仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワー長町新都心ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. シティタワー長町新都心ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-09 13:51:09

あすと長町に建設される、シティタワー長町新都心について情報をお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/05219/
売主:住友不動産
施工会社:大林組 東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス

所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目2番11
交通:JR東日本 東北本線 長町駅 徒歩7分
   仙台市地下鉄南北線 長町駅 徒歩8分
間取り:1LDK+2S~4LDK
専有面積:73.34平米~100.18平米
総戸数:414戸
販売スケジュール:平成27年3月上旬 開始予定
入居日:平成28年10月上旬 予定



こちらは過去スレです。
シティタワー長町新都心の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-24 23:54:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー長町新都心口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    長町駅の高架下は年内には完成するそうですね。

  2. 552 匿名さん

    長町駅前のJR敷地が、一部囲われていますので、もうすぐ工事が始まるのかと思います。

  3. 553 匿名さん

    このマンションの4000万円から5000万円と同格の物件は月額どの位で借りれるかな?              あすと長町がマンションバブルになっているならばバブルがはじけたら相当の価値下落を覚悟しないと?
    年収が3000万円位あるのならバブルがはじけても支障は無いだろうけど、そうでなければ眺望・駅までの距離なんかより建物の構造的な安全性が一番論議されるべきと思います。

  4. 554 匿名さん

    投資目的であすとのマンションは購入しないでしょ

  5. 555 匿名さん

    確かに投資であすとはないね

  6. 556 匿名さん

    あすとじゃなくても、今の仙台は投資に向かないと思う。青葉区でも高すぎ。

  7. 557 匿名さん

    東北で他に流行る土地なし。
    人口減だからマンションで投資する時代でないし。上昇より、価格が下がりづらいかどうかを見極めるだけ。
    スレ違いなので終了。

  8. 558 匿名さん

    ここのマンションは駅にも近いし、引き続き注目エリアでもあるから下がりにくいでしょう。
    仙台のマンション価格高騰はまだ続くだろうから、ここに限らず買えるときに買った方がいいと思う。

    仙台は入居実態があるわけでマンションバブルとは違うと思う。
    復興需要とオリンピック需要が終われば価格も落ち着くかもしれないが、作業員が不足する傾向は変わらないだろうからどうなるか。

  9. 559 匿名さん

    イオン進出がハッキリして欲しいね

  10. 560 匿名さん

    イオンはモールでの進出となれば、ここは今以上に値上がりしそうだし、実際便利なんだろうけど

  11. 561 匿名さん

    イオンの土地、草刈りしていたけど、工事が始まるのかな。

  12. 562 匿名さん

    工事する前に計画を発表してほしいね。
    購入決めた人、前向きに考えている人は、一番の理由はなんでしょうか?

  13. 563 匿名さん

    >>560
    土地の面積を考慮したらモールはムリだ位、分かりますよね
    せめてここの敷地分もイオンでしたら…

  14. 564 匿名さん

    まあモールといっても色々ですからね。
    とにかくはっきりしてほしいですね。

  15. 565 匿名さん

    シティータワーⅡの敷地、発掘調査始まっていますね。

  16. 566 匿名さん

    シティタワー2も南側にナイスや野村のマンションがあるので、それなりの高層でないと、日照は確保できないですよね。
    それならタワー2を待たずにタワー1の日当たり良いところ申込したほうがいいですかね。イオンにも駅にも近いし。
    心配なのは、大規模マンションが林立して、住友がさばききれずに、タワー2をタワー1より低価格で売りに出さないかというところですね。
    皆さんはどう考えますか?

  17. 567 購入希望 [男性 50代]

    隣のガソリンスタンドの騒音は?

  18. 568 購入検討中さん

    日が当たるのはどこでも当たりそうですけど、タワー1も2も眺望的には20階以上じゃないとマンションとしての醍醐味がないかと。

  19. 569 匿名さん

    最大タワーの最大は何が最大?
    戸数?

  20. 570 匿名さん

    ここを検討の人は野村の方も検討するのでしょうか?まだ詳細な計画出てきてませんが。

  21. 571 [男性]

    うーむ。5千万円以上出すんであれば仙台駅徒歩圏のタワーマンションの築浅の中古が買えちゃいますね。
    部屋にあったエアコンやカーテンなど付いてればその分経費も浮くし
    実績から住人や管理の質もわかるし。もっともここのタワーも魅力はあるけどね。

  22. 572 匿名さん

    と、ここでも自宅を売りたい方が申しております。

  23. 573 匿名さん

    これからあすとは1600戸マンションが供給されるようなので、
    数年後はガラッと環境が変わるのかな。

  24. 574 匿名さん

    三井もあるし、ここまでマンションでいっぱいになるとは思っていませんでした。

  25. 575 匿名

    >>567
    西側は、巨大な立体駐車場なので、影響あるとしたら、一番西側の角部屋だけでは。

  26. 576 匿名さん

    ガソリンスタンドの影響は西側低層階くらいじゃないですか。

    成約状況は良いんですかね?

  27. 577 匿名さん

    4000万で、市内の戸建てが余裕で買えますね。マンションは相当立地が良くない限り
    手を出さない方が良いでしょう。仙台の新築マンションは狂乱状態ですね

  28. 578 匿名さん

    批判とかはありますけど買う人は買うものです

  29. 579 匿名さん [女性]

    市内の戸建でも
    やっぱり街中は土地が高いので
    4000万位なら土地は超狭いですよね

  30. 580 匿名さん

    >>577
    579さんの言う通りだと思いますが。市内の戸建てってどこの住所の何平米を想定してるの?
    手を出さない方が良いと言ってる根拠がわかりません。

  31. 581 匿名さん

    とても便利な土地ですよ。学校も近くなので最高です。
    野村か住友か値段と相談ですね。

  32. 582 匿名さん

    野村と比較してみたいけど、あっちは大通りに面していて、パチンコ屋やライブハウスに近いんだよね。

  33. 583 購入検討中さん

    4000万以上出して現状は病院•マンション•家具屋•ディーラー•スポーツ施設くらいしかないこの地区に高騰中のマンションを買うメリットはあるのではしょうか
    イオンと駅中再開発に賭けるならいいのでしょうがあまり情報がなくて
    コンビニは徒歩数分圏内にあるのかな
    高架下渡るしかない?

  34. 584 匿名さん

    コンビニ、ドラッグストアは徒歩1分

  35. 585 匿名さん

    長く住むなら買いでいいかと。
    短期間転売の人はわかりません。

  36. 586 匿名さん

    ここの方が三井よりも便利ですよね。

  37. 587 匿名さん

    三井不動産は400戸規模のタワマン
    商業施設と併設の企画のようですね。

  38. 588 匿名さん

    >>587

    まだ発表されてないと思いますが
    どこからの情報ですか?

  39. 589 匿名さん

    三井はすぐ横の線路が最大のデメリット。この際、マンションではなくララガーデンのような商業施設にしてもらいたい。

  40. 590 匿名さん

    >>588
    内緒。
    今月号の仙台経済界にもそれらしい事書いてましたよ。

  41. 591 匿名さん

    >>589
    実は線路がすぐ隣ではありません。JRの土地?を挟んでいるので、少し線路から離れています。

  42. 592 匿名さん

    >>591
    駅に行くにも、JR高架下商業施設を通れば、雨に濡れるのも少ないですね

  43. 593 匿名さん

    これから、あすと長町で1600戸のマンションが分譲されますが、野村や三井もシティタワー並の価格になるのか、値下げしてくるのか。どうなるのでしょうか?

  44. 594 匿名さん

    どこでも最低4000万円以上はするに一票

  45. 595 匿名さん

    野村は公園前で眺望良いので強気の価格で来ると思うし、三井は駅前だし元々の土地取得価格も高いようなので、どちらもシティタワー以上の価格になるに一票

  46. 596 匿名さん

    上記を踏まえて、今のうちにシティータワーを買っちゃうに一票

  47. 597 匿名さん

    私は購入しようと考えていますが、皆さんはどうですか?
    様子見してるうちに、日照条件が良いところは、埋まりそうな気もするし。

  48. 598 匿名さん

    自分は取り敢えず契約です

  49. 599 匿名さん

    日照条件の良くない方が、お買い得じゃないでしょうか

  50. 600 匿名さん

    それなら東側の中層階以上だったら太平洋までの眺望が良いな

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~76.75平米

総戸数 190戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

ライオンズ仙台五橋

宮城県仙台市若林区五橋3丁目

5,420万円~8,240万円

3LDK

70.75平米~83.16平米

総戸数 90戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

4,979万円~5,079万円

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

総戸数 116戸

パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

総戸数 180戸

ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,200万円台予定~4,600万円台予定

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

総戸数 111戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

総戸数 158戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

3,980万円~8,890万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億3,700万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~102.43平米

総戸数 81戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7他2筆

未定

1LDK~2LDK

35.55平米~56.59平米

総戸数 62戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,400万円~8,200万円

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~89.02平米

総戸数 336戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,398万円~6,280万円

2LDK、3LDK

71.35平米~85.09平米

総戸数 84戸

シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

パークホームズ北仙台

宮城県仙台市青葉区昭和町73-1

6,278万円

4LDK

90.15平米

総戸数 140戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ミッドシティ盛岡駅西通

岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目

未定

2LDK・3LDK

65.55平米~87.12平米

未定/総戸数 169戸

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央ARCGATE

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸