分譲一戸建て・建売住宅掲示板「つくば竹園ガーデン つくば駅徒歩16分 74区画」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. つくば竹園ガーデン つくば駅徒歩16分 74区画

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2022-04-10 16:51:31

つくばエクスプレス つくば駅徒歩16分
竹園3丁目のつくば竹園ガーデン 74区画

建築条件付き分譲地
ダイワハウス セキスイハイム パナホームの共同プロジェクト

http://www.takezono3.com/

総区画数:74区画
売主:大和ハウス工業株式会社、茨城セキスイハイム株式会社、パナホーム株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.9.2 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-31 19:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば竹園ガーデン つくば駅徒歩16分 74区画

  1. 21 匿名さん

    最近はオープン外溝の所が多いですが、こちらはそうではなくて、統一性を持って生け垣を設定しているからいいかも
    プライバシーは守れるし
    ただどこも同じような感じだと一軒だけ手入れをさぼっていたりするとバレバレになっちゃいますね(汗)
    きちんとしていかないと。

  2. 22 物件比較中さん

    >>20
    区画ごとにメーカーが決まっているので、すぐわかります。
    どうもD社が先行している模様。

    >>21
    隣の区画との間はどうなっているのでしょうね?

  3. 23 匿名さん

    そういえばお隣の区画との間、なにも表示がないですね
    どうなっているのか気になります…

    ここも生垣?ここだけはしっかりとしたプライバシーの保てるような壁がある?
    確認しておかないといけないですね。
    けっこうこれは大切なことだと思います。

  4. 24 匿名さん

    1期2次、No.49が3,618万円ってちょっと高い感じがします。
    北東の1面道路なのに。。。。
    No50との違いはごみステーションが主ですが、
    差が900万円。普通は300万程度と思います。

  5. 25 匿名さん

    差が大きすぎだと感じるなら、その安い所を買えば良いでしょ?
    売り主からしたら、売りづらい区画から先に売れるような価格設定にするのは当たり前の事だよ。

  6. 26 匿名さん

    >>24
    道路の向きは北東でも、実際には旗竿部分が南に面しており陽当たりで有利になることが想定できるので高い価格設定になってるんだね。

  7. 27 24

    >>26さん、的確なレスありがとうございます。

    まさに私の知りたかったことで、なぜこのような
    価格設定となるか、ようやく理解できました。
    竿の部分は車庫かアプローチになるので、
    建物は建たないわけですね。

    改めて区画図を見てみると、敷地延長が2軒分あるので、
    交通のない分、接道しているより良いかもしれませんね。
    とても魅力的な区画に見えてきました。

    ありがとうございました。

  8. 28 匿名さん

    価格付けに関してもいろいろと考えられているのですねー

    そのお宅のニーズに合わせて選んで行ってうまく収まるのだななんてスレの流れを見ていて感じましたっ

    道路に面していると人の目があるので、防犯的にはある種安心?と思いつつ静けさとかそういうのだったら旗竿地もいいのかもですね

  9. 29 購入検討中さん

    広告は出していないようですが、HPを見るといい場所は「済」になってきたようですね。

  10. 30 匿名さん

    ですよね~ 条件が良いところから売れていくと思うんでまあそんなもんなんでしょうね

    旗竿地って日当たり面ではどうなんでしょ?

    それこそ区画によるのかしら

    外から見えにくいっていう点はいいけれど、
    侵入者がいた場合は外から気づかれにくいんですよね

  11. 31 物件比較中さん

    暴走族が気になり寝付けませんでした。
    近くのホテルニューたかはしさんに宿泊しました。
    マンション?の裏手に建て売りやるとダイワさんから電話頂いたのですがそういう問題に思えません。

  12. 32 ご近所さん

    運動部の合宿の人が多いホテルですね。

  13. 33 申込予定さん

    西側の列から売れていっていますね。
    そろそろ他の区画も売り出すのでしょうか。

  14. 34 ご近所さん

    目の前に茨進ができますが、夜は送迎車で混雑するんでしょうかね。
    子供を通わせるにはとても便利な立地。

  15. 35 購入検討中さん

    建て売り区画は2棟完成しそうな勢いですね。
    価格としては6000万円~程度ですか。

    既に契約済みの区画も土地のみでそれなりの金額ですが、購入者層はどのような方々なのでしょうね。

  16. 36 匿名さん

    建築中の2棟、まわりに何もないせいか、大きく見えますね。
    実際大きいのだろうか。
    購入者層は廃止される独法宿舎の人が多い?

  17. 37 匿名さん

    どうなんでしょ?
    ただ動きとしては宿舎の方たちの割合は大きいのかなぁ。
    というかつくば市内全体的に、新しく家を買ったりする傾向がある人たちはそうなのかもしれないなとも思えますけれど、
    なんとも言えないですね。

  18. 38 購入検討中さん

    聞いたところによると、購入者は研究所関連や近隣病院の医師が多いらしいです。

  19. 39 ご近所さん

    すぐ隣で建設が始まったマンション、結構大きいのですね。
    http://wellith.jp/takezono/development.html

  20. 40 匿名さん

    300戸以上のメガマンションができるのですよね。ここができるとかなり雰囲気が変わってきそうだなと思います。
    子どもがいる人も増えてくるのではないでしょうか。

    つくば駅は始発駅だから、ここから都内まで通う人もまあまあ良そうな感じだなぁと思います。

  21. 41 ご近所さん

    竹園ガーデンの公式HPにはなぜか出ていませんが、
    ここは目の前の竹園のバス停から羽田に行けますし、
    つくばセンターから成田行きのバスも出ている。

    本数が少ないけど、ディズニーランド、
    お台場へのバスも竹園で乗り降り可。

    上野東京ラインの開通で北千住・品川経由
    の羽田ルートも使えるようになったし、
    (秋葉原の乗り換えは遠いので、荷物
    あると北千住経由のほうが楽)
    出張多い人には意外に便利。

  22. 42 購入検討中さん

    あまり広告等目にしませんが、立地が良いからか既に1/3程度が済になっていますね。
    現在検討中ですが価格がネックでなかなか決められません。
    購入済みの方々は総額おいくら程度なのでしょう?

  23. 43 ご近所さん

    >>42
    建物本体の他、電気・ガス・上下水道工事、仮設費、
    設計、建築確認や登記等の諸手続き費用、
    外構などの見積もりが出てくると思います。

    間取り、仕様、設備などでかなり
    異なりますが、3社とも大手鉄骨系
    (木質を選べるメーカーもあり)
    メーカーで、土地代+2800~3000強
    は見ておいた方が良いかも。
    もちろん、シリーズなどによっても
    かなり違います。
    そこから値引きが引き出せるか
    どうかは交渉によります。

    設備や外壁、床材、内装などをグレードアップしたり
    太陽光やエネファーム、蓄電池、一部メーカーだと
    制震なんかをつけるとその分上がります。

    パナは外壁が標準でタイルだったと思います。

    あとはエアコンやカーテン、照明などをハウスメーカーに
    注文すればさらにプラスになりますね。
    メーカーに頼むとかなり割高ですが、
    責任の所在がはっきりしていて安心なのと、
    引渡し前に設置完了させてもらうことが可能なのが
    メリット。

  24. 44 匿名さん

    43さん、
    建てられた経験者の方でしょうか?
    具体的な金額なども書いて戴けて、とても参考になります。
    ありがとうございます!!

    引っ越し前にエアコンなどは設置が住んでいるとかなり楽ではありますよね。
    ただその分価格もありますか。
    安く済ませるなら、自分たちで手配、ですね。

  25. 45 購入検討中さん

    >>43

    大変詳しくありがとうございます。
    今週末、契約してこようと思います。
    ご近所になりましたらよろしくお願いいたします。

  26. 46 43

    >>44 さん

    エアコンを自分で手配する場合、
    引き渡し後の引っ越し前に工事する
    と一番楽ですね。

    なお、壁の中に配管を埋め込む方法(隠蔽配管)も
    あります。配管の大部分が見えなくなるのできれいですが、
    これは建てる際に配管を予め埋め込んでもらう必要があります。

    >>45 さん
    ご契約予定とのことで、おめでとうございます。
    残念ながら諸般の事情で竹園ガーデン内
    でのご近所にはなれませんが、何か月か後には
    素敵な生活が始まることをお祈りします。

  27. 47 匿名さん

    通りすがりですが46さんのエアコンの工事のこと、
    とても参考になりました。ありがとうございます。
    配管が見えないようにするには完成前じゃないと
    いけないのですね。
    建売の場合はどうなるのでしょうか。エアコンの
    設置が込みだと良いのでしょうが。

    イラストだけからはなかなか想像つかないのですが
    緑の多い素敵な町並みになるのだろうなと想像しています。
    駅まではバスになるのですか?駅までは少し距離がありますね。

  28. 48 46

    隠蔽配管はデメリットもあるので、調べてみると
    良いと思います。「隠蔽配管」で検索すると
    いろいろ出てきます。

    既設の住宅に後から付けるのも
    不可能ではないと思いますが、
    壁の中は筋違や断熱材も入っていますし、
    避けたほうが良いように思います。

    竹園ガーデンの北側の街区(モデルハウス)は
    もうかなりできていますが、No13の北側にあるツートンの
    モデルハウスのエアコンは隠蔽配管になっているようです。
    お近くならご覧になってはいかがでしょう?

    ハウスメーカーの分譲住宅は、エアコン付の
    ものもありますね。台数はまちまちですが。

  29. 49 物件比較中さん [男性 50代]

    D社よりゼッチ?とエネファームと蓄電池とつくば市の補助金と60周年キャンペーンが使えると電話がありました。どれくらいの補助金がもらえるのか、わかる人いたら教えて欲しいです。

  30. 50 ご近所さん

    分譲住宅の延床面積は130前後の広めのところもありますね。
    5LDKだろうか。

  31. 51 契約済みさん

    >>49

    手元の資料によると

    ZEH 補助金            130万円
    エネファーム補助金         30万円
    蓄電池補助金            47万円
    つくば市補助金           30万円
    60周年キャンペーン        116万円

    だいたいこんなところかと思われます。

  32. 52 購入検討中さん

    建売、もう半分売れちゃってますね。

  33. 53 検討板ユーザーさん

    竹園ガーデン2が始まりましたね。

  34. 54 匿名さん

    情報ありがとうございます。これですね。

    https://takezono2.com/

  35. 55 匿名さん

    駅徒歩20分と徒歩圏内としてはギリギリで、坪55ー60万。相場より2割くらい高い分は竹園東小中、竹園高校の価値をいくらと見るかによって、安いような高いような。

  36. 56 匿名さん

    その1は一区画200平米ぐらいだったから、少し小ぶりになりましたね。

  37. 57 マンション掲示板さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  38. 58 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  39. 59 通りがかりさん

    >>56 匿名さん
    そうなんですね。でも値段は同じくらいとは。。
    大和ハウスの建売の施工していますね。どのような外観か楽しみです。

  40. 60 匿名さん

    >>59 通りがかりさん
    ガーデン1と比べて…
    メリット
    ・竹園学園近い
    ・東大通りから離れて静か
    デメリット
    ・駅から徒歩4分遠い
    ・(当時の)竹園3丁目再開発計画中止
    ・土地価格約1割高い

    竹園学園との距離に、どこまで価値を感じるかですね

  41. 61 匿名

    つくば駅エリア、研究学園エリアで土地を探し中です。
    この土地は竹園ショッピングセンターの活気があれば魅力がありますが、研究学園よりだいぶ高いですね。学区だけでそんなに価値があるのでしょうか。研究学園のほうが街も学校も新しく華やかに感じてしまいます。しかし研究学園は道路混雑が難点。

  42. 62 匿名さん

    >>61 匿名さん
    普通に周辺相場から考えれば、竹園3は高いですよね。ただ、その価値があると思う人が集まることで、ある程度教育意識が保たれてる面もあるのかと。また、都内通勤の場合は、始発駅メリットでしょうか。


  43. 63 匿名さん

    建売2区画出ましたね。6000万中後半。
    駅から徒歩20分だが、徒歩7分の吾妻デュオと同じか少し高いくらい?これがすぐ売れるようなら、竹園小中の需要はまだ続くのかな。そうなると、コモンステージの超販売不振は、もはや謎ですが…

  44. 64 マンション検討中さん

    大和ハウスの建売4戸程度ありますよね。ネットだと3戸しかみつからず。どれも素敵です。
    アゲルも公式で残り区画のところにお家ありますが、建売?なのか不明ですね。

  45. 65 匿名さん

    さすがにこのコロナ禍で2ヶ月以上販売状況の更新無いですね

  46. 66 検討板ユーザーさん

    建売の情報が増えましたね。個人的にセキスイハイムの建売、とても良い間取りと感じました。

  47. 67 通りがかりさん

    三井ホームが【9190万円 5LDK】という建売物件をSUUMOに出してますね。
    他が建物面積100m2~120m2で6500万円くらいの中、ここだけ165m2なので大きいが故かとは思いますが、また大胆な物件を出したなあと。高級路線なんでしょうかね。

  48. 68 買い替え検討中さん

    >>67 通りがかりさん
    現在も土地のみ3400万円で販売中なので、建売というより、あくまでもプランの一例って感じなのかもしれないですね。
    それにしても建築費5700万円、坪単価110万を超えるので、いい値段ですね。

  49. 69 検討板ユーザーさん

    思わずスーモを見に行ってしまいました。9千万は破格ですね。
    三井ホームはB-12建売5,980の案もありました。こちらは現実的。

  50. 70 検討板ユーザーさん

    公式ホームページが更新されましたね。
    少しずつ売れてきているようですね。
    近くに建築条件無しの土地も出てきているので、影響あるかなと思いましたが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸