デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その24)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その24)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-12-12 19:32:00

1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48122/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47701/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48027/
9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48120/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48116/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/
14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48107/
16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48106/
17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48105/
18 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48028/
19 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48098/

[スレ作成日時]2005-12-09 23:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その24)

  1. 451 匿名さん

  2. 452 匿名さん

    善悪がわかるんなら国ではなく売主に責任を追及しなさい。

  3. 453 匿名さん

  4. 454 匿名さん

    あくまで印象だけど、
    アトラス設計の渡辺さんは誠実そうな感じがしますよね。
    他の人は見るからに・・・
    人柄って顔に出るもんだなぁと、今回の一件でつくづく思いました。

  5. 455 匿名さん

  6. 456 匿名さん

    今のところ、小嶋は上手く逃げてるな。証人喚問にも呼ばれなかったし。

    今回も中坊さんがやってくれないかな?国民も納得するだろう。

    昭和60(1985)年に発覚した豊田商事事件。被害総額1200億円、被害者数3万人に上る史上最悪の詐欺事件と呼ばれた。被害者の多くがお年寄りだった。お年寄りたちが老後のために必死に貯めたなけなしの資金を、根こそぎ奪い取っていったのである。
    そこで、被害者救済のため、一人の男が立ち上がった。名前は「中坊公平」、「平成の鬼平」の異名を持つ弁護士である。中坊は、巨悪から奪われた金を取り返す史上例のない司法プロジェクトを結成する。
    プロジェクトは金を取り戻すため、まず豊田商事を破産させ、その財産を徹底的に売却することによって現金化するという大胆な方法に出た。また、豊田商事の陰で甘い汁を吸っていた「巨悪」がいたことに気づき、前代未聞の回収作戦を開始した。
    そして、豊田商事が納めた税金に目をつけた中坊は、単身国税庁に乗り込んだ。若手弁護士の説得で立ち上がった被害者の老人たち。老人たちは国税庁前で涙の訴えを行った。
    これは、様々な壁を乗り越え、前代未聞の方法で鮮やかに形勢を逆転し、史上例のない100億円もの金を取り戻すことに成功したプロジェクトの執念のドラマである。

  7. 457 452

    >>456
    これぐらいのことをやった後に、足りない分を国が補填するというんなら
    税金が投入されてもまだ納得ができる。

  8. 458 匿名さん

  9. 459 匿名さん

    残念ですが、中坊氏は先月で廃業してるでしょ。
    お勉強してから意見してください。

  10. 460 知っている人いたら教えて

    日本で5本の指に入る設計事務所って、、、どこ??

  11. 461 匿名さん

    住民の態度の好き嫌いでこの問題を語ろうとする人達は感情的で最悪だね。
    これから導入される陪審員制度とか、論理よりも感情を重視する傾向の強い日本でうまく行くのだろうか?

    倒壊の可能性が指摘され、自分のマンションの資産価値が突然なくなり、生命の危機にさらされた状態で、
    急にテレビにインタビューされたら、多少は血迷ったことを言ってしまうこともあるでしょ。
    結婚式の祝辞程度でも血迷ってグダグダになる人も多いんだし、住民の気持ちも察してやれよ。

  12. 462 匿名さん

  13. 463 匿名さん

    >>462

    中学生じゃないんだから、何でも自分に置き換えて、自分ならそうしない、なんて考えるのは幼稚な発想だよ。
    気が弱いから虚勢を張ってしまう人もいるし、どんな状況でも冷静に言葉を選べる人もいる。
    コメントがうまく出来ようが出来まいが、いずれにせよ、どちらも同じ問題を抱えている可愛そうな人達だよ。
    冷静で論理的な思考ができる住民だけを救済するのですか?
    いいえ。血迷ったコメントを発した感情的な人も含めて、どちらも救済すべきです。

  14. 464 匿名さん

    >>460
    ここはでかいよ
    http://www.mj-sekkei.com/company/organization.html
    後は久米とか日建とか山下、日本とか?

    クリエイティブな職種だから、なにをもって5本の指かにもよるでしょう。
    意匠性、従業員数、売上高等々
    今、知りたいのはどこがコンプライアンスが厳格か?でしょうかね・・・

  15. 465 匿名さん

  16. 466 匿名さん

    >462
    ピンクさんについては私はこう見ています。
    区の職員は「困っている住人を助けに住宅を斡旋しにきた」という立場ではなく、
    住人にとっては、大切なマイホームに「退去命令」を通達した人達です。
    鉄筋が少ないからといっても、火が迫ってきてる訳でもなければ、柱が倒れてきているわけでもない・・・
    多分部屋の中は以前と変わらないのに、「退去」です。
    あなたの家に「立ち退き命令」が出たとしたら、命令の主に
    「どこに住めって言うんですか」「出て行って家賃はどうするんですか」って言いたくもなりませんか?
    もちろん危険なことは理解できて、恐怖を感じながらも、
    近づいているようで、いつ来るかもみえない「地震」「自壊」が敵ですから、
    命からがら逃げる緊急避難とは違って、考えることも多くなるのでしょうね。

  17. 467 匿名さん

    私も、そんなにソフトな感じでは?
    血迷ってる様には見えなっかた、意図的に見えたんですが、見方は十人十色ですからね、何とも

  18. 468 匿名さん

    >>466
    いつ来るかわからないから早急に「退去命令」が出てるんでしょ?
    どこに住むかとか家賃がとかは出て行ってから考えればいいことでしょ。
    自分の命を守る事が先決でしょ?
    それに区の職員に噛み付いてる暇があるんなら売主に対して告訴なりなんなり、
    法的手段を講じることのほうが先でしょ?

  19. 469 匿名さん

    引越し先も100平米の賃貸マンションなんだ。凄いね。
    あの部屋にあったデッカイTVは42インチ?60インチ?
    公営住宅には似合わないかもね。

  20. 470 匿名さん

    だから、
    冷静に見えようが、訳の分からない事を言ってようが、何か意図的にテレビを通じて伝えようとしてようが、
    もっとはっきり言うと、ピンクさんの頭がどんなに悪かろうが、
    支援すべきかすべきでないか、の議論には何の関係もないでしょ。

  21. 471 匿名さん

    >>469
    TVでやってたグランドステージ東向島の人でしょ。俺も見た。リビングが13畳で狭いって・・・
    10畳の俺はどうすればいいんだYO!!

  22. 472 匿名さん

    ホント。

  23. 473 匿名さん

    ヒューザーのマンション(その25)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48083/

    レス450越えたので「その25」建てました。

  24. 474 匿名さん

    ホントは>>470さんに。

  25. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸