政治・時事掲示板「そんなに民主党は清廉潔白か part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. そんなに民主党は清廉潔白か part3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-02-03 18:31:51

25%削減に排出量購入10億tで1兆7000億必要(ドイツ銀行試算)
それだけでも困難の極みです。ご祝儀の株価上昇も無く円安、巷では鳩山恐慌の噂が・・・





[スレ作成日時]2009-10-07 00:45:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

そんなに民主党は清廉潔白か part3

  1. 241 匿名さん

    >>237
    民主党支持者に責任取れとは思わないが、「バーーーカ」とは思う。

    なんで反自民なのか聞くと、「公共事業は悪」「官僚は悪」「経団連は悪」
    そんなんばっか。
    何がどう悪いのかわかってないけどテレビがそう煽ってるから悪なんだろう。
    きわめつけは「格差は小泉政権のせい」だからな。お前のせいだ馬鹿。

  2. 242 匿名さん


    う~ん、素朴な感情の吐露なのだが、激しく同意
    人のせいにして、ねだって、まさに民主支持者のような国民がいたからだな

  3. 243 匿名さん

    241に同意

    あきれて開いた口が塞がんないね。
    ノーパンしゃぶしゃぶが郵政社長に天下ってちゃねぇ。


    民主党のHPにはこんなこと書いてあるよ

    鳩山幹事長は、渡辺博史副総裁候補を不同意とする結論に至ったと語った。
    鳩山幹事長は白川候補同意、渡辺候補不同意とした理由について、「民主党として天下り禁止ということに対して大きな錦の御旗を掲げている。どう考えてもまた財務省支配の日本ではないか」と述べ、総裁、副総裁を問わず、天下り人事はノーであるという考えを国民とともにしっかりと訴えていく考えを示した。

    本当にばかなの?

  4. 244 匿名さん

    >>241
    >民主党支持者に責任取れとは思わないが、「バーーーカ」とは思う。
    4年前は小泉に騙されていた自民党支持者に対して同じように
    思っていたよ。

    >なんで反自民なのか聞くと、「公共事業は悪」「官僚は悪」「経団連は悪」
    金があるから箱モノを作って、維持費がかかりすぎ赤字になるから
    ただ同然で売られてしまうような「公共事業」は『善』か?
    目の前に金があるからそんな無駄な箱モノを作るよう閣僚を
    言いくるめる連中は『善』か?
    当然すべてとは言わんが、無駄だろ。
    #経団連には何も感じない。

    >何がどう悪いのかわかってないけどテレビがそう煽ってるから悪なんだろう。
    テレビは視聴率が上がるような煽り方しかしない。数年前は
    自民偏向だったんだけどね。自民の落日がよくわかるよな。

  5. 245 契約済みさん

     自民、民主関係なく、鳩山の言動見たら胡散臭さ満開なのはすぐわかるると思うんだけどね。
     結局、今の日本人は、昔と比べて人を見る目がなくなったということは言えるのかもしれない。

     とりあえずは来週から国会だ! これから本番だ! 鳩山さんの「真価」が問われる。 国会は官邸より息が詰まるところだぜ。

  6. 246 匿名さん

    義父と義母、この前会ったときに
    「うちは民主に投票した」とキッパリ言われた。
    理由は後期高齢者医療制度にお金を払いたくないからって
    それだけ。でも残念ながら来年は今までどおり継続。
    ざまぁ~w

  7. 247 匿名さん

    民主支持者は****の信者みたいだな。

  8. 248 匿名さん

    >>244
    >小泉に騙されていた
    それよく聞くけど何か騙された?

    「公共事業」は、景気低迷のときに資金の流動性をあげるために有効的。
    ただし悪い面ももちろんある。そこだけをクローズアップしているのがテレビ。

    「官僚」は、日本有数の知能を持った専門家集団。
    専門知識の乏しい閣僚を支えるには彼らは必要。
    ただし悪い面ももちろんある。そこだけをクローズアップしているのがテレビ。

    >自民偏向だったんだけどね。自民の落日がよくわかるよな。
    いつから切り替わったのかはわからないが去年とかのバッシングの仕方は異常だよね。
    自腹でバー通いが叩かれるんだぜ?
    公費でキャバ接待はスルーなのに。

  9. 249 匿名さん

    241さん
    バカかもしれないけど、たんに節操がないんだと思う

  10. 250 匿名さん

    248氏の仰る通りで、「小泉にだまされた」って、何を???
    具体的に教えてよ、ばかだからさ、センセ~
    小泉さんたちがなにもしなかったら、もっと良くなっていたとでも?
    ありえんでしょ

    小泉さんたちの全てが正しかったとはいえんけど、あの成果は認めるべきだと思うよ
    経済産業構造がこれだけ変化してるなかで、日本は対応が遅れっぱなしだった
    なにもしなければ、皆で借金増やし続けて、皆でジリ貧、共倒れ
    いま、違う形で、また同じ道をたどってる気はするけどね

    公共事業や官僚が全て無意味というのも、見方が幼稚すぎて藁
    公共事業も官僚も全くなくて、どうやってこれだけ大規模な日本のシステムを回せるのかな?
    物事にはいい面悪い面あるが、どっちかしか見えない知能程度を晒してて恥ずかしくない?

  11. 251 匿名さん

    いっぱしなことをまくしたてるけど、具体的なベースの話はろくにできない。
    こういう手合いは、あたま悪いか社会的成熟度(つまり幼稚ってことね)が低いんだと思う。

  12. 252 匿名さん

    なんでもいいが、民主党はなにかやるときは、まず、財源を確保してからにしてほしい

    これを削減するといくらになるから、そのお金でこれをやるみたいな

    やること決めて、それからどこからお金を持ってこようかみたいなのはおかしだろ・・・

    一般の家庭だって、企業だってきちんと計画を建ててやりくりしてるのに・・

    まず、削るだけ削って、そこでいくら削減できたかを明確にして、それから優先順位でやっていけよ

    国民が喜びそうなものみつけて、国家の将来も考えずに後先かまわず手つけてりゃ、選挙は勝てるわな

    支持者もよーく考えてほしいよな

  13. 253 匿名さん

    >>248
    >いつから切り替わったのかはわからないが去年とかのバッシングの仕方は異常だよね。
    安倍政権になってから変わりはじめたんだよ。安倍さんはそれこそ何もやらなかったって
    印象しかない。

    >>250
    >248氏の仰る通りで、「小泉にだまされた」って、何を???
    >具体的に教えてよ、ばかだからさ、センセ~
    はあ、「ばか」なんだ。それじゃ仕方がないね。
    自分にとって都合の良い情報だけを受け売りだけするからそんなことになるんよ。

    「この選挙は『郵政民営化』の賛成か、反対かを問う選挙です」
    聞いたことないっすか? 4年少し前小泉さんが衆院選で散々訴えていたことだよ。
    多くの国民はこれに騙されたんだよね。
    当時、民主党は「郵政民営化反対」とは唱えていなかった。もう少しわかりやすい人を
    対象にしてみると、自民党の亀井さんたちや、野田聖子さんは「郵政民営化反対」とは
    言っていなかった。「各論に反対」あるいは「もう少し時間をかけて議論が必要」と
    唱えていたんだよ。しかし小泉さんは「郵政民営化に賛成か反対か」だけを争点に衆院選を
    戦った。ちがうだろ。国民を騙したじゃんか。
    また、「郵政民営化に賛成か反対か」しか言っていなかったのに、数の力でかなりに勝手な
    ことをやったんだよね。「全て間違っていた」とは言わないが、「郵政民営化に賛成か反対か」
    だけを争点に戦ったのだから「郵政民営化」をやった後は、解散総選挙が妥当だったろう。
    参院選の前後で民主党政権になっていたら民主党ももっと楽だったろうに。
    その時点での総選挙だったら民主党議席ももっと少なかったことは間違いないことだが。

    >小泉さんたちがなにもしなかったら、もっと良くなっていたとでも?
    >ありえんでしょ
    残念ながら、安倍さん、福田さんが何かをやったという印象がないんだな。

    >いま、違う形で、また同じ道をたどってる気はするけどね
    確かに最悪の状況下での政権交代だったと思う。2年前に交代していれば今頃はもっと
    楽な政権運営が出来ていたはず。

    >公共事業や官僚が全て無意味というのも、見方が幼稚すぎて藁
    >公共事業も官僚も全くなくて、どうやってこれだけ大規模な日本のシステムを回せるのかな?
    ほんとにバカなんか?「全く無意味」って誰が言っているん? 「官僚が必要ない」って
    誰がいっているんや。自分に都合の良い情報しか受け入れられない体質だからそんな発想に
    なってしまうんよ。気をつけたまえ。

    >物事にはいい面悪い面あるが、どっちかしか見えない知能程度を晒してて恥ずかしくない?
    ということで、↑はあんたに返してあげる。

    >>252
    >なんでもいいが、民主党はなにかやるときは、まず、財源を確保してからにしてほしい
    そうだね。もう財源がどうなっているかわかったはずだから、来年度からは確実に財源
    ありきにして欲しいね。もちろん出来るはずだしね。

    >一般の家庭だって、企業だってきちんと計画を建ててやりくりしてるのに・・
    ずーっと奥さんがやりくりしていて、細かい使い道を秘密にされていた。今月からあんたが
    家計を仕切ることになった場合、いきなり計画が建てられるのか? ムリだろ?

  14. 254 匿名さん

    自民党政権もいいことはあったし悪いこともあった。
    民主党政権も同様にいいこと・悪いことがあるでしょうね。
    でも政権が代わったんだから期待しましょうよ。
    まだ政権が発足して1ヶ月ちょっとじゃないですか。
    必ずいいことがありますよ。
    民主党の議員は現在一生懸命やっているでしょう。
    官僚主導でなくてどれだけやれるか期待しましょう。
    もう自民党は野党です、政治は動かせないのは事実です。
    政権を取り返すにしても4年後でなければ選挙はないですよ。
    民主党を批判だけして4年間過ごしますか。
    現政権のバックアップを考えた方が前向きですね。

  15. 255 匿名さん

    >>253
    言い訳がましいやつだな。
    自分たちが予算削減できると言ってゼロベースから作りなおしたんだろ。
    やっぱり無理だったから増えちゃった、ゴメンね♪で済むわけないだろ。

  16. 256 匿名さん

    民主が一生懸命やっていることって、外国人参政権や、夫婦別姓、不法滞在者に特別在留許可を出したり、マニフェストから意図的に隠した部分ばっかりなんですけど。

    あとは、選挙対策のための子ども手当てを実現しようとして、補正予算を削減して景気悪化に向かわせてるだけ。

    あ、あと鳩山の25パーセント削減とか、東アジア共同体とかのお花畑理論を海外に披露したり、鳩山幸で日本の恥さらし。

    はっきり言って、何もしない方がましなレベル。

  17. 257 匿名さん

    安倍さん、地味に頑張ってたんだよ~
    教員改革はタブーの領域だったけど、日教組の反対おしきって教員免許更新制度を導入したんだよ。

    民主党はその制度なくすんだけどね。日教組に頭あがらない人達だから。

  18. 258 匿名さん

    民主党を批判ばかりしてる者って何者?
    今回選挙で落ちた元議員?もしくは家族か秘書?
    それだったら恨みがあるだろうから分からないでもないけどね。
    一般国民だったら批判するより、民主党政権に対するお願いをすべきだしね。
    よりよい政治をしてもらわなければならないんだし。
    現政権は箱物より人に対する政策が中心だからそれを徹底的に推し進めてもらいたい。
    過去を振り返るより現在とこれからが大事。

  19. 259 匿名さん

    >>253
    小泉さんがあれだけ怒って総選挙にふみきった経緯は知ってるよね?
    多少強引なやり方しないと何も話進まない状態だったじゃん。

    しがらみだらけなんだから、問題が山積みなのは当然。
    JRやNTTだって簡単に民営化できたわけじゃないだろ?

  20. 260 匿名さん

    >>258
    過去レス読み直して
    できたら関連する他のスレも

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸