デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「プロパストの評判は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. プロパストの評判は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-05-19 21:54:00

プロパストの評判、オリゾンマーレ、ガレリアグランデに次ぐ物件情報
お待ちしております

---
※本スレッドは最新スレではありませんので、以下のスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47317/
10.05.14 管理人

[スレ作成日時]2005-02-11 21:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プロパストの評判は?

  1. 741 匿名さん

    5日連続ストップ安はさすがに・・・
    どうなるのかいな?

  2. 742 購入検討中さん

    役員どころか社長の株も本日担保権発動されてますね。凄すぎ。

  3. 743 匿名さん

    あと何日もちこたえられるのだろうか?
    財産処分が終わったら、会社も終わり。

  4. 744 匿名さん

    しかし今日の株価の動きは凄かった!
    どうなってるのか…

  5. 745 匿名さん

    電気代払えないとか、どっかで書かれていたぞ。
    引き渡し前の現金部分とかは、社員の給料とか電気代の支払とかに化けて、そのあと・・・
    とかると困ったことになりますわな。

  6. 746 物件比較中さん

    上場会社ですから大丈夫!!!と聞きましたが、どうなんでしょうね?

  7. 747 匿名さん

    「上場会社ですから大丈夫!!!」

    社員のレベルが恐ろしく低いな

  8. 748 SA^^RA

    コレですね。
    社長の株 本日担保権発動
    http://jqmothershc.seesaa.net/article/112909399.html
    持ち株
    72,112株 20.79% 第1位から、
    20,942株 6.04% 第2位に低下。

    もうほとんどurban状態ですね

  9. 749 匿名さん

    なーむぅ

    ちーん

  10. 750 匿名さん

    724様 預手のご説明有難うございました。

  11. 751 匿名さん

    引越しするって聞いたけど?

  12. 752 匿名さん

    しかし、毎日大変だな。ここの広報は。

  13. 753 匿名さん

    がんばれ!

  14. 754 匿名さん

    おう!がんばるぜ

  15. 755 匿名さん

    明日と30日、この2つを超えられるかどうか。
    既に現地を見に行ってる人がたくさんいるようですけど、工事している所は
    まだ止まってはいないようですね。

  16. 756 匿名さん

    さぁ週末です。
    それとも終末?

  17. 757 サラリーマン子さん

    もーいーくつ寝るとー
    おーそうしき〜決算遅れた時点で銀行の融資は受けられないので
    工事代金を後で回収できると信じているゼネコンもともだおれ

  18. 758 購入検討中さん

    そろそろ銀行はじめとする債権者も準備整ったと見ていいでしょうね。今日か来週の金曜日か。
    来週のほうが可能性高いのでは?月末最終金曜日だしね。

  19. 759 螢の光さん

    プロパストのBGM

    ほたるのひかり、まどのゆき、
    ふみ よむつき日、かさねつゝ、
    いつしか年も、すぎのとを、
    あけてぞけさは、わかれゆく


    公式HPもBGMを螢の光に変えればいいのにね。

  20. 760 ビギナーさん

    先に施工代金ゼネコンに支払ってるから、最近の新興デべはこのような状態になるのではないですか。(だから工事もストップしない)。綺麗な経営をしすぎたというか・・。そういう事も考えられるものなのでしょうか。

    あっあと>>757,759さん
    そんな失礼な事言ってるとは相当病んでますな人生。
    気がふれたような書き込みしないでくれる。ダサイから。

  21. 761 匿名さん

    損失でか過ぎて病んだんじゃない?自業自得

  22. 762 匿名さん

    BGMって自分に流してたんだ。さようなら・・

  23. 763 匿名さん

    >先に施工代金ゼネコンに支払ってるから、最近の新興デべはこのような状態になるのではないです>か。(だから工事もストップしない)。綺麗な経営をしすぎたというか・・。

    いや、きれいな経営なんかしたくないだろうよ。ただ、ゼネコンもあほじゃないので、あやしい
    先には最初っから金つまねーとやらねーよってだけだろう。危ない債権ほど金利が高いのと一緒の構造だわな。それより、廃墟だらけになっちまうんじゃねーか?そっちのほうが社会問題だよ。

    金曜日の月末・・・ツミには十分な条件だ。

  24. 764 匿名さん

    デベやゼネコンが、稼げる物件とそうじゃない物件で、二極化は進むだろうね。

  25. 765 匿名さん

    >>760さん
    業界の常識に明るくないようですが、
    デベの支払いは着工時に10%、竣工時に90%の支払われるのが通常です。
    みなさんが手付けを10%しか払わないのと理屈的には同じ理由からそうなってますし、
    それはプロパストだって例外じゃないですよ。

    そもそも先払いしたくても何を担保にお金を借りるのでしょう?
    信用力も資本力もある大手なら先払いも可能でしょうけど、
    (その大手ですら先払いは「絶対に」してくれません)
    新興デベに先払いできるほどの体力はないですし、
    物件担保なく莫大な借金ができるほど銀行からの信用もありません。

  26. 766 匿名さん

    >>765さん
    まだ建築中物件の場合、住民が支払う残り90パーセントはどこに流れるのですか?
    事業を引き継いだ場合は、まるまるゼネコン?そりゃおいしすぎるか・・。

  27. 767 匿名さん

    >>766
    建築中なのに、全額払う契約者もいないと思いますが。
    普通内覧会の後にはらいますよね?

  28. 768 匿名さん

    ついに*っちゃったようですね。。。

  29. 769 契約済みさん

    ???
    本当ですか?

  30. 770 匿名さん

    このYAHOO書き込み、多分付き合いがある金融機関か、社員の書き込みなんじゃね?

    http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003236&...
    http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003236&...
    スゲー車もってんみてーじゃん、社長さん。あと湯河原とか熱海とかあっちのほうに超豪華な別荘を建設中だそうな。人づてに聞いた話だがな。巨大な廃墟を「芸術」と呼ぶのだろう。私腹を肥やす前に、私費でもって建設中止マンションを更地にして撤去せよ。それが社会的責任だろ。ゲットーが出来るぞ!いい加減にしてくれ。

  31. 771 匿名さん

    >>766さん
    デベから建設業者への支払いは買主との契約とは全く関係なく行われますよ。

    デベと買主の契約とデベと業者との契約がリンクする必要は全くありません。
    (この契約の非リンク状態が建設業者倒産よりデベ倒産の影響度を大きくしているのですが)

  32. 772 匿名さん

    契約者から、これから支払われる残金は、どこに流れるのでしょうか?で、OK?

  33. 773 匿名さん

    >>770
    株で損して逆恨みしてるんだね。
    自業自得。
    >>772
    事業継承する会社。
    継承する会社がない場合はどうなるんでしょ?

  34. 774 契約済みさん

    プロパストの物件を購入したものです。
    契約当時はイケイケな感じがして、他の物件とは違うな〜と思い決断しましたが
    まさかこのような事態になるとは・・・
    プロパストの物件自体は信じていいのでしょうか?
    プロパストがこの先、生き延びるとはとうてい思えませんが、物件自体はすごく気に入っている
    んです。もちろんアフターや資産価値低下の覚悟はしていますが、どうも踏ん切りが
    つかなく、途方にくれてます。また、アフターの必要性は本当にあるのでしょうか?
    瑕疵については保証されているみたいなのですが・・・
    まあ・・・普通なら解約(手付け放棄で)ですよね・・・

  35. 775 匿名さん

    アフターについては、グランデとかオリゾンで調べたら?デベなんて、基本売ったら終わりだから。

  36. 776 匿名さん

    >アフターの必要性は本当にあるのでしょうか?
    >瑕疵については保証されているみたいなのですが・・・
    >まあ・・・普通なら解約(手付け放棄で)ですよね・・・
    しばらく住んでみて、変なことがなければ大体大丈夫。私はあんまり変なことはない感じ。
    アフターは当然あったほうがリセールバリューが保たれる程度。長く住む前提ならあまり
    神経質にならんでもいいかも。・・・よほど気に入っているなら、それもまたよし。

    たぶん、今後あまり面白いマンションには出会えないかもしれないから、買うのもある意味アリでしょうかね。最後は自分の判断で後悔しない選択を。

  37. 777 匿名さん

    >>776さん
    アフターがないってことは、
    今後誰も躯体の検査をしない(瑕疵を見つけられない)ってことだよ。
    10年の期間の間に定期的にチェックしてくれるのもアフターの役目だから、
    これがないと実質的に瑕疵を見つけられない状態に陥る。

    定期チェックのない物件なんて恐すぎて住めないって。
    今が大丈夫でも年数を経ることによって分かる瑕疵だってもちろんあるんだし。

  38. 778 匿名さん

    プロパストは、売ったら管理会社にマルナゲしてるだろ?本当に契約者か?それとも冷やかしさん?それとも…w

  39. 779 匿名さん

    神経質な人だからこそ、神経質になるんだよね?自分でも神経質なの分かってるでしょ?ここは、株買わずにマンション勝った人が勝ち組。今後10年出ないよ、オモロイマンションなんて。って、言っても君の不安感は拭えないだろうから、キャンセルすれば?

  40. 780 匿名さん

    なんという営業口調(笑)。↑
    いっそ清々しい。

  41. 781 匿名さん

    ほーたーるのひーかーり
    まーどーのーゆーきー

  42. 782 匿名さん

    販売中物件が減ってるね。
    一時クローズみたいな形も。
    とはいいながら、秒読みに入ってから、結構ジリジリともってるね。

    しかし面白いのは、ここにきてプロパストの中古が安値で出てきて、かつ結構なスピードで成約していること。
    売ってる方が賢く、買ってる方が愚かなのは明らかだが・・・。

  43. 783 匿名さん

    社長の持ち株比率が0になった。
    大和の質権がつつがなくw執行されたわけだ。大和は大損こいたのかね。
    そうなると延命する意義がなくなるわけだ。生命維持装置をとってもいいぞと証券幹事に言われることになる。

    今週末Xデイ濃厚。

  44. 784 匿名さん

    今こそマンション買い時だろ?分かってないな〜w

  45. 785 匿名さん

    777さんは
    アフターを分かっていないようです

  46. 786 匿名さん

    785さん

    具体的にどんなことですか?
    777さんではないけど、私もきちんとわかっていないかも、です。

  47. 787 匿名さん

    アフターって、お姉さん待ち

  48. 788 匿名さん

    時価総額579百万円。マンション10部屋分でプロパストの社長になれる。

  49. 789 購入検討中さん

    51%とればいいのですからマンション5部屋で社長になれます。麻布、青山物件なら1部屋で社長か?

  50. 790 匿名さん

    788・789
    なりたくないだろ?、少なくとも必死で頑張っているように見えるぜ

  51. 791 契約済みさん

    頑張ってるなら応援しますよ!伝説はここからだ!這い上がってこれたら、本物の強い会社になれるでしょう。

  52. 792 契約済みさん

    ↑同感
    頑張れ。逃げずに最後まで頑張れ。応援してます!!
    今なんやかんや書き込みしている奴らは所詮・・・。
    だって、結果論ばかり。
    今の現状を予想していたならもっと早い段階で指摘出来たはず。
    他人の不幸がそんなに楽しいかね?

  53. 793 匿名さん

    プロパストさん。
    今月末の手形引き落としで支払えても来月末の引き落としは分からないでしょ
    BMAとか竣工と同時に支払いが発生する建築中マンションもあるでしょうし


    それ以前に会社が潰れないと思っていたら誰も株を換金しないわ。
    社長がやった時点で・・・以下略。

  54. 794 匿名さん

    なんか、おもしろいこと書かれてるな。案外、IR担当者とか経営企画とかの担当者なんじゃないの。これ書いている人

    http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003236&...

    面白そうだな。せいぜい女狂いとかセクハラとか叩けばいくらでも出てくるかね。社長、どう見ても加藤鷹だからなぁ。エロさがにじみ出ているよ。

  55. 795 匿名さん

    エンジョイしているって・・・今後の人生はどん底だと思えば、今遊ぶでしょ。

    堅実な経営家は、ヤバい時ほど身を削ってでも努力してますけどね。

  56. 796 サンセットさん
  57. 797 購入検討中さん

    さすがにもうもちこたえらないんとちゃう?明日だと思うが。法人税未納で金融機関とのリスケ合意など有り得ない。

  58. 798 匿名さん

    この買い注文なんなの?

  59. 799 匿名さん

    >>794
    面白いか?w
    何かで病んでるだけのようにも見えるが。

  60. 800 匿名さん

    買いがむちゃくちゃ膨らんできてるんだけど。

  61. 801 匿名さん

    新興不動産会社は、決算書出せることがポジティブサプライズ。

  62. 802 物件比較中さん

    俗に言う「嵌め込み」ではないか?

  63. 803 匿名さん

    嵌め込みって何?詳しく!

  64. 804 匿名さん

    株は、潰れる前後に乱高下するんで、ハイエナが集まります。

  65. 805 匿名さん

    この乱高下は何?

  66. 806 匿名さん

    前触れ

    予兆

    前兆

  67. 807 匿名さん

    でも、今日も高騰しそうです。

  68. 808 匿名さん

    騰がったあと、逝かれるパターンの会社が多いよね〜

  69. 809 匿名

    今日がXデーではなかったですね。
    頑張れ!

  70. 810 匿名さん

    もう、すでに実質アウト。
    もはや、過去の話になりつつある

  71. 811 匿名さん

    単に決算が出ただけだよね、資金繰りや会社存続に見通しが立ったわけではない
    継続企業に、重要な疑義がある状態だよ

    株の反応は、決算も出せないと思われていたのに出た、ただその反応だが、
    資金繰りショートでいつでもアウトなのに代わりはない

  72. 812 匿名さん

    そうだ、株価が上げた後に逝ったモリモト、創建ホームなどの例がある。
    月末を越えられるかが昇天だろう。諸兄がおっしゃるように、法人税未納の企業に融資する
    金融機関は無いな。あっても、リスクに見合った金利を短期で融通してくれるのみだ。

  73. 813 近所をよく知る人

    数十億の大邸宅?迎賓館?
    結局は奥様のモノってことかな?

    http://www.indivision.jp/search/job_4057867.html

  74. 814 匿名さん


    良く見つけるな〜

  75. 815 匿名さん

    ↑ うっわ…
      怒れよ株主! 立ち上がれ購入者!

  76. 816 匿名はん

    >数十億の大邸宅?迎賓館?
    >結局は奥様のモノってことかな?

    http://www.indivision.jp/search/job_4057867.html


    工事費は50億以上100億未満って感じかな?
    しっかし、上場して儲けたんだろうね。
    株主様々だね。

  77. 817 匿名さん

    本業のプロジェクトは、すっかり止めてしまったのに。。。
    こっちは完成させたのね。

  78. 818 匿名さん

    あんまりだな。

  79. 819 匿名さん

    出来たばかりの真鶴の別荘の家政婦募集のことか〜

  80. 820 匿名さん

    家政婦雇う前に、法人税ちゃんと払ってほしいもんだね。

  81. 821 匿名さん

    電気代もね。

  82. 822 匿名さん

    庶民感覚ないだろうから、そんなんでムキになるなよ

  83. 823 匿名さん

    ならん方がおかしい。

  84. 824 匿名さん

    あれば、あれば、って、マッサージ師にこだわりすぎw

  85. 825 匿名さん

    社員半分リストラして自分は真鶴で悠々自適な生活ですか・・・。

  86. 826 匿名さん

    社員にマッサージ練習させとけばこんな求人出して晒されなくて済むのに。何考え違いしてんのかな。

  87. 827 匿名さん

    マッサージ事業部作って会社立て直すのがいいかも。

  88. 828 匿名さん

    デキの悪い社員を社長がクビにして、なんでいけないの?

  89. 829 匿名さん

    マッサージの腕は意外にいいかも知れないのにいきなり、クビはないよな〜

  90. 830 匿名さん

    マッサージの腕期待して、入社させた社員じゃないからでしょ?派遣切りもなんでいけないのか分かんないんだけど、なんで?

  91. 831 匿名さん

    上でも誰か言ってたけど、ここの社員の質低いんでしょ?切られた社員も自業自得じゃないか?

  92. 832 匿名さん

    社員のマッサージも力づくなところがあって、翌日筋肉痛が残るらしいよ。
    マッサージ能力を買って採用したのにこのざまじゃあ自業自得だな。

  93. 833 匿名さん

    >>832
    だから、社員のリストラも当然と言えば当然。
    採用はするけど、ちゃんと正しいマッサージの仕方教えなかったのかね?
    それとも、出来が悪すぎて習ってもちゃんと出来なかったとか?

  94. 834 匿名さん

    この家の費用を払わなければ、会社は存続できたんじゃないか。

  95. 835 匿名さん

    今日は見切売りでストッポ安w

  96. 836 匿名さん

    >家政婦(夫)(清掃・料理)(神奈川県足柄下郡真鶴町) (整理番号:13130-887191)
    >業務概要 ・個人所有の別荘地(敷地面積5,000坪の迎賓館)における建物内の管理業務
    >・建物内外の清掃、洗濯、簡易料理、料理アテンド
    >・建物内外の設備管理(・スパ施設におけるマッサージ※必要の有無は応相談)

    家政婦じゃなくて、家政婦(夫)。つまり「家政夫」を募集と書いてあるぞ・・・

    料理が出来て、スパでマッサージも出来る、マッチョな男が希望と読める。

    ウホッ・・・

  97. 837 匿名さん

    このところお疲れで相当コリが激しいようですな。

  98. 838 匿名

    >836
    男女雇用機会均等法で、そういう規制なかったっけ?

  99. 839 匿名さん

    結局1月を越しましたね。
    かっこいいよ。ここ。

  100. 840 サラリーマン子さん

    しはらいを さきのばししているだけ

    もりもともそうだった

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸