政治・時事掲示板「橋下知事ってどうよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 橋下知事ってどうよ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-11-24 13:46:34

いろいろお騒がせの橋本知事。
弁護士としての能力は低そうですが、役者としてはまあまあでは。

[スレ作成日時]2009-10-21 11:18:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

橋下知事ってどうよ

  1. 1741 匿名さん

    自分の国を自分で守るということが頭の悪いサヨクにはわからないんだろうね。それでいてアメリカは非難する。

  2. 1742 匿名さん

    橋下さんの政策は、理想は分かるけど国防にしろ経済にしろ
    非現実的。
    石原さんははっきり物を言い過ぎるから、総理に向かない。
    やっぱり安部さんが総理になって、橋下さんや石原さんと組んで
    現実可能な政策を通してくれたらベストかと。

    その為には選挙で何処へ入れるべきか。
    自民はほっといても大量当選するだろうし、維新も大丈夫っぽいから
    やっぱり石原新党かなあ。

  3. 1743 匿名

    ↑いつもながら頭が悪そうだね。笑

  4. 1744 匿名さん

    ハシ下さんは2重人格だから地方の首長レベルが適任。

    首相の器でないし、この人、ひた隠しにしてるが反皇室・反国家思想。

    出自が問題なのではなくて、思想的バックグラウンドに底なしの闇がある。

    「九州を独立させ韓国と合併すりゃいい」・・・・・日本国人としてまともじゃない。危険。

  5. 1745 匿名さん

    >九州を独立させ韓国と合併すりゃいい
    橋下さんがそんなん言ってるの?

  6. 1746 匿名さん

    道州制の正体
    http://baikoku.web.fc2.com/

    地域主権=国家解体
    http://ameblo.jp/kororin5556/image-11318340700-12112846506.html

    一新塾・大前研一の日本解体83法案デッサン(橋下は大前の弟子)
    http://mamorenihon.files.wordpress.com/2012/08/iishinjuku_nihonkaitai....

    大前研一氏 「道州制導入で九州は必ず繁栄する」
    http://www.news-postseven.com/archives/20120821_137988.html

    現代版「筑紫磐井の乱」
    つまり日本西南部を朝鮮に併合させ中国に隷属させ北日本はロシアに隷属させる日本国解体構想。
    大前研一の本質はアナーキスト。

  7. 1747 匿名さん

    国家解体を目標としてる点で、中身は民主党と何も変わらない。
    スポンサーもパチンコでまったく同じ。

  8. 1748 匿名

    石原新党と連携「難しい」 維新・橋下代表
    朝日新聞デジタル 10月31日(水)16時37分配信

     日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は31日、報道陣に対し、石原慎太郎東京都知事が代表となり、たちあがれ日本(平沼赳夫代表)と合流する新党との連携は困難との見方を示した。「減税日本」(代表・河村たかし名古屋市長)との連携についても「政策協議以前に政党の基盤が違う」と否定的な考えを示した。

     橋下氏は石原氏について「個人的に考えが近いと思っている」とする一方、たちあがれ日本について維新との協議内容が一部で報道されていることを挙げ、「政策協議もしていない段階でペラペラしゃべってしまうグループと連携するのは難しい」と述べた。

     また、減税日本については、合流を前提に民主党に離党届を出した熊田篤嗣衆院議員(大阪1区)について「職員組合から支援を受けているときいている。既存の団体と無関係に政策を前面に打ち出す日本維新の会と争っていく相手で、連携は難しい」と語った。

  9. 1749 匿名さん

    労働組合は、既得権擁護や既得権の拡大が主たる運動だろう。
    組合費も安くない場合が多く、
    無理を承知で労働者の権利や利益獲得に走ることもありがちだ。
    公務員関係の労働組合の活動家には、
    極左の影響を受けていたり過激派も隠れ住んでいたりが多い。

    財政がひっ迫し、ヤミ手当やヤミ給与などの是正を進める自治体が増加したことや、
    職員の削減が、即、組合員の減少、組合財政のピンチになることで、
    役所内部での攻防は厳しくなっているのだろう。

    ヤミ手当や職務専念義務などについて、橋下市長は厳しい姿勢で対峙している。
    国政より、いま少しは役所内部のゴミ掃除をお願いしたいのだが ……

  10. 1750 匿名さん

    応援している。

  11. 1751 匿名

    それでも生活保護者は減らない。

  12. 1752 匿名さん

    民主党が政権与党である限り生活保護者は減らない。

  13. 1753 匿名

    どこの党が政権取ったら減るの?

  14. 1754 匿名さん

    生活保護施策については、
     現物支給、有期制を実施する政党に、厳正な取扱いを期待したい。

  15. 1755 匿名

    どこの政党が実現できるんだい?
    やるやる言ってるだけで、ミンスの二の舞になるんじゃないの?

  16. 1756 匿名

    老人党?

  17. 1757 匿名

    日本維新の会、石原新党に合流呼びかけへ
    朝日新聞デジタル 11月7日(水)7時48分配信

     日本維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は、石原慎太郎前東京都知事がたちあがれ日本を母体に結成する新党に対し、日本維新への合流を呼びかける方針を決めた。維新、たちあがれ両党幹部が東京で9日に連携をめぐる政策協議をする際、「政策の一致」が必要との立場から、たちあがれ側に打診するという。

     橋下氏らは次期衆院選を見据え、知名度が高く、信頼関係を築いてきた石原氏個人との連携には踏み切りたい考え。一方、平沼赳夫代表らたちあがれ所属議員に対しては、原発や憲法などの政策や理念の違いを挙げて、「カラーが違う」と、新党との連携には慎重な姿勢を示している。

     ただ、石原氏は3日、京都市内で橋下氏と会談した際、政策の違いを乗り越えての連携を求めた。このため維新側も「考え方が違っても、議論して多数決で決まったことには従っていく」(橋下氏)との方針を打ち出し、石原氏やたちあがれ側も同意した。

    朝日新聞社


    寄せ集まって多数決で決めても、議員同士の利害関係で分裂しそうだな。

  18. 1758 匿名

    勤怠不良職員274人 橋下市長、分限免職検討を指示
    配信元:
    2012/11/07 15:07更新

     偽装結婚事件で逮捕された大阪市環境局の男性職員(49)が病気休暇を繰り返し取得していた問題に絡み、橋下徹市長は7日、欠勤や遅刻を繰り返すなどの職員が274人いるとして、厳格な分限免職手続きの適用を検討するよう担当部局に指示したことを明らかにした。

     男性職員が、逮捕されるまでの約2年半の間に、約250日の病気休暇を取得していたことを受けて、橋下市長が他の現業職員に対する調査も指示。その結果、遅刻や欠勤などを繰り返す勤怠不良職員らが274人いることが判明したという。

     橋下市長は、病気休暇の休業補償が、最初の1年あまりは公費から、それ以降は共済組合から支払われる仕組みについて、「順序が逆だ。先に共済組合が休業補償するよう病気休暇・休職制度を改めていく」とした。



    そういえば入れ墨職員はどうなったんだろうね。
    結果がうやむやになったような気がするが。


  19. 1759 匿名

    入れ墨職員が訴えてるってさ。
    さすが腐った大阪市
    そんな連中でも公務員様か。

  20. 1760 匿名さん

    入れ墨職員さん、現場じゃハバきかせている、部課長では手も足も出ない。
    もめ事があれば組合の戦闘部隊、でも公務員、あたしの税金が給料。

    平松時代は、組合が法律、組合の直轄に市長や議会やOB組織がうごめいていた。
    職員全員を一旦解雇して、新たに採用試験を実施して再雇用かな?
    公務員制度改革は、給与の削減だけでは職員の勤務規律の立て直しはムリだろう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸