デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?その5【大規模】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 長谷工はどうでしょう?その5【大規模】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-02-19 19:19:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48133/

450超えましたので新スレ立てました。

[スレ作成日時]2005-10-03 19:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工はどうでしょう?その5【大規模】

  1. 444 匿名さん

    >>443
    なんで?
    長谷工も淘汰される心配がある部類じゃないの?
    いくら阪神の震災で完全に倒壊した物件はなかったって強調したしりから、
    大型クレーン倒壊させてるんだからなぁ

  2. 445 匿名さん

    東京都立大学(世田谷、目黒両区)跡地に建設されたマンション(最大高さ59メートル)を巡り、周辺住民76人が「工事の騒音、振動で被害を受け、日照や景観も損なわれた」
    などとして、施工した長谷工コーポレーションなどに損害賠償などを求めた訴訟で、東京地裁は28日、騒音・振動被害を一部認め、約660万円の支払いを命じた。
    判決理由で金井康雄裁判長は、原告21人について「旧建物の解体工事の騒音は受忍限度を超えていた」と指摘。3人については工事の振動による住宅損傷を認めた。

    そうですか、自分の部屋は騒音問題ないって主張しても、周辺住民には騒音で迷惑かけてもいいですか。

  3. 446 匿名さん

    >444
    こんなに早く安全宣言のできるゼネコンってそんなにないよ。
    なんでって、設計施工がほとんどのゼネコンってあまりないから。

    どこが構造計算したかっていうのは、設計事務所が外注に出してたら
    表面に出てこないから、なかなかわからない。
    みんな冷や汗かきながら、必死で調べてるんじゃないかな。(姉歯ではありませんようにって・・・

  4. 447 匿名さん

    >>446
    でもさ、もし長谷工自身が偽造してたら前提が崩れる。
    確認審査機関がテキトーに(グルに?)審査してると、とおっちゃうわけだからね。
    本当の安全宣言ってのは、さらに別の確認審査機関による再チェックが済んで、はじめて安全宣言
    にならないとおかしいぜ。

  5. 448 匿名さん

  6. 449 匿名さん

    1808:長谷工
    出来高上位20位、終値ベースでの高値更新。
    必死になって叩いている一般庶民には関係無い話だが、市場は素直だよ。

  7. 450 匿名さん

    >449
    長谷工関係者や購入してしまった住民にはうれしい話題だろうが、
    これからマンション購入を考えている大多数の真剣な庶民には、たしかに関係ありませんねぇ 笑
    株価よりも品質や偽造の有無が問題なんですから。

  8. 451 匿名さん

    審査機関がどうこうって言ってるけど、そういうのこそ無責任
    ヒューザーの社長と同列だね

    建物の設計はあくまでも自社で基準を設けて審査するもの
    建築確認申請は建築基準法に違反してないかどうかの
    最低レベルの審査をするだけ
    法違反してなければいいってもんじゃない

  9. 452 匿名さん

    事故を起こそうと思って工事してる人や
    騒音を立てようと思って工事してる人はいない。
    人の不幸を面白おかしく言ってると、いつか自分に返ってくるよ。
    姉歯の様に故意にやるのは、ありえない話だ。

  10. 453 匿名さん

    イーホームズの審査が通りやすいから、手抜きをするなんていうのは
    本来ありえない話。姉歯やヒューザーの考えが普通ではないんだが
    まるでそれが業界大多数の考えのように、吹聴する**がいる。
    嘆かわしい話だね。
    今の世の中、右も左も真っ暗闇じゃございませんか。

  11. 454 匿名さん

    >>441
    そんな条文をどこの業界でもいれるわけがないですよ。
    自動車買うときそんなことを契約書に入れると要求できますか?

    消費者側も合理的判断をして物事を言わなくてはならないのでは。

  12. 455 匿名さん

    あー、買ったマンションが長谷工で本当によかった。
    設計施工が一括なので安心安心。
    おまけに構造はSRCだし、住宅性能評価まで付いている。

    長谷工の株価が上がっているそう。
    JR事故の一件でも構造の確かさが実証されたが、
    東海地震などが起きたら、阪神大震災と同様に
    長谷工のマンションの安全性がさらに証明されて天井知らずだね。

  13. 456 匿名さん

    >455
    >住宅性能評価まで付いている。
    武蔵小杉のガーデンティアラは付いてないみたいなんだけど。なぜ差別するのかな?

  14. 457 匿名さん

    あー、そうか、売主の都合か。。。

  15. 458 匿名さん

    >452
    故意にやってんくてもしっかり管理してれば未然に防げる範疇のことですよね?
    事故にしても騒音にしても。

    それに自社確認で安全宣言出してることに満足できるのは社員くらいじゃないの?
    普通に一般消費者の不安は解消されてないと思います。
    これから国土交通省や自治体での立ち入り検査もあるみたいですから、
    それが済んでからでしょうね、本当の意味で消費者が安心できるのは。

  16. 459 匿名さん

    >>455
    長谷工で、住宅性能評価がついているのって、ごく一部だろ?
    それに13階程度でも、平気でRCで作っているよ。

  17. 460 匿名さん

    うちも長谷工施工で住宅性能評価ついてるよ。売主は長谷工じゃないけどね、

  18. 461 匿名さん

    >455
    あの地震で壊れなかった木造住宅もたくさんあったわけだし、
     倒壊しないのは当然だし、そのぐらいぐらいでえばれないだろう?
     壊れた方が欠陥だけだった可能性が高いだけ。

  19. 462 匿名さん

    他のゼネコンで阪神大震災で1棟も倒壊しなかったって豪語していところはあるの?
    なんだかんだいっても長谷工物件は、躯体はしっかりしてるんじゃないかなー。

  20. 463 匿名さん

    >>459
    あの、清水や大成のスーパータワーマンションもRCあります。SRC>RCとは限らないの。
    要は施工がしっかりしていれば40階のマンションでもRCで問題ないの。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸