分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン世田谷桜丘ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン世田谷桜丘ってどうですか

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2015-02-13 13:37:51

小田急線 「千歳船橋」駅 徒歩11分
東京都世田谷区桜丘3丁目2718-8他(地番)
総区画数 35戸
入居時期 平成27年1月下旬予定

周辺環境など、色々と情報交換させてください。


物件URL:http://www.proud-web.jp/house/sakuragaoka35/
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売主:野村不動産株式会社
施工:西武建設株式会社・株式会社細田工務店

【物件情報の一部を追加しました 2014.7.22 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-19 23:31:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 404 ご近所さん

    このスレも荒れてきましたね(笑)

  2. 406 匿名

    >>402
    具体的にどの辺りが刑法に触れますか? 笑

  3. 407 契約済みさん

    本文:
    まあまあ、皆さん落ち着いて。

    405さんや匿名の御仁は、同じ穴のなんとやらでしょう。
    なぜ荒らすのか?
    簡単です。希望区画が要望重複物件となっていて、蹴落としたいのです。少しでも倍率を下げたいのです。
    396さんもおっしゃっていますが「高額である」ため、手段を選ばず、ただ、欲しいのです^_^
    営業さんが書き込みを我慢しているのが、何よりの証拠ですよ。

  4. 408 申込予定さん

    匿名が買うつもりあるのか疑問ですが、確かに人気物件だけに、そういう意図があるのかもしれないですよね。
    一度、モデルルームを見に行った人なら分かりますけど、周りの客は殆ど真剣に購入するような人ばかりでしたから。

    当初は、「建築途中の物件は販売しない」と言っていたのが、実際は殆どを第一期で販売開始するのは、
    野村としても反響の大きさで已むを得ずにするのでしょう。

  5. 409 サラリーマンさん

    売る側にも選ぶ権利は対等にあるわけだし、嫌な客だと思えば嘘もつきたくなるのでは。

  6. 410 匿名さん

    いよいよ明日からですね!

  7. 412 匿名さん

    匿名はそんなに簡単にはいなくならないと思いますよ。
    しかし、この物件は即日完売になりそうですから、あと1ヵ月も過ぎれば
    このサイトも閑散となり、匿名も出てこなくなるでしょう。

  8. 413 申込予定さん

    >>409
    ビジネス上は口頭での契約も有効、嘘ついたら問題になりますよ、、

    野村の友人に聞いたら、第二期分まで売るのは一期の人気がなく二期分が人気があり、そちらも売っておいたほうが後々売れ残りが少ないっていう判断らしいですよ。
    確かにいろんな面で二期分のほうがいいですよね。わたしもそっち申込みました。
    売れ残りの一期分は値下がりの可能性大なので、予算であきらめた方は狙い目かもですね。

  9. 414 申込予定さん

    第2期分は、殆ど北向き物件ですよね。
    そうすると、予算からそちらを希望する人が多いんですかね?

  10. 415 匿名

    全然売れてないじゃん いままでの書き込みは何だったの?

  11. 416 匿名さん

    申込み期限は来週月曜日まで。
    抽選にならないように、様子見なのです。

  12. 417 検討中

    私も様子見というよりは迷い中なのですが、今のところどの程度の埋まり方なのでしょうか。
    担当さんに聞けば教えてくれるのでしょうけれど、押しの強い方なので御電話したら押しきられそうできけておりません。

  13. 418 申込予定さん

    私も迷っています。
    値段もほぼ一緒なので、確実に買えるよう、最終日に申し込みする予定です。

  14. 419 匿名さん

    ついに申し込みに行ってきました!
    来週に申し込みに来る予定の人の方が多いみたいですね。

  15. 420 検討中

    抽選あるか楽しみですね。

  16. 421 周辺住民さん

    台風や集中豪雨の際の冠水は確かにありますが(畑に面した道路の中央2件)、引くのも早いので気付かない人も多いようです。それを見越して少し高めに立地したようですから浸水はないと思いますが、説明はなかったのでしょうか?一生に一度の買物、こうした説明もきちんとして欲しいものですね。

  17. 422 購入経験者さん

    重要事項で説明が義務付けられていますから、買う人には説明があります。

  18. 423 匿名さん

    このあたりで月極め駐車場を借りると、いくらくらいでしょう?

  19. 424 匿名さん

    25,000円程度です。

  20. 425 周辺住民さん

    んな高くないわ。斜め前の池田さんとこで18k。うちはたまたま10k見つけて借りれたけどね。

  21. 426 匿名さん

    このサイトの情報が、いかに頼りにならないか、駐車場の値段の書き込みで分かるっていう感じ。

  22. 427 購入検討中さん

    登録済みのかたにお聞きします。やはり抽選と言われてますか?他を勧められたりしましたか?抽選は公正でないとどこかで聞きました。買って欲しい人に当てるとか。どうなんでしょう?

  23. 428 主婦さん

    すでに何軒か申込みが重複してる物件もあるようですし、
    まだ申込みが無い物件も(少ないですが)何軒かありました。
    ぎりぎりまで申し込みを待つ人もいるみたいですので、
    最終日までどうなるかわからないですね。
    登録済み物件は営業さんがやんわりと別を勧めてくれました。

    抽選は公開ガラガラポンらしいですが、
    新規購入の人は玉が一個、会員だと5個、
    条件を満たしての買い替えだと30個だそうで。
    それでも、玉が30個あるからといって必ずしも勝てないのが抽選の怖さらしいですよ!ドキドキ!

  24. 429 匿名さん

    今の時点で皆が知りたい情報ですけど、
    きっと、教えないでしょう。
    本当の情報は。

  25. 430 申込予定さん

    >428
    情報ありがとうございます!
    やはり、確実に購入したい人は最終日まで待つんでしょうね。
    我が家は11月3日に申込み予定で、申込み状況を聞いて、第三希望まで考えています。

  26. 431 匿名さん

    やっぱ、人気があるんですね。
    人気の理由を考えると
    ①この辺ではめったに出ない大規模開発物件
    ②整然としたきれいな街並み
    ③35世帯が同時に入居のため古狸の住民にいじめられない
    小田急線からの徒歩圏内


  27. 432 購入検討中さん

    近々出産予定ですかこのあたりは赤ちゃんを育てるにはどうでしょうか?

  28. 433 専業主婦

    専業主婦の方であれば、子育てし易い環境ですよ。とても。
    馬事公苑がすぐ傍ですしね~ 子供が小さい頃はしょっちゅう散歩していました。
    私自身の気分転換にもなりましたし。

    が、ワーキングマザーには厳しいです。世田谷区は。
    待機児童数が凄いです。この周辺、ちょこちょこありますけど、どこも一杯かと。
    (URの回し者では無いですが)団地内の一室で一時預かり保育してますよね、最近。
    あれ、本当に便利そうです。おそらく住人優先利用でしょうが。
    あと、神戸屋ベーカリーの近く(希望ヶ丘団地の直ぐそば)に保育所建設中ですね。
    高齢者の方々の為の施設が出来るのでは?との噂もありましたが、結局保育所に決まったようです。
    敷地もすごく広いですし、周辺環境はとても良さそう。
    この物件からはちょっと遠いですが。

  29. 434 主婦さん

    >>433さん

    うちも小さい子供がいるので、子育て情報ありがたいです!
    入居が決まるまでは何も出来ないですが…
    バスで近くまで送迎してくれる、3年保育の幼稚園情報があればぜひ教えてください。

  30. 435 専業主婦

    まず世田谷区のホームページをご覧になると、私立幼稚園一覧表というページがあります。
    さらにPDFファイルを開けば、それぞれの幼稚園情報が順番に記載されています。
    それらをご覧になった上で、詳細なパンフレットを区役所へ取りに行かれると良いと思います。
    掲示板で曖昧な情報を集めるよりも、区役所へ行かれるのが最善です。

    世田谷区以外からの転入の方でしょうか?
    既に世田谷区在住の方は、皆さん妊娠中から役所へ行って、
    情報収集されています。
    窓口では「全然空きがないです」ということを前提に話をされると思うのですが(笑)
    本当に厳しいですよ。区立は勿論ですが、私立も一杯です。
    若い世帯の転入が増えている為、ますます激戦です。

    小学校入学のタイミングであれば、全然問題無いんですけどねー

  31. 436 主婦さん

    >>435さん

    ご丁寧にアドバイスありがとうございました!
    幼稚園もやはり激戦なんですね…涙
    タイミング的に3年保育の面接は間に合わないので、
    入居が決まったら早々に区役所に行ってみます。
    ありがとうございました!

  32. 437 匿名

    世田谷は、昨年、保育事情都内ワーストワンでした。犯罪発生件数も一番多かったです。

    汚名返上目指して改革中のようです。

  33. 438 周辺住民さん

    うちも駐車場月18000で借りてますよ。

  34. 439 ご近所さん

    安くていいですね!うちは成城のあたりなので一番安いところで月29000です。駅からの距離もあるかもしれませんが、固定費なので安いにこしたことはないですよね~

  35. 440 ご近所の奥さま

    いよいよ締め切り間近。
    どうなるか、結果が楽しみですね。
    我々近所の者も注目してます。
    永年親しんだ農地跡ですから、時代の流れを感じます。
    購入される皆さん!町内会には入って下さいね。

  36. 441 購入検討中さん

    >>440
    お近くにお住まいとのことですが、あの農地はいい土壌だと思われますか?冠水や、地盤が弱いなど色々言われてまして。地区的にもいかがでしょうか。ご近所の関係とか。色々お聞きしますが、あのご近所様の一般的なご意見で結構です。

  37. 442 匿名さん

    早く締め切ってくれ~

  38. 443 ご近所の奥さま

    >>441
    正直、近所ですけど人の農地だったので、土壌とかはわかりませんね。すみません。
    でも、我が家は、住んで30年になりますけど、水害はなかったですし、近所でも聞かないです。
    ただ、建っているところが少し低かったりすると、そこだけ、水がたまるかもしれないですね。
    高い物件ですから、慎重に選んで下さいね。

  39. 444 匿名さん

    水害はデマですかね。

  40. 445 ご近所さん

    前にあった写真のとおりの状況は見たことありますよ。外壁、車は汚れますね。浸水まであるかは営業さんに聞いてみては。

  41. 446 匿名

    今の所、住宅への浸水はないですね。

    道路の冠水はありますが。
    農地が宅地に変わったばかりなので、データもなく何とも言えませんが。

  42. 447 購入検討中さん

    前に出てた水害はどれぐらいの頻度でみましたか?畑の時からあったと思われますが、宅地化され、ひどくなったと思われますか?

  43. 448 匿名さん

    住宅に浸水してないと言い切れるのは関係者の方?それとも営業さんに確認されたかた?冠水は写真の通り。浸水してないとはわからないでしょ。

  44. 449 匿名さん

    >>448
    台風の時の写真って、道路のライン見えるでしょ。あの程度で浸水する訳有りませんよ。
    自宅は高台に建ってるけど、ゲリラ豪雨の時は、あれぐらい道路に水貯まりましたよ。集中豪雨だと、瞬間的に土管が一杯になって排水しにくいのは、何処も同じですよ。

  45. 450 匿名

    宅地になって間もないので、すべて憶測でしかないけど、長靴履けば大丈夫程度なんじゃないの?

  46. 451 物件比較中さん

    捉え方ですよね。
    ちょっとでも心配なら買わないことだと思います。

  47. 452 匿名

    10センチ以上道路が水没していましたよね。

    常識的に通常の徒歩では通行不可と思います。
    そのへん説明はなかったですよね。

    ローンを組んでまで買う価値があるのか???です。

  48. 453 匿名さん

    買わない人が、買おうとしてる人をほっとけないのは何故だろう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸