マンションなんでも質問「乾式耐火遮音壁ってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 乾式耐火遮音壁ってどうですか。

広告を掲載

  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2013-02-24 17:57:48

色々な物件の間取り図を見ると、隣家との壁がコンクリートと違う
構造になっているのが最近見られます。

クリーンリバーのチラシでは乾式耐火遮音壁となっていますが、
最近出始めたのでしょうか。
音の問題とか大丈夫なのでしょうか?
何がコンクリートより有利なのでしょうか?

【スレッドを札幌・北海道の新築マンション掲示板からマンションなんでも質問に移動致しました。H24.3.5 管理担当】

[スレ作成日時]2009-09-19 22:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

乾式耐火遮音壁ってどうですか。

  1. 401 匿名

    戸境壁としての剛性のみで語られてもなー。

  2. 402 匿名さん

    軽量化する為に乾式にしてるのを
    コストダウンの為にしてると勘違いしてるんじゃないの?

  3. 403 匿名さん

    所詮素人なんだから、勝手に言わせておけば良いんだよ。

  4. 404 匿名さん

    どう考えても
    乾式=軽量化=コストダウンしかあり得ないんじゃないの?

    反論ある人はきちんと根拠を示してから意見してね。

  5. 405 匿名さん

    だから遮音性を備えた乾式は湿式よりコストがかかるのは常識

    ググレかす!

  6. 406 匿名さん

    > どう考えても
    > 乾式=軽量化=コストダウンしかあり得ないんじゃないの?
    >
    > 反論ある人はきちんと根拠を示してから意見してね。

    どこもどう考えてもになってないんだけど。

    > 反論ある人はきちんと根拠を示してから意見してね。

    だってさ。

  7. 407 匿名さん

    そうです乾式=コストダウン住宅です。

  8. 408 匿名

    軽量化=コストダウン?
    無知ってこわいな。

  9. 409 匿名さん

    ↑理由も示せない癖に(笑)

  10. 410 匿名さん

    だって素人だもん。

  11. 411 匿名

    示したところで自分で調べることもしない無知な人には理解出来ないだろう

  12. 412 匿名さん

    大震災で揺すられて石膏ボードがずれクロスに隙間が出来
    かつ遮音のための吸音材も移動し遮音性能が
    落ちたと聞いています!

  13. 413 匿名さん

    阪神大震災で崩れたのはほとんど、旧建築工法の湿式工法です。

  14. 414 匿名さん

    1995年(平成7年)1月17日以前には乾式耐火遮音壁は中層分譲マンションには使用されていません。

  15. 415 匿名さん

    わかってるってw

    で、崩れたのはどっち?

  16. 416 匿名

    コンクリ崩れたら直すの大変だろうなぁ

  17. 417 匿名さん

    乾式壁買っちゃった人は乾式擁護したいだろうけど、これから買う身にとっちゃ〜コンクリに超したこた無いよなー。
    専門知識は無いけど安心感がまるで違うもの。コレって大事な事でしょ。

    でも都内では低中層でも半分くらいは乾式なんだねー。プラウドもそうだし。
    設計士や業者の人、出てきて話聞かせてくれないかな〜。

  18. 418 匿名さん

    昔の車のボディは鉄板が厚くて丈夫だったよなぁ~的な発言に似てる。

    大手はもちろん地場業者でさえ新築で乾式しか作っていないのだから
    湿式に拘るなら中古しかないだろ。

  19. 419 匿名さん

    「コンクリがいいならコンクリ買えや」的な意見は聞き飽きた。

    オレは「今の乾式は進化した」という意見に対して何が進化したのか知りたい。
    昔と構造的に何が変わったのだろう?

  20. 420 匿名さん

    というかさ…
    この板の乾式派って全部同じヤツなんじゃないの?

    どれも「じゃあコンクリ買え!」で閉めようとするし。

    それじゃあこの板の意味ない。

  21. 421 匿名さん

    ここみてる人で詳しい人いないんでしょ。地方板だし。
    自分で調べりゃいいのに。教えてチャンに限って偉そうなんだよね。

  22. 422 匿名

    >420
    貴方の考えるこの板の意味って何ですか?

  23. 423 匿名さん

    乾式耐火遮音壁は 音の問題とか大丈夫なのでしょうか?
    何が湿式(コンクリート)より有利なのでしょうか?

  24. 424 匿名さん

    んなもん、自分で調べろや。
    いくらでも情報あるわ。

  25. 425 匿名さん

    乾式に住んでるけど、普通に生活するには問題ないけどね。

    音がそんなに嫌なら一軒家買えば

  26. 426 匿名さん

    コンクリっていいわぁ
    かたくてざらざらしてて

  27. 427 匿名さん

    コンクリっていいよ〜。
    ひんやりしてて、ねずみ色で♡

  28. 428 匿名さん

    コンクリさん~コンクリさん~
    おいでになりましたでしょうか~

  29. 429 匿名さん

    コンクリ壁のマンションはまだまだあります。

    シティハウス山の手1条
    ガーデンズコート発寒南
    パークスクエア札幌発寒
    シティハウス南郷通1丁目(一部乾式)

    売れ残りに福があります。
    さすが財閥系(笑)
    スミフを買ってあげてください。

  30. 430 匿名さん

    こんなにありますかコンクリ壁、
    さすが財閥系安心設計ですね、

    確か免震マンションもスミフ福住でしたよね。
    いいマンションです。

  31. 431 匿名

    どれも竣工後数年経った人気が無い物件ですね。
    それだけ売れ残っていると言うことは、コンクリート壁にこだわっているのは少数派だからですね。

  32. 432 匿名さん

    つうか全部コンクリートの影響で

    梁ぼこぼこだべやwwww

  33. 433 匿名

    結局どうなんですか? 誰かまとめたら?

  34. 434 匿名

    がんばれ!コンクリ業者。
    作業的に手抜きができる。
    実は地震によわい。
    材料、人件費が乾式より安くできる(コストダウンが図れる)
    メンテしづらい。特に戸境壁。
    等などのマイナスイメージを吹き飛ばせ!

  35. 435 匿名

    どっちも良いとこ悪いとこあるってことで終了じゃね。

  36. 436 匿名さん

    戸境壁のメンテ?
    何でしょう!
    扉付けて隣戸と行き来する
    良いリフォームだ。

  37. 437 匿名さん

    No434
    ↑しっかり根拠を示して下さいネ(笑)

  38. 438 匿名さん

    結局、湿式を勧めてるのは
    旧工法で売れ残ってるデべってことで終了で良い?

  39. 439 匿名

    コンクリート原材料の問題や、工期短縮の問題。
    つまりはコスト削減から産み出された工法を「新」と呼ばれてもねぇ。
    軽く造れるから耐震性ではメリットもあるけど、総合的にみて優れているとは言えない。

  40. 440 匿名

    >439さん
    総合的と言うからには他にも比較したんですよね?
    具体的な比較項目と結果を教えてください。あくまでも定量的な比較結果で!

  41. 441 匿名さん

    >つまりはコスト削減から産み出された工法を「新」と呼ばれてもねぇ

    現実的にはコスト削減になっていない、、
    むしろ遮音性を兼ね備えた工法は割高なのは何度も言ってるだろ?
    あほなの?

    仮にコスト削減できることは消費者にとってもメリットになるってのは
    資本主義では常識でそれを否定するのは被害妄想なんじゃね?

    コストダウンできて消費者にメリットがあることが悪だと言う発想が疑問。




  42. 442 匿名さん

    床も乾式にしてください。

  43. 443 匿名

    コスト削減が売買価格に適切に反映していれば、買い手にとってもメリットだけど、そうなっていない。
    十分な遮音性能を出すためには割高になるから、それもしない。
    それが現実。

  44. 444 匿名

    結果として遮音性能の落ちる物件が従来と変わらない価格で売買されているだけ。

  45. 445 匿名

    だれも根拠の無い定性的な書き込みは望んでないし、意味がない。
    コンクリート壁でも乾式耐火壁でもいいから、定量的にどちらが優れているのか書けませんかね?
    それが無理な方の書き込みは不要です。

  46. 446 匿名


    じゃあ、他力本願の貴方の書き込みも無意味。

  47. 447 匿名


    貴方もね。

  48. 448 匿名

    コンクリの方が遮音性が高い?(笑)
    いつの時代の知識?(笑)。
    見た目と響きで判断しちゃいかんな。

  49. 449 匿名

    技術的にはそうだよ。でも実際に施工されている物件はそうなっていない。最近のマンションは遮音性が低い。中古の湿式のほうが静か。

  50. 450 匿名さん

    乾式壁ではスケルトンリフォームできないのでは?

  51. 451 匿名さん

    二戸一広々改築は良いよ。

  52. 452 匿名さん

    だからさ

    神武景気の時のクラウンは鉄板が厚くて丈夫だったよな
    今はすぐにフェンダー凹んで危ないよな~的な議論はアホすぎるって。

    技術ってのは日進月歩
    それについてこれない奴は取り残されるのよ。

  53. 453 匿名

    クラウンの例えで言うと、今の乾式壁マンションは地震で壁が崩れても軽いから安全てこと。

  54. 454 匿名

    >452
    イメージの問題ではなくて実際に乾式のほうがうるさい。両方に住んだ経験から言って間違いない。

  55. 455 匿名さん

    地震の大きな揺れでは軽量乾式壁が破壊され鉄筋の構造体を保護します。
    全体は保護されるのですが残念ですが個人の乾式壁は破壊されます。

  56. 456 匿名さん

    中古を買え

  57. 457 匿名

    中古のリノベーション物件が人気なのも解るよ。
    うちの近所じゃ新築と変わらない価格で売られてる。

  58. 458 匿名さん

    中古は中古
    所詮コンクリだからね
    レンガや石造りとは違う

  59. 459 匿名

    乾式壁も所詮は乾式壁。如何に技術が進歩しようがコンクリート以下。

  60. 460 匿名さん

    今は誰も作っていないものをどうやって買うの?
    自分で作るしかないじゃんw

    昔はよかったな~って、、、、、いつまで言ってるの?
    別れた彼女を思い出して反芻してるダメ男の典型だなこりゃ。


  61. 461 匿名

    460うまい。459変に知識ついてるおっさんかしらんけどうざいっ。 結局コンクリート壁なんて最近のマンションなんて少ないし選べないし。 そんなん言ってるお前が金だして安くて耐震だか免震だかに強いマンションつくってよ。 頼むわ。

  62. 462 匿名さん

    http://yoshino-gypsum.com/kouhou/taika/taika04.html

    性能的には、乾式はもうコンクリより勝っています。
    ちーとは調べろよ。

  63. 463 匿名さん

    手前味噌!
    自画自賛さん。

  64. 464 匿名

    そういう時代なんだよ。やっぱ乾式だよね。

  65. 465 匿名さん

    「購入相談」の依頼を受け新規分譲マンションの総合パンフレットや図面集を見ますと最近特に増えたのが,住戸と住戸の間の戸境壁(こざかいかべ)の材質が「湿式工法」の鉄筋コンクリート造でなく「乾式工法」を採用してボードを採用している事です。

    超高層マンションの様に高さ60m以上(20階以上)のマンションですと,建築基準法上軽く作らないとならないので外壁には軽いALC版(軽量気泡コンクリート板)にして,戸境壁には「乾式工法」を採用していますが,軽量化しているので遮音性にはかなり疑問が有ります。

    高さ60m未満(約19階以下)のマンションでは,外壁も戸境壁も鉄筋コンクリート造でできますので,外壁からの雨水の浸入の心配もなく,上下階住戸や隣戸の遮音性も良いのですが,重くなると柱や梁を頑丈に鉄筋を太くしなければならないので構造の費用が若干高くなります。

    そこで最近の新規分譲マンションでは構造費用を安くする為に高さ60m以下のマンションでも住戸と住戸の間の戸境壁を遮音性の良い鉄筋コンクリート造を採用せずに「乾式工法」でボードを貼った壁を採用しているのです。

    「乾式工法」の戸境壁の説明を分り易く御説明致します。

    「乾式工法」とは軽量鉄骨(LGS)を立てその両側に不燃石膏ボード厚さ12.5ミリの物を二重張りし,太鼓状態にしています。

    太鼓状の中にグラスウールを入れ気休めの遮音性を確保しています。
    軽量鉄骨の間柱の両側に厚いボードを貼っても遮音効果はほとんど期待出来ません。片側の住戸の音がボードを震わせ振動が軽量鉄骨の間柱を伝わって隣の住戸側のボードが更に大きく震えて音を伝えてしまうのです。この現象を建築業界では「太鼓現象」と言ってほとんど遮音効果は無いと言われています。

    この工法より少し遮音効果を上げる工法は,片側の住戸の戸境壁下地の軽量鉄骨間柱と,隣戸側住戸の戸境壁下地の軽量鉄骨間柱を「チドリ状」にして離して立て,各々の住戸側の間柱に厚いボードを二重に貼り,ボードとボードの間に上から見たら波形にグラスウールを充填する工法です。軽量鉄骨の間柱が隣戸の間柱と離れているのでボードの振動は直接伝わらないので若干,遮音性能は期待でしますが,鉄筋コンクリート造(湿式工法)の壁の遮音性には負けます。

    やはりこの工法でも片側の住戸の寝室の隣に隣戸の浴室が有ると遮音性は期待できません。

    乾式工法の戸境壁で遮音性を高める方法は無いのかと聞かれますと,私は湿式工法(現場打ちコンクリート壁)までには及ばないが有りますと答えます。

    先程の工法で二重貼りのボードの材質を変えるのです。

    使用するボードは鉛板をサンドイッチ状にはさんである厚いボードで,更にそれを二重貼りにします。二重貼りする時に一重目の鉛板入りボードと鉛板入りボードの継ぎ目が二重目の鉛板入りボードの幅の中央に来る様に二重目の鉛板入りボードを貼るのがミソです。このやりかたで両側の住戸の戸境壁を作るとかなり遮音性はアップします。

    ボードを二重貼りする時は1枚目と2枚目の継ぎ目の場所が同じですとそこから音がもれます。

    やはり,遮音性を高めるには少しでも乾式工法の壁の重量を少しでも重くする事です。遮音性は重量に比例して高くなります。

    このボードの種類と貼り方で遮音性はかなり向上します。

    しかし,この遮音性の高い鉛入りのボードを採用して戸境壁にしている物件は皆無に等しいのです。やはりコストがかかるから遮音性能は二の次です。

    戸境壁が「乾式工法」のマンションのパンフレットで良心的な説明にはD値(遮音等級。数値が大きいほど遮音性能が高い)55とか書いて有ります。しかし私の経験では設計時点でD値55の仕様にしても竣工時に測ると2ランク落ちてD値45位になってしまいます。

    先程の鉛板をサンドイッチして有るボードを採用すれば設計時点のD値は60近くなりますが竣工時に測るとD値55位になり隣戸の音を気にせずに生活できます。

    余談ですが,先日私の所にある方からメールがきまして「乾式工法の戸境壁は日曜大工の工具で簡単に壊せるので隣戸に入った泥棒が戸境壁のボードを壊して更にその隣の住戸に入れますよ。また簡単に盗聴器をしかけたり,ピンホールの監視カメラを設置できる事を警鐘して下さい。」と書いてありました。

    やはり,マンションの戸境壁には「乾式工法」はなるべく採用しない方が良いですね。

  66. 466 匿名さん

    図面集を見ますと‥…まで読んだ。

  67. 467 匿名さん

    No.465さんご苦労様です。
    マンション選びの参考になりました。
    またの投稿お待ちしています。
    わたしは15階以下の中層マンションの場合は
    コンクリート壁を希望しています。

  68. 468 匿名さん

    >465

    そんな長々とウンチクたれられてもねえ
    役に立たない評論家みたいですよ
    コンクリ戸境壁の新築マンションがどこにあるんですか

    おや、未入居物件なら結構ありますね
    さすがスミフ(笑)

    >コンクリ壁のマンションはまだまだあります。
    >
    >シティハウス山の手1条
    >ガーデンズコート発寒南
    >パークスクエア札幌発寒
    >シティハウス南郷通1丁目(一部乾式)

  69. 469 匿名

    東京23区、中低層(15階以下)だと、まだまだコンクリ壁が多いですね。
    やはり、必要なコストを価格に反映出来る地域は違いますね。

  70. 470 匿名さん

    東京23区
    あんたはエライ
    あんたが大将
    あんたが金持ち
    北海道にくんなよ

  71. 471 匿名さん

    どうして乾式壁にダメ出ししてるのかわからん。
    大きなお世話だと思うが。
    気に入らんなら好きにコンクリ壁のマンション探せばよかろう。
    探してもロクなのがないからかな。
    低層の中古高級物件ならまだコンクリ壁があるだろう。


  72. 472 匿名さん

    >やはり、必要なコストを価格に反映出来る地域は違いますね。

    笑わせないでください。
    必要なコストのほとんどは土地代でしょう。
    ひたすら狭いだけの棺桶マンションじゃないですか。

  73. 473 匿名さん

    そんなに良い乾式なら全面乾式にすれば究極の乾式マンション、スラブもね!
    昔の木造APTみたい、デベは喜ぶね!

  74. 474 匿名

    >472
    平均所得の低い(=マンションの造りも安い)北の果ての住人さんですか?

  75. 475 匿名

    うちの場合、土地代が7000万、上物が3000万くらいかなぁ。確かに大半が土地代だね。(笑)

  76. 476 匿名さん

    462にある様に、乾式でも遮音性能が十分以上ある事は間違いないだろ。
    乾式だと騒音苦情が著しく多いという話も聞かない。
    明らかに低性能であればココまで一般的に普及しないと思うが。

  77. 477 匿名さん

    >=マンションの造りも安い

    あはは
    北海道の方がマンションの造りは遥かに上。
    首都圏で二戸一のエレベーターなんて夢のまた夢。
    断熱材も入ってるしねwww

    建築現場に〇国人がざらにいるのも関東。

  78. 478 匿名さん

    >うちの場合、土地代が7000万、上物が3000万くらいかなぁ。確かに大半が土地代だね。(笑)

    そんな猫の額みたいな土地、ジマンされてもねえ(笑)


  79. 480 匿名

    乾式派も大半は消極的支持ですよ。本音では湿式が良いに決まっている。

  80. 481 匿名さん

    だからさ
    製造中止されたものどうやって買うのよ?

    売れ残りは別だよ
    つぅか現実的には売れ残りか中古買うしかないわけなんだよね。

    湿式支持派は仲介業者かスミフって言われても仕方ないわな

  81. 482 匿名さん

    >乾式派も大半は消極的支持ですよ。
    は本当です。
    間取りに気持ちが向いていて
    知らなかった
    壁のことなど関心がない方が多い。

  82. 483 匿名


    なぜ本当だと断言できるか不思議です。
    その根拠は?

  83. 484 匿名

    >481
    製造中止?何のこと?

  84. 485 匿名さん

    なるほど中古屋ね

    中古は湿式を「売り」にするわけか
    古くて安いだけじゃつまんないもんね

  85. 486 匿名さん

    >製造中止?何のこと?

    だからさ、札幌で新築で乾式使ってないマンションってないでしょ?
    そういうこと。

  86. 487 匿名さん

    新築でも一部あるでしょ、製造中止は言い過ぎ。

  87. 488 匿名

    ↑製造中止の言葉に拘って、何か意味あるの?

  88. 489 匿名さん

    >札幌で新築で湿式使ってないマンションってないでしょ?
    うんうん、ないない。

    コンクリ使わないとマンションは作れない

  89. 490 匿名

    揚げ足ばかりとって何が楽しいのかね~。

  90. 491 匿名

    北海道では他の地域と異なり、乾式が異常に増殖しているようです。

  91. 492 匿名さん

    大きな地震が来ないからですよ。
    震度6以上では乾式は亀裂、陥没したからね。

  92. 493 匿名さん

    そう言えば地震の多い釧路市の分譲マンションは免震構造と全面コンクリート壁だ、となると乾式はやはりコストダウンと軽量化か。

  93. 494 匿名さん

    釧路に住みなさい

  94. 495 匿名さん

    釧路に分譲マンションなんてあるの?(笑)

    いいから黙って中古に住みなさい。

  95. 496 匿名さん

    >大きな地震が来ないからですよ。
    >震度6以上では乾式は亀裂、陥没したからね。

    高層マンションは全部乾式でしょ?
    札幌より首都圏の心配をしてください。

  96. 497 匿名さん

    >>震度6以上では乾式は亀裂、陥没したからね。

    湿式でも沢山壊れてるけどねw

    つぅか昔のマンションは皆湿式なわけで阪神でも壊れたのは全部湿式。

    乾式がなかったってオチがあるけどw

  97. 498 匿名さん

    低中層の小規模で戸境壁RCに住んでるんだけど、購入時に戸境壁に
    I社の「呼吸する内装壁材」を張ってもらったら、これが割れて
    (ひびが入って)しょうがない。
    「これ、コンクリート自体にひびが入ってるんですよ。新築では
    コンクリートが落ち着くまでしょうがないんですよね~」みたい
    な事言われながら、1年目と2年目の点検で張り直してもらって、
    3年目は大丈夫だったんだけど、先日気が付いたらまたひび割れ
    ・・・(泣) 多分3月の地震のせい。
    ここ覗いて、乾式だったら柔軟性ありそうでこんな事無いのかな
    あと思ったんだけど、間違い?

  98. 499 匿名さん

    ↑まちがいです
    コンクリートのひびでは無く
    収縮率の違いでコンクリートの厚い(200mm)
    堅牢な壁はそのままで、表面に貼った
    薄い壁材(10mm)が引っ張られ耐えきれなく破壊するのです、
    緩衝材、接着剤がメーカー指定の適正な物を使用していない
    可能性があり施工上の問題です。

  99. 500 匿名さん

    どーぞコンクリ壁のマンションにお住まいになってください。
    乾式壁がどーとか余計なお世話ですよ。

  100. 501 匿名さん

    もう「どっちが優れてるか」ではなく「どっちが好きか!?」…で良くね?

    ちなみに私は乾式買ったんだけど…好きなのはやっぱりコンクリなんだ。

    でも仕方ないよね。
    地所も三井も野村も新築は乾式一辺なんだから。

    いつかまたコンクリの時代がやってくるのだろーか…。

  101. 502 匿名さん

    >>501
    乾式で不快感(騒音等)感じたことありますか?
    未入居かな?

  102. 503 匿名さん

    響きます、不快です

  103. 504 匿名さん

    501です。

    私は騒音、振動に対して極端に臆病なので、お隣との境に廊下や浴室の配している間取りをチョイスしました。
    廊下にいる時にお隣からコツコツと音が聞こえることはあります。

    以前フルコンクリマンションに住んでいましたが、その時は隣の騒音は凄かったです^ ^;
    壁一枚の間取りだったので。

    乾式だから音が響く…ということは無く「どっちも大して変わらん」というのが現実です。

    間取りって大事ですよ♪

  104. 505 匿名さん

    >>501
    502です。丁寧なご回答ありがとうございました。
    私はこれから入居なんですが、
    戸境が隣家のどの部屋と接するかは注意したつもりです。
    あまり神経質にならないかつ自分も迷惑をかけぬよう
    暮らしたいと思います。

  105. 506 匿名

    結局は乾式かRCかと言った壁の問題ではなく、どのような心掛けで住むかということではないでしょうか。
    皆が505さんのような心掛けで生活していれば問題なんて起きないでしょう。

  106. 507 匿名さん

    ここはコンクリートを称賛するスレッドですよ。

  107. 508 匿名さん

    504の言うように、マンションの設計者がもっと騒音問題が起こりにくい間取りを提供するべきなのよ。

    湿式乾式に関係なく、隣室との境に「廊下」等ワンクッション挟むだけで大きく改善するんだから。

  108. 509 匿名さん

    音に関しては左右より上下の方が煩いのが事実

  109. 510 匿名さん

    イヤ、上下ではなく戸境(乾式)のスレだから。

  110. 511 匿名さん

    コンクリさーんおいでなさーい

  111. 512 匿名さん

    コンクリです
    首都圏では野村・スミフ等の中層マンションではコンクリートが復活しています。
    乾式も流行したが徐々に消滅の方向です。
    札幌での復活はいつ頃になるでしょう。

    電気の原発問題に似ているようです。
    良いと思ったがやっぱり・・自然エネルギーに・・

  112. 513 匿名

    乾式などタワマン以外では絶滅するでしょうね。
    軽い以外に取り柄がないのですから仕方ありません。

  113. 514 匿名さん

    現実には増え続けているけど…。

  114. 515 匿名

    都内では確実に減っていますよ

  115. 518 匿名

    うちのは百年耐久コンクリートって言うみたいです。

  116. 519 匿名さん

    乾式が増えてるのか減ってるのかは知らんけど…
    地所、三井、野村が乾式中心なのは確かだから、中小デベが乾式主体に向けて歩幅を合わせてくる可能性は高いな…。

  117. 520 匿名さん

    湿式が増えてるって都内の低層マンションじゃないのかな
    ある程度の階数以上は乾式がまだ多いんじゃないの

    ここは札幌のスレだから都内のことは正直どうでもいいんだけど

  118. 521 匿名さん

    じょうてつアイム知事公館 北2条はコンクリート戸境壁のようだ。

  119. 522 匿名

    コスト削減に乗り出したようだな

  120. 523 匿名さん

    じょうてつ・アイム北29条もコンクリートだね。

  121. 524 匿名さん

    ずいぶん増えた
    →アイム月寒Bステージ低層階もだ、

  122. 525 匿名さん

    乾式壁だと夏は良く隣の声聞こえますよね。

  123. 526 匿名さん

    それは窓を開けているからでは?

    遮音性能はコンクリも大して変わりません。
    隣の音が聞こえるようではそもそもそのマンションが安普請だからでしょう。

  124. 527 匿名さん

    乾式壁をたたくと隣に聞こえます。ということはある程度の音も漏れてしまうのは仕方がないかと。

  125. 528 匿名さん

    コンクリだってたたけば響きますよ
    壁に限らず床だって固いものを落とせば響きます
    でも声は聞こえないでしょう ふつうは

  126. 529 匿名さん

    どうしてもコンクリでなくちゃ嫌なら
    じょうてつか
    売れ残りのすみふを買ってください。

  127. 530 匿名さん

    コンクリをたたくと痛いだけです。

  128. 531 匿名さん

    乾式壁に5.1chステレオ置いてますが、
    重低音は隣に聞こえないですよね、
    夜に音楽良く聞きます、

  129. 532 匿名さん

    >>531
    隣に確認しろよw
    実は迷惑してるかも知れないぞ

  130. 533 匿名さん

    じょうてつアイム知事公館 北2条もコンクリート戸境壁です。
    だんだん増えています。

  131. 534 匿名さん

    久々に出てきたな
    コンクリフェチ

  132. 535 匿名さん

    隣じゃなくて下だろうな。> 重低音は隣

  133. 536 匿名さん

    5.1chステレオのウーハーの漏れは下ですか?
    かかと落としとおなじかな?

  134. 537 匿名さん

    音漏れ対策には、やはり、コンクリートでしょう!

  135. 538 匿名さん

    先日、書店で立ち読みしていた時に
    何とかと言うマンガで解説していた不動産雑誌を
    読んでいたら、乾式壁の事を書いていました。

    メーカーさんお願いだから、乾式壁のマンションは
    これ以上建てないで下さい。

  136. 539 匿名さん

    コストカットの為には我慢下さい。

  137. 540 匿名さん

    >>538
    雑誌名を教えていただけませんか?
    もしくは、ないようをざっくりと書いて欲しいですね。

    そうじゃないと、湿式マンションの営業かと思ってしまうw

  138. 541 匿名さん

    上の音はするが
    横の音なんて聞こえたこと無いわ

  139. 542 匿名さん

    本屋に有った不動産マンガの名は忘れましたが、
    目立つ所に山積みになっていたので、本屋に行けば
    すぐわかると思います。

    メーカーさんお願いだから乾式壁をこれ以上増やさないでください。

  140. 543 匿名さん

    15階建て以下のマンションでは乾式壁を造らないでください
    わたしもお願いします。

  141. 544 匿名さん

    →No541

    音の問題じゃないですよね。(笑)

    燐戸の壁が、ただの石膏ボードだと
    後々想定外の問題が発生すると思います。

  142. 545 匿名さん

    乾式壁のマンションに住んでいますが
    別にみなさんに心配していただかなくても結構ですよ
    大きなお世話ってやつですね

    それともマンション業界の将来を憂えているんでしょうかね?
    ヒマですね

  143. 546 匿名さん

    お気を悪くされたら申し訳ありませんでした。

    中古+フルリフォームを考えていますので、
    「後悔先に立たず」になりたくないだけです。

  144. 547 匿名さん

    後悔しますよ。

  145. 548 匿名さん

    他人の心配しなくてよろしい
    つまらん書き込みしてる方たちは、さぞすごい石棺にすんでるんでしょうな

  146. 549 匿名さん

    本当、常識で考えて問題があればここまで広く普及しないし、周りのマンション住まいの知人は賃貸に比べて無音になったとむしろ喜んでいる。まぁ、うるさいと言っている人はよほど非常識な隣人がいるか、手抜物件なんだろうね。

  147. 550 匿名さん

    色々なアドバイスありがとうございました。

    やはりコンクリ壁にします。

  148. 551 匿名さん

    それが賢明です、
    高いリスクを回避でき
    おめでとうございます。

  149. 552 匿名さん

    はい、ごくろうさん。
    もう帰っていいですよ。

  150. 553 匿名さん

    お金のない人は失敗できないからコンクリをどうぞ。
    ちなみにウチは乾式ですが部屋の配置のせいか無音です。
    リビングが隣接してなければ大丈夫。

  151. 554 匿名さん

    乾式が嫌なら高層マンションには住めないですね

  152. 555 匿名さん

    マンションは所詮住んで10年から15年で住み替えでしょ?
    場所や使いやすさで選んでますんでいまん所は乾式でOKです
    不便を感じたら住み替えますのでコンクリ好きの自問自答の方たちはもっと
    いかにコンクリがいいか教えてくださいな

  153. 556 匿名さん

    >マンションは所詮住んで10年から15年で住み替えでしょ?

    自分の場合はマンション購入は一生ものですので、
    物件選びは慎重になっています。

    乾式の不安な所は、穴が開くところ。(開いた所は見ていませんが。)
    構造図をみると石膏ボートを少し厚くしたものと言うイメージがあります。

    躯体を軽くしてコスト削減以外のメリット(造る側の)は考えられません。

  154. 557 匿名さん

    石膏メーカーTOP吉野石膏のHPをご覧下さい。
    既にコンクリ性能を上回ってますよ。
    スタジオやボイラー室の防音壁も最近は乾式です。
    まぁ何を選ぶかは自由なんでご自身で判断すれば
    良いと思います。

  155. 558 匿名さん

    ↑断熱とか音の問題じゃないんだよね。

  156. 559 匿名さん

    神経質な貴方には一戸建てをオススメします。

  157. 560 匿名さん

    一戸建て?コンクリートがいいんです。

  158. 561 匿名さん

    勝手に買えよ。

  159. 562 匿名さん

    そうそう
    好きにコンクリ壁のマンション買ってください
    誰も止めませんよ

  160. 563 匿名さん

    「コンクリートがいいんです。」だって(笑)
    歳いくつだ?だったらママに買ってもらえよ。

  161. 564 匿名さん

    パパでもよろしい

  162. 565 匿名さん

    稚拙な達が多く、
    真面目な議論ができないので
    ここらで退散します。
    皆さんがんばって発散して下さい。

  163. 566 匿名さん

    もう去っていくのですか
    RCに会えたのでしょうか?
    一生物のマンションならRC壁ですね。

  164. 567 匿名さん


    こんな所で議論するより、ネットで調べりゃゴマンと情報は出てくるべ。
    知り合いにもマンション暮らしの人間がいるだろう。
    それでも判断できないアナタが最も稚拙ですね。
    郊外の中古一戸建が向いてるよ。

  165. 568 匿名さん

    やはり、新築湿式は難しい様ですね。

    中古の物件を探すことにします。

    でもスケルトンリフォームは新築以上高いよね。

    でも乾式よりましだよね。(笑)

  166. 569 匿名さん

    ましです、

  167. 570 匿名さん

    せっかくこだわってコンクリ壁にしても、マンション騒音で最も頻度が高いのは
    上下階からの騒音なんで。
    壁なんてそんなに神経質にならなくても良いと思いますが。

    まあ最上階でコンクリ壁の物件を地道に探して求めて下さい。
    立地やグレードも考慮するとなると、雲をつかむ様な話ですな。

  168. 571 匿名さん

    ↑とうとう湿式壁の方が良いという


  169. 572 匿名さん

    どこが?

  170. 573 匿名さん

    文脈が 湿式壁>乾式壁 となってるな

  171. 574 匿名さん

    良かったねw

  172. 575 匿名さん

    どっちにも100点はないってことだよ
    コンクリ頭

  173. 576 匿名さん

    からだもコンクリです、
    100年安心です。

  174. 577 匿名さん

    コンクリ造のマンションばかり何軒も住替えましたが、物件によって遮音性能は大きく異なります。
    隣のガキボイス丸聞こえってトコもありました。

    遮音性能だけでいうなら乾式の方が上かもしれません。

    おそらく、1番アテになるのは「デベロッパー」です。
    同じコンクリ造でも、「賃貸」と「◯菱地所」ではまるで次元が違います。
    厚みだけの問題ではなく、施行会社も、一流デベが相手だとキッチリ造る傾向があるようです。

    乾式でも同じ事が言えるのではないでしょうか。

  175. 578 匿名さん

    ↑ really?
    I am able to view myself objectively that is my strength.

    あなたはデペ?
    正直に申せ!!!

  176. 579 匿名さん

    乾式壁の英語表記教えてください↑

  177. 580 匿名さん

    577だけど、デベじゃないよ(笑

  178. 581 匿名さん

    タワー以外で乾式壁まだ作り続けるのでしようか、
    何年後まで続くのやら、
    年が明ければ方針変更になるかな?

  179. 582 匿名さん

    ひつこいですね。
    中古屋さんかM和地所さんか知りませんが
    いいじゃないですか乾式で。

  180. 583 匿名さん

    乾式壁のマンションは結露しにくいと
    聞いたことがありますが本当ですか?
    その理由も教えて下さい。

  181. 584 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  182. 585 匿名さん

    >ネットできる知能があるなら自分で調べろや。
    >何の為にネットしてるのか?

    あなたこそつまらん書き込みやめなさいよ


  183. 586 匿名さん

    >乾式壁のマンションは結露しにくい?
    熱伝導率がグラスウール(乾式壁)の方がコンクリートより低いからでしょうね・

  184. 587 匿名さん

    いっそ外壁も乾式壁で行きましょう。

  185. 588 サラリーマンさん

    アホか?

  186. 589 匿名さん

    外壁も乾式になったら、仮設住宅またはプレハブマンションですね。

  187. 590 匿名さん

    ここはストレス溜まってる賃貸住人のはけ口になってる

  188. 591 匿名さん

    乾式壁は二戸一マンションへの決め手です。
    大家族二世代~三世代向け住宅ですね!

  189. 592 入居予定さん

    隣の人が身内ならある程度の騒音なら、我慢できる。ただ、全く知らない人なら許せない。このスレは、乾式=騒音問題が一番の争点だと思うけど、まずは、近所付き合いを考えてみたら⁉

  190. 593 匿名さん

    同じマンションで隣同士住むようになったわけですから、
    窓や扉の開け閉めの衝撃音やTV・くしゃみ、かかと音ぐらいは
    近所付き合いの範囲内ですね。

  191. 594 匿名さん

    乾式壁のマンションは結露無くて良いな。

  192. 595 匿名さん

    そうですか?乾式は、隣人との境に使うものですから、結露が出やすい外壁には、使えないので、完全な結露対策には、ならないような気がします。多少の効果は、ありそうですが。。それよりも音の問題が心配です。

  193. 596 匿名さん

    タイガーの乾式壁の例ですと、音は下記の通りです

    高い遮音性能
    僅か136mmの壁厚で、厚さ260mmのコンクリート壁に匹敵する遮音性能
    ★★ 遮音性能:TLD-56 (56dbの減衰量)

    安心!

  194. 597 匿名さん

    乾式壁! とは?
     石膏ボードを使用した壁のこと、主に高層マンションの戸境壁に採用される。二枚の石膏ボードの間に吸音性(遮音性ではない)と断熱性を兼ね備えたグラスウールを充填し、15cm程度の厚みを持たせて戸境壁となす。壁の厚みが薄くなれば、静粛性は低下する。

     欠点としては、石膏であるため、衝撃に対してもろい、強く殴れば穴が空く、拳銃の弾丸は貫通する、またコンクリートの湿式壁よりは遮音性が低い。

     20階建て以上の高層マンションでは、ほぼ乾式壁が採用されているが低層マンションで乾式壁を採用しているものは少ない。

  195. 598 匿名さん

    コンクリフェチはしつこいですね。

    >20階建て以上の高層マンションでは、ほぼ乾式壁が採用されているが低層マンションで乾式壁を採用しているものは少ない。

    3~5階建ての低層マンションはコンクリを流し込んだほうが
    手間かからないでしょうからね。

    実際は20階建て未満の中低層マンションでも乾式壁が増えていますね。
    現実に暮らしていて乾式で何の支障もありませんよ。

    そんなに乾式壁の遮音性が劣るというなら
    高層マンションは騒音問題が頻出していそうですね。

    首都圏は高層マンションだらけですがどうしましょうかね?

  196. 599 匿名さん

    いま新築マンションのほとんどが乾式を採用しているのではないでしょうか。
    湿式(コンクリ)は少数派です。
    遮音性能も遜色ないと思います。

    拳銃の弾丸は貫通する・・・って
    あなたのお隣は893さんですか?(笑)

  197. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸