マンションなんでも質問「女性おひとりさま part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 女性おひとりさま part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-01 16:57:17

女性おひとりさまスレの続きです。
引き続きよろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2014-08-17 23:39:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

女性おひとりさま part2

  1. 2070 匿名さん

    2069さん、引退して家に居るのだったら三食自炊でけっこうゴミ出ますね。
    私は今のマンションに引っ越してきてから料理しなくなりました。
    引っ越した街は種類豊富で安くて美味しいお店がたくさんあるので。
    お店で出される品目分を自炊するとなると、超コスト高くなります(^_^;)

    さてゴミ問題、
    1階の臭いが染み付いたゴミ回収部屋になるべく行きたくないので、70Lのゴミ袋が満杯になったら捨てに行ってます。
    大体、二週間に一度のパターンでしょうか。


    2068さん、一軒家良いですね!!マンションは気を使うので実家の戸建てに帰った時は、何も気にせず過ごせるのでやはり私も戸建ての方が性にあってるみたいです。

  2. 2071 匿名さん


    >>2063
    >>2067

    マンションと一戸建ての
    固定資産税・都市計画税
    の差はどれくらいですか?

    戸建ての方が税率低いし
    下げ幅大きいと聞くので
    実際は?

  3. 2072 匿名さん

    >>2071
    >>2067ですが、

    私の場合、税額差はそんなに変わらない。
    けど、建物の延べ床面積が全然違うからな〜。
    前に住んでたマンションより、今の一戸建ては2.5倍広いんだわ。
    広いとこ住みたかったのね。
    税は基本的にマンションの方が高いと思うよ。

  4. 2073 匿名さん

    >>2071
    書き忘れた。
    だからって一戸建て讃美してるわけじゃないから。
    人それぞれ。
    コストだけで判断するべからず。
    自分が気に入った物件に住めればそれでヨロし。

  5. 2074 匿名さん

    >>2053 匿名さん

    福山雅治は頭髪はどうなんでしょうかね?

  6. 2075 匿名さん

    福山さんはいじっていないと思います


  7. 2076 匿名さん

    槇原敬之より才能あると思います。

  8. 2077 匿名さん

    確かにそうよ

    作詞もすごくいい

  9. 2078 匿名さん

    40超えるとクリスマス気にならなくなるって、
    あれウソね

  10. 2079 匿名さん

    >>2078さん
    同意。

  11. 2080 匿名さん

    クリスマスはおしゃれするけど、誰も見てくれない気がします(涙)

  12. 2081 匿名さん

    クリスマスは外食できない日
    弁当買うのも辛い日
    …料理あんまりしないからキツイ

  13. 2082 匿名さん

    去年のクリスマスはコンビニのお惣菜チンして、昔のシュワルツェネッガーのDVD観てました

  14. 2083 匿名さん

    彼氏はもう欲しくないけど、彼氏っぽい人が欲しいわ

  15. 2084 匿名さん

    トイレだけクリスマス仕様に飾り付けした(ダイソー雑貨)
    我が家はトイレにだけクリスマスがやってくる。

    1. トイレだけクリスマス仕様に飾り付けした(...
  16. 2085 匿名さん




    みなさん クリスマスまではどうするのかな〜

    彼氏いない子は 必死で彼氏探し♪

    彼氏を紹介してと言われても、モテ男子は ピッパリだこだろうね


  17. 2086 通りがかりさん

    女友達と過ごしても普通に楽しいよ

  18. 2087 匿名さん

    女友達、皆結婚。

  19. 2088 匿名さん

    クリスマスも独りでいいじゃん。

  20. 2089 匿名さん

    気がついたら、テレビにツッコミいれてました

  21. 2090 匿名さん

    >>2084 匿名さん

    素敵だな

  22. 2091 匿名さん

    クリスマスは死んだふり

    ここ数年は

  23. 2092 匿名さん

    私はワムのラストクリスマスを聴くわ

  24. 2093 匿名さん

    私は志ん生の落語を聞くわ

  25. 2094 匿名さん

    既婚者しか誘ってこーなーいー
    まだ38才なのに
    なんでよ

  26. 2095 匿名さん

    >>2094 匿名さん

    そういうおじさんはだいたい〇ゲてるよね

  27. 2096 匿名さん

    ハゲ好きですね
    嫌いな人は少数では?

  28. 2097 匿名さん

    >>2094 匿名さん

    もう38歳。。

  29. 2098 匿名さん

    石田ゆり子さんはもっと年上ですよ!

  30. 2099 匿名さん

    小泉今日子も

  31. 2100 匿名さん

    38才でもアラサーと言い張ってます!

    マンション買って、ペット飼ったら
    もうずっとおひとりですかね?

  32. 2101 マンション掲示板さん

    静かですね。
    なーんもやる気がおきず、何時間もスマホみてます。

  33. 2102 匿名さん

    クリスマスですが、昔のキムタクのドラマ観てます。

  34. 2103 匿名さん

    皆さま
    固定資産税と都市計画税はいくら払ってますか?
    住まいのスペックは書かなくていいので金額だけ教えて下さい。

    私は減税期間で8万、てことは16万になるってことですよね。
    辛いなあ

  35. 2104 匿名さん

    固定資産税
    今半額で6万5千円なので、
    13万です。
    実家の戸建ては5万5千円なのになー

  36. 2105 マンション掲示板さん

    >>2104 匿名さん

    私半額終わっちゃいまして、同じくらいです。
    しかも住宅控除対象外のせまい家だから、つらい。

  37. 2106 匿名さん

    友達夫婦が住んでるマンションは28万だって(@_@)

  38. 2107 匿名さん

    減税期間で10万。
    共用部を入れてやっと50㎡を超える1LDKです。高い!

  39. 2108 匿名さん

    ここだけの話、痔になっちゃいました泣

  40. 2109 マンション検討中さん

    >>2108
    云わないだけで、よくある話よ。
    もちろん私も経験者…
    おだいじに。

  41. 2110 匿名さん

    >>2109 マンション検討中さん

    ありがとうございます。

    なんか地味に痛くてストレスです。

  42. 2111 匿名さん

    痩せている人ほどなりやすいと聞いたことが。
    私は大丈夫そうだな。

  43. 2112 匿名さん

    私も経験者ですが、子供の頃から見ていたCMのボラギノールにお世話になるとは思いませんでした。

  44. 2113 匿名さん

    同じ悩みの方がいらして少し安心しました。
    私もボラギノールを塗ってさらに飲んでます。

  45. 2114 匿名さん

    彼氏は気がつかないふりをしてくれてる

    私から話すべきか悩んでます

  46. 2115 匿名さん

    となりの住民が感じ悪いのよ~

    それでも仲良くした方が良いかしら?

  47. 2116 マンション検討中さん

    >>2114 匿名さん
    病院にいってちゃんと治療すると、
    話す前に楽になるかもよ

  48. 2117 匿名さん

    病院で処方される薬は、ボラギノールの数倍効きます。

  49. 2118 匿名さん

    すみません。病院行く勇気なくて。
    おばさんですが人に見られるのは抵抗あるのです。

    今はボラギノールで落ち着いてます。

  50. 2119 匿名さん

    東京の皆さん、雪大丈夫でしたか?

  51. 2120 匿名さん

    TVで、「サ高住」を見ました。
    1人暮らしで、高齢になったら、
    そう言う所に入るのもよいのかなぁと思いました。

    2食ついて 他の管理費も含め 約10万円。
    33㎡のワンルームであれば 1500万くらいでした。

    自分が高齢になって、それでも1人だった場合
    「サ高住」について皆さんはどう思われますか?

  52. 2121 購入経験者さん

    サ高住+外注介護保険サービス一部負担金もありだと思いますが、介護度が上がった時は退去要件になっていましたね。
    サ高住は介護施設ではありませんが、介護施設も、看取りを行うところとそうでないところがあるそうです。
    特養は私の県では数年待ちで、そうでない公的施設は知人の親の場合、要介護度4でおむつ代など込みで月16万~23万だったそうです。

    親が田舎で夜間看護訪問サービスもなく、受けられるサービスが制限されているのを見て、私は地方都市の中心部に中古マンションを購入しました。私はガンを手術し、バリアフリーも必要でした。親の介護費用、自分の老後(もしそれまで生きられれば)もいろいろ考えます。少子高齢化で生産人口は減り社会保障費は削られるでしょうし。

    お互いいろいろ不安はありますが、がんばりましょうね。

  53. 2122 匿名さん

    ひざを鍛えるには毎日階段の昇り降りとアボカドを食べるといいそうです。
    階段の昇り降りは骨とジェルにちょうどいい刺激だそうです。
    アボガドはジェルを増幅させる働きがあります。
    80代でも90代でも膝が痛くない人が多いそうです。

    30代でちょっと膝の痛い私。
    試しに1ヶ月間、地下鉄の階段昇り降りとアボカド1個を毎日食べていました。
    一ヶ月経ちましたが、全く膝が痛く有りません。
    アボカドは3日目で効き目がありました。

    皆さん、生き生きした老後を過ごしましょう。

  54. 2123 匿名さん

    一人でどこまでできますか?

    私は焼肉 しゃぶしゃぶ ディズニーは済みです

  55. 2124 匿名さん

    うちも民泊マンションになっちまっただよ。
    都会で利便性が良いとこうなる。
    買ったから引越なんて無理だし。
    皆様気をつけてくだされ。

  56. 2125 匿名さん

    最近、民泊として貸し出すお宅が増えました。
    2020年のオリンピック後には減ると思いますが、
    それまでトラブルなく平穏だといいのですが。

  57. 2126 匿名さん

    うちのタワマンもまさかとは思ってたけど、民泊多いです。
    シーズン関係なく不定期にウルサい。
    観光立国になった現実を知らないのか?
    オリンピックがどうこうの問題じゃない。
    そんなの全く関係ない。貴方の脳みそどうなってんの。
    日本人のパーティーなんて比べ物にならないくらい騒々しいし、警察沙汰も毎回。
    うちは韓国、ベトナム、中国、アメリカが大多数らしい。
    地方に住んでる人には分からないかもしれないけど雰囲気というか治安が悪くなった。
    ノイローゼというか不眠症になりました。睡眠薬処方してもらってます。

    住宅購入考えてる方は一戸建ても視野に入れてみてはどうでしょう。
    このスレでも女性おひとりで一戸建て住んでるって人ちらほらいますよね。
    なんといっても一戸建ては安全だし楽だしね。いいと思いますわ。

  58. 2127 匿名さん

    友達のマンション、民泊で東南アジア系・アラブ系の人達がたまにいるんだけど
    EVで一緒になったときの恐怖感は想像絶するものがあります。
    まだ韓国・中国人の方がいい。
    騒動だけでなくゴミ出しトラブルも多いらい。
    ターミナル駅で駅近のマンションはもう。。。

  59. 2128 マンション掲示板さん

    タワマンは多いですよね。
    規約に禁止とあっても。。

    うちは中規模のマンションなので、今のところ民泊はなさそうです。

  60. 2129 匿名さん

    >>2123 匿名さん

    私はカラオケ、温泉、コンサート、映画ならある

  61. 2130 匿名さん

    私は飲食店は無理

    一人だと近づいてくる男がうざいのよ

  62. 2131 匿名さん

    >>2130 匿名さん

    うらやましい。
    合コンいっても誰からも誘われないしお店で声かけられたことも一度もない。
    出会いは多いのにとにかくモテない、けど自分幹事合コンでカップリングはよくして、自分だけ本当にダメ。つらい。

  63. 2132 匿名さん

    私もそう。
    自分からグイグイいくしかない。

  64. 2133 匿名さん

    >>2132 匿名さん
    ありがとうございます。お仲間ですね。
    私の場合見た目が悪いので、逃げられます(>_<)
    でもがんばります!

  65. 2134 匿名さん

    >>2133 匿名さん

    可愛い子ぶっているしょうがないので、とりあえず男の世話を焼く私 笑

  66. 2135 匿名さん

    可愛い子ぶっててもの間違いです

  67. 2136 匿名さん

    >>2135 匿名さん
    ありがとございます!
    うまい具合に世話やけたらいいのでしょうね!

  68. 2137 匿名さん

    そうそう。
    さりげなく男性にタッチして笑

  69. 2138 マンション比較中さん

    >2126

    地方住みですが、そこそこ観光都市なので、同じ状況です。
    駅前はカフェもデパートも、韓国と中国人で年中ごった返し。
    スタバは場末の待合所の様相です。オーダーせずに長居するとかごろごろ。

    私の住んでたマンションも、築浅だけど民泊化。
    だってデペががんがん外国人に売ったんです。
    その人たちが得体の知れない親類やら友だちやらそのまた友だちやらを引っ張り込む。
    管理規約なんて何の役にも立ちません。

    私はずっと賃貸か一戸建ての二択かなと思い始めてます。

  70. 2139 匿名さん

    40歳独身で仕事もできず管理職になれず、見た目も劣化して、誰にも相手にされず、子供も産めない。女性ときての価値どころか人としての価値もない、悲しくなります。35歳のときの顔、全然若くてかわいかった。悲しい。前の顔に戻りたい。

  71. 2140 匿名さん

    ↑誤字もあるし終わってますね。

  72. 2141 匿名さん

    さんまさんが言ってました
    生きてるだけで丸儲け

    美味しいもの食べて、暖かくして寝れば
    きっと明日から楽しいことが起きますよ

  73. 2142 匿名さん

    >>2141 匿名さん
    ありがとうございます!
    本当に日々落ち込むばかりで。

  74. 2143 匿名さん

    民泊化問題。
    うちのマンションは去年テレビの取材受けてました。
    これが影響して売れ残ってます。江東区の高級マンションです。
    テレビって侮れない。引越したいのになー。
    中国人てどこでもいますね。
    友達の川口にあるタワマンも中国人被害が凄いそう。

  75. 2144 匿名さん

    >2138
    EV鉢合わせが本当に怖い。
    あの恐怖は言葉じゃ説明できない。
    道歩いてても怖い目に合うんだからEVに乗ったら最後。
    自分ちなのになんでビクビクしなきゃいけないのだ

  76. 2145 匿名さん

    自分のマンションで事件起こされたら困る。

  77. 2146 匿名さん

    >>2142 匿名さん

    私も仕事終わりに飲みに誘われて、忙しいふりをするのは虚しいです。

  78. 2147 匿名さん

    もてる女は大変だといいますが、もてない女の方が大変です。

    気を使わないと偉そうと言われ、気を使うと媚びてると言われます。

  79. 2148 匿名さん

    わかるわ。

    大人しくしてると愛想良くしろと言われ、盛り上げようとするとウザイと言われる。

    どうしろと?

  80. 2149 匿名さん

    >>2148 匿名さん
    私もです!

    そしてそのまま40に。
    めちゃかわいい若い後輩に、そうならないように私は絶対30までに結婚します!と言われました。

    その子はかわいいから大丈夫かと。

  81. 2150 匿名さん

    えー。愛想がないとか偉そうとか、面と向かって言われるなんてあるの…。
    陰で言ってるのが耳に入っちゃうとかかな。

  82. 2151 匿名さん

    >>2150 匿名さん
    2148でないですが、面と向かっていわれめすよ。
    お前顔でかい、無理だわ、親をうらめ、って言われました。

  83. 2152 匿名さん

    ひどいわね

    そいつに天罰が下りますように

  84. 2153 マンション検討中さん

    ついにマンションを購入しようかと!
    そこで質問です
    購入した物件の 広さ・階数・お値段 を
    参考に教えてください

    自分は60平米未満の2LDK
    中階層で3000万未満を想定中です

  85. 2154 匿名さん

    >>2153 マンション検討中さん
    うちは中階層40平米の1LDKですが3000万円弱でした。
    都内だけどはじっこ、だけどまあまあ駅近なのでやや高めですかね。
    立地で値段はずいぶん変わっちゃいますね。

  86. 2155 匿名さん

    >>2153 マンション検討中さん

    私は45平米、1Lで3000ちょいです。
    神奈川県です。

  87. 2156 匿名さん

    >>2152 匿名さん
    ありがとうございます。

    しかしがけっぶち40歳。結婚相談所に入会したいもののお金がなく。でも次のボーナスでします。

  88. 2157 匿名さん

    友人は40才でバツ2の58才と結婚しました。
    幸せそうです。

    頑張ってください。
    いい人に出会えるといいですね。

  89. 2158 匿名さん

    >>2157 匿名さん
    ありがとうございます。
    バツあれば人としてまともだと思われますよ。婚約破棄すらないって、どんびくそうです。

    ちなみにどちらで出会われましたか?

  90. 2159 匿名さん

    自分は結婚願望がないのですが、ここ数年、40代、50代、60代の複数の友人知人たちが結婚してます。
    きっかけは、友人の紹介や、趣味の仲間、転職先の人、同窓会で何十年ぶりに会って、なんて話を聞きました。
    生涯ひとりでもOKって感じの彼女たちでしたけど、独身女性が多いなら独身男性だって多いんですよね。
    年齢が高くなると自分の子供は諦めてるし、すでに親も他界していたりして、お互い気楽に決められるみたいです。

    >婚約破棄すらないって、どんびくそうです。
    未婚がそんなに珍しいのでしょうか?
    自分の周辺には40代以上の未婚者も普通にたくさんいるのですが。

  91. 2160 匿名さん

    >>2159 匿名さん

    2158です。
    ありがとうございます。

    そうなんですね。新たな趣味を始めるか、結婚相談所かな。

    未婚、珍しいです。自分以外で40過ぎ独身女性は職場にももういなくなりました。
    仕事ハードなので、子供寝かせてから会社に戻ってくる人もいますが、結婚できてます。
    大学の同期もみんなママです。
    独身はせいぜいアラサー。本当につらいです。

  92. 2161 匿名さん

    結婚を焦るより、まずは素敵な恋をしてみてはいかがでしょうか。

  93. 2162 匿名さん

    >>2161 匿名さん

    ありがとうございます。
    飲み会で友達追加すらされず、自分から誘ってデートすらこぎつけず。
    相手を楽しませる素質と見た目レベルアップがんばってみます。
    結婚相談所も登録考えます。

  94. 2163 匿名さん

    ガツガツいくことも時には大切かもしれませんね。
    私も頑張ってみます。

  95. 2164 匿名さん

    >>2163 匿名さん
    ありがとうございます。
    ここくらいでしか本音言えなくて、優しいみなさんに感謝です。

    もう40なのに恥ずかしいですが、恋くらいはできるようにがんばります!

  96. 2165 匿名さん

    頑張ってください。
    私も当たって砕けます!

  97. 2166 匿名さん

    >>2165 匿名さん

    ありがとうございます!
    なんでこんなになってしまったのか。
    でもうつうつしててもよくないですね。
    がんばります。

  98. 2167 匿名さん

    お肌のためにも早く寝なきゃ笑

  99. 2168 匿名さん

    男なんて
    ①仕事できるよね
    ②センスいいよね
    ③体鍛えてるよね

    のどれかでイチコロですよ

  100. 2169 匿名さん

    私も男なんてチョロいとか言ってみたい~

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸