デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-12-10 13:00:00

個別の物件は、物件スレで情報交換をして下さいね。
他のデベのことは、そのデベのスレを見て自分で判断して下さいね。

このデベは、ある意味掲示板で人気が高いですね、その3を作りました

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/
前前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/
>最近首都圏でマンション供給率が高いようですが、ここのマンションってどうなんで
しょうか?
>【以下のリンクは管理人により追加されました】
>企業情報@株情報コム
>http://kabujoho.com/list/8878.html

[スレ作成日時]2008-09-19 10:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その3

  1. 301 匿名さん

    純和風。
    もちろん全部屋畳。
    トイレも和式。

  2. 302 匿名さん

    フランス人がパリに姫路城みたいなマンション建てて喜んで住んでたらどう思う?
    屋上にドーム乗っけて有り難がってる日綜**って、そういうことでしょ。

  3. 303 匿名さん

    と言うより割烹着着たおばちゃんや洟垂れ小僧連れた
    庶民の奥さんが

    「私、イタリア区なのよかったら遊びにおいでよ」
    「うちはフランス区、ひあたりがちょっとね」

    笑えますよね。

    セレブの奥様気取りでも、セレブの奥様は趣味が良いから
    えせヨーロッパは絶対に選ばないでしょう。
    あのチャペル、本当に笑っちゃいます。

  4. 304 匿名さん

    長い歴史と独自の文化を持ち、かつ現代において世界の流行の発信源である日本人が、なんでヨーロッパ建築の上っ面だけ真似たマンションを建てて喜んでいるのか、
    しかもそれが「街並みと調和している」などと言うのか、
    同じ日本人から見ても「?」なのだから、外国人にはなおさら理解不能だろう。

  5. 305 匿名さん

    売る人間の良識と、買う人間のセンス。

    驚愕する。

  6. 306 匿名さん

    人間間の格の違いを実感する...

  7. 307 匿名さん

    何だかんだ言っても、ここのマンション買ってる人がいるから一部上場までなりました

  8. 308 匿名さん

    でもフランス区やイタリア区に住んでいたら毎日が海外旅行気分。
    安上がりで良いですね。

    お茶漬けをフォークとナイフで食べていたりして。

    但しヨーロッパの人には絶対見せたくない景色です。

  9. 309 匿名さん

    ここのマンションに住んでますが隣は都内から越してきたイギリス人です。
    いろいろ物件見た中で一番気に入ったと言ってますよ。しかも中古価格も上がってます。

    需要があって一部上場したわけですからここで一方的に批判されてもね。

  10. 310 匿名さん

    >309さん

    何か哀れになるくらい必死ですね。

    別に需要があるから一部上場するわけじゃないんですよ。
    明日にも潰れそうでも一部上場の会社なんていくらでもあります。

    反対に超優良企業でも上場してない会社もごまんとあるんですよ。
    経済をもう少し勉強しましょう。

  11. 311 匿名さん

    まぁ君が一部上場企業に勤められるような人間になってから発言するといいと思うよ。

  12. 312 匿名さん

    色々批判的なことを書いている人って近隣の反対運動の人でしょ。粘着質で陰険。それに強欲。色々言ってもほとんど全ての地域で反対運動はお金で解決。

  13. 313 匿名さん

    >>311
    >>312

    まあ、あの有名な アーバンコーポレーション様も
    東証一部上場だった訳で。
     
    東証一部上場で上司からの呑みゴチに会社の補助が付く
    チョー優良企業に勤務している俺ってヴォースゲー
    という思いは
    解らないでもありませんが(笑)

  14. 314 匿名さん

    >312

    墓穴掘りましたね。
    要するに人の嫌がることをお金で解決しようとする
    そんな会社だと言うことを。

    一流デベは訴訟になるような反対運動の起こる
    物件を建てないということだよ。

  15. 315 匿名さん

    ↑大丈夫かよ
    一流デベだって、どっかでモメてるって。

    モメないのは、人が住んでないとこに建てるデベだって。

    書き込む前にネットで勉強しろよ

  16. 316 ヨーロピアン

    ここのラブホテルマンションデザインしてる会社

    INTERDESIGN
    http://www.interdesign.co.jp/

    デザイン監修って
    よくこれでデザインなんていえるわ
    社長もセンスなくてださそう...

  17. 317 匿名はん

    >316

    ここがデザインしたのほとんどがラブホに見える

    これはないわ・・・

  18. 318 匿名さん

    近隣で揉めてる物件でお金以外の解決ってあるの? まさか階数を低くしたり、戸数を少なくすることを日常的にやっているデベってあるの?そりゃ地域特性等様々な要因があってそういう対応がなされた案件もあるかもしれないがレアなケースでしょう。是非ともそういうデベを教えてください。

  19. 319 匿名さん

    最近、やけに擁護するカキコが多いね。
    ひょっとして、社員が動員されていたりしてww
    御苦労さんだね。

  20. 320 匿名さん

    この会社って過去に一度くらいグッドデザイン賞を取った事ってあるの?

    同じ規模の会社でもモリモトは今年一度に8物件受賞して新記録立てたし
    イニシアは7年連続受賞とかがんばっているけどこの会社は聞いた事
    ねーな。

    バッドデザイン賞なら間違いなく大賞取れるわな。

  21. 321 匿名さん

    >>316

    INTERDESIGN

    デザイン監修実績[日本綜合地所]
    http://www.interdesign.co.jp/project/project.html

    事業コンセプト 「とどまらないブランドパワー!」
    http://www.interdesign.co.jp/concept/concept05.html

    >たとえば大切な彼女へのメモリアルなプレゼント、ここは思い切って高級ブランドバッグを
    >フンパツ!って考えたとき、あなたのアタマをよぎる高級バッグのブランドはせいぜい
    >二つ三つ、もしくは一つだけかもしれませんね。

    高級ブランドバッグをフンパツw

  22. 322 匿名さん

    >>320

    >同じ規模の会社でもモリモトは今年一度に8物件受賞して新記録立てたし

    モリモトの場合は受賞物件のほとんどが賃貸物件か、商業施設。
    まぁ分譲マンションよりは奇抜なデザインが可能だし、受賞もしやすいわな。
    でも企画力自体は大したものだと思うけどね。

  23. 323 とおりすがり

    いわゆる大企業の人って、「一部上場企業」なんていい方しないけどな...
    会社名でわかるから。

    上場していない有名企業
     日本生命
     竹中工務店
     ワールド
    などなど。

  24. 324 匿名さん

    ここの「笑デザイン」を見ていると、世の中なんでもありなんだなァと実感する。

  25. 325 匿名さん

    おそらく日本の賞には興味がないのではないかと。

    やっぱりデザインの本番はヨーロッパですよね。
    ヨーロッパでは評価されると思います。
    片田舎の日本人にはわからないんでしょう。

  26. 326 匿名さん

    んで、なんでその理解されない片田舎の日本で商売するんでしょうなあ〜。
    ああ〜理解されない、わかってもらえない〜、んで、在庫たんまり。

  27. 327 匿名さん

    学園祭の飾りつけ以下だと思う。

  28. 328 匿名はん

    本番のヨーロッパで評価ってw
    あの安っぽくヨーロッパの石積みを表現したのが?

    >>321

    INTERDESIGN

    http://www.interdesign.co.jp/concept/concept05.html

    本当に『マーケット価値のあるマンションをデザインする。』
    それがわたしたちの企業コンセプトなのです。

    ラブホをデザインするのがコンセプトw

  29. 329 匿名さん

    ちょっと前まではヨーロッパの有名建築パクってたくせによく言うわ。
    オルセー美術館とかさあ、堂々とモチーフに使ってたじゃん。
    それで「デザイナーズマンション」とか銘打ってんの。
    何百年前のデザイナーだよ。

  30. 330 ビギナーさん

    ここの掲示板は本当に人気がありますねぇ

    さんざっぱら父さん・父さんと騒いでいましたが今のところ大丈夫そうですねぇ
    アンチ日綜の日綜ファンの方々残念ですね
    なんだかんだ言ってとても気になるデベなんでしょ
    アンチ巨人も巨人ファンとは良く言ったもんだ。

  31. 331 匿名さん

    ホント人気もんです!もっともっと半端ないデザインで人気ゲットゲットしまくりんちょしてください!

  32. 332 匿名さん

    テレ朝ドラマ「ギラギラ」で、主人公が35年ローンで買ったというマンション、もしかして日綜のマンション?
    あのオレンジレンガが、そうかなあと。

  33. 333 匿名さん

    まぁ普通に大丈夫でしょう。
    これがラブホに見える方々は、奥様に相手もされず貯まってるパパさんか、値引き交渉したけど相手にされず苦い思いをした方なんでしょうね。

    かわいそうに…。

  34. 334 匿名さん

    おのれら勝手なことほざいてけつかる!
    わてらが如何に少ない経費で豪華ヨーロピアンもどきを造るのに血道をあげてんのかわかってんのか!

    日綜さん、こう言いたいのを我慢してないかな。

  35. 335 匿名さん

    株価最近どう?

  36. 336 匿名さん

    >>335


    8878 日本綜合地所(株)
    http://company.nikkei.co.jp/chart/chart.aspx?scode=8878&ba=1&t...
     
    ここも従業員持株制度ってありますよね?
    一株ウン千円で取得して含み損を抱えた社員の皆様も、ガッカリすることはありません。
     
    上司に「部下手当」で奢ってもらえるから万事OKです!
    ああ、うらやましい

  37. 337 匿名さん

    なお「部下手当」とは ↓↓↓

    日本綜合地所【PR情報】
    〜部下の人数により月々10万円から30万円を支給する「部下手当」を導入〜
    http://www.ns-jisho.co.jp/ir/pdf/pr/080303.pdf
     
    ・・・

    加齢臭漂う、ナイスな制度です
    西○社長グッジョブ! (^^)b

  38. 338 購入検討中さん

    ここの物件購入は11月7日の
    四半期発表をチェックしてからでも
    遅くはないかもしれませんね。

  39. 339 匿名

    値引き交渉なんてする必要あるの?
    言わなくても、驚くほどの値引きを提示してきたけど?
    もう、3,4年か前のことだけどね。

    あの値引き・・・逆に・・・怖くて購入できなかった・・・。

    結局、戸建にしちゃったけどマンションにも住んでみたかったなぁ。

  40. 340 匿名さん

    バンバンいきまっせ

  41. 341 王最高顧問さん

    >>330
    > 父さん・父さんと騒いでいましたが今のところ大丈夫そうですねぇ
    > アンチ日綜の日綜ファンの方々残念ですね
    > なんだかんだ言ってとても気になるデベなんでしょ
    > アンチ巨人も巨人ファンとは良く言ったもんだ。
     
    日本綜合地所
    分譲マンションのホームラン王です

  42. 342 住まいに詳しい人

    >>341

    三振は、ホームラン以上に多いけどね。

    そうだよね!? 父さん!!

  43. 343 匿名さん

    >>329

    それわかるw

    INTERDESIGN

    http://www.interdesign.co.jp

    ココってヨーロッパの有名建築パクってるだけだなw

    正直だいぶイタイ!!!

  44. 344 匿名さん

    ここ、デベの father でなくなってしまうと思うと淋しいなァ..。

  45. 345 匿名さん

    年内解散無いかもって。

    良かったね、少しだけ延命できたね。

  46. 346 ホームラン王

    だっから

    いくら騒いでも父さんしないから

    まったくシツコイなぁ

  47. 347 匿名さん

    しますよ。

  48. 348 ブライアント

    まぁ、するだろうね。

  49. 349 匿名さん

    お墓ヨーロピアン完売です!

  50. 350 ジョージ

    父さんの事はさておき、六会物件のベレーナ湘南海岸ってどうなったんでしょうか?補強するにも建物完成してるんですよ。しかもまだモデルルームはあるんです。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸