デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「東急不動産のマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 東急不動産のマンションってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-02-06 13:59:21

都心付近で来年前半竣工の物件を探していますが、
場所や広さ、価格等で自分の条件に合うのが、
東急の物件(アルスシリーズ)が多く、気になっています。
お住まいの方、または検討された方、ご感想を教えて下さい。

お問い合わせ窓口
https://www.tokyu-land.co.jp/ssl/contact/houses/input

【以下のリンクは管理人により追加されました】
東急不動産の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8815.html

[スレ作成日時]2002-10-06 12:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    この会社で高い買い物はちょっと・・・,

  2. 322 ワシも匿名

    左右からの音漏れはないけど、上下からの音漏れは驚くほどすごい物件。営業は「この物件はこだわってます。普通に生活するレベルの音源なら音漏れはありません。」と言ってたけど…。
    上の階のトイレで生理用品を開封する音が、まるで目の前で開封しているかと思うくらいの大きさで漏れてくる。もちろん排水音も夜中に眼が覚めるレベルで聞こえる。具体的には昼間の街中で会話するくらいの声と同じ音量。
    和室では下の階の夫婦生活が聞こえて…すごく気まずい…。
    インターホンの「ピンポーン」もかなりの大きさで漏れてくる。
    とにかく、共鳴室になっている箇所が多すぎて、やたらめったら音が増幅して伝わってくる。ちょっと遮蔽板を1枚入れればいいのに…。
    これに対して東急不動産は「音については社として基準はありません。」と文書で回答してきた…ワロタ。確かに住宅性能評価書では8項の「音環境」の項目はスキップしている。『基準がない』イコール『その項目は確認しない。なにがあってもNGにはならない。』ということらしい。事実、設計図面でOKを出すので確認なんてしないと明言された。じゃ、施工の瑕疵があったらどうするんだろう??
    コンクリートは幅2~4mm、長さ2~5Mくらいのひび割れいっぱい…。でも東急不動産側は「ヘア・クラックですから…」だって。ヘア・クラックって0.25mm幅が目安じゃなかったっけ?東急不動産のケア基準は鬼太郎の髪の毛か?
    柱の足元から外部に向かって2Mくらいのコンクリート床のひび割れも…。これってホントに基礎はちゃんと図面どおりに施工してあるのか?これ?

    「2千万円クラスでも、4千万クラスでも基本の建物は同じです。立地やオプションが価格の差です。」っと堂々と言われた。嘘つけ!図面を出してもらったら床厚とか違うぢゃん!図面から先は一切ドントケアな会社らしい…自分で言ってるから間違いないでしょう。

  3. 323 匿名

    >322
    東急の物件についてのトイレの遮音問題は5年以上前からネットでもよく見られますよ。
    クレームに応じる場合と、こんなもんですで押し切ろうとする場合とがあるようです。
    しかし、こんなに何年も前からクレームがあるのに改善しないなんて、本当に確信犯でやってるんでしょうね…。「基準がない」というのが真実なんでしょうね。

  4. 324 匿名さん

    管理会社が選べればいいのにね。
    子会社の東急コミニティにはさんざん迷惑掛けられた過去があるから、それが買うかどうか、決断のネックになってます。

  5. 325 転居売買経験者

    ようやく東急不動産のアルスマンションから脱出することができました。
    仙台市内で約15年前に「東亜建設工業」施工の東急アルスの新築マンションを購入しましたが、引き渡し前から周辺の側溝が亀裂だらけ、自転車置き場の叩きコンクリートは3カ月で亀裂が入り、3年目に目地を新設して打ち直し。引き渡し当初には、エレベーターに続く供用部分のエントランスに滑り止めが無く、怪我人続出の苦情から2年後にようやく滑り止めゴムシートを全階に設置。敷地内のアスファルト舗装は、排水勾配不備のために敷地内に水が溜り、冬はアイススケート場状態。入居3年後に子供が生まれ、独り歩きを始めた時から小学校に入学するまでの約5年間は、下の住民から子供の足音がうるさいと苦情、いやがらせを受け、防音効果の最も優れた絨毯を2重に敷いたり、訴訟のために弁護士事務所に相談で駆け回ったりして家族はもうへとへとに疲れはててしまいました。
    それで、家族の精神的な疲労が大きくなってしまったので、売買しようとして、東急不動産関係以外の大手不動産会社に査定してもらったところ、マンションの購入パンフレットで大きくアピ-ルしていた防音効果の板材より5mmも薄い材料で、防音効果は、古い木造住宅並みしか無かったことが判明しました。(東急マンションはどこのマンションでも表から見えないところでだましているみたいですね。)
    一昨年、買値よりかなり安く売りに出し、最近買い手が見つかり契約が成立しました。
    仙台の東急不動産のマンションは、東亜建設工業株式会社が施工し、東急コミュニティ―が管理しているケースが多いと思うが、施工は地元の孫請け会社が行い、コンクリートの打設はエアだらけ、被り不足等、施工管理が十分に行われているとは言い難い。その上、維持管理費も管理人の怠慢が多く、費用も他の会社に比べて高額。
    ようやく、東急マンションから離れて安心しました。
    これでも、東急マンションに住みたいですか。

  6. 326 匿名さん

    首都圏でもブランズのイメージは悪いんですか?

  7. 328 匿名さん

    三井の管理会社とかどこがいいと思っているんだろう。。。
    東急の方が遥かにマトモですよ。。。

    リプレースで三井にする人(管理組合)いますか?
    中小の分譲マンションで管理に三井が入ってるケースありますか?

    別に東急万歳ではないが、三井の住宅サービスとか冗談止めとこうよ。

  8. 329 匿名さん

    東コミの支店長はかつて総務課長時代に会社の宅建業の免許更新を忘れてしまい、
    宅建免許を喪失してしまった?という噂の持ち主です。
    そんな方が責任者であるニコタマライズの管理が上手くいくはずはないでしょう。
    大きなトラブルが発生する前に仕事のできない担当者と支店長さんをまともな方にかえてもらえませんか。
    東急電鉄さん、東急不動産さんお願いします。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  9. 334 購入検討中さん

    新ブランド BURANZもいいけど、販売の東急リバブルと管理の東急コミュニティ-をなんとかしないと、
    マンション売れないよ。 三菱 三井 野村みたいになれない。

  10. 335 入居済み住民さん

    早く新管理会社作ってください。
    東急コミュニティの管理は、もう勘弁願います。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸