デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その28) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その28)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-03-26 10:50:00

27 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48077/
26 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48078/
25 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48083/
24 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48088/
23 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48095/

ヒューザー http://www.huser.co.jp/
「イーホームズ株式会社への質問状及びその回答」を追加。 (2005年12月19日)

イーホームズ http://www.ehomes.co.jp/
「10月27日のヒューザー社での会議内容」など追加(2005年12月21日)

さるさる日記-きっこの日記 http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
裏話ブログ

「揺れるマンション」顛末記 http://gskay.exblog.jp/
住民の方のブログ

その他直接ヒューザーに関わらない話題は「なんでも雑談」へ
https://www.e-mansion.co.jp/com/zatudan/index.html

[スレ作成日時]2005-12-22 15:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その28)

  1. 242 匿名さん

    >241
    そりゃそうだろ・・・
    でも悲しいかな、地方自治体が支払拒絶しても、お国が支払うことになれば、
    国民から見れば、自分が負担することに変わりがない。

  2. 243 匿名さん

    所詮、自治体の首長はパフォーマンスを示しているに過ぎないのだよ。
    やっていることは正しいが、国の最終決定に対して何の権限もないのだから。

  3. 244 匿名さん

    マンション住民はもともとの生活レベルを保つ補償、待遇を国から受けているだけ。
    ここで住民を叩いている人は、自分の生活を基準として叩いてるみたいだけど、あまり意味がないと思う。

  4. 245 匿名さん

    >244
    もとの生活レベルって?いわば住民は一時の間生活保護を受けるんだよ!そんな贅沢な生活保護がどこにある?
    生活保護は最低限の生活を保障しますだよ!自分の生活を基準?何それ?自分の買った家が壊れそうだから保護してくれ!
    って言ってるだけ!ヒューザーには金が無いから取れないから国に文句言ってるだけ!!

  5. 246 匿名さん

    >244
    今回の件で、住民の方々が現在の生活レベルを保つ補償、待遇を
    国から受けられると考えるのは大きな間違いであると思う。
    国は被害が広がるのを防ぐ目的のため税金投入を決めた。国民が同意するかは問題であるが。
    もともとこのような問題は当事者間で解決する問題であると思う。
    しかし今の現状だと税金でも使わないと住民がマンションから退去できないであろうから
    やむをえない処置だったといえるが。可哀想だとは思うが、住民はもっと謙虚でなければいけない。
    しかし投入した税金は住民であれ、ヒューザーであれ
    かならず回収すべきである。このような発言が出てくるようだと、
    税金投入の決定はいささか早すぎたのか、非常に残念に思う。

  6. 247 匿名さん

    >244
    じゃ、日本国民全員に「もともとの生活レベル」を補償してやってくれ
    株で大損こいちゃったやつも
    不渡りつかまされちゃった町工場のおとおさんも
    パチンコで全財産すっちゃったおやじさんも

    みーんなもともとの生活に戻りたいと思ってるぞ

  7. 248 匿名さん

    >>240
    草加は勝ち組か?

  8. 249 匿名さん

    >244
    生活レベルを保つって言っても普通に無理だろ?壊れかけ手抜きだから安く買えたのだから
    あの生活レベルを保つって誰の金で?

  9. 250 匿名さん

    >248
    草加は勝ち組です!そして住民も勝ち組!!国民は***!!!
    ここで文句を言うオイラは***ってかぁ〜!!!!

  10. 251 “

    すみません。
    ちょっと前に、肉食っての払い戻しに間に合わなかったものです。
    誰かに責任なすりつけられて、あわよくばもっといい環境に入れるような格安の物件を狙っています。
    今からでも買いたいのですが、まだ何処かに残ってますでしょうか。
    無ければ線路の傍(なるべくならカーブがきついところ)でも良いです。

    投資目的です。よろしくお願いいたします。

  11. 252 匿名さん

    >251
    ってな人も出てくるよねっ!

  12. 253 匿名さん

    周辺住民辞世の句
    「あきらめん、我が家は絶対、あきらめん、隣が崩らば、日照ふたたび」
    「人助け、私個人は、構いません、でもね建物は、寄りかからないで」
    「地震だけ?、甘いぞ私は、強風も、隣の監視で、年中無休」

  13. 254 匿名さん

    住民に対する俳句かな?
    あきらめろ 買ったおまえが 悪いのさ!
    頼るなよ 他人にまかせて この結果!
    税金を 使ったところで 感謝なし!
    テレビみる 住民目玉が 円マーク!!

  14. 255 匿名さん

    >254さん
    巧い!是非自作は短歌でお願いします。

  15. 256 小嶋とアネハ

    倒壊アミーゴ 〜2人でひとつだった〜

    <1番 現在形>
    (ヒューザー小嶋のパート)
    鳴り響いた、携帯電話、ヤな予感が胸をよぎる
    冷静になれよ ミ・アネーハ

    (姉歯のパート)
    情けないぜ 助けてくれ 例の奴らに 追われてるんだ
    もうだめかもしれない ミ・アネーハ

    2人を裂くように、地震がおきたぁー(震度5弱 耐震率39%)

    Si- 俺たちはいつでも2人でひとつだった。 地元じゃ負け知らず そうだろ
    Si- 俺たちは昔から このビルにあこがれて(グランドステージ系ビル)
    信じて作ってきた
    なぜだろう(バレタのが) 思い出した 検査機関 耐震強度暴露したー イーーホーームズー

    <2番 未来形>

    (ヒューザー小嶋のパート)
    たどり着いた 暗い牢獄 しゃがみこんだ あいつ(ズラのない姉歯)がいた
    間に合わなかった ごめんな。

    (姉歯のパート)
    捕まっちまった あの日交わした 例の約束(次期グランドステージの鉄筋抜く話) 守れないけど
    お前が(牢獄に)きてくれて うれしいよ。

    震える地盤に ニヤリとなった

    Si- 俺たちはあの頃 たどり着いたこの街 全てが手に入る きがした
    Si- 故郷を捨て去り でかいビルをおったて 笑って作ってきた

    これからも 変わることのない建築を 2人で手がけていけると 夢見てた

  16. 257 匿名さん

    久しぶりに小嶋がテレビに出てる。
    フジ。

  17. 258 匿名さん

    素敵・・・

  18. 259 匿名さん

    >久しぶりに小嶋がテレビに出てる。

    一番悪は総研と木村建設だね。
    こりゃ底なしだ。

  19. 260 匿名さん

    なんで、今だマンションも購入出来ない人たちがいるのに、
    その人たちが汗水を流して稼いだ税金を使うとは、どう言う事?

    やりきれないよね!齷齪働くのが**みたい!
    何も悪い事もせず、欲も出していないのに、国に詐欺にあっている感じ!
    私がマンション買う時には、税金で頭金払ってほしいくらいですよ!

  20. 261 匿名さん

    >260
    う〜ん・・なんかみょーに説得あるな。
    それ言われちゃな。

  21. 262 匿名さん

    しかし、小嶋が言っている事は変だよな。悪は国交省とイーホームズと言い続けているけど、
    偽装した姉歯と木村建設は責めない。木村なんてシャブコン使って、姉歯が指示した
    ダブルではないシングル配筋を平気で勝手に使いまくってたのに。
    つまり姉歯と木村と小嶋はグルって事を証明している。頭わりぃな。

  22. 263 匿名さん

    >>260
    みんなが安心してマンション購入できるような社会にするためだろ。
    すでに土地や一戸建てを購入した層の方が、もっと関係ないとも言える。
    あんたらのためだよ。

  23. 264 匿名さん

    >263
    エゴの塊だな!

  24. 265 匿名さん

    >262
    小嶋はTVで姉歯のことを「あのキチ○イの計算書を通したイーホームズが悪い」と言ってたんですよ。
    名前を呼ばずキチ○イと呼んでるってことは何を意味するか、ですね。
    因みにそのTVでの出演者から「TVでキチ○イはやめなさいよ」と叱られてました。

  25. 266 匿名さん

    >>262
    そりゃ、木村と姉歯を指名してしまったわけだから
    叩けないだろ?叩いたところでお前らが使ったと言われれば
    おしまい。イーホが確認下ろさなければ建たなかったことは
    事実だしな。

  26. 267 匿名さん

    262、頭わりぃな。と言う以前にもう少しググってもの言いなさい。

  27. 268 匿名さん

    >>265
    でも**だから仕方ない。

  28. 269 匿名さん

    姉歯や木村みたいな業者を使ってしまったとしても、
    イーホが確認さえ降ろさなければあんなマンションが
    多数建つことはなかったよね〜

  29. 270 匿名さん

    ERIや自治体でもたくさん見逃してるじゃない?
    イーホが一番騙しやすかったのは確か見たいだけど。

    事件発覚時、姉歯が自宅でインタビューを受けていて、
    偽造したのは、イーホームズにだした物件だけだといっていたのを
    鮮明に覚えている。
    だから藤田が国会でERIの名前を出した時は吃驚したんだけど、
    姉歯は嘘を言っていたわけだよね。(小嶋と口裏あわせ?)

    イーホームズだけを悪者にすることで利害が一致する人たちが
    何故かたくさんいるんだよね。
    >>269さんたちもそうなのかな?

  30. 271 匿名さん

    >>262
    普通だったら、小嶋は木村建設に対して、怒りまくってるはずだよね。
    本当に変だ。
    どう考えても、小嶋、木村、姉歯は共犯だよね。

  31. 272 匿名さん

    >271
    事後従犯と言うことも考えられるね

  32. 273 匿名さん

    イーホーが悪いと言う事になれば、行政に責任が転嫁できると考えている訳さ。
    これからはそんな無意味な確認検査(難しいし、時間が掛かる)は止めて、
    全て売主と設計会社の100%責任と言う事にして、違反物件と判明した場合
    免許取り消しとすれば、シンプルなんだが。そして勿論売主には補償機関への登録を義務付ける。

  33. 274 匿名さん

    >>273
    なかなかいいアイデアだと思うよ。

  34. 275 匿名さん

    イーホームズだけを悪く言うんじゃなくて、イーホームズにも
    責任あるってことだろ?それぞれ違うスレで叩いてるに決まってんだろ?

  35. 276 匿名さん

    今現在責任逃れ発言してんのはイーホ。

  36. 277 匿名さん

    >273
    売主に責任が、あっても検査して偽造がわからなければ、偽造されっぱなしで終わることも考えられるのではないか。
    今回は、イーホが偽造を公表したことを忘れるべきではないと思う。

  37. 278 匿名さん

  38. 279 匿名さん

    イーホは自己保身のために先手を打って自分の手柄のようにして
    公表しただけ。

  39. 280 匿名さん

  40. 281 匿名さん

    藤田ねたは他のレスでどうぞ

  41. 282 匿名さん

    ひゅーざの○嶋でございます
    国民のみなさまひゅーざのマンションは安心ですよ

    安全保証?
    そんなちゃちな保証は弊社はしませんよ
    弊社の物件に問題があった場合、「国が」購入者のみなさまを補償してくれます
    弊社以外にそのような物件はそうはありませんよ
    国土交通省、国税庁がみなさまに便宜をおはかりいたします

    みなさん、今後とも弊社をお引き立ていただきましよう、よろしくお願いもうしあげます

  42. 283 273

    行政は抜き打ちで検査をするのさ。
    で、欠陥物件と発覚したら免許取り消し。

  43. 284 匿名さん

    太平工業もオシマイか?
    構造設計が偽装されていなければ、手抜き工事もわからなかった。

  44. 285 匿名さん

    厳しい言い方かも知れないが、やはり商取引は個人責任で完結してもらうしかないと思う。
    公的資金を導入すれば、自然災害にあわれた方々とのバランスが著しく悪くなるし、
    その他詐欺等の犯罪にあった人達への公的資金による援助も必要という事になってしまう。
    更には、被害拡大が懸念されている現状において、公的資金を使った援助を行えば
    被害がとほうもなく広がりを見せた時に、あきらかに破綻してしまうだろう。
    そうなると、公的機関による金の捻出を終らせるための情報操作にもつながり兼ねないし、
    やはり売買を行った人に個人の力で頑張ってもらうしかないだろうと思うのだが・・。

  45. 286 匿名さん

    >285
    あなたはマンションも買えないような人なんでしょうね
    私たちをねたんでいるだけでしょう

    生活を切り詰めて貯金して、やっと買ったマンションなんですよ
    欠陥があったら国が補償するのは当然じゃないですか

  46. 287 匿名さん

    公的支援の財源はまたたばこ税かなぁ・・・もしそうなら禁煙を検討しないといかんなぁ・・・禁煙は本当に辛いのぉ・・・
    住民よ私の今の気持ちがわかるか!?え!!?

  47. 288 匿名さん

    >>286
    >>287

    釣れますか?

  48. 289 匿名さん

    >>286
    あなたは今回のマンション住民ですか?はっきりいって全くねたんでおりません欠陥マンション買った現実からすると
    今回の住民は***みですから。***みに転落するのは早いですなあ〜

  49. 290 匿名さん

    >>286
    国と契約したわけでは無いでしょうに。
    業者と契約を交わしたのではないですか?
    それともその業者との契約書に何かあった時に国が責任を持ってくれるという一文でもありましたか?
    最後に、書き方にはもう少し留意なさったほうが良いと思いますよ。
    そうしないと人としての性質が疑われてしまいますよ。

  50. 291 匿名さん

    >286
    そんな欠陥マンションねたむ**は日本中さがしてもいませんよ!!
    自分の**さ加減を自慢してるようで情けないですよ!
    ***の遠吼にしか見えませんし、あんまり吼えすぎる犬は捕獲されますよ!!

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸