デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「東急不動産のマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 東急不動産のマンションってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-02-06 13:59:21

都心付近で来年前半竣工の物件を探していますが、
場所や広さ、価格等で自分の条件に合うのが、
東急の物件(アルスシリーズ)が多く、気になっています。
お住まいの方、または検討された方、ご感想を教えて下さい。

お問い合わせ窓口
https://www.tokyu-land.co.jp/ssl/contact/houses/input

【以下のリンクは管理人により追加されました】
東急不動産の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8815.html

[スレ作成日時]2002-10-06 12:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 261 入居済み住民さん

    258さんが挙げたことの元ネタになったであろう人知ってますけど、私みたいに実際に住んでいる人間だけでなく、地元住民からしてみたら、こういうどうでもいいことをごちゃごちゃ言ってくるクレーマーの存在が、自分の所有する物件の資産価値を下げる最大の汚物ですからね。
    謝罪するほどのことでもないというのは正しいですし、よく言ってくれたというところです。

  2. 265 匿名さん

    グランドメゾン東戸塚
    大変な事になってきましたね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8929/res/583-672

    東急さんと相鉄さんも共同売主なんだけど、こちらにも積水程度のモラルしか無いんでしょうか?

  3. 266 匿名はん

    「TOKYU」といえば「東急」。他社の営業使用は混同するから認められない——。東京急行電鉄東京都渋谷区)がこう主張して、宮城県石巻市の建設会社「藤久(とうきゅう)建設」に英語表記の使用の差し止めを求めた訴訟の判決で、東京地裁は30日、東急側の請求を棄却した。
    大鷹一郎裁判長は、広辞苑をひもといて、「とうきゅう」と同じ読みに「冬宮(ロシアの宮殿)」「等級」「投球」などがあると列挙。さらに、大分市には「東九興産」があり、盛岡市には「とうきゅう商事」がある——などと指摘して、「『とうきゅう』という呼び方で思い起こされるのは『東急』だけ」という東急側の主張を退けた。
    資本金約1200億円の大企業から突然、訴えを起こされた「藤久」の社員は「うちは石巻周辺でしかやってない、10人ぐらいしかいない会社。東急と競合関係もないのに、相手は何を考えているのか……」と困惑。「TOKYU」の表記はメールアドレスなどに使っているが、訴訟では「東急グループの企業と勘違いされたことはないし、間違いメールを受けたこともない」と反論していた。

    http://b.hatena.ne.jp/entry/10227136

  4. 267 匿名さん

    >場所も良いところが多いですしとても魅力的です。

    笑いました。
    潜在的に見たいものしか見ていないのが人間だったりする。

  5. 268 匿名さん

    東急のファンが根強いのはわかりますが、ブランズシティ田園ヒルズの書き込みなんかは、明らかに自画自賛(営業の方)の記入としか思えず、笑ってしまいます。
    やっぱり、マーケティングの東急って感じかな?純粋な大手(三井・住友・三菱・野村)がよい。

  6. 269 購入経験者さん

    東急不動産の郊外の大型物件週末MRは
    検討者の姿もまばら、このご時勢では
    それも仕方ない事なのでしょうかね?
    来年1月竣工で3月引き渡しどれだけ
    入居者の方がいらっしゃるか。
    楽しみです。

  7. 270 業界評価

    現時点で言えば、勘違い度の強い三井、住不、東建よりも

    根は真面目な地所、野村、東急のほうが良いと思う。

    (今回どこも調子に乗ったのは事実だが)

  8. 271 匿名さん

    >>270

    確かに住不や東建は勘違いしていると思いますけど、三井の勘違いしているとお考えなのはどうしてですか?

    あと、勘違いしているのは三井よりも野村の方という気がしてならないのですが、どう思われますか?

    ちなみに、私が野村を勘違いしていると考えている理由は、これまでの実績を見るところ“プラウド”なる「ブランド」など、立地・仕様などの面から見て財閥系三社に比べて疑問符がつくケース多く、広告宣伝にお金を注ぎ込んだだけの俄か仕立てのハッタリもいいところだと思うからです。

  9. 272 匿名さん

    良くわかってますね。
    プラウドなんて良く見ると商品は大した事なく、イメージ戦略が成功して高く売りつけてるだけですよ。

  10. 273 業界評価

    浜田山の板でも覗いてみればすぐわかるよ。

    旧来のパークマンションは良かったが、どんどん駄目になってる。

    野村のほうが押しなべて「まし」。

  11. 274 匿名さん

    >>270
    さりげなく東急・東建が財閥系と同列で語られてるしw

  12. 275 匿名さん

    >>274
    それを言うなら、野村も財閥系ではありませんし、同列では語れませんよ。

  13. 276 業界評価

    財閥系がそんな好きか?全く是々非々だと思うが。三井の人間臭いな。

  14. 277 匿名さん

    財閥系はパーク好きのセンスのかけらもないネーミングに爆笑
    それよりも野村の真面目発言は大爆笑
    粗利を稼ぐことに関して真面目発言ならば5拍手

  15. 278 業界評価

    住宅で稼がないとやっていけない会社だから、少なくとも人材その他
    例えば三井なんかと比較してよっぽどマシだと思うが。勝手に拍手しとけ。

    ってか、板ズレ。野村ネタはもういいよ。ここ東急だろ。

  16. 279 匿名さん

    でも、ここで真面目とされている東急にせよ三菱にせよ、マンションづくりがオーソドックス過ぎるきらいはありませんか?モノはまあ良いとしても、話題性や面白味に欠ける物件が多いように思いますが、如何でしょうか?

    それから、東急がここ2〜3年くらいの間に出し始めた“ブランズ”シリーズはブランドとして浸透していない感じがありますね。どうも東急不動産は色んなシリーズを出したり引っ込めたりし過ぎているように思います。

  17. 280 業界評価

    オーソドックスが何か悪いのでしょうか。
    日々の生活に話題性や面白味がどれだけ必要と思うかは人次第なんでしょうが。

    確かにブランズはブランドとしての浸透は薄いと思いますね。
    プラウド、ブリリアと比較して単純に露出が少ないのも一因でしょうが。
    でも、案外リーズナブルな物件で、割としっかり作ってるのは、東急らしさでは。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸