家具・インテリア掲示板「KEYUCAの家具、どうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 家具・インテリア掲示板
  4. KEYUCAの家具、どうでしょうか?

広告を掲載

  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2024-01-06 21:28:52

先日、マンションを購入しました。
新居用の家具をどうしようかと迷っていたところ、
KEYUCAのHPに行き当たりました。

高くもなく、安くもなくといったところですが、
正直、良いのか悪いのかわかりません…。
実際に買った方、使用されている方の意見を伺いたいと思っています。

よろしくおねがいします!


http://www.keyuca.com/

【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2009-09-12 17:41:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KEYUCAの家具、どうでしょうか?

  1. 81 匿名

    あと、配送員のサブのレベルの低さ?

  2. 82 匿名

    新宿店でキッチンを
    購入したものです。
    住まいは現在、戸立てで
    二階にLDがあります。
    お店の方に、階段で入らないと相談したところ
    あっさり、当日来る配送の方が吊り上げをしてくれるとのこと、凄く頼もしかったです。しかし、
    当日は天気が悪く小雨というか、ぽつぽつ雨程度でした。来た配送員は、あっさり雨で危ないと吊り上げは出来ないと言い、日程をずらすような事をいい、
    おまけに商品が濡れると言われました。濡れてもいいと言ったのですが、危険と言われ、お店から電話があるから、また日にちを決めて下さいと帰ってしまいました。いかにもやりたくないような感じで、逃げて行きました。とにかく危ないばっかりで、雨も全然なのに、危ない、危ないばかりで頭にきました。
    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  3. 83 匿名

    キッチンボードを買いました。
    配送の日に家に着くなり、さっさと運び入れる配送員。
    事前に商品の傷チェックとかさせてくれないのか、とやや不安に思いながら見ていたら、ボードの表にはっきりと傷が・・・
    指摘すると配送員が店舗に電話して交換してくれることになりました。
    が、二度目に来た商品には茶色い汚れ(接着剤の跡だと言われました)がこびりついていて・・・それを指摘すると今度は配送員が手でごしごし拭き始めました。
    仮にもキッチンで使うものなのに、ありえない。。
    そもそも出荷前になぜ商品の最終チェックをきちんとしないのか疑問です。
    カーテンを注文した時にも生地のヨレが何箇所もあったり・・・
    KEYUCAのデザインが好きだったので我慢しましたが、そうでなければ返品して他社のものにしたかったくらいです。
    大きな荷物を道の真ん中に置き去りにして通行を塞ぎ、近所の人に注意されてしまったり、配送員のレベルも低くてがっかりでした。
    KEYUCAの商品自体はシンプルでとても好きなので欲しいものはまだあるのですが、今までの経緯からなんとなく買うのに躊躇してしまいます。
    改善して欲しいです。

  4. 84 匿名さん

    新生活に向けて、こちらでほとんどの家具を揃えました。
    納期には時間がかかる物が多いので、その点は注意が必要ですね。
    家具は安っぽくなく、シンプルで温かみのあるデザインで満足しております。
    従業員の方も良い方ばかりでしたよ。
    ただし、ミスが少々多めかもしれません。
    (違う商品が届いてしまったり等)
    私はあまり気にならない性格なのでどうとも思わないのですが、
    主人は結構なご立腹で…。
    細かい事を気にされる方には不向きかもしれません。
    そこそこのお値段がする物ばかりなので、
    従業員の方への指導も徹底して頂ければもっと良いですね。
    私は大好きなお店なので、これからも応援したいです。

  5. 85 匿名

    来年新居だから今から家具探してるけど、レイクタウンの接客は素人丸出しだったし、ここ見たら検討から外さないといけないな…

  6. 86 匿名さん

    みなとみらい店はとってもよかったです。
    店員さんも感じよかったし程よい距離感がありがたい。
    新居の家具一式を揃えましたが満足してます。
    今後利用される方もいい買い物ができるといいですね☆

  7. 87 匿名

    ケユカ最悪!

  8. 88 匿名

    NO`87に同感。他に書かれていることも情景が浮かぶ。どの商品にも同じことが言える。

  9. 89 匿名

    とにかく店舗のスタッフにもよるのかもしれないけど買う側に不親切な感じはありますかねぇ。

    店側に落ち度があるのに商品の状態を写真撮って送って欲しいとか。

    あとは検品体制が怪しい気がします。この間無垢テーブルを購入したら変なえぐれた箇所がいくつかありました。

    出荷前に気づけないのだろうかと思いつつ、店舗スタッフ対応は迅速で感じも良かったです。購入したのは湘南店でした。

    会社の体制がうまく整ってなさそうですかねぇ。

  10. 90 購入経験者さん

    ここの悪評を見ていましたが、クイーンズ店で品物が気に入ったので、
    セミオーダーで キッチンボードを購入いたしました。

    まず 
    お店の方の対応 文句なし! 
    配送の連絡   前日に配送予定時間の連絡あり  当日に到着直前に連絡あり
    搬入、設置   搬入前に壁などの傷確認 壁や床を傷つけないように養生 
    説明      丁寧 こちらの質問にも答えてくれました
    搬入後     キッチンボードを綺麗にふき取りをしていた

    Keyucaの方で このサイトを見て、改善をしたのかもしれませんが
    全く不満はなく 非常にきちんとやっていただいたと 思います。
    品物も 傷の無い きれいなものが 届きました。

  11. 91 匿名さん

    以前にも書き込みをさせて頂きました。
    基本的には満足のいくサービスを受けましたが、
    皆様のおっしゃる通り、配達業者さんがいまいちといったところですね。
    家具の搬入の後、部屋中にゴミ(発泡スチロールや段ボールから出る小さいゴミ)が散らばっていて驚きました。
    ある程度は仕方ありませんが、あまりにも散らばり過ぎていて…
    それから、家具の脚をつける作業なのか、突然轟音が鳴り響いて何事かと思いました。
    どうやら機械で何か作業をしていたみたいなのですが、一言おっしゃって頂きたかったです。
    その作業のせいなのか、謎の白い粉が床に散らばっていて気持ちが悪かったです。
    高級家具屋さんではありませんので、そこまでハイレベルな対応は求めていませんが、
    もう少し何とかならないものかと思いましたね。
    デザインは大好きなので、これからに期待致します。

  12. 92 入居済み住民さん

    私もベッドからテレビ台からソファーから一式買いました。
    このページを読んで正直安物買いの銭失いかなと思いましたが、
    傷もなく、配送もきちんとやってくれ、説明もしてくれましたし
    非常にコストパフォーマンスが良かったと思いましたよ。

    業者の宣伝と取られたらあれですが、私は良かったと思います。

  13. 93 匿名

    ビッグバンアタック〜

  14. 94 匿名

    かめはめ波

  15. 95 匿名

    レベル低い

  16. 96 匿名

    レベル低い
    配送も浮浪者みたいのが
    多い

  17. 97 購入経験者さん

    1人用ソファを購入しました。全体に布張りの為か、接着剤臭がきつく、なかなか取れません。布に何かコーティングしているらしく、手で触るとペトペトします。デザイン・座り心地、かなり気に入って購入したので残念です。日本製ではないのですが、ホルムアルデヒド?気になります。

  18. 98 ママさん

    うちはキッチンボードを購入しましたが、文句ない対応でしたし商品のデザイン、出来も良く気に入っています。

    ちょうどイ○アの配送トラブルの被害にあい、時間内に届かない(もはや届けるつもりはない)
    のに電話一本くれず、キャンセルの返金日時すら守らない同社に比べたら
    電話も約束通りくれますし、信頼できます。(イ○アが酷すぎるのかもしれませんが笑)

  19. 99 匿名

    こないだ
    吊り上げにきた
    お兄さん
    イケイケで
    かっこよかった!

  20. 100 検討中

    ソファ購入を検討しています。
    銀座・箱崎・青山店を回りましたが箱崎の店員さんはイマイチ感じが悪い。
    15万程度のソファでは相手にされないんですかね?
    銀座も店員さん次第だが、基本的に箱崎と同じ対応。青山の店員さんが一番ましな対応だった。
    安いソファでも一応相手にしてくれた。
    ただ、ここの口コミをみて不安!

  21. 101 匿名さん

    >>100さん
    私もソファを購入致しました。
    日本製だという事とデザインの良さでイゾラを選びました。
    店頭で実際見たり、カタログを見たりしましたが、
    ソファはほとんどが中国製でそこがちょっと…という感想ですね。
    (ソファに限らず中国製が多いですが。)
    イゾラは座り心地、デザインも中々で気に入っております。
    ルーズなクッションなのでよれないか心配ですが…ww
    まぁすごく高い訳ではありませんし、数年もてばいいかなと思っております。
    ちなみに店員さんの対応は良かったですよ。
    (家具を一式こちらで揃えたせいかもしれませんがww)
    >>100さんも気に入った物が見つかると良いですね。

  22. 102 匿名さん

    100さん
    私も正に同感です。箱崎、越谷、吉祥寺、新宿(今はもうありません)に行きましたが
    箱崎の店員さんは感じ悪かったです。

    でも物はよく、高い買い物だったオーダー家具は我が家にはぴったりでした。
    無料出張採寸とか、サービスも良いし設置も丁寧にばっちりやってくれました。
    最後に掃除までして行ってくれて感心しました。

    雑貨も重宝していますよ。

  23. 103 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  24. 104 購入経験者さん

    キッチンボードを購入しました。
    見た目はスタイリッシュ風ですが、商品は値段の割に良くありません。
    対応は丁寧でしたが、オプションがあると納品までに45日かかります。
    45日先の予定を決めるのは大変なのに、配達時間は前日に連絡すると言われ、
    午前、午後等指定ができません。
    配達前日の夕方に積み込みの際にキズをつけてしまったので、後日にして欲しいとTELがあり、
    45日も待ったのに・・・でした。
    配送担当はまあ最近はこんなものだろうの程度。
    特注で棚板を1枚増やしたら、その棚を止めるネジが忘れられていました。
    商品は合板のため、つなぎ目は少し剥がれており、まん中の仕切り板が剃っていて棚板が入りませんでした。
    販売担当者にTELしたら、写真に撮ってメールで送るように言われました。
    呆れてそのままの状態です。

  25. 105 購入経験者さん

    ダイニングセット、カーテン、キッチンボードをケユカで購入しました。
    カーテン、キッチンボードに関しては何の問題もないのですが
    ダイニングテーブルのガタつきが気になります。脚交換までしてもらったのですが問題解決にはならず・・・
    私が神経質??なのでしょうか。
    そのような方いらっしゃいますか?

  26. 106 匿名

    昨日,ユニット家具を見るために,センター北店に行きました。

    店員の接客が最悪でした。

    社内教育はどうなっているのでしょうか。

  27. 107 匿名さん

    先日、大阪の、なんばパークス店で見積もり依頼をしました。
    店員の対応は、とても丁寧で、色んな注文をしたにも関わらず
    嫌な顔一つせず付き合ってくださいました。
    が、このスレでケユカ他店の対応の悪さに驚いて
    購入意欲が低下してしまいました^^;
    配送業者の対応含め、こちらは設置が完了するまで全てが
    【ケユカで購入】になりますものね。
    100を超えるスレッドで、これほどバツコミだらけでは
    会社自体に不信感を抱きますね。
    店頭で見たカーラⅡが、すごく素敵で購入検討していただけに
    非常に残念です。
    多分買いません・・・

  28. 108 匿名

    2年前、新居購入にあたり、いろいろと取り揃えました。
    今に至るまで、何の不満もありません。
    初めてこの掲示板を見てびっくりです。
    我が家は満足してますよ。

  29. 109 契約済みさん

    ここは接客が悪いというより接客マニュアルが最悪ですね。それはできません!、という回答があまりにも多い、要は客目線のサービスをしてないということですね。例えば、家具の設置日付設定や、カーテン生地の取り扱い等々に関連して、普通の店なら当たり前のサービスがマニュアルでダメとなっている場合が多い。

  30. 110 契約済みさん

    レイクタウンのケユカでいろいろ買ったけど対応も含めて問題なかったですよ

    品物はまだ先だけど少なくとも店員の接客は好感でした

  31. 111 matsu

    青山のケユカでダイニングセット、ベッド、カーテンを購入しました。届くのはまだ先ですが、担当してくれた店員さんの対応はなかなか良かったです。家具やカーテンの色を決める際も、床などの色と合わせて相談にのってくれましたし、部屋の大きさに合わせたサイズも提案してくれました(まあ家具屋ならそれくらいできて当たり前ですが)。
    他店は分かりませんが、配送時間帯も午前、昼間、夜、くらいで選べたと思います。

  32. 112 搬入済み

    今日 ソファーを搬入しました。アメリカンソファーを愛用していたのですが他のメーカーのソファーも見比べて納得できました。
    でも店員は接客一番悪かった(気持ち良くなかった)かな。商品の説明にも情熱感じないし事務的に流してるって感じです。
    おかげで 配送の時間のやり取りに間違いがあって「言った、言わない」でケユカ側は間違いは無いって事でイヤーな納品になりました。
    せっかくの久しぶりのインテリア換えだったのに残念。

  33. 113 購入経験者さん

    去年の9月に多摩センターのケユカでソファー買いましたが品物も良く(値段相応?)接客もまぁまぁ良かったです。
    ○○万以上の買い物をしないと5%割引のカードを作ってもらえないのを金額がかなり足りなかったし頼んでもいないのに作ってくれました。
    やっぱり応対する店員次第なのかな?ただ配送日の午前午後を選べないのは理解できない。大体の時間でもいいのにね。

  34. 114 匿名さん

    センター北の若い女性店員、接客とても悪かったです。
    みなとみらいは普通でしたので、横浜で接客を気にされるならそちらの方が良いかもしれません。

  35. 115 すみれ

    先日素敵な円形の食卓テーブルと思い買いましたが、二か月になりますが、塗料が剥げて中の木が見えて、塗料は黒なのに
    4ミリの穴があき、苦情を言いましたが、このテーブルのよさは、塗装が甘いこと(椋木の良さを出すため)、とのこと、あきれて物がいえません
    皆さんもカッコ良さだけに、惹かれて買うととんでもない事になりますよ!!食卓台の用途は、テーブルの上に、食器
    を置き、使用するのに、置いて、使用したら、穴があき、黒のテーブルから、木の白い穴が見えるとは・・・・言葉がありません!!!!!

  36. 116 匿名さん

    新築マンション入居時に、壁面収納のついたテレビボード、ダイニングセット、食器棚、チェスト、クローゼット、カーテンと、かなりの額をかけて購入しました。
    あれから4年…家具の性能は時間が経つと明らかになりますね。
    プッシュすると開く扉が付いた壁面収納は、2年経った時点で蝶番がおかしいのか扉がずれて上手く開閉できず。
    チェストは、引き出しが勝手に空いてしまいます。

    見た目は良いけど、品物は家具に関してはオススメできません。これなら割り切って他の安いものを買うか、逆に拘ってカリモクとか買えば良かった。
    宝くじあたったら、全部家具は買い直そうって家族で話してます。


    家具は基本的に白で揃えたのですが、納品の際、オーダーで頼んだテレビボードは、なんとこげ茶でやってきた!それまでずっと打合せしてきた担当の人は、こげ茶でオーダーされましたとか言い張って、しまいには上司もやってきてもう作ってしまったから、外側の見える部分を上から白で塗らせてくれという始末。
    とうぜん、作り直してもらいましたが、あの時の対応はひどかったなぁ…

  37. 117 契約済みさん

    ここに記載する人は、文句を言いたいだけですよね。
    他の家具屋でもクレームが起きていない訳ないのに

  38. 118 購入検討中さん

    まぁ、クレーマー予備軍でしょう。かといって、クレーマー行為するだけの勇気もないびびりな文句言いのようです。カリモクの関係者かお金もらってるかもですね

  39. 119 匿名

    家具を買い慣れてない方が多いんでしょうね。当然ですが一流メーカーや卓越した配送でも不備はあります。被害者を装う前に見識を広げたほうがいいと思います。耐久消費材なんですよ、家具ってのは。使ってりゃ消耗するんです。自分でメンテしていくんですよ。この価格でこんなに早くこうなるの?ってのは過信に過ぎません。自分で見極めもできないのにブランドや価格だけで買うからじゃないですか?傷一つ付いていただけで騒ぐのはどれだけの資源とコストをゴミ扱いしているのかわかっていないからからでしょう。自分本位にしか考えられない方の典型です。寛容に受け止められるようになれる方が増えれば、切られる木も少なくなると思うのですが、たまたまここを見かけたらゴミみたいな方がたくさんでしたのでびっくり。

  40. 120 るる

    ケユカは品物はいいとして、スタッフの対応が酷い。

  41. 121 匿名さん

    119

    KEYUCAの社員さんですか?あまりにも馬鹿にした書き方ですね。ゴミとは自分の事ですか?

    確かに、クレーマーに近い方がおられるのも事実ですが、これだけ不満が多いと、企業の評価としては当たっているように思いますよ。

    グランフロントで見ましたが、レベルの高い家具屋でないことは確かです。イケヤクラスですかね。

  42. 122 匿名

    ものはIKEAよりはかなり上
    接客はうちは不満はなかったが当たり外れがあるのかもね
    ケユカを誉める意図は全くなくIKEAの家具はひどすぎて比較にならない

  43. 123 匿名さん

    ニトリと同品質だけど、デザインはニトリよりよい。
    ただ、フランフランよりはデザインもランクが下、という評価であっていますか?

  44. 124 匿名さん

    確かに、ここに上げている方がどれだけの知識があって書いているのかが不明ですね。
    嫌な気持ちをただただ書いているレスなんですね。。。

    このレス参考にならず残念です。。
    実際に自分で見て行って判断します。

  45. 126 匿名さん

    家具職人をしているものですが、KEYUCAの家具はそう悪いとは感じません。
    確かに大量生産の家具のため、職人によるオーダー家具とまではいかない品質ではありますが、無垢材を使用している家具も多く、合板にシートだけ張り付けているものとは明らかに質は違います。

    上記に出ていたfrancfrancやIKEAのものは合板にシートを張り付けているものがほとんどかと思います。
    (正直、これとKEYUKAの家具を同等としか見れないかたは知識があまりにもなさすぎるかと思いますが。。)
    特にプリント合板とよばれる紙のシートが張っているものですと、水がついただけでシートが浮かび上がります。(水拭き厳禁です)
    化粧合板といわれるビニール製のシートの場合、水で浮かび上がるようなことはほぼ無いですが、暑い鍋などをうっかり直においてしまったりすると、シートが浮いてしまったり変色してしまったりするので、ダイニングテーブルはちょっとお高いかもしれませんが無垢材のテーブルをおすすめします。

    ちなみに、どんなに良い木材を使用していても自然に劣化はします。手入れは必ずしていただきたいところです。
    手入れの方法は色々ありますので、調べていただければと思います。そんなに大変なことではないです。
    手入れをすることによって、無垢材で作られた家具は数十年と使用することができます。
    それと、どんな家具でも直射日光に長時間当てられると、変形や変色は避けられないので、そのへんはお気をつけください。

  46. 127 匿名

    >125
    おまえの文章も相当異常だよ

  47. 128 匿名さん

    キッチンボード購入しました
    うちが頼んだ商品は、インテリア家具で有名なメーカーのOEMでした
    なので、品質はメーカーによるのかもしれませんね
    店員さんの接客も商品知識豊富で問題なかったです
    当たり外れがあろのかもしれません

  48. 129 購入検討中さん

    引越し屋でもなんでも、結局は人次第。
    物は結構いいと思うよ。値段の割に。

    文句言うやつは高級家具も買えないのに、
    安いから悪いんだ!というイチャモンつけにすぎない。

  49. 130 マンション投資家さん

    2ちゃん?と思われる程度の書き込み。
    基本この手のインテリアショップはデザインや材質等を選定し、協力メーカーに作成依頼しているだけ。
    どのインテリアショップも製作元なんて限られているからほぼ一緒だよ。


    品質を問題に上げる方は、単純に知識不足としか言いようがないって事。
    イケアだって問題になる企業じゃないからこのように海外進出出来るんでしょ?

    店員レベルをどうのこうのは、どこの大企業でも付き物。
    そんなの皆知ってる。

    価格でしか判断出来ないからこういう風な書き込みになるんだね。
    利益を莫大にONしている家具屋が良い物に見えるんだろうね。

    ネットに頼らず、本気で色んなところ見に行けば?





スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸