デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その26)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その26)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-12-20 04:06:00

20 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48101/
21 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47886/
22 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48095/
23 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48095/
24 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48088/
25 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48083/

ヒューザーのHP
(現在「弊社の見解・今後の方針について / これまでの経緯 / 今後のスケジュール」)
http://www.huser.co.jp/

さるさる日記(個人レベル裏話等)
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

その他直接ヒューザーに関わらない話題は「なんでも雑談」へ
https://www.e-mansion.co.jp/com/zatudan/index.html

[スレ作成日時]2005-12-16 23:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その26)

  1. 62 匿名さん

    >45

    まず車の形式認定と建築確認の行政責任が同じものという根拠が不明
    次に今回の建築確認の行政責任は確認業務における業務懈怠があったかどうかが問題
    それと制度上の欠陥があったのかどうか
    簡単に言えばきちんと審査して見逃したのか、めくら判おして見逃したのか
    業務懈怠や制度上の欠陥があったなら国にも損害額の一部かもしれないが損害賠償責任は生ずる

    >基本は販売した企業に文句を言うべき。その企業が賠償能力がないからって国に文句言うのは筋違い。
    法的責任があればどこに請求してもよい。
    逆に国に法的責任があったとした場合、請求してはいけない根拠は?

  2. 63 匿名さん

    >55
    それなら高住協は何やってるんだと言いたい
    基金でも作って再建築を支援するプロジェクトでも立ち上げるべきだろう
    自分達の仲間がやった不始末なんだから、まずは仲間内で面倒見るのが筋というものじゃないか

  3. 64 匿名さん

  4. 65 匿名さん

  5. 66 匿名さん

    ひどいこと言うなぁ。。自分のことじゃないからってその書き込みはひどいぞ。。

  6. 67 匿名さん

  7. 68 匿名さん

    所詮人間なんて自分のことしか考えられない身勝手な生き物なんでしょうね。

  8. 69 匿名さん

  9. 70 匿名さん

  10. 71 匿名さん

    >>67
    どこの情報?でたらめはよくない。

  11. 72 匿名さん

    最悪の連中だな。。。

  12. 73 匿名さん

    住民感情を少しは理解してあげたら??

  13. 74 匿名さん

    >>56
    同意。
    異例に手厚すぎる支援でも不満ならば、支援を拒否して司法の場で国を訴えればいい。
    国にも一部の責任があることは認められるかも知れないが、賠償額(責任割合)は支援額
    に遠く及ばないだろうと思うけどね。

  14. 75 匿名さん

    >74
    毎日挙げられるヒューザー以外のマンションの住民達が増えれば増えるほど、こんなこといってられなくなると思うけどね。多分今不満とか言ってる人たちが手のひら返したように要求しだすことだってあるだろうね。

  15. 76 匿名さん

    >67: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/17(土) 18:11
    住民の中には親が持っている部屋を無料で借りて家賃補助で返済しようとしている人もいるんだって!?
    おいしい思いをする人もいるんだね。

    誰のことですか?

  16. 77 匿名さん

    どこのマンションの誰のこと?

  17. 78 匿名さん

    >>67
    それはさすがに、実費請求書がなければ認められないだろう。

  18. 79 匿名さん

    >67
    どこの人ですか?

  19. 80 匿名さん

    >67
    どっかのインタビューで住民がそういってたんですか?

  20. 81 匿名さん

    67いないのか

  21. 82 匿名さん

  22. 83 匿名さん

    NHKみようぜ!

  23. 84 匿名さん

    >>75
    だから公費による個人財産の支援をしてはならない。
    前例になる支援を行うと今後公費投入が底無しになるよ。
    個人財産の保証を受けたければ国を相手取った訴訟を起こせばよい。
    賠償額に満足できるかどうかは別の話だが。

  24. 85 匿名さん

    >84
    あなたの住まいが耐震偽装されていたらどうします?

  25. 86 匿名さん

    そしたら話は別!

  26. 87 匿名さん

    当たり前じゃん

  27. 88 匿名さん

    >67
    ところでどこの住民のこと?

  28. 89 匿名さん

    >>85
    だから慎重になれっていったのに

  29. 90 匿名さん

    されてたら騒ぐよなー。

  30. 91 84

    騒ぐよ。
    前例ができたからね。
    今回、公費投入されなければ騒がない、というか騒いでもムダだけどね。
    集団訴訟があれば加わるだろうが。
    ところでみんな税金払ってないのか?

  31. 92 匿名さん

    騒ぐよな。同意。

  32. 93 構造設計士

    ヤスミさん
    今、NHKの番組見たけど、
    40万払った住民、早く訴えなよ。イーホームズがやってるから、「OK]したんだ。見てないよ。
    2〜3万払った人、訴えなよ、その会社。
    わかるはずだ。
    節穴としかいいようがない。

  33. 94 匿名さん

    それにしても、あの理事長の最後の発言。

    住民には責任はまったくない、といいたいのでしょう。
    きっと、最近すごく叩かれてるんだろうなぁ、
    と思うとちょっとかわいそう。

    結局、みんな、責任はすべて誰か他人のせい……
    (あっ、姉歯だけは自分の責任もあると認めていたっけ)。
    最後はいったいどうなってしまうんでしょうか。

  34. 95 匿名さん

    デベの瑕疵担保責任は、どこまで行っても免れないよ。
    それは、小嶋社長も認めていることだし。
    国が支援しても、最後はデベに請求が行くと思うよ。

  35. 96 匿名さん

    >>67

    根拠のない情報を流すのはやめましょうね。
    実質支出がないんだったら、補助なんて出るわけない。
    常識で考えなさい。

  36. 97 匿名さん

    >>67
    自作自演でしょ?
    情けない・・・姉歯以上の偽装。

  37. 98 匿名さん

    67さんはもう恥ずかしくて出てこれないよ。

  38. 99 匿名さん

    匿名をいいことに何でも書いていいと思うなよ。

  39. 100 匿名さん

    そうそう。

  40. 101 匿名さん

    >>67はもういないよ。

  41. 102 “

    でもYahooの掲示板よりここはずいぶんましだ
    あそこはなんていうか投稿者のレベルが低すぎる
    理屈とか根拠とか全く通じない無知無能集団
    ところでFirefoxで投稿すると名前が変になる

  42. 103 匿名さん

    >94
    ヒューザーのほかにぼろぼろ偽造マンションが出てきてるからね。自己責任でおさめてしまうと全被害住民の救済ができなくなって大変なことになってしまうんでないかい?

  43. 104 匿名さん

    上記ヒューザーの偽造物件12/16現在で18件となっているけど
    これ全て支援の対象なの?
    破産した木村建設関係の物件以外は施工業者が全て建て替えるの?

  44. 105 匿名さん

    しらーん。どうだろ。

  45. 106 匿名さん

    >>104

    基準値0.5未満の物件が対象なのでは?
    なので0.56の物件は対象から漏れてしまったそうです。

    しかし、18件もありますか?
    国交省の発表は16日時点で、10件ではないですか?

  46. 107 匿名さん

    106です。104さん、ごめんなさい。
    当初に発表された物件を足すと18件ありますね。
    その後の進捗状況だけを見てました。申し訳ない。

  47. 108 匿名さん

    >>104
    現在判明済の18棟の内、GS下総中山・川口・町屋・鶴見・GB横浜の5棟は
    0.5〜0.7代だから、現在の基準だと支援の対象外の状況。
    (その他現在未だ数値が出ていないものも有。)
    耐震補強等を検討とか言ってるけど、ある意味ここの住民が一番可哀想かも・・。

    GS池上が竣工した1999以降2005竣工物件までで、
    ヒューザーが分譲したマンションは計51棟。(多少誤差はあるかも)
    内18棟が現在判明しているだけで偽装確定。
    現在の偽装確率35%。これってすごい高い比率だよね。
    これから増える可能性もあるし、現在のところのシロ物件の住民達は
    ホントにシロなのかどうか不安だろうね。

  48. 109 匿名さん

    自治体はマンションを解体して、全住民に税金で「ブルーシート」を購入して支給の支援をしてやれ。
    それなら納得する、

  49. 110 匿名さん

    ヒューザーの構造計算書偽造物件一覧(12月16日現在)検証数値入り】
    ●竣工済物件
    ・グランドステージ池上(東京都大田区)27戸 1999年竣工 木村建設    数値不明
    ・グランドステージ江川(神奈川県川崎市)42戸 1999年竣工 木村建設   数値不明
    ・グランドステージ鶴見(神奈川県横浜市)37戸 2000年竣工 松村組    0.62
    ・グランドステージ赤羽(東京都大田区)18戸 2000年竣工 松村組     0.32
    ・グランドベイ横浜(神奈川県横浜市)47戸 2001年竣工 東鉄工業     0.63
    ・グランドステージ町屋(東京都荒川区)32戸 2002年竣工 東鉄工業    0.72
    ・グランドステージ川口(埼玉県川口市)22戸 2002年竣工 福田組東京本店 0.56
    ・グランドステージ下総中山(千葉県市川市)23戸 2003年竣工 木村建設  0.73
    ・グランドステージ千歳烏山(東京都世田谷区)31戸 2003年竣工 木村建設 0.34
    ・グランドステージ豊田(東京都日野市)49戸 2003年竣工 太平工業    数値不明
    ・グランドステージ溝の口(神奈川県川崎市)24戸 2004年竣工 太平工業  0.39
    ・グランドステージ稲城(東京都稲城市)24戸 2004年竣工 志多組     0.33
    ・グランドステージ東向島(東京都墨田区)36戸 2004年竣工 木村建設   0.31
    ・グランドステージ川崎大師(神奈川県川崎市)23戸 2004年竣工 太平工業 0.30
    ・グランドステージ住吉(東京都江東区)67戸 2005年竣工 木村建設    0.37
    ・グランドステージ茅場町(東京都中央区)36戸 2005年竣工 木村建設   0.41
    ・コンアルマーディオ横濱鶴見(神奈川県横浜市)19戸 2005年竣工 ヒューザー 0.41
    ・グランドステージ藤沢(神奈川県藤沢市)30戸 2005年竣工 木村建設   0.15

    ●工事中・未着工
    ・セントレジアス船橋(千葉県船橋市)36戸 2006年竣工予定 丸運建設   0.39
    ・グランドステージ船橋海神(千葉県船橋市)29戸 2006年竣工予定 木村建設 数値不明
    ・グランドステージ竹ノ塚(東京都足立区)34戸 2006年竣工予定 ヒューザー 数値不明
    ・グランドステージ北千住(東京都足立区)60戸 2006年竣工予定 志多組   数値不明
    ・グランドステージ町田(神奈川県相模原市)54戸 2006年竣工予定 施工者不明  数値不明
      

  50. 111 匿名さん

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸