デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?その6【大規模】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 長谷工はどうでしょう?その6【大規模】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-02-06 21:57:00

前レス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48043/

[スレ作成日時]2005-12-25 17:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工はどうでしょう?その6【大規模】

  1. 62 匿名さん

    してほしいね。

  2. 63 匿名さん

    してても公表しないよ。

  3. 64 匿名さん

    何を再検査するの?
    構造計算書かい?
    過去のものは阪神大震災でみそぎを受けてるんじゃない?

    計算書なんて机上のもんだし
    本当の地震きた時
    計算どおりいくかどうかは、神のみぞ知るだよ

    だから建築は何よりも実績がものを言うってこと
    匿名で屁理屈並べた批判などチャンチャラおかしいね

  4. 65 匿名さん

  5. 66 匿名さん

    現在長谷工のマンションにまあまあ満足して住んでますが、このサイトを読んでいると
    次に購入するのは財閥系のマンションの方が良いのだろうかと考えたりしてます。

  6. 67 匿名さん

    実績あるのに半壊ごまかしたりはするの?
    何があるか分からないのはどこも同じ。
    だから、売った者、施工したものとしてキチッと対応するかがとても重要。
    いい加減なことをやってて実績もなにもないと思うが。

  7. 68 管理人

    既出の話題は、出来る限り避けて頂きますよう、ご協力よろしくお願いいたします。
    まず過去のスレッドに目を通して頂いた上で投稿下さい。
    同じやり取りが何度も何度も繰り返されております。
    「情報」が入っていない投稿は内容に関わらず削除することもございますので、
    ご了承頂きたく思います。

  8. 69 匿名さん

    ボ ケとつっこみみたいなもんで、それなりに情報とも思えるんだがね。ウィットとユーモアの
    応酬ということもあろから「情報」と大上段に構えず大目にみてもらえたらと思うんだが。

  9. 70 匿名さん

    ごまかしたかどうかは当事者しかわからぬ問題
    いい加減かどうかも同様
    それに、倒壊をしていないと言う事実は
    変らないわけで
    何をそれ程拘っていらっしゃるのか
    理解に苦しむ
    とにかく長谷工憎しの
    悪意しか感じられませんので
    こういった投稿の応酬になるのでは?
    ウイットやユーモアと言うならもう少し
    頭をひねってもらいたいもんだ

  10. 71 匿名さん

    >69
    何を言っているのか、何が言いたいのか、さっぱり解りません。
    それなりに情報?情報と構えずに?、変な例えを入れるから、支離滅裂。
    これだけ荒れて、削除される板も異常。貴方のウイットとユーモアは、少なくともこのサイトではレッドカード。
    管理人さんに従えないなら、即退場です。

  11. 72 匿名さん

    >>71
    そういうあなたも反対側の立場で粘着してるんだが 笑
    株価がどうこうだとか、倒壊か半壊かなんてどうでもいい(ってこともないか?)こと。
    いいことも悪いことも両方書いてくれないと、第三者のためにならない。
    いろいろ意見いいたくなるんだろうが、グッとこらえて見てるだけにしてくれたほうが
    このスレのためによいんだがね。

  12. 73 匿名さん

  13. 74 匿名さん

  14. 75 匿名さん

  15. 76 匿名さん

    倒壊か半壊かが問題ではなく、
    そういう被害がでたことを隠そうとしているような腐った対応が問題だろ?
    震災で打ちのめされている住民に指摘されるなんてどうしようもない。
    擁護しているヤツはすぐに問題をすりかえるな。

  16. 77 匿名さん

    「倒壊はしてない」と言っているだけで、「被害ゼロ」とは言ってないと思うが。

  17. 78 匿名さん

    長谷工が存在してること自体不思議ってそれヤバイってこと?
    これも削除されんのかな?

  18. 79 匿名さん

    >74
    同じような批判の繰り返しだから削除されるんですよ。
    いい加減に学習したらどうですか?

  19. 80 匿名さん

    >>79
    管理人じゃないあなたが言うことじゃない。
    自分の意見と合わない人は投稿を止めよというような書き込みが一番困ります。

  20. 81 匿名さん

  21. 82 匿名さん

  22. 83 匿名さん

    色々なマンションの建築現場やってきたけどマンション工事では、他社(スパーも含む)ゼネコンの施工より
    長谷工の方が設計・施工・駆体・内装ともしっかりしてると思うけどな・・・よそはもっとひどいと思うよ・・・

  23. 84 匿名さん

    >78
    長谷工が存在していること自体不思議?。わからん人ね〜このレスではこれだけ吠えまくる連中がいるのに
    ちゃんと売れてるじゃん。手を替え品を替え(実態は同じ事の繰り返し)非難の嵐にもビクともせんわ。
    目やにをとってちゃんと現実をみましょうね。

  24. 85 匿名さん

    長谷工がそんなに信用できないなら
    マンション買わなけりゃいいじゃない
    長谷工だって信用してくれる人に
    買って欲しいだろう

    あなたが信用できるゼネコンが施工した
    マンションを買えばいいだけ
    簡単な話じゃないの

  25. 86 匿名さん

    >>84
    なんでもかんでも噛み付くのやめて、よく文章よんだら?
    長谷工が存在してること自体不思議って書いてあるからヤバいのかと聞いているだけ。

  26. 87 匿名さん

    >ttps://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?s=0&b=50&o=55
    薄いがまた噛み付いてるぞ。超大手三流ディベロッパーだってよ(w
    なんか恨みでもあんのかね、この人。

  27. 88 匿名さん

    三流建築士碓井のいうことなんかほっとけ

  28. 89 匿名さん

    碓井氏は自分の個人的体験から感じたことを
    さも普遍的な事実のように述べる癖があるようだね
    話半分で聞いておくのがいいんじゃないかな
    今は内覧会同行業者をやってるようだけど
    こんなの高い金額とって
    どうでもいいような小さなことを
    いいたい放題言ってる
    無責任なヤカラのような仕事
    そんな仕事しかまわってこないってことで
    彼がどんな人物か想像がつきますね

  29. 90 匿名さん

    碓井さんって内覧頼まれた客にボロクソ言われていたりするしね。
    たしか、ここのサイトの「内覧業者は?」のスレに書かれてたね。
    ちょっと極端な物言いをする人みたいだね。

  30. 91 匿名さん

    でも、この人がいうところの「超大手三流ディベロッパー」が、「=長谷工である」という
    ことは、何からわかるの?

  31. 92 匿名さん

    超大手・・・長谷工以外にないでしょ。
    三流・・・と、薄いが言ってる時点で確定(w

  32. 93 匿名さん

    長谷工はあくまでゼネコンです。一流でも三流でもディベロッパーではない。・・・一応・・・

  33. 94 匿名さん

    うすいはデベとゼネコンの区別もついていない自称「一流建築士」なのかな。
    それともデベも業務の一部でやっているといいたいのだろうか。

    きっとこの件で長谷工が嫌いになったのだろうね。

    一流ならこんなコンサルもどきでさわいでいないで、設計すれば
    いいのに。

  34. 95 匿名さん

    碓井三流建築士にマンションの設計を依頼するデベはおらんよ

  35. 96 匿名さん

    何事も批判するだけなら楽なもんです
    それなりの知識と経験があれば
    何かと文句は付けれるでしょう
    それでお金もらえるならこんな楽なことはない
    しかし、実際に作る側は大変です
    安全、品質、工期、コスト
    いろんなことに責任が付いて廻ります

    批判するだけの人は信頼できないってことです

  36. 97 匿名さん

    96に基づくと、
    およそ世の中の評論業、解説者は職をなくすってことだね。

    長谷工、大概の場合はゼネコンだけど、たまにデベになってるときがあるからなあ。
    隠れデベだったりもするし。

    結論は批判だけする職業があってもいい、しかしその中でのスキルや信頼度の幅は
    他の職業と同様千差万別である、ということで。

  37. 98 匿名さん

    およそ評論家、解説者といわれる人種も
    批判するだけの人は信頼されんよ

    まあいずれにしても何も生産しない人種を
    わたしは信用しませんがね

  38. 99 匿名さん

    碓井氏は今後超三流建築士と呼ぶことにしようww
    彼のお言葉より頂戴したから失礼ではないだろう

  39. 100 匿名さん

    デベで超大手というと、大京、三井、三菱、住友、野村といったところかな?
    三流っていうと、あそこだろう。

  40. 101 匿名さん

    長谷工の70㎡のマンション買いました。
    2重壁なので実質65㎡くらいか?
    まいったなぁ・・・

  41. 102 匿名さん

    >101
    どう計算したら5m2も減るんだい
    うなぎの寝床みたいな
    マンションだなww
    2重壁が100mくらいないとそうはならんよ

  42. 103 匿名さん

    >>100さん
    答えは大京ですね。
    >>102さん
    やはり直床、二重壁ですか。もう住んでますか?太鼓現象起きてますか?

  43. 104 103

    102さんへの質問ではなく101さんへの質問でした。

  44. 105 匿名さん

    >103
    「二重床」では「太鼓現象」は起きないの?

  45. 106 103

    太鼓現象は二重壁が原因では?

  46. 107 匿名さん

    >103
    原理は同じじゃないの?
    むしろちゃんと遮音対策がとられていない二重床は太鼓現象が
    酷いと聞くが。

  47. 108 103

    うちは二重天井、二重床で、一重壁(?)ですが、太鼓現象なんてありませんよ。
    左右下の部屋からの音は全く聞こえません。もっとも、上の階の子供がスリッパで
    走り回る音はたまに聞こえますが、風呂、掃除機、トイレ、ディスポーザー等の音は
    聞こえません。

  48. 109 匿名さん

    >>102
    壁芯面積と登記面積との差のことだろう。
    2重壁なら5㎡ぐらい減っても、まったく不思議でない。

  49. 110 匿名さん

    >109
    登記面積との差なら二重壁であろうが直壁であろうが
    あるでしょうが
    二重壁のみ狭いような表現で
    誤解を生むような書き込みはやめたほうがいいよ

    それにしても相変わらず2重壁、2重床の話だね
    どっちもどっち一長一短あるって
    結論でてるはずだが
    しつこいヤカラがいるね

  50. 111 匿名さん

    >>110
    110さんに質問!
    どうして管理人でもないのに、イチイチいろんな書き込みに反応してんの?
    スルーできないの?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸