デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「飯田産業 センチュリーの評判教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 飯田産業 センチュリーの評判教えて下さい

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
かずにゃん [更新日時] 2018-02-11 13:07:59

最近TVCMで見かける飯田産業の物件が近所に出来ました。
興味があるのですが情報がありましたらお願いします。
(センチュリー生田は住宅性能評価付きですが駅から遠いので見送りました。)
センチュリー武蔵新城はどうでしょう?外壁160mm厚では今時どうなのでしょうか??
よろしくお願いします。

お問い合わせ窓口
http://www.iidasangyo.co.jp/customer/

[スレ作成日時]2005-02-24 10:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

飯田産業 センチュリーの評判教えて下さい

  1. 81 物件比較中さん

    近くの工事現場前のお宅の目の前に違法駐車。
    狭い通路なので宅配便やトラックも立ち往生。
    その家の方も車を出し入れ出来ず、困り果てて
    います。
    自治会で話題になるほど悪質です。

  2. 82 仲介業者

    不動産仲介業をやっています。
    飯田産業ではありませんが、飯田産業ホールディングスの子会社に土地を卸したことがあります。そこの営業担当の人が『うちで作る家は仮設住宅みたいなもんですからねー』と言っていました。
    もうその会社に二度と土地を卸すのはやめようと思いました。

  3. 83 検討中の奥さま

    飯田産業の従業員の質は最低です。

    私たちからしたら高い金額ですが、
    業者さんからしたら、たかが一件。
    そんな感じがモロ伝わる対応です。
    物件を気分的に買いたくなくなりました。

  4. 84 匿名さん

    飯田産業は5年と10年に有償の点検とメンテを受けると、住宅性能保証制度が20年まで引き上げられます。
    そう考えると、主要な部分に大きな欠陥はなかなかないのではと思っています。
    ただ工事の管理に関しては、飯田産業クラスでは行き届いてないようです。
    何回か、工事業者の車のフロントガラスやサイドミラーが割れているのを見ました。
    こうして客に見られることもあるのに、検討している者としては不安になりますね。
    不動産業者の担当に聞いたらやっぱり管理は甘いそうです。
    資材の管理も少なからずそういうところがあって、建売でもポラスは行き届いていると言っていました。

  5. 87 匿名さん

    最低だね。近隣の住民に事前に説明した約束守らない。謝罪には来るけど改善はない。現場は基礎工事外人がやってるし、アルバイトみたいなやつを5~6人連れて来て、作業が分かる奴は1人ぐらいかな?近隣住民が一番購入を考える地域なのに、あの工事見てたら誰も買わないね。欲しい人は基礎工事から写真とかに収めておかないと危険だね。

  6. 88 匿名さん

    1日100棟出来るよな。大晦日も元旦も静かな住宅街で、近隣住民に挨拶も説明もなく、飯田産業全く顔出さず下請けにあんなムチャクチャやらしてれば建つな。

  7. 89 匿名さん [男性 50代]

    飯田産業の屋根工事ずっとしてました!
    今は辞めたから、なんでも言えますが、何か聞きたい?
    飯田と言うより、請け業者関係の事ばかりだけど。

  8. 90 物件比較中さん

    >現場は基礎工事外人がやってるし、アルバイトみたいなやつを5~6人連れて来て、作業が分かる奴は1人ぐらいかな?

    これは飯田が悪いのか、受注した下請けが悪いのかどちらでしょうか?
    もちろん受注単価が低いってのもあるでしょうが、
    ①単価が低いから人選も仕事もテキトー
    な会社もあれば
    ②単価低くてもプライドを持ってしっかり
    な会社もあると思います。

    見方によっては①のような仕事しかできないような下請け先(そんな低単価で請けたくはないけど
    収入を得るために受けるしかないような会社)にしか発注しない飯田の特性って見方もできるかもですが。
    大手は上記のような会社には発注しないんでしょうかね?

    >NO.89さん
    上に書いているようなことなのですが、
    ①単価が低いからと雑な仕事をするものなのか
    ②大手、ローコストで発注する下請けレベルは分かれるものなのか
    例えば請け側が大手の仕事は丁寧にやるけど飯田等ローコストは手抜きなのか、
    そもそも大手には大手なりの、ローコストにはローコストなりの請け業者が
    決まっているものなのか教えてほしいです。

  9. 91 一応匿名さん

    角は全て、嘘のようにとれました。家の周りには、たばこの吸い殻が3本落ちてました。ドアは凹みがありました。引き渡し前は見えないようにしていたのか・・・?評判なんて言えない・・・。

    1. 角は全て、嘘のようにとれました。家の周り...
  10. 92 匿名

    立川営業所のアルバイト?が、先日、境界線上にあるブロック塀を切り下げると一方的に連絡してきました。建築許可が下りないとの説明。そこで、市役所、その他に相談。市役所ではどこの会社がそのようなことを言ってますかといわれ、飯田産業と説明。また、解体作業で家のポスト上に土砂が落ちましたが、それをアルバイトに説明をしたところ、これは解体業者がやった事、飯田産業ではないとの返事・この会社は評判どおり、と感じました。都合のよい日にアルバイトを連れて第一営業所および、立川市役所へも行くつもりです。連絡待つ。

    【一部テキストを修正しました。管理担当】


  11. 93 [女性 50代]

    真向かいに現在3軒新築中です。暫くの間、水道を貸して下さいと言われ嫌でしたが承諾しました。ほぼ1ヶ月経ちますが、まだ使っているので市の水道課に問い合わせたところ、最初に水道メーター関連の申請をしなきゃいけないそうですが、どうも申請してないような…何か怪しくないですか、この建築会社!
    市の方で調査してくれるようなので結果が出たらまた投稿したいと思います。

  12. 94 購入経験者さん [女性 30代]

    家は気に入っていますが
    事情があり、工事してもらうことに

    職人の態度はヒドすぎる
    飯田所長、業者の社長。私
    と話し合いました。現場合わせという感じでしたね

    工事当日は、くわえタバコで生コン叩いてました
    私、子供たちも在宅して、カーテンも窓も開け
    くわえタバコ、ながら携帯で悲惨でした

    またレイアウトと社長から職人へ伝達ミスなのか
    全く違う物に……
    生コン流す前に、職人に確認してから作業するように
    念を押したが、訳の分からない工事をされた
    仕上がりが違う為、飯田所長に連絡
    【おまえの話をのんでやったんだふざけんな、金払えよ】と暴言を吐かれ……
    即本社へ連絡
    その後、うちに来て、事情確認してまた再工事の検討
    業者の社長の折り合いがつかず
    全く連絡もされず、放置(毎週らこちらから電話してました)
    幾度がカスタマーに連絡し
    結果、本社やカスタマーに連絡されたのが気にくわなかったのか
    【おめーよー】【てめーはさ】等と暴言

    こんな会社ですよ

  13. 95 購入経験者さん [女性 30代]

    ⬆上記は

    設計ミスにより、不具合を生じた為
    駐車場部分の土間を削り、浄化槽を位置変更及び高さを上げる工事

    浸水地域にもかかわらず
    浄化槽が低く設置され、雨の度に、汚物が流出
    月に一度の頻度で起こるため

    再工事するように依頼したのです

  14. 96 通りすがり

    最近家を買おうと検討し始めたものです。
    不動産屋に紹介してもらった中に飯田産業の物件があり、資料にはS仕様と書いてありました。
    調べると21年S仕様はあまり良くないような書き込みを見たのですが、現在のS仕様はどうなんでしょうか?
    詳しい方教えて頂きたいです。

  15. 97 山崎麗子、

    >>87
    飯田産業の建て売り住宅は最低!材料は最安値を使用、水回りも一番安いのを短時間で作らせるとか!壁なんてベニヤ板だよな、すさぐ穴あく、外の音聞こえて睡眠出来ません!おい!社長お前ゆるさねー!覚えてろ!バチあたるからな、建築やり直せ!絶対に許せない!規約に同意したらメール送るってでてるけど!!どこにそんなもん出てるんだ!なめんなよ、売りっぱなし悪徳飯田産業、 ポラス見習え 一度 住んでみろ泊めてやるから! こんなの家じゃない! ベタ基礎のコンクリートの薄さ、最悪だよ!知らないでしょ皆さん、釘適当に打ち過ぎで、そこからヒビはいってんだよ! 大工まともなのいないな!絶対に倍返しだ!

  16. 98 周辺住民さん

    飯田と子会社、このままで済むと思うなよ。

  17. 99 匿名さん

    いやはや。良い点だって絶対にあるはずだと思うのですが。家を買うのですから良い点と悪い点の両方を知る必要はあると思いますが、良い点の具体的な情報が少ない印象で、どなたかご教授をば。

  18. 100 匿名さん

    仮設住宅 うまい事いう人いるね(笑)土地代の方が高いんだよね、建物は安いから我慢しなさい
    職人は手間安くて良い仕事しないよ(笑)工期も最短だし、

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸