一戸建て何でも質問掲示板「☆太陽光☆  売電中止決定!について 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ☆太陽光☆  売電中止決定!について 

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
サラリーマンさん [更新日時] 2015-01-09 17:37:31
【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

各電力会社が10k以上の電力買取を凍結させる動きが続いています。
これについてどう思いますか。

[スレ作成日時]2014-09-27 19:58:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

☆太陽光☆  売電中止決定!について 

  1. 621 匿名さん

    ちなみに年収2000万は給与所得者の中でも0.5%しかいない
    その0.5%に入る人間がこんなところで書き込まないだろうし興味もないだろう

    万が一2000万もらってたとしても以前逮捕された製紙会社のアホ御曹司みたいな奴だろう

  2. 622 匿名さん

    ホント>>619みたいな奴は滑稽でたまらない。「太陽光信者みたいに…」と言いながら太陽光スレをわざわざ見ているア ホさ。

  3. 623 匿名さん

    羨ましくて仕方がないんだろう
    自分もいつかは太陽光ってなw

  4. 624 621

    一応言っとくが家を建てて借金背負いたくない・家に縛り付けられたくない俺にとって太陽光は関係ないから
    再エネ上乗せ税金払いたくない、こんな詐欺みたいな制度は潰れてしまえと思う否定派

    >>608>>623も方向は逆を向いてても同じアナのムジナだな

  5. 625 匿名さん

    太陽光には全く興味は無いが、621の書き込みには大いに笑わせてもらった

  6. 626 購入検討中さん

    全然面白くない。
    年収2000万円クラスはゴロゴロしてるよ。

  7. 627 匿名さん

    年収ひけらかす時点でキモい

  8. 628 契約済みさん

    >>625
    こんなとこ覗いて書き込みしてる時点で、嫌よ嫌よもスキの内。

  9. 629 匿名さん

    太陽光擁護派って必死だから見てるだけで楽しい。

  10. 630 匿名さん

    太陽光って必死に頑張るからHEMSモニター見てるだけで楽しい

  11. 631 匿名さん

    今のところ投資した分、きっちり還ってくるからモニター見るの楽しいよね。うちは2013年度申請で5月から運用開始だからもととるまであと7,8年かかるけどその後12~13年は年収40~50万アップの予定。

  12. 632 匿名さん

    雑所得になるので、世帯内で所得が低い、
    専業主婦の嫁さんが設置して、発電所事業者としたほうが良いです。

    所得税住民税が節税できます。

  13. 633 匿名さん

    年収50万円アップ、、、ぷぷっ
    モニター見てニコニコしてるんだ〜
    良かったね

  14. 634 匿名さん

    >>617
    うちは、都内なので屋根も狭いから
    余剰だけれど、都からの補助金があったから
    kW22万円で設置、買取42円なので
    あと3年で元が取れそうです。

    利回りは良いですね。

  15. 635 匿名さん

    なんで>>633みたいな奴がこのスレ見てるんだろうね。死 ねばいいのにね。そんなカスはほっとくとして、新規受付をstopしたのはいい判断だったよね。

  16. 636 匿名さん

    太陽光パネルのような貧乏臭くてダサいものをよく屋根にのせれるな。
    太陽光って訪問販売のイメージしかない。

  17. 637 匿名さん

    雑所得を申告しない方が多いでしょうね、数年分まとめて御用かな。
    50万円x5年x約10数%x課徴金≒30万円
    その後は申告しますね。

  18. 638 匿名さん

    >637
    減価償却分とローン組んでれば利息を減算するの忘れずにね。

  19. 639 匿名さん

    家庭用って家を建ててるリスク背負ってるから別にそのくらいの恩恵はあってもいいんでは?

  20. 640 匿名さん

    10kWの試算例だけれど
    単結晶パネル、20年間の収支
    経年劣化1%込みで、1万kWh×20年間×36税円

    売上:790万
    支出:
    設備350万
    税金190万
    金利60万
    経費50万 (パワコン2台交換、売電メータ交換費用、連係費用等)
    利益:140万円
    年利:1.7%

    参考までに20年国債の利回りが1.5%程度なので、それよりは0.2%程度上回る

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸