住宅ローン・保険板「同立地、同予算で、資産性が高いのは、マンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 同立地、同予算で、資産性が高いのは、マンション?それとも一戸建て?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-01-10 18:04:22

ローンを組む上で、資産性は無視できません。
はたして、どちらが資産性が高いのでしょうか?

[スレ作成日時]2014-10-14 14:10:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

同立地、同予算で、資産性が高いのは、マンション?それとも一戸建て?

  1. 1274 匿名さん

    「老朽マンション対策」で検索すれば、根本的な対策がないことが判る。
    資産性云々以前にマンションはこの課題を解決すべき。
    現状では長く保有するほどマイナス資産になる。

  2. 1275 匿名さん

    パリだと築40年のマンションは新しい部類。

  3. 1276 匿名さん

    パリでなく日本の話。
    建替えできない既存不適格の老朽マンションが増加して、区分所有権を解消しないと対策ができない。
    バーチャルな区分所有権に資産性ある?

  4. 1277 匿名さん

    国交省の統計でとっくに結論がでてんのに、まだ戸建バカがだだこねてんのか。
    せめて別なデータもってくりゃいいのにと思うが、必死で探してもないものはないんだろな。

  5. 1278 匿名さん

    パリとは湿度も地震の危険性も税金も住宅事情も違いすぎ。

  6. 1279 匿名さん

    >国交省の統計でとっくに結論がでてんのに、まだ戸建バカがだだこねてんのか

    マンションの建替えは困難だという結論だね。

  7. 1280 匿名さん

    >>1276
    同じですよ。需要があるってことが大事なんです。つまり、立地。建物的には修繕してれば立て替える必要はまったく。

  8. 1281 匿名さん

    ない。

  9. 1282 匿名さん

    戸建派の認識
    戸建は古くなってもメンテナンスをしていれば建て替える必要はなく、住めなくなっても土地の値段は下がらないので安心。マンションは建て替え問題に直面し資産価値は残らない。

    現実
    メンテナンス費用より建て替えたほうが安い。それならばメンテナンスなんてしない。結局は40年以内に56%が建て替えている。土地の値段は少子高齢化、人口減少により毎年少しずつ下がっている。マンションは古くなっても住めるので資産価値はなかなか落ちていない。

  10. 1283 匿名さん

    そして古いマンションは、安い賃料、安い売値でそれなりの住民にバトンタッチされ、民度の低い住人の**となる。
    戸建は、建て替える家もあれば、二世帯住宅にする家もあり、また土地として売却しても資力のある家庭が購入し、新たな家を建てる。住民の入れ替わりのバランスがいい。

  11. 1284 匿名さん

    >>1283
    それも立地次第。不動産は立地が95%です。マンション、戸建てなんて関係ない。相対的に戸建てが郊外に多いだけ。都心戸建ては、バカ高いからね。

  12. 1285 購入検討中さん

    >>1283
    それも立地次第。不動産は95%が立地。マンションか戸建てかなんて関係ない。ただし、都心の戸建てはバカ高い。だから、ここを見てる戸建てさんは郊外かミニ戸が圧倒的に多くて、立地のこと語られると必至で抵抗する。

  13. 1286 匿名さん

    >>1285
    戸建てだけど、立地は大事だよ。
    ただ、マンションとしていい立地と、戸建てとしてのいい立地はまた別。

  14. 1287 匿名さん

    マンションは埋立地、工場跡地などの新設の駅近がいい立地。
    戸建ては一低住の建蔽率・容積率が50・100以下の駅徒歩数分の住宅街がいい立地。

  15. 1288 匿名さん

    >それも立地次第。不動産は立地が95%です。マンション、戸建てなんて関係ない。

    建替えられない老朽化したマンションに資産価値なし。

    >>老朽化マンション対策会議”(椎名武雄会長=日本アイ・ビー・エム名誉相談役)は「区分所有権の解消制度創設」を提言している。これは簡単にいえば「建物解体して、土地を売り、お金を山分けして解散」。行政処分の範疇で行うため“違法性があるか”だけが焦点となり、ゴネることが無意味に。わずかなお金を渡されて終わり、となるケースも出そうだ。

  16. 1289 匿名さん

    確かに一等地なら戸建でもマンションでも建物は単なる上物で、定期的に建替えればいいだけ
    問題はそうでもない場所に建てた場合ですよ。

    戸建もマンションも建物より土地の方が高いならば、まあ一安心

  17. 1290 匿名さん

    どんな一等地でも、築60年とかボロボロだったり後何年住めるかわからない様なマンションに資産価値なんて無いよ。
    それでも価値があるようなマンションなんて管理費修繕費で月20万はするよ。購入時は億軽く超えてないとあり得ない。
    普通の高級マンションは、60年もすれば良くて数百万。
    普通マンションはどんなに立地が良くても500万以下。

  18. 1291 匿名さん

    >確かに一等地なら戸建でもマンションでも建物は単なる上物で、定期的に建替えればいいだけ
    問題はそうでもない場所に建てた場合ですよ。

    マンションは実際は建替えできません。
    災害による建替えを除くと、これまで全国で200棟程度しか建替できていない。
    老朽化しても入居者に建替え資金がなかったり、既存不適格で建て直すと規模が小さくなるマンションが多く、
    一部入居者が退去することになるので建替えできない。

  19. 1292 匿名さん

    >>1287
    知らないんだな。
    恥ずかしい。

  20. 1293 匿名さん

    マンションは、とにかく社畜として便利かどうかしかないから会社に近いかどうか、行きやすいかどうかの立地だけ。
    戸建は、家族を1番に考えてるから、幼稚園、学校や公園、児童館図書館、買い物、塾通いについても考慮に入れた上でバランスをとってる。求める住宅環境が違う。
    そこそこの都心部に住んでるが、わい雑な駅近の商店街なんかには住みたくない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸