デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-06-20 23:27:29

話題に事欠かないデベです。個別の物件については、物件板でどうぞ。

その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47597/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47639/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/

[スレ作成日時]2009-02-06 10:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その5

  1. 201 匿名さん

    >196

    アフターの窓口に電話して何か頼んでみたら?

  2. 202 匿名さん

    バーデハウス室戸・・・

    http://www.bade-muroto.co.jp/index.php
    採算取れないだろうね、とんだものを室戸市にプレゼントしたんだね
    箱モノだけ作って、いったん運営し、赤字が出たと市に負担させ

    挙句倒産してドロンパ
    http://blog.goo.ne.jp/aozora110/d/20090410

    借金は、踏み倒すためにする、日綜の理念でしょうか

  3. 203 匿名さん

    ヴェレーナ青梅新町の販売が再開しましたね。
    4月18日(土)よりマンションギャラリーが再開するそうです・・・
    売れるのかな?

  4. 204 契約済みさん

    解約したいけど、営業さんからなんの書類もこないし、いつになったら解約できるんだろ・・・。
    もう何ヶ月も前に言ったのに。
    手付金も返してくれない、解約もまだできない、いいことまったくない。

  5. 205 匿名さん

    管財人辞任のご挨拶

    私は,DIP型会社更生手続の趣旨に鑑み,これまで弊社事業再建のために全力を尽くして参りましたが,今般,何とか更生3社全てにおいて,債権者様及び関係各位のご同意の下に,販売の一部を再開することができるようになりました。

    平成21年4月20日
    管財人 西丸 誠

    http://www.ns-jisho.co.jp/ir/pdf/20090420.pdf

    まあ、管財人辞任を条件にされたのだろうが、まだ、日綜の役員は残っているからね

  6. 206 匿名さん

    解約したい人が解約できない状態なのに、
    販売再開してるのがおかしな感じ。
    会社の今後もまだはっきりしてない。

  7. 207 匿名さん

    それこそまさに日綜クオリティですね!

  8. 208 匿名さん

    日綜社員生意気!!まだ解決もしていのに仕事を頼むな。お金は棚上げですか?

  9. 209 匿名さん

    営業開始しましたね
    私の家にも、電話連絡があった

    契約して、そのまま進まない人はほって置くのでしょうね

    今まで通り工事再開してもらえると思っているのでしょう
    建築会社には、自分たちはお客様と思っているんじゃない

    踏み倒したのは、いろいろあるけど、社員さんもここの社長の厚顔無恥を
    受け継いでるのかな?

  10. 212 匿名さん

    スポンサー?
    実行できるか疑問だが、実行できても

    気の毒だが、戻ってくるのは微々たる金額だろう
    借金の額に比べ、資産がひどい

  11. 213 匿名さん

    この会社から携帯に電話がかかってきた。
    某地区の新築マンションの勧誘だった。

    おたく、まだやってたの?と質問したら
    やっています、と答えてくださったので驚いた。

  12. 214 サラリーマンさん

    社会に迷惑をかけた企業は、即 退場。

  13. 215 匿名さん

    ここは清算もしくは吸収合併されて社名変更すべき。
    名前変えなきゃもう売れないよ。

  14. 216 匿名さん

    それでも買う人がいるから成り立つのよ。
    足並みが揃えばいいのだが、安さで買う人はいる。

  15. 217 匿名さん

    民再だろうと会社更正だろうと、施工はゼネコンだからね。
    電気製品と違うしマンションや戸建は値頃感があれば買うかなあ。
    オーナー社長も引退したから会社も劇的に変わる。良くなるか悪くなるかは微妙だけど。

  16. 218 匿名さん

    5月1日に組織変更があったね

    法人営業がなくなって元に戻ったって感じ?
    リストラしてるのかな?
    このまま、完成マンションの売上を食いつぶしていく集団かな?

  17. 219 匿名さん

    オーナー社長 引退しちゃったからね・・・

    経営責任はあるのだろうけど、再建を目指すならこの方の求心力が
    ない組織で、どこまで回復できるのか甚だ疑問・・・

  18. 220 匿名さん

    確かに疑問ですね。

    以前はCMとかもたくさんやってたのにね!

  19. 221 匿名さん

    最近話題にものぼらなくなりましたね。

    このまま忘れ去られていくのかな・・

  20. 222 購入経験者さん

    うちのほうにほとんど完成しているのがあります。
    夜は、エントランスは照明に灯りがともっています。
    それが、なんか寂しいです。

  21. 223 匿名さん

    再生計画は進んでいるんですか?

  22. 224 買いたいけど買えない人

    すでに新規モデルルームが続々出来てるみたいだから
    販売再開してるのではないでしょうか?

    しかし・・・価格は昔のままとか、普通在庫処分と聞きましたが違うのですね~
    強気だなぁ・・・

  23. 225 解約者

    日本総合地所のマンションに入居予定でしたが,諸事情あって解約する
    ことになりました.頭金の返金のことで,3月から何度か
    担当者と話し合いを持ったのですが,先日,返金してもらいました.全額です.
    似たような状況の方も多数いらっしゃると思いますが,
    総合地所からの弁護士さんと相談をしたことが非常に良かったですね.
    ぜひ,弁護士さんと直接話し合う機会を作ってください.

  24. 226 契約済みさん

    225さんへ

    うちも解約を考えていますが、担当者からは頭金(手付金)は返せなさそうだと言われています。
    225さんは何か特殊な事情があったりしたのでしょうか?
    また、「総合地所からの弁護士さんと相談」とは管財人の方のことですか?
    機会を持つにはどうすればよいのでしょうか。

    もううちはお金は返ってこないのかと思っていました・・・。

  25. 227 匿名さん

    いくつかの物件は未だに行く末が決まってない様ですがどうなるんでしょうね?

  26. 228 解約者

    226さんへ

    225の投稿者です。
    共有できる部分は共有したいと思ってますので、
    よろしければ何か連絡先などを残していただけますか。
    フリーメールで適当なものを作っていただけば、
    そちらにご連絡いたします。

    よろしくお願いします。

  27. 229 匿名さん

    >223
    認否書の提出期限が6/1だったから、少なくともスポンサーは内定しているのでは?

  28. 230 契約済みさん

    228=225さんへ

    226です。
    お返事ありがとうございます。
    正直言って半分あきらめていました。。。
    少しでも希望の持てるお話を伺えればと思って掲示板に書き込みしましたので、
    お申し出は非常に嬉しいです。

    フリーメールのアドレスを作成しましたのでご連絡頂ければ幸いです。
    nisso090205@yahoo.co.jp

    よろしくお願いいたしますm(__)m

  29. 231 解約者

    先日解約しました
    手付けは放棄したのですが225さんの話しにびっくり
    解約後でも手付金返してもらえますか?
    できればうちも詳しく話しを聞きたいです

  30. 232 匿名さん

    解約後の返金要求は難しいでしょう。

    どちらにせよ、GW前なら契約不履行を日綜がしていたのですから、
    この時期に交渉するのが、ベストタイミングでした。

  31. 233 解約者

    232さんへ

    231です
    返答ありがとうございますもっといろいろ考えて行動すべきでした
    残念ですがあきらめます

  32. 234 匿名さん

    私は今 別のデベのマンション購入に至りましたが、
    一番最初に 分譲を検討したマンションが 日綜でした。

    ここでの評判を その後読んで(評判が芳しくなく)驚いたのですが、
    私の 当時の担当営業マンは すごくいい方でしたよ。(後色々知った他デベ営業と比べても一番だったかも)。
    押し付けがましくもなく、分譲購入が初めてだった自分に、すごく丁寧に
    物件のいいところはもちろん、悪いところ?というか、自分が勉強不足のため
    「これはこんなもんですか?」的な質問にも、「こうであればベストです。このマンションはこうですがー」
    という風に、結構客観的に言ってくださいました。その後の営業も決してしつこくはなかったですし。

    結果的に 当時経済的に難しく断念したのですが、
    自分には初めてマンション購入を検討した時の営業マンだったこともあり、
    しかし 後々考えても決していい点だけを褒めちぎる感じではなくてー
    その後、日綜が一旦民事再生になって、実直なその営業マンさんはどうしているかなぁ と思っていました。

    最近、もちろん別の営業マンですが、日綜の営業から電話があった際、
    「他のマンションに決めたんですよ」と伝えましたら、まず「おめでとうございます。」と言って頂き、
    嬉しかったですね。 他の営業(日綜の最初のマンションを断念してから結構MRめぐっていたので)、
    一番酷かったのは○カラ○ーベン、同じ様に「他決めました」って言った途端、
    無言できられた・・!(だったら かけてくるなよー!!(怒)物件は結構良いと思うだけに残念でした。)

    営業さんによって企業に対するイメージって かわるものですよね。
    というわけで、私は 別デベのマンションで やはりその営業マンの真摯な(と思えた)姿勢に
    購入を決意した経緯があります。まぁ、その営業も 購入までは!!かなぁ・・--

    ・・営業の力って、大きいなと。。。

  33. 235 匿名さん

    物件の力が全てかと・・・

  34. 237 匿名さん

    ヴェレーナガーデンセンター南の販売してない区画はどうするの?
    土地売り?

  35. 238 匿名さん

    さみしくなったね

    ところで、入社2年・3年さん?はいかがお過ごしですか?
    完成物件以外の進捗は無いみたいに思いますが・・・

  36. 239 匿名さん

    すでに建築中の物件は銀行に取られちゃったし。

  37. 240 匿名さん

    「更生計画案の提出期限は、平成21年7月17日です」

    そろそろ、だね
    出たら東京地方裁判所へでも行ってみようかね、株主様だから

  38. 241 匿名さん

    スボンサー決まったの?

  39. 242 匿名さん

    未完成の物件の工事が始まった?

    工事が中断していた近所の物件の工事が先週から始まったようだ
    デベは、日綜のままだな

  40. 243 匿名さん

    日綜のマンションを選んだ人って、気が進まなかったけど諸事情・条件でそこに決めざるを得なかった
    ということなのかなァ...。

  41. 244 匿名さん

    ネットのバナー広告でまた物件の宣伝やってるけど、
    営業体制復活したのかな?

  42. 246 近隣

    認可は大丈夫?

  43. 247 匿名さん

    IR情報が追加されていないので、会社の情勢が見えませんが、
    今週から、3つの物件で販売が開始(再開?)されています。

    借金、スポンサーはどうなったのでしょうか??

    http://www.ns-jisho.co.jp/verena/

  44. 248 購入経験者さん

    ヴェレーナ新小岩Ⅱの販売が始まったようですね。
    あそこは新小岩ではないですが、販売がはじまって
    なんだか『ほっ』としている自分に驚いてます。
    バスで通りかかるだけで近所ともいえないのですけど
    なんだか不思議ですね。

  45. 249 匿名さん

    鶴見の他社マンションの販売代理やってるよね?ホームページに載ってないけど。

  46. 250 匿名さん

    横浜 磯子のモデルルームがオープンしていました。

    3LDK 3千万円の張り出しがあり、投げ売り??

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸