マンションなんでも質問「バルコニーで。。。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニーで。。。

広告を掲載

  • 掲示板
[更新日時] 2006-08-22 21:23:00

ウチから見えるマンションのバルコニーでBBQをされてる方がいらっしゃいました。煙もかなりモクモクと・・・。あれって近所迷惑にならないのでしょうか?確かにこの季節、とても気持ち良さそうでうらやましいのですが。マンションにお住まいの方、教えてくだいさい。

[スレ作成日時]2005-05-30 23:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニーで。。。

  1. 82 匿名さん

    >80
    どう見ても電車の中で携帯でしゃべってる人が悪いし、非常識ですが・・・?
    注意の仕方に問題はあっても、おじさんの方を迷惑だと思うのはおかしいのでは?

    って事でおじさんに一票!

  2. 83 匿名さん

    >>81
    ハイハイ、判った判った

  3. 84 匿名さん

    >80
    俺は電車の携帯なんてどうでも良いけど、
    おじさんは正しいので俺も1票。
    もっと女子高生を撲滅してくれ。

    それと同じくらいバルコニーのタバコなんかどうでも良い。
    管理規約至上主義者も撲滅してくれ。窮屈だ。

  4. 85 匿名さん

    もういいよタバコの議論は、他にスレあるからそっち行って
    おもいっきし議論しろ。
    >75
    うちも奥行き2mあるバルコニーだけど、隣との境界壁が
    分厚いコンクリートで仕切られているから独立性は高いよ、
    お隣のリビングの会話なんかも全然聞こえないし、但し下
    の階の子供の遊び声は時折聞こえるな。
    75さんの様にみんなで朝食となるとどうかねー、会話の
    無い朝食もつまらんし、わいわいがやがやカチャカチャは
    お隣に漏れるかもな。

  5. 86 匿名さん

    >>80
    おじさんの勝ち〜。
    以上

  6. 87 匿名さん

    >管理規約至上主義者も撲滅してくれ。

    それでもマンションに住む(住める)理由が不明

  7. 88 匿名さん

    おっさんの勝ちか女子高生の負けかで議論する視点でしか読み取れない**ウは負けだと思うがどうだ?

  8. 89 匿名さん

    おっさんの話を持ち出した人も勝ち負けには拘りあったみたいだけどねw

  9. 90 匿名さん

    じゃ80の負けって事でおしまい。

  10. 91 匿名さん

    >75
    となりとの境界がどんな感じになっているか、でしょうね。
    85の人が言うようにコンクリートで仕切られていれば、ちょっとした食事ぐらい大丈夫じゃないかな。
    ボード一枚で隔てられてると、気配も感じるだろうから遠慮しちゃうし、
    食べたいという気も起こらないと思いますが。

  11. 92 匿名さん

    なんか息長いね、このスレ。
    火気厳禁って決まってるところでのBBQや煙草はやっぱりダメだと思いますよ。
    どこまでが火気かってのがあったけど、それが元で物が燃えるとすれば火気ということでしょう。
    IHが火気では無いとなっていましたが、油の入った鍋でも乗せれば立派な火気になるでしょう。
    やってはいけないことと近隣に迷惑なことは分けて考えなくては。

    あと、ルーバルでBBQは可になってるところもあるみたい。
    どっかのデベのチラシかなんかで見た。
    そんときも普通火気厳禁じゃないのかなって思ったけど。
    だから、バルコニーでBBQ出来るマンションも稀にあるかも。

    でも、バルコニーで飲食しちゃダメってマンションあるの?

  12. 93 匿名さん

    知りませんよそんなこと。
    近隣に迷惑かかるかもと思うならしなきゃいいだけの話し。

  13. 94 匿名さん

    飲食したくらいで迷惑かかるなんて思いませんよ。

  14. 95 匿名さん

    思わないなら、自分の判断ですればいいのでは?

  15. 96 匿名さん

    換気扇下で煙草吸っても、換気口がバルコニーに向いていたらバルコニーで
    煙草吸っても一緒ですよね。

  16. 97 匿名さん

    同じ匿名さんでも色が違うのは何故?
    例えば92さんとか94さんは周りの緑色より濃いと思いませんか?

  17. 98 匿名さん

    >>97
    94さんはsageているからですよ。

  18. 99 匿名さん

    ごめんなさい。sageているって何ですか?

  19. 100 匿名さん

    >96
    それは違うぞ、タバコの煙は一度吸って吐き出した煙と、
    手に持っているタバコから漏れている煙とではニコチン
    等の濃度が違う、一度吸って吐き出した煙は濃度が落ちる
    が直接タバコから出る煙はそのものだ、一本吸うのに息
    止めて最後まで吸うやついないだろ、吸ったり吐いたり
    してたら半分位の煙は濃度が濃いまま周りに充満してんだ、
    それからすると換気扇のフィルターを一度通った煙と直接
    漏れる煙は違うんだよ、大いに軽減効果はある。
    それと気持ちだよ。

  20. 101 匿名さん

    >>100
    あぁ、良かった。私換気扇族なので。換気口からの臭いとか周りの家庭に
    迷惑ではないかと心配していたので。
    煙草・・・止めればいいんですけどね。
    煙草嫌いの方々、本当にごめんなさい。。。
    止める努力します。

  21. 102 匿名さん

    >101さん
    無理にやめなくてもいいですよ。嗜好品なんですから。
    ご自分の家の中でお吸いになる分については、まったく文句はありません。

  22. 103 匿名さん

    >>102
    ありがとうございます。
    泣けてきます。。。

  23. 104 匿名さん

    自分の家の中だけは汚したくない、って思うからバルコニーで吸うんじゃないの?

  24. 105 匿名さん

    そうだよね。
    煙草にしてもバーベキューにしても自分の部屋は汚したくないから
    バルコニーで・・・って感じだろうね。
    まぁバーベキューの場合は別の理由もあるんだろうけど。

  25. 106 匿名さん

    バルコニーからの景色を眺めながらバーベキューしたいんだよお。

  26. 107 匿名さん

    煙草だってそうですよ。
    大都会のイルミネーション見ながら吸う煙草は格段にうまい!

  27. 108 匿名さん

    すばらしい景色を見ながらのティータイムを煙草の煙で台無しにしないで。

  28. 109 匿名さん

    景色なんて窓越しからでも見えます。

  29. 110 匿名さん

    今住んでるマンションですが、ベランダでのペットの飼育は禁止なのに
    毎日ではないのですが、隣の人は時々ベランダに犬をだしてます。
    これってやはり違反ですよね?
    昼間なら外の騒音もあるのでいいのですが、夜はちょっと部屋の中にいれてほしい。
    今もうるさく鳴いてます。これが朝まで続くと思うと。。。

  30. 111 匿名さん

    >110

    内緒で飼う人は結構いるものですが、それはちょっとひどいですね・・・
    騒音被害もある事ですし、管理組合に対策を求めるべきかと。

  31. 112 匿名さん

    >111さん
    ありがとうございます。
    まだ管理組合ができてない状態ですので管理会社に連絡しようと
    思います。1回だけならしょうがないかと思うのですが、
    夜中にうるさく鳴いてたのが2回目なのでさすがにね。。。

  32. 113 匿名さん

    マンションの管理規則によって違うと思いますが、一般的な管理規則なら
    ベランダでの犬の飼育は規則違反だと思います。違反は、早いうちに言うほうが
    いいでしょう。管理組合が動き出すのには結構時間がかかりますし、
    2回目で言われたら、ここは規則にうるさいマンションだなと思ってもらえます。

  33. 114 匿名さん

    うちのマンションは、ペット可なんですがだからといってベランダに出して
    ワンワンと鳴き続けられるのはうるさくてたまったものではありません。
    まだ管理組合が発足されておりませんので、これからなのですが…

  34. 115 匿名さん

    隣人なのですが、喫煙者かつベランダが大好きで部屋のひとつにしているようです。
    窓はいつも開けっ放しで、部屋とのいききが多く在宅中はほとんどベランダにいます。
    静かにと言いますか普通に喫煙する分には問題ないのですが、毎回必ず咳をします。
    その音が真そばで聞こえてきて耳についてしまいます。
    そして電話の会話もベランダでされるので笑い声等もうるさくて迷惑しています。
    開けっ放しなのもあり、TVを観たりの笑い声や叫び声大きな拍手にも迷惑しています。
    多少は我慢できるのですが頻度と音の大きさに参っています。
    お願いするにしてもこちらもどのように迷惑がかかっているかもしれないと思うと
    我慢するしかないのかなと悩んでいます。
    本当は毎日寛ぎのある生活がしたいのですが、集合住宅を選択したのが失敗だったのかと
    悔やむ日々です。

  35. 116 匿名さん

    うちも隣人なのですが、ベランダで子供さんを毎日ビニールプールに入れてキャッキャ、ワーワー
    叫びまくってます。楽しそうだなとは思うのですが1、2時間も聞こえてくると耳障りになって
    きます。それにべランダではないですが玄関側の共有廊下で1人で子供を遊ばせています。
    私が出かける時にその子がうちの家の前で三輪車に乗りドアでぶつかりそうになって驚きました。
    その子に睨まれたあと「ママー!」と叫ぶので何故か私が悪いみたいになって気分が悪かったです。
    マンション内に子供を遊ばせる施設があるんですけどね。
    そっちへいってほしいな。

  36. 117 匿名さん

    >116
    上記の文面を読んで全くもってうちと同じなので、共感できます!
    子供さんを遊ばせるのも親の責任ですよね!
    せっかくの休みだというのに廊下でワンワン大きな声で鳴かれて腹が立ちます。
    気がつかない住人って本当に迷惑をかけまくりますからね。

  37. 118 ‚‚­

    ベランダで、ビニールプール遊びをするぐらい、だめなのですか?
    うちも小さい子供がいてまだ大きなプールには入れないので
    ビニールプール遊びが唯一のプールなのです。
    夜遅い時間や朝早くは迷惑だとは思いますが、昼の時間帯 1時間ほどなら大目に見ていただけないでしょうか?
    でないと、びくびくしながらの子育てになってしまいそうです。(;_;)

  38. 119 匿名さん

    >>118

    社会的なルールに気を配ることと、「びくびくしながら生活する」ということを混同してはいけない。
    「タバコのポイ捨てを他人に注意されやしまいか、びくびくしながら捨ててます。」
    なんて事を言う人がいたらどう思いますか? 今のあなたにも近いものがあると思いますよ。

    子どもが小さいから大きなプールにはいけない。ベランダでのビニールプールが唯一の・・・・
    というのも、あまりにも短絡的な言い訳だと思います。
    遊園地のプールで、赤ん坊をしっかり抱っこして水遊びをしている親子はよく見かけますが
    それもできないような状況という訳でもないでしょうに。

    ベランダで禁止されている事項には物件によって差があるでしょうから
    同じマンション内での雰囲気とか許容レベルも含めて判断すれば
    軽い水遊びくらいは大目に見て貰えるかもしれません。
    でも、「うちはこういう状況だから・・・」と勝手に考えるのはいただけません。
    この手のトラブルって、そういう場面で自分に甘い判断をする事から起こるものだと思うのです。

  39. 120 匿名さん

    >118さん
    ウチのマンションの一階が、けっこう庭が広いので
    今日みたいに暑い日なんかは簡易プールで親子が遊んでますね。
    まあ1時間くらいですが、4階まで声は上がってきます。
    お隣や上の住戸はさぞかしウルサイだろうな〜と容易に想像できます。
    やはり、人によっても音は感じ方が違うでしょうし、その時の精神状態、体調
    とかでも違ってくると思います。
    ですから、ベランダは遊び場ではないという考え方も出来るわけですから、
    なるべく控えられたほうがいいと思います。

  40. 121 匿名さん

    BBQの話題は終わってるな・・・・・・・

  41. 122 匿名さん

    >119さん
    同感、ごもっともだね!

  42. 123 匿名さん

    ベランダでプール?
    やめてくれー!!

  43. 124 匿名さん

    うちはいいよ!
    ベランダプールで喜んでくれるなんて幼児のうちだけじゃん。
    我が家は毎日プール連れて行ってとせがまれてるよ。
    昔はベランダプールで済んだのにねぇ。とほほ〜

  44. 125 匿名さん

    昼間の時間であれば子供のはしゃぐ声は
    通常許容範囲ではないのかな???
    ベランダの水遊びの音と窓を開けてベランダ面のリビングで
    遊ぶ声の聞こえ方にも差は少ないと思うし。
    逆にまったく音のしない世界って・・・・
    タバコのポイ捨てやBQとは次元の違う話だと思いますが。

    もちろん厳寒側の廊下で遊ばせるのはマナー以前に問題ありですし
    深夜に騒音ってのも同じだけど。

  45. 126 匿名さん

    ってゆうか
    ベランダって共有部分だからプールってやっていいんですか?

  46. 127 匿名さん

    あとどうしても水が飛び散る危険性があります。
    実際被害に遭ったことがあり!

  47. 128 匿名さん

    それを言ったらベランダガーデニングや洗濯物干しも不可になっちゃいますよ(^^;)
    ただ、プールに関しては水の跳ね、落下や音について
    気を遣う必要はあると思いますけどね。
    あと最後の排水もね。お隣のベランダに流れていったりしないように。

  48. 129 匿名さん

    そんな目くじら立てなくても
    すぐ乾くよ!
    あついぞ〜

  49. 130 困ってます。

    基本的には何らかの形で近隣に迷惑のかかる可能性のある行為はだめでしょうね。
    昼間とはいえ大きな声で1時間もはしゃがれては、大目にみてあげようと思っても
    音の大きさの限界がありますしね。
    我家のお隣さんは日中毎日のようにベランダプールで夜間は反対のお隣さんが
    ベランダにて喫煙&大きな声で携帯そして夜中にお花に水遣りでバケツの音炸裂です。
    本当に困ってるのでどういった形で注意というかお願いをしたらよいのか考え中です。
    成功例や円満解決できそうな方法をご存知ではないでしょうか?
    ありましたら、ご教授ください。

  50. 131 匿名さん

    共有部分にも2種類あって
    ベランダなんか賃料払ってる部分とエントランスを
    同一にしたらおかしいですよ。

    水遊びの場合であれば水跳ねなどに注意するのはもちろんですけど。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸