲げるのが多くなって暖気冷気の流れ抵抗は増える。下フランジと野縁の間を配管するにはその間隔を広げれば天井下げざるを得ないし、それが嫌なら、階高大きくする(全部の材料増加)か梁背を低くする(断面2次モーメント低下)しかないがどちらも効率悪い。

  42. 3720 匿名さん

    ヘーベルの全館空調の方が良いのでは?

  43. 3721 匿名さん

    ダクト使わないんだよな

  44. 3722 ななしさん

    最悪です。直近 福岡で戸建てを建てましたが、全区画パナソニックホームズの条件付きだったのですが、住民に何の説明も無く、他ハウスメーカーおよびアパートの建築が進められております。上席は、誤ってくるだけでその後の誠意が全く見られません。一生に一度の買い物なのにこの対応は酷いと思います。
    その後の問い合わせも1ヶ月も放置され、こちらから催促するとコロナを患ってまして…との言い訳でした。
    話にならないので、本社に問い合わせしても福岡での対応となりますとの一点張りです。また、担当者を代えて欲しいと伝えても、変更出来ませんとの一点張りです。
    パナソニックホームズホームページに掲載のある良家とは
    かなりかけ離れた対応で残念です。
    ご検討の方は、最初が肝心なので色々と確認された方が良いかと思います。

  45. 3723 匿名さん

    他ハウスメーカーおよびアパートの建築されると何が嫌なの?

  46. 3724 匿名さん

    見栄えが悪くなる、とかじゃない?
    アパートはともかく、パナの家だらけよりは良いと思うが。

  47. 3725 e戸建てファンさん

    3722
    それなら自分も他社で建てたかったという事でしょうか。
    でもこんなのは、まだまだ序の口だと思うよ。
    止まらない雨漏りや動かない設備に苦しめられた上に、犯罪や不正に次々巻き込まれることもあるから、ご注意あれ。

  48. 3726 匿名さん

    なんか言ってることがよくわかんない。
    建築条件付きって、パナソニックホームズで建てることを前提で土地を売ってあげるという事。
    パナソニックホームズにしてみれば有利な条件で請負契約取れるのに、なんでその権利を放棄するのか。
    もうその顧客には唾つけてあるのに。

    例えば地元の小さな不動産会社が自分で請け負うつもりで土地を仕入れたが、資金繰りが続かなくなり、やむを得ず建築条件を外して土地だけ売った、もしくは社員が辞めた云々で請け負うつもりの建築ができない状態になったとかならわかる。

    あるいは、顧客に強い希望で同じグループのトヨタホーム、ミサワホームでの建築を認めざるを得なくなったなら、わずかだが可能性はあるが。

  49. 3727 匿名さん

    大手ハウスメーカーの条件付きもお金積むと解除してくれるケースが多いよ。
    うちはどうしても建てたい場所の土地を某大手が持ってた。でもその会社の営業マン最低だったから嫌で、200マン払って解除してもらってライバル社で建てた

  50. 3728 匿名さん

    思うように売れなかったりすると、会社同士でのやりとりも時々あるみたいだしな

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

 

パナソニックホームズ株式会社の実例