デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-12-10 13:00:00

個別の物件は、物件スレで情報交換をして下さいね。
他のデベのことは、そのデベのスレを見て自分で判断して下さいね。

このデベは、ある意味掲示板で人気が高いですね、その3を作りました

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/
前前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/
>最近首都圏でマンション供給率が高いようですが、ここのマンションってどうなんで
しょうか?
>【以下のリンクは管理人により追加されました】
>企業情報@株情報コム
>http://kabujoho.com/list/8878.html

[スレ作成日時]2008-09-19 10:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その3

  1. 122 匿名さん

    >>118さん

    お金あげるから引き取ってほしいと言われてもいらないです。
    私は産廃物回収業者ではありません。笑

  2. 123 匿名さん

    新築なのに?産廃マンションW

  3. 124 匿名さん

    駐車場無料 ⇒ 管理費高い

    何で駐車場使わない人まで負担しなきゃいけないの?
    車持ってない人や必要ない人が買うわけないでしょーが。
    おいらもその一人。

  4. 125 購入経験者さん

    >>124
    ちょっとした宣伝にのせられて買っちゃうような人が買うマンションなんですよ。
    人生を左右する高い買い物なのにW
    慎重さが足りないから。
    きっと後で大もめでしょ?
    このサイト知ってる人はここはさけるでしょね。ここまでたどり着けない人が買うんでしょうね。

  5. 126 匿名さん

    廉価は品・体裁に勝る

    買ったあとで後悔しなかった人っているのでしょうかね?

  6. 127 匿名さん

    ビクターの件がここの会社を物語っているのでは?
    時間の問題です。

  7. 128 匿名さん

    なんだかんだ言っても「ヴェレーナ」のマンションは人気有るよね?

    ここで書かれているほど、本当は酷くはないのでは?と思ってしまうが…

  8. 129 匿名さん

    なんだかんだ言っても「ヴェレーナ」のマンションは人気有るよね?


    見た目にほだされる「おバ力さん」が多いということだ

  9. 130 匿名さん

    ヴェレーナも何も、旧ブランドのグランシティの在庫が多すぎて販売開始すらできていないところがたくさんあるわけだが。

  10. 131 匿名さん

    着工直後の売り出し時にはグランシティだったのが、しばらく販売を中止して、竣工直前にヴェレーナに名前を変えて販売し直しているマンションもある。果たしてヴェレーナで売れるかわからんけど、ここは心機一転、各地の在庫も名前を変えて販売したらいいんじゃね?

  11. 132 匿名さん

    今日は惜しげもなく下がるだろなあ〜。冷たい雨の一日になりそうです。

  12. 133 匿名さん

    月末に大恐慌ってひどい話だよなぁ。。。

    ここにとっては背中を押されるどころじゃなくて、背中にドロップキックされてるのを爪先立ちで奇跡的に持ちこたえてるような状況でしょう。

  13. 134 匿名さん

    今日の株価はやはり?

  14. 135 匿名さん

    やはり、悪は淘汰されるのですね。

  15. 136 匿名さん

    しかしここは、せっかく新築物件を建てたのに、目の前にここのマンション建てられちゃった(笑)お粗末な住民ばっかりだな(笑)
    ご愁傷様としか言いようがない。
    サラリーマン社宅の私にとっては言い争いが楽しいよ(笑)
    今後も陰ながら見守っていきます。
    ではどうぞ↓(笑)

  16. 137 匿名さん

    ではどうぞって 2chのこの会社のスレにもあったね。
    同じ人かな?社員さん?

  17. 138 匿名さん

    ここが土地仕入れててて、プロジェクトとして発表されてないところって、幕張、春日部、産廃前、印旛村以外にどこかあるのかな?

  18. 139 136です

    137さん
    確かにホ○○技研の社員である事には間違いないです(笑)

  19. 140 匿名さん

    それは日綜の子会社か何かかい?

  20. 141 匿名さん

    しかし、どれだけの売れ残り残したまま吹っ飛ぶんだろう..。
    最近、毎日がワクワクです。爆

  21. 142 匿名さん

    確かに、これだけ楽しめる会社も珍しい。物議はいろんなところで醸し出してるが、許してやるか。
    わしも 毎日わくわくして株価を見ているよ。1800億だろ。普通そう簡単に返せないよ。

  22. 143 137

    ホテル技研?     ・・・ラブホ。

  23. 144 匿名さん

    >>139
    > 確かにホ○○技研の社員である事には間違いないです(笑)
     
    本田技研工業に通報しました
    Honda お客様相談センター
    http://www.honda.co.jp/customer/inquiry/faq-form3/index.html

  24. 145 匿名さん

    >>143
    先に言われちゃった(笑)

  25. 146 匿名さん

    >142
    金を返すとの発想は、この会社はないよ
    借り換え、借り換え、担保にする物件をつくり金を借りる
    どんどん借りる

    100円額面の社債の返済、2か月前で80円をつけちゃう会社ですから
    株価見るのは楽しいです。
    売り買いは止めておいた方が良いですよ。

  26. 147 匿名さん

    マンションが売れていないなか、この会社だけどんどん建てる
    なぜ?
    借金するための担保を建てているんだね
    この会社が倒れたら、ローンがちゃらになる特約付きなら売れるんじゃないか?

  27. 148 匿名さん

    あげ推奨

  28. 149 匿名さん

    売れてない物件の亀有と北綾瀬が500万円相当プレゼントをはじめてる。必死だな。

  29. 150 匿名さん

    回収できるもの回収して father ということね。

  30. 151 匿名さん

    いつごろですか?

  31. 152 匿名さん

    今週は、たいして株は動いていないね
    >売れてない物件の亀有と北綾瀬が500万円相当プレゼントをはじめてる。必死だな。
    これは、どこもうれていないからな、まあしょうがない
    が、売れていない物件の担保価値が下がっていると判断されると、次が借りられなくなる
    >100円額面の社債の返済、2か月前で80円をつけちゃう
    これって、次が借りられないサインだったんだけど、大きく売られたあと少し持ち直したね
    資金繰りのめどが立ったのかな?

    でも、このまま、無理だろう・・・どこも絞っているのに、バブルと変わらんこの会社だけ

  32. 153 匿名さん

    家具とか家電で500万円相当のポイントって使いきれるのかなw

    現金値引きだと税金や購入済みの人との兼ね合いがあるからポイントにしたんだろうけど。

  33. 154 匿名さん

    日中速がどんどん下に伸びていますね。
    200円の3万株が売られたら、目標149円ですか

  34. 155 匿名さん

    > 亀有と北綾瀬が500万円相当プレゼントをはじめてる。必死だな。

    これですか。
    http://www.ns-jisho.co.jp/sp/kitaayase/

    "外観完成予想CG"と出てるけど
    北綾瀬って、とうの昔に完成しているのでは?
    実物の写真を出せばいいのに↓

    Google マップ
    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=nl

    足立区北加平町21”で「検索」 → Go!

  35. 156 イタリアーン

    先着10名に、総計5,000ポイント
    1ポイント1000円相当なので、
    一人頭¥500,000円ですね。

    インテリアや家電なんかであれば、すぐに使い切りですよ!

  36. 157 匿名さん

    でも、グランシティ亀有だと先着3名に総計5000ポイントなんですよ。

    亀有だと1名あたり1666ポイントってこと?

  37. 158 匿名さん

    >156
    そうだよな〜
    オプションの家具ってもともと高く設定されているかなね
    50万円なんてたいしたことないよな

  38. 159 匿名さん

    たった、たったあ、50万円かよ!ショボショボ、しょぼおー。500万円かと思い、おお〜と目広げてたら、一気に目が点よ。っつうか、なんか値引くに値引けぬ懐事情露呈したみたいで、益々敬遠です。

  39. 160 匿名さん

    平成20年8月5日発表資料より

    21年3月期 第1四半期
      売上高   営業利益  経常利益  四半期純利益
    12,707 △33.3  △767 —  △1,743 —  △1,186 —

    平成21年3月期の連結業績予想
    第2四半期連結累計期間
      売上高    営業利益    経常利益   当期純利益
     46,000 △4.3  3,400 △19.5  1,400 △50.7  400 △68.8

    まず、第2四半期連結累計期間と書いてあるが、前年対比しているのが
    昨年の中間期のデータだからこれって中間期の業績予想だよね

    だとすると、第2四半期連結累計予測は
     売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
     33,300  4,167  3,100   1,586

    9月30日までの結果は出たんだよね社内的には、上記内容は
    8月に出した予測だから、大きく外れると、年間の予測もどこも
    信じなくなる(誰も信じてないか・・)

    日綜さん、もうかりました?

  40. 161 匿名さん

    第2四半期連結累計期間=中間期だね

    まあ、だとしても第2四半期連結は
     売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
     33,300  4,167   3,100    1,586
    軽くクリア〜ですか?

  41. 162 匿名さん

    >>156
    > 一人頭¥500,000円ですね。
     
    ワシも一人頭「500万円」と思うとった・・・
    頭悪い orz

  42. 163 匿名さん

    たまたま、ヴェレーナ港北で500万円値引きしとるという
    情報を見たもので・・・
    500万円分プレゼントもやりかねんな〜 と思うたわけです

    ↓↓↓

    ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2905/res/107

  43. 164 匿名さん

    あらら、買い支えですかね。
    13万株ほど、1日の取引量の1/10程度ですから
    どうでしょうか?
    成行き買いなんか入れていると大変だね

  44. 165 物件比較中さん

    在庫物件かなり投売りしていると思われる。

    堀切菖蒲園・立石物件の残戸数の減り方が異常。両方残り1戸。
    立石に関しては、他物件のサイトやオールアバウトからのリンクも消しているので、最終戸についても商談が進んでるんじゃなかろうか。

    近隣のヴェレーナの販売予定がどんどん遅れているので、あせってるんでしょうね。

  45. 166 匿名さん

    >堀切菖蒲園・立石物件の残戸数の減り方が異常。両方残り1戸。

    両方とも期末セール、特売だな、結構小さい物件だし、ささっと値引きして
    売っちゃったんだろうが、売上は上がっても、営業利益は厳しいだろう
    さて、売上総額は?・・・・厳しいのが利益だな、半期決算報告が楽しみだね

    2008/10/4 09:55:00
    グランシティ堀切菖蒲園
    のこり1戸
    総戸数 29戸(他管理員室1戸)
    完成時期 2007年12月10日(竣工済)
    2008年9月18日 05:21:47 GMT に取得
    販売戸数 4戸

    グランタワー立石レジデンス
    現在は売り切れ
    2008年8月18日 19:10:35 GMT に取得
    販売戸数/総戸数 9戸/56戸
    2008年9月24日 00:10:02 GMT
    販売戸数:7戸
    2008年9月25日 06:57:05 GMT
    6戸(総戸数56戸)

  46. 167 匿名さん

    大手は、簿価の低い資産を持っている場合が多く、資金調達も
    可能だが、ここの資産は、売れ残りマンション
    資産と同様に、借金も膨れ上がった

    売れ残りマンションの資産価格が下がると、担保不足
    短期借入で、毎月借金をしないと生き残れない会社が、さてさて
    貸す側も、・・・・ばばをつかむのは誰かな?

  47. 168 物件比較中さん

    立石、残り1戸になってるよ。
    一回完売したけどキャンセル出たのかな。

    それにしてもいくら値下げしたんだろう。。。
    社員に買わせてたりしてw

  48. 169 匿名さん

    ヴェレーナ港北の住民スレでは
    「値引き」や「500万円家具プレゼント」の話題が出て、ちょっとした騒ぎになっている。

    特に No.126 の切実なレスには同情を禁じ得ない。

  49. 170 匿名さん

    大人気

  50. 171 匿名

    だいにんき?おとなげ?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸