住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part5

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-09-06 23:04:48

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-08-24 09:29:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part5

  1. 1041 匿名さん

    >1039
    都心部のマンションだと、さほど珍しくないかと。
    郊外戸建だと、あんまり高級車、見かけないの??

  2. 1042 匿名さん

    >>1040

    値下げじゃなくて通常価格な。
    妙なとこだけ損得勘定しなくなるんだな。
    ガチマンション派の生態っておもろいな。

  3. 1043 匿名さん

    >1038
    ネットでいくら言っても無駄かもしれないけど、
    家のマンションの話ですよ。
    ちなみに管理費もかなり余剰があって、
    国債で運用するなんて話もあった。

  4. 1044 匿名さん

    他人が何に金使おうが、そんな興味あることか?セコいやつ多いな。戸建てとマンションは住居の構造も設備も環境も違うんだから、かける金違って当然じゃん。同じ戸建てでも木造とRC、建て売りと注文、セキュリティ万全メンテ頻繁な物と放ったらかしの物、それぞれ、かけてる金が違うのと同じじゃねえのか?マンションでも大規模と小規模、タワーと板状、設備の有無で全く値段違うからな。自分が無駄と思うことを人に押し付けるな。人それぞれなんだよ。ケチ自慢してるみたいでみっともないわ。

  5. 1045 匿名さん

    >>1041

    お前もか!
    みんな自分でランボルギーニ所有してから高級車語ろうよ笑
    ベンツCクラスアウディA4レベルは都心ところか首都圏全域で頻繁に目撃される大衆車ってこともお忘れなく。

    車語るなら最低EクラスA6以上には乗ろうね。

  6. 1046 匿名さん

    >1045
    EってEconomyのEだよ。

  7. 1047 匿名さん

    >>1044

    マンション共有設備は共有でしょ。お前も一個くらい要らない設備に無駄に金使ってんじゃね?むしろ無駄なもの押し付けられてる側じゃね?笑

  8. 1048 匿名さん

    >>1046

    うん、そりゃ最低限だもの。

  9. 1049 匿名さん

    >1047
    使わないと、寧ろ、得なんだよね。
    使った方の費用が、収入になるから。
    来客用宿泊施設でも、スカイラウンジでも、カフェでも。

  10. 1050 匿名さん

    >>1047

    そんなに荒れなくても戸建てさんにも共有設備あるじゃん。

    ――私道w

  11. 1051 匿名さん

    どっちが金食い虫?で「金食い虫はマンション」という答えが出てる中で

    ・マンション派は、金食い虫(=便利だし、戸建てで付けると高いでしょ?)と言う。
    ・戸建て派は、金食い虫(=選択権に自由がない共有設備は無駄)と言う。

    この議論の食い違いがレスを伸ばす。

  12. 1052 匿名さん

    >1049
    >使わないと、寧ろ、得なんだよね。

    違うでしょ。
    使わなくても維持費は払ってるんだから。

  13. 1053 匿名さん

    >1052
    使ってる方が、維持費払ってるんですよ。
    余剰金は、管理費に回せるから、
    使わない方は、金銭的には寧ろお得。
    まあ、せっかく割安で使えるんだから、使った方が良いと思うけどね。

  14. 1054 匿名さん

    共有設備が収益を出すってことは
    使っている人にとっては過払い金状態だと思い
    使っていない人にとっては維持費を下げてと思う
    結局不平等なんだよ。

  15. 1055 匿名さん

    >1054
    使ってる方も得ですよ。
    外で使うより割安ですから。

    住民が使って、
    住民に払うので、
    win-winです。

  16. 1056 匿名さん

    >1053

    そのパターンって、分譲ではなく賃貸に多いよね。

  17. 1057 匿名さん

    >>1053

    なんか微妙に計算ごまかすよね?
    共有設備が商業施設みたいに利益生み出してるみたいな言い方。

    管理修繕費をみんなで負担して、使用毎に使用料払ってくれる人がいるから、余剰金が出るわけ。

    余剰金で、管理修繕ただで、使用料無料に出来るんだとしたら、それは一般客入れる商業施設だから笑

  18. 1058 匿名さん

    住民専用のスカイラウンジが収益を出し続けるなんて無理がある。
    駐車場で4億溜まるほど利益を出すってのも、どこかでひずみが大きくなってる。

  19. 1059 匿名さん

    >1056
    賃貸に多いのかどうかは知らないけど、家は分譲です。

  20. 1060 匿名さん

    単純に利用者が2重払いしてるだけかと。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸