デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「住友不動産の評判は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 住友不動産の評判は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
Campus [更新日時] 2012-10-24 10:50:23

シティハウスシリーズの購入を検討していますが、住友不動産のマ
ンションの評判はどうでしょうか?

私の感想として、高級マンションではない(庶民的)ですが、造り
・設備・デザインとも良くまとまってツボは押さえられているよう
に思います。
ダイレクトメールや電話など過度な営業もまったくありませんし、
価格も値引き販売をしない為、販売のギリギリまで市場調査をかけ、
適正価格で販売出来るよう努めているとのことで、好感を持ってい
ます。

現在、住友不動産のマンションにお住まいの方、いろいろ情報をお
持ちの方、管理会社(住友不動産建物サービス)などの評判も含め
て教えて下さい。

【以下のリンクは管理人により追加されました】
住友不動産の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8830.html



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-12 16:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

  1. 3 Campus

    かもねぎ さん

    情報、ありがとうございます。
    ばらつきがあるにしろ、ある程度一貫した営業スタイル(特に値引
    き等の対応)があると思っていたのですが、そこまで違うんですね
    ...

    ちなみに私は東北・北海道地区です。かもねぎさんはどこですか?


  2. 4 匿名さん

    >03さん
    わたしも札幌のシティハウスを検討中です。たしかにまとまっていて、MR、共有施設なんかみると他のデベよりもセンスいいですよね。わたしも方針として値引きはしないと最初に言われました。もちろん完成してから何ヶ月もたっていれば話が変わるのかもしれませんが、わかりません。
    こういうスレをみると感情的に批判的な意見もみられますが、実際住んでの不満はあまり聞かないようにおもいますが。実際住んでいる人の話し聞きたいですよね、管理とか、修繕など。たしかに近隣住民の反対運動がつよい物件もあるようですが、それは住友にかぎったことではないのではないでしょうか?

  3. 5 Campus


    >04さん

    私もこのサイトも含め、いろいろ検索してみましたが、実際に住ま
    われている方の否定的な意見は少ないように思いました。供給数が
    少ないわけではないですから、プラスに評価しています。

    東北・北海道だと、やはり若干、関東・関西地区より設備・仕様が
    劣るところもありますが、実際に影響してくるのは、二重床ではな
    く直床だってことぐらいじゃないですかね。それでもスラブ厚は20
    0mm以上はありますし、東北・北海道ではまだまだそれが標準的仕
    様なのかな!? と、思ってもいます。

  4. 6 匿名さん

    >05さん
    そこは私も疑問に思っていました。二重床も善し悪しらしく、必ずしも遮音に優れているというわけではないようです。ここまで少ないのはなぜですかね。

  5. 7 Campus


    >06さん

    私もこのサイトでの情報ぐらいしか知識はないですが、そうみたいですね。
    なので、私はあまり気にしてないんですけどね^^

    06さん = 04さん ですか? 06さんもシティハウス検討中ですかー?

  6. 8 匿名さん

    二重床で、その中にしっかりと防音の為のグラスウールをつめてくれればOKみたいですよ!

  7. 9 匿名さん


    >08さん

    残念ながら、検討物件は直床なんですよね^^;

  8. 10 匿名さん

    >07さん
    06=04です。わたしもシティハウス検討中です。もちろん他の財閥系デベ、地元のデベも一通りみて回っていますが。07さんは札幌?仙台?いずれにせよちょっと作りすぎですよね。首都圏と違って札幌は1年たっても完売していないのが結構あるのでちょっと需要過多気味なんではないかと心配になってきました。あちこちにタワーも作るみたいですしね。財閥系では三菱地所のMSは評判よいようですが立地と価格がね・・・間取り見ると本当にすばらしいですが。

  9. 11 Campus


    >10さん

    ごぶさたしてます。

    私は仙台です。仙台も確かにマンションラッシュですね。“需要(供給!?
    )過多”まではいってないと思いますけど。完売していないところもあり
    ますが、マンションラッシュだけに“いろいろ見て精査してから”的、状
    態なのかとも思います。

    私も大手・地元デベと一通り見ましたが、それほど大きな差はなかったで
    すね。まぁ、「良い物 = 高価」ですし^^ あと、都心から離れれば、100
    %自走駐車場だったり、間取りが良かった(広かった)りはしますが。

    私はほぼ住友で固まりました。同じような間取りでも“質”が良かったで
    すし(地元デベや○京などは、なんとなく安っぽく見えました。)、基本
    的な設備・仕様は押さえていますから。あとは価格と立地が条件に合って
    いるので。

    ちなみに、最後まで(今でも^^)検討したのは、住友、野村、ダイワで
    した。

    10さんはどんな感じでしょうか?

  10. 12 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました。管理人】

  11. 13 匿名さん


    >12さん

    私もその記事は拝見し、考えさせられていました。
    仙台でも同じような事象がありますので、下記にリンクします。

    http://freett.com/asaichi/ohisama/index.html

  12. 14 匿名さん

    >13さんへ

    12のマルチポストの書き込みに対して削除掲示板にてリンク先のHP管理者が
    謝罪しておられます。

    確かに内容は考えていかなければならないことでしょうが
    ここで議論することではないでしょう、
    雑談掲示板の方が適当ではないですか?

  13. 15 匿名さん


    >14さん

    了解致しました。
    管理者様の判断にお任せ致します。

  14. 16 Campus


    申し訳ありません。名前が“匿名さん”になっていました。
    13,15共に“Campus”です。

  15. 17 匿名さん

    >Campusさん
    やはり大手でMS実績も豊富なので安心感はありますよね。
    管理会社もおなじ系列で安心だし。
    あとなんと言うか重厚感があってセンスはよいと思います。
    住んでいる人の大きな不満はどのスレでもあまり見ないですよね。

    わたしも以前仙台にも住んでいたことがあるのですが、松竹の後までMS建てたのはびっくりしました。
    批判的な評価は物件そのものより作りすぎな経営姿勢にあるのかもしれませんね。住友に限ったことではないですが。

  16. 18 匿名さん

    >Campusさん
    10=17です。

  17. 19 Campus

    >18さん

    ごぶさたしております。

    そうですね。大手の安心感はやっぱりありますね。
    HPやパンフに載っていない情報もいろいろ資料を出して頂きましたが、
    他のメーカーが大々的に売りにしているような設備・仕様が“当然”と
    言わんばかりに出来ていました。

    仙台に住まわれてたことがあるんですね^^
    松竹跡地のMSは会社のそばなのでよく見ますが、管理人さん(清掃担当!?)が
    こまめに掃除・管理をしていて、感心させられます^^

  18. 20 モモキチ

    私の前職は住友不動産で販売をやってましたが、マンションは何処でもそう大差ないですよ。同じグレードのマンションでも立地によって違ってますからね。

  19. 21 うう

    住友の物件ってあまりすぎてませんか?
    都内在住ですが、どこもいっぱいあいてます。
    完成して1年たってるのに、まだ埋まってないなんて・・・
    値づけに問題あると思うのだけど。

  20. 22 匿名さん

    住友って売れ残っても気にしないのですよ。かつてはバブルのころに買い込んだ土地の負担で経営が
    悪化してましたがぜんぜん平気ですよ。住友の社員で自分の会社が将来つぶれるなどと考えるひとは
    ひとりもいませんよ。そこが住友の住友たる所以なのではないですか。

    値づけに問題がある?・・・問題ナイナイ、地方の物件は知りませんが、都心の物件で価格下げたら
    住友が住友ではなくなってしまうの・・・ワカッタ?、わかんないでしょうね。

  21. 23 匿名さん

    売れ残りが多くかつ長期にわたれば
    ブランドイメージは確実に低下しますね。
    値段に見合う価値がないから売れ残る。
    それだけのことですよ。
    消費者も賢くなっていますから
    住友だから高くても買う、という時代ではないでしょうね。
    適正な価格でないから選ばない、それだけではないでしょうか。

  22. 24 10=17

    Campusさん、その後いかがですか?私はというとその後住友不動産にはすっかり幻滅させられてしまい、入居前に暗澹たる気持ちになっています。
    建物の構造自体はしっかりしているようですけど内覧会でいろいろ信じられないことがでてきました。。。
    https://www.e-mansion.co.jp/com/manque/index.html#1
    いま住友と交渉中ですが。

  23. 25 牛込台

    筋道を立てて、しっかり交渉することが肝要です。
    向こうもプライドがあるので、筋道が通っていれば、
    大抵のことはやってくれますよ。但し言わなければ、
    そのまま。商売に良心、倫理は期待しないほうが○。
    少なくとも対応する余力がある会社ではあるのだから、
    幻想のようなものは捨て実利を取る方向で行きましょう。

    ついでに書くと、かなりいやらしい話ですが、
    相当なことをやらせた人は、その方法などを、
    こういうところに書くことはありません。それは、
    もし皆が同じように要求したら、その結果として
    自分に対するフォローが手薄になるかもしれない
    と考えるからです。ともかく、筋道を立てることです。

  24. 26 匿名さん

    近隣のことなどお構いなしのマリモですが、日本各地で訴訟を同時に起こされたら会社は大変だろうな。昨年の販売が昨々年の販売に比べてかなり落ちたのは、こういう理由もあるのかな?
    会社の体質をかえなきゃだめかも

  25. 27 匿名さん

    住友はデザイン性は高いしモダンだと思いますが、
    スペックでは完全に三井に負けると思います。
    同じ値段帯のマンションならおそらく三井のが
    仕様は上(トイレがタンクレスか、とか床暖房は
    広げられるか? とか ガラスはペアか? とか・・・)
    東京の人間ですが、住友の物件は売れ残りが多い気がします。

  26. 28 匿名さん

    本当に売れ残り多いですよね。
    住友系列ってやり方がどこも同じですね。

  27. 29 匿名さん

    でしょ?
    デザインがよくても、微妙なところで安く作っていたりするんですよね。
    トイレの設備でがっかりした方もいらっしゃるみたいですが、
    さもありなんですよね。
    そのくせ値段は「え?」と思うぐらい高い。
    地上げ屋がマンション業者になった、なんていわれるのはそのせいかも。
    営業マンも「ゼッタイ売るぞ!」という気概がないし・・・

  28. 30 住友MS住人

    住んでみてたしかそんな気がします。だまされたってほどでもないけど、一見した高級感とギャップあるな。でも地所とかはその分さらに高い気もするけど。
    デザインは全般的にはおしゃれな感じはしますね。
    >営業マンも「ゼッタイ売るぞ!」という気概がないし・・・
    それはかえって好ましい気もしますが。地所のMRに冷やかしにいったら結構DMしつこくて参っています。

  29. 31 住友MS購入予定者

    大手(住友・野村・三井・三菱など)、地元デベを含め、同じ価格帯(立地も含め)と言う
    前提条件があるなら、仕様・設備の差はほとんど無かったですね。

    もちろん価値観にもよると思いますが、
    「駅から5分で普通のタンク有りトイレ」と「駅から10分でタンクレストイレ」
    上記以外はまったく同一条件のマンションがあったら、前者を買いますね。

  30. 32 匿名さん

    私は10分歩いてタンクレストイレ、ペアサッシ、ディスポーザーをえらびます(ました)建て具の感じもなかなかいいですよ。三井。

  31. 33 匿名さん

    32に同感です。
    三井はすべてで住友よりスペックが上。値段も良心的。
    ただデザインのモダンさでは住友が上、というが私見。

  32. 34 匿名さん

    私は31さんに同感です(でした)。

    最寄駅は違いますが、会社まで“住友”がDoortoDoorで20分。“三井”はDoortoDoorで40分。どちら
    も「タンク有りトイレ」「ペアサッシ」「ディスポーザー無し」で、違いは“三井”が「床暖房(ガ
    ス)有り」だけでした。

    どちらもMRに何度も足を運び、隅々まで見比べましたが、建具などの質の差もほとんどありません
    でした。もちろんその他、構造やセキュリティーに関しても。

    床暖房に関しては、「床暖房」 or 「オール電化」を天秤にかけ、オール電化の住友を選びました。

    私も31さんと同様で、仕様の差はあれど、いろんな条件の中で“買う”“買わない”の要因になるほ
    どの差はないなというのが感想です。

    p.s. ちなみに地方都市&2,000万前半〜4,000万の庶民派マンションです。
    あと、三菱地所はいい感じでしたね。立地と価格さえ合えば...

  33. 35 住民

    >20 モモキチさん
    元、住不の社員ですか・・・。質問ですが、販売会社から引越し業者を斡旋されましたが、引越し業者はやはり住不へいくらかバックするのですかね?高い見積でしたから。それと、管理会社の修繕工事の業者さんもそんなことがあるのでしょうか?修繕計画の工事金額と数万円とも違わない業者の見積。これって談合〜・・・。

  34. 36 札幌在住

    >34さん
    北国の方ですね?なんとなくおっしゃっている物件がわかります。
    こちらの三井は首都圏と比べるとややグレードが落ちるようですよ。

  35. 37 シティハウス住人

    >35さん
    わたしもオプション会のときいろいろ見積もりだしてだけもらいましたが、あとで一般業者と比べてもそんなに高くはなかったですけどね。

  36. 38 住民

    >37さん
    入居者のみの特別価格!!という割にはそれほど安いと思えない物も。関西は厳しいですからね、物に依るでしょう
    ね。

  37. 39 シティハウス住人

    >38さん
    でも別に住友に限った話ではないんでしょう?ぼったくり、というほどハンズなどと比べても差はなかったですよ。

  38. 40 シティハウス住人

    でも住んでみて、細かいところでチャチというか、雑だなってところもありますね。家だけなのかな?

  39. 41 匿名さん

    住友って長期修繕計画の修繕基金が異常に高いの、
    みなさん、気づいてます?
    同程度のマンションで三井や野村が10年後50万、
    20年後70万程度に設定してるのに、住友だと
    20年後は100万超えてます。
    売れ残りが多いのって、このへんにも原因があるのかな?
    ちなみに首都圏の物件の話です。

  40. 42 匿名さん

    >4120年後は100万超えてます。
    現実に則しているってことでしょう。実際それくらい軽くかかる。
    よそが、嘘ついてるだけです。住友の回し者ではないですが。

  41. 43 匿名さん

    age

  42. 44 匿名さん

    住友見栄えはいいよ。おまけに、売れ残りのため巨大な「住友不動産分譲中」の横断幕もあって、マンションの
    出入りをするとき優越感があっていいよ。また、共用部分は100人ぐらいで使う予定だけど15人ぐらいでつかつ
    かっているので「エレベーター」は自分専用か??と勘違いしています。もち、機械式駐車場の人待ちもありません

  43. 45 匿名さん

  44. 46 匿名さん

    住友の物件て、いつも少しずつしか価格を発表しないのですか?
    優先分譲期間でも、希望の出ている部屋を優先して開放するわけでもないし、
    (低層希望の人だっているでしょうに一部高層階しか優先していない)
    抽選にならないように客の希望を分散させるようなこともないのは
    住友さんだからでしょうか?せっかく早くからアプローチ
    したのにぜんぜん優先分譲の恩恵を感じません。

  45. 47 匿名さん

    センスはいいけどね

  46. 48 匿名さん

    タンクレストイレなんかのものは後で自分で取り替えられる。
    建物自体のセンスがいいのが住友。

  47. 49 匿名さん

    たしかにブランド物的な雰囲気はある。
    エントランスとか上品だよね。

  48. 50 匿名さん

    営業の担当者が次々変わる。これってどこでもそうなんですか?二番目の人が1番よかった。契約した後の三番目の人は挨拶など一切無い。そんなもんでしょうか。なんか感じ悪いんですけど。

  49. 51 匿名さん

  50. 52 匿名さん

    >48
    そのとおり、タンクレストイレへの交換は10万もだせばあとでできますが、外観の変更はできません。

  51. 53 匿名さん

    >>48
    水道の水圧の関係で取り付けられない可能性があります。

  52. 54 匿名さん

    住友さんは売る客を選びます。

  53. 55 匿名さん

    >>41
    むしろ、きちんと計画して金額も出してるのでかなり好印象。
    将来修繕の際には金銭面でもめる可能性は低い。納得した上で購入しよう。

  54. 56 匿名さん

    >>41
    住友の物件購入しましたが、修繕基金そんなに高くなかったですよ。勿論、物件の規模にもよりますが、何平米の話してますか?

  55. 57 匿名さん

    >56
    20年後、30年後の金額も把握していますか?

  56. 58 匿名さん

    >>57
    言いたいことはわかりますよ(笑)
    しかし住友の場合は長期修繕計画案があり、最初から金額を明確にしてるから安心だと思います。
    他とところですと、あとから改定されたり融資を受けて修繕したり、こんなはずでは・・・というのを耳にします。
    契約前から将来20年後、30年後に数十万円ドーンとかかると言われたほうが心構えも出来て良いのでは?

  57. 59 匿名さん

    修繕積立金と管理費を高く算出しているところは良心的だと思いますよ。
    どちらも売るときには安く見せかけて、入居後には値上げせざるを得ないのが普通ですから。
    管理費の場合は高ければいいと言うものではありませんが、
    内訳(特に管理委託費の部分)をよく精査すれば本当に高いのかどうかわかります。
    修繕積立金に関して言えば高ければ高いほど良心的と考えていいと思いますよ。

  58. 60 匿名さん

    住友物件に決めたものですが、たしかに全てが高い!!
    しかし、巷の「安物買いの・・・・・・」にはなりたくありません。
    NEOデべ、小デべ物件は魅力的な文句が多いので、あえて避けました。
    口数少ない営業マンでしたが、質問には的確にわかりやすく説明してくれました。

  59. 61 匿名さん

    >60
    おめでとうございます。

    でもこの時期によく購入に踏み切れましたね。
    1年ぐらい様子見が一般的な見方だと思いますから、販売が下火で値引き狙いが出来ればとも考えられますね。

  60. 62 都心に住みたい

    住友の山手線内のマンションに入居予定です。
    住友は、値引きはしない、売れ残りは気にしない、ブランド力で売っていく、
    といった、殿様商売ですね。
    でも中古市場では確かに、住友不動産分譲はステータスがありますね。
    住み心地よりも、外観重視、エンタランスの豪華さ重視といった感じで
    万人に受けないけど、同じような指向を持ったユーザーには圧倒的な支持があるよ
    販売の担当者が言っていました。

  61. 63 匿名さん

    住友DMうざいほど来ますよ。売れてないからしょうがない?

  62. 64 匿名さん

    >>63
    値引きして売るよりいいと思いますが

  63. 65 匿名さん

    不動産の格言
    安くて好い物はない。高くて悪いものは沢山ある。
    なぜ売れぬ住友不動産のマンション。あまりに売れなさすぎだ。

  64. 66 匿名さん

    65さん、まったくそのとおり。
    おまけに売れ残りなのに、見え張りすぎ。
    都内某物件、売れ残り期間、そろそろ2年、なのに、
    「こことここの部屋は3月までモデルルームとして使うという条件で
    XXで売ってあげる(値引きの値段提示)」というDMがきました。
    何を勘違いしてるのか・・・
    そういわれてありがたく飛びつく客がいるんでしょうか。

  65. 67 匿名さん

    殿様商売だからなスミフは。
    物件は悪くないから売り方さえ変えればだいぶ違うのに・・・

  66. 68 あきさん

    スミフの中規模マンションで、モデルルームさえ作らないところがあると聞きました。
    図面とパンフレットだけで、買うのは不安はないのでしょうか。
    まあ、モデルルームは良く見えるので、竣工後の棟内モデルルームでも良いのですが、
    高層階の条件の良い部屋は、売れてしまいますよね。

  67. 69 匿名さん

    スミフの物件はモノは悪くないと思います。
    躯体はしっかり作っていると思います。ただ、最近は
    目に見える仕様を露骨におとしている気がしますが・・・
    やはり高買いさせて、売れ残りの分はそれで補ってる気がしますね。
    あとは営業方法。内心あせっているのに、あくまでおっとりを装っているのが悲しい。
    もう少し売り方を考えたほうがいいですね。
    熱心に売ろうとすることでブランドイメージがきずつくとでも勘違いしてるのか・・・
    どうも覇気のないセールスマンが多いですね。
    あれでは売れるものも売れません。

  68. 70 匿名さん

    営業は強くは無い。むしろ弱い。しかし弱い営業でも売れるくらいの物件だと思う。
    でも売れぬ。なぜ?どうして?何が悪い?売れなさすぎだ。がんばれ住友。

  69. 71 匿名さん

    鍛えられていないんだね、要は。

  70. 72 匿名さん

    物件なんて、営業力より品質と外観と価格でしょう。
    営業されたって、買わない物は買わないでしょう。
    売れ残り物件1000万も値引くより、契約者には親切だと思う。
    4000万円のローンだって、元金1000万円返済するのに10年近くかかります。
    やせ我慢して、他で儲けて、ブランドを守ってくれるのは、住民にとっては大歓迎。

    中古物件のチラシでも「旧住友不動産分譲」と、誇らしげに書いてあります。
    バブルの頃の文京区の音羽ハウスの暴騰ぶりを思い出しました。

    株価も少し前は1000円位だったのに、今日は2300円と倍増してます、内容が悪いはずはありません。

  71. 73 匿名さん

    住友は品質はあまりよくない。やはりブランド力で売っている。

  72. 74 匿名さん

    >やせ我慢して、他で儲けて、ブランドを守ってくれるのは、住民にとっては大歓迎。

    いえいえ、実際には売れ残りが長引けば値引きをしていますよ。

  73. 75 匿名さん

    物件と時期によりますが
    最初は家具付モデルルーム販売で客を引っ掛けます。
    その次に家具プラス値引きで勝負します。
    値段は3段階位に分けてくるので
    焦ってはいけません。
    私は最初の段階で買いましたので後悔しています。
    まだまだ同じ間取りがあるのに・・・
     

  74. 76 匿名さん

    去年、住友のマンションを買いましたが、系列の管理会社がダメダメです。
    基本的に言い訳ばかりで、同じ担当者でも、日によって言うことがバラバラ。
    まともに対応してくれない。
    こんな会社を管理会社に指定するなんて、いくら系列だからって、見識を疑います。

  75. 77 匿名さん

    売れ残り部屋は、頑張れば5%OFFまで値切れましたよ。

  76. 78 匿名さん

    都内山手線沿線で戸建てに住んでいます。
    親の代から築40年になるのですが、マンション開発で住友不動産が地上げに来ています。
    ご近所8軒のうち半数が売却に応じたそうです・・・。
    現金で買い上げるか、等価交換で新築分譲マンションに入居するかと言う条件を提示されています。
    等価交換が条件的には有利なのですが、選択肢がないので同時に住友のマンションの住人になります。

    住友の評判が気になります。
    等価交換で入居した方、いらっしゃいますか?

  77. 79 匿名さん

    外部の人間ですが・・・

    >住友の評判が気になります。

    あきからに高すぎるからなかなか売れないのは事実ですが、
    入居した方からの不満は圧倒的に少ないデベだと思いますよ。
    野村や三井のような大きく問題になる施工の不具合は出ていないのでは?
    等価交換ならよい部屋、有利な条件(駐車場など)を提示されますし、
    それについてはご心配にならなくてもよいのではないでしょうか。
    もちろんしっかりチェックしなければいけませんが、他のデベよりは
    ずっと安心感があると思います。

    でも、繰り返し皆に揶揄されてる「売れ残りの多さ」はのちのちいろいろな面で
    入居者にかかってくるので、しっかり確認されるといいですよ。
    事業協力者が8人とかって、かなりの数ですから、ハッキリ言って、一般の購買者から
    は嫌われるパターンです。
    売れ残りはデベ所有ですから、管理費や修繕積立金は住友が払ってくれます。
    でも、たとえば入居者が少なく(つまり売れ残りが多く)、駐車場収入が
    見込みより減ってしまった場合、見込み不足をデベが負担してくれるのは
    せいぜい1年ぐらいです。駐車場というのは意外と難しいのです。
    駐車場が多く、かつ利用者が多ければ、収入も増えて、住民にメリットがあります。
    少ないと入居者同士でもめますし、最初の売れ行きも悪くなります。
    でも長い目で見ると、一番入居者が困るのは、
    駐車場があるのに余ってしまった場合。機械式ですとメンテナンスもかかります。
    都心だと、だんだんクルマを手放す人が増えて、駐車場が余ってしまい
    管理組合でもめてるところが多いです。
    (駐車料金を上げるとか、他に貸し出すとか)。
    またそうした場合、事業協力者が多いマンションは、入居者同士の輪がとりにくい傾向があります。
    事業協力者はいろいろな面で優遇されているので、やはり普通の入居者にはおもしろくないわけです。

    以上、結論からいえば、住友のマンションは悪くはない。
    欠陥などで問題になることはほとんどない。
    ただ、マンションの計画をしっかり見極めてからのがよい。
    特に住友の場合は売れ残りが多いですから、そのあたり
    デベがどう考えているのか質したほうがいいかもしれませんね。


  78. 80 匿名さん

    >売れ残り部屋は、頑張れば5%OFF

    それはうまく交渉しましたね。
    近所で、1年半売れ残った物件、住友の提示はやっと10%OFFでした。

  79. 81 匿名さん

    79さん
    色々教えていただいてありがとうございます。
    住友不動産は、特に問題ない比較的良いデベなのですね。
    担当者も、あんまり売れ残りを気にしないと言っていました。
    といいながら、当初の予想販売価格より少々安価になりそうだと言っていました。
    やっぱり企業として色々考えているのでしょう・・。
    都心なので十数坪と小さ面積で地権者が8軒プラス大きな月極駐車場という状況なので
    他の地権者は単純売却で、全部売却に応じれば多分等価交換で入居するのは2軒だけのようですが、
    住民の間で嫌われるかもしれませんね。まあ中古マンションでも
    購入した次期によって購入価格に数倍の差があるので
    同じようなものでしょうが。
    私も別に以前住んでいた中古マンションのローンを払っているので
    気持ちは、ある程度わかります。
    ただ地権者の立場で言えば、地権者が永年の住居を手放すからある程度の規模のマンションが
    建てられる、容積率が確保できるという気持ちもありますが・・。
    自宅のの面積が他より大きかったので、棟内で最大の上層階の部屋と、
    小さめの部屋2戸室交換することになりそうです。おばあちゃんに住んでもらおうかと思っています。
    もちろん不足分は中古マンションを売却して自分で払うつもりです。
    ローンの痛みはわかるので、駐車場優先使用権等は辞退するつもりです。
    マンションはコミュニティーが大切なのは理解しています。
    でも、マンションでどこが地権者住居かわかるものなのですかね?

  80. 82 匿名さん

    >住友不動産は、特に問題ない比較的良いデベなのですね。

    そう思います。周囲の住民との軋轢はときどきありますが・・
    「文京音羽」などもその例。結局は日照権・景観破壊などですね。
    それはまあ、だいたいどこのデベでもあることです。
    札幌では、ちょっとひどく、景観を売り物に高く売りながら、
    その後そこの眺めを阻害するマンションを建てたとかで、裁判で
    負けました(当然ですね)。
    そういうこともありますが、だんだんに気をつけるようになってきてると思います。

    >担当者も、あんまり売れ残りを気にしないと言っていました。

    それはおかしな話だと思いませんか? 売れ残っても平気というのは
    もともと高く売りつけて売れ残り分もカバーしてるとしか思えません。
    それに「気にしてない」わけはないですよ。
    売れ残りが長引いてる物件からはやたらと値引きをにおわせるDMがきますから。

  81. 83 匿名さん

    続きです。

    >マンションでどこが地権者住居かわかるものなのですかね?

    新築販売のときは当然わかります。
    「事業協力者住居」といって、明記されます。
    2軒だけなら、それほど問題にならないでしょうね。
    「住まいサーフィン」をご存知ですか? ここの
    「パークハウス千石丸山」の掲示板をご覧になると、
    検討者が「事業協力者4割は不安だ」というような話で
    盛り上がっています。検討者サイドからみた事業協力者のある
    マンションの印象がわかりますから、ご覧になってみては?

    それと住友は修繕積立金が高いです。10年、20年ごとにドカッと取りながら
    月々の支払いも高く予定されています。これについては賛否両論で、
    高めに設定しているから逆に良心的ともいえますが、例によって
    高めに設定して、不要な修繕までやりそうで怖い、という話もあります。
    管理なども系列会社でやりますからね。

    私は、住友のマンションに関しては契約寸前まで行ったのですが、
    結局維持費が高すぎるので見送り、戸建にしました。
    自動車2台もっているというのもマンションにしにくかった理由ではありますから、
    これは自動車のない方とは条件が違いますよね。
    修繕にお金がかかる、しかも10年、20年先に、
    というのは住友に限ったことではなく、どこのマンションも
    長年経てばやたらとお金がかかるのかもしれません。
    新築で買うときは、それが見えてないだけで・・・

    いろいろ見た中では、住友は非常に躯体のシッカリしたマンションを作ってました。
    しかし、最近は目に見えるグレードを露骨に落としてます。
    いまどき、ペアガラスではないとか、フローリングも質が悪いとか。
    これなんかも「住まいサーフィン」の住友物件、「シティハウス本郷弓町」
    「目白ガーデンヒルズ」でかなり批判されてますから、現状がわかると思います。
    ただ、逆に目に見えるところ(たとえばトイレがタンクレスじゃないとか)は
    自分で直そうと思えば直せます。躯体部分は直せません。ですから躯体がしっかりしてる
    住友マンションは個人的にはモノとしては好印象です。売り方は下手だと思いますが。
    外壁・スラブ圧・天井が自床か二重か、など、躯体にかかわるところは事前に確認できたら
    したほうがいいですね。ここに投稿していただければ、他と比べてどのくらいのグレードか
    また情報を流しますよ。

  82. 84 匿名さん

    83さん
    >「パークハウス千石丸山」の掲示板をご覧になると、

    色々教えていただいてありがとうございます。
    パークハウス、この物件は、地図で見ると元々 丸山町住宅の建て替え工事ですからしょうがないですね。
    むしろ、地権者が建て替えによる、容積率の余剰分を売却という意識でしょうか?
    地権者も団結しているので、もめそうですね?
    以前電話したら、担当者はけっこう不便なのに、文京区特有の強気の発言で、
    割安ですよ(?)もうすぐ完売間近みたいなことを言っていました。

    私も同意見ですが、区体等の後から手直しできない部分が重要ですよね。
    私も経験がありますが、マンションはジャングルジムに、内装を貼っているようなもので
    共有部分以外はスケルトンリフォームすると、別物になります。
    タンクレストイレなんてせいぜい直しても10万程度でしょう、ガラスは基本的に
    共有部分なので、直せませんね。

    住友のマンション、維持費はマンションのグレードによって違うみたいです。
    ガーデンヒルズ、グランドヒルズシリーズは、シティハウスシリーズに比べると
    2倍近いです。
    問題は管理費の高さですね、これはあんまり下がる要素は少ないですから。
    修繕積立金は、物価の件もあって将来のことは誰にもわかりませんから。
    以前のマンションで管理組合の理事を何年かしていましたが、
    分譲でデベの手を離れてしまえば、管理組合の運営さえしっかりしていれば
    いくらでも見直せますから。
    修繕積立金を1000円でも値上げするのに、労力がいるので当初から高めの方が、安心だと思います。
    積立金の余剰は、いくらでも使い道があるし、融資を受けて修繕するマンションもあるくらいですから。

    以前のマンションでも、管理会社を管理組合で途中で変えました。
    ずいぶん対応が良くなりました。

  83. 85 匿名さん

    83さん、
    すでにマンション住まいの経験がおありなんですね。
    それなら管理組合の運営や、管理会社との折衝もなれていらっしゃいますね。
    管理費は、考えようのところもあると思います。
    管理人は掃除とゴミ捨てだけと割り切って、通いにすれば人件費はずいぶん安くあがるはず・・・
    とはいえ、戸数の少ないマンションだとやっぱり割高でしょうか。
    躯体の部分に口出しができるなら、やはりチェックして、
    あとは、ガラスはせめてペアにしてもらうとか提案してみるなどいいかもしれません。
    最近の住友はペアガラスをやめてしまったみたいです。コストコンシャスだと思いますけど。
    良いマンションになるといいですね。

  84. 86 匿名さん

    代官山ガーデンヒルズ?
    http://toshin-tanhou.jugem.jp/?eid=73

  85. 87 匿名さん

    >>83
    >「パークハウス千石丸山」の掲示板をご覧になると、検討者が「事業協力者4割は不安だ」というような話で盛り上がっています。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38208/res/50-60

  86. 88 匿名さん

    87さんへ
    >>「パークハウス千石丸山」の掲示板をご覧になると、検討者が「事業協力者4割は不安だ」

    この掲示板は、誤解してますね。
    事業協力者は、4割の旧住民ではなくてデベと分譲購入者でしょう。
    都内では、1970年前後のマンションは5割ぐらいが容積率オーバーの違法建築だそうです。
    当時の建築費の関係か、公立の分譲住宅(=団地)は、容積率が緩和された地域では、
    その余剰分を、新規分譲者に売却して自分達の建て替え費用を軽減もしくは、無料ににしているのでしょう。
    当初分譲時の住民全員に大きな経済力があるとは考えにくいです。
    都内のマンションでは数年前に調べた時点で、建て替えられたのは、
    わずか50カ所程度、その中で建て替え費用を全て住民の持ち出して建て替えられたのは
    数カ所だったと記憶しています。
    都内にいくつかあった、同潤会アパート(飯田橋とか原宿、渋谷)と同じ方式でしょう。
    つまり、購入者側から見れば旧住民が「事業協力者」ですが、本質はデベと新規住民が
    「建て替えの事業協力者」になります。
    今回のように、容積率の余剰分を分譲する場合もあるし、余剰住戸を管理組合の所有にして賃貸にして
    建て替え費用をまかなうのでしょう。
    現在築30年以上のマンションは全国で100万戸以上、その大半は大都市、特に都内都心部に
    集中しているようです。年を追うごとに増加するのは当たり前です。
    現在の新築分譲マンションの遠い将来の姿です。
    区体は100年持つかもつかもしれませんが、生活様式も変わる可能性は否定できません。
    (同潤会原宿アパートはお風呂がなかったみたいです、当時としては最新設備だったのですが)

    ただ、考えられるのは40年前の竣工なので、旧住民は現在では年金生活者か相続後の2世だと予測されます。
    5〜8000万円の物件を購入できる、経済力(ローン余力?)のある住民とは多少しっくりいかないでしょうね。
    オイルショック以前のマンションは、当時の分譲価格も1000万円未満だったので
    同じような状況が、外部からは予測されるでしょうが。平成を除くと、インフレが通常でしたから。

    ただ体験的に言うと、新規購入者の心配事は全く問題ないと思います。
    戸建てだって、古くからのおじいちゃん、おばちゃんの町内に、新婚さんが家を購入することが
    ありますが。おばあちゃん達が子供を可愛がり、若い人が年寄りをいたわり、
    良いコミュニティーが形成されます。
    むしろ、昔の団地、現在の分譲マンションの方が、同程度の経済力で、同年代が集まるので
    住民間の競争心等で、若干のハレーションが生まれるのではないでしょうか??

  87. 89 匿名さん

    88です。
    訂正
    この掲示板は、誤解してますね。→「パークハウス千石丸山」のことです。

  88. 90 匿名さん

    >事業協力者は、4割の旧住民ではなくてデベと分譲購入者でしょう。

    丸山町住宅の跡地のようですが、旧丸山町住宅住人が事業協力者ではない、
    という意味でしょうか?
    「デベと分譲購入者が事業協力者」というのは意味がわかりませんが?
    旧丸山町住宅の土地所有者が事業協力者、というのならわかりますが。

  89. 91 匿名さん

    いえいえ、そう言う意味ではありません。
    デベが、マンション分譲をするので土地を提供するのが事業力者ですね。
    旧丸山町住宅では、まず建て替えを住民が決議し、デベを探し、
    建築費用の全額、もしくは一部を捻出するために、容積率の余剰分に建設した、戸室を
    分譲に回すということです。
    結果的には、共有財産になりますが、主体がデベではなく、旧住民という意味です。
    都内で建て替えられたマンションは、ほとんどこの方式らしいです。
    容積率に余裕のないマンションは、住民の自己負担のみですので建て替えが困難のようです。

  90. 92 とし

    住友不動産のマンションは価格が高めとよく言われますが、価格の安いマンションや値引きを平気でするマンションってどこか建築過程などでコスト削減が他の場合より行われてるという面はないのでしょうか?コスト削減で経済効果を追求することは営利企業なのだから直ちにいけないとは言えないでしょうけど・・・。住友のマンションが他のマンションより高いのは、しっかり作っているから(コスト削減をしていないとは思いませんが)それだけの価格になってるという面はないのでしょうか?これって現実を知らない理想論?

  91. 93 匿名さん

    うーん。
    確かに、しっかり作っているかた割高だと言えなくもない。
    ただ、明らかに根付けは他より高く設定する。
    値引きはせずに、1年かけてゆっくり販売。
    竣工2年近くなったら、徐々に値引き対応…。
    実際、住友の営業の何人かに聞いたのだけど
    会社の方針として、即日完売したら飛ばされるらしいし。
    いやね、この話、
    某物件の営業マンが「この話、ネットで有名らしいんですけど、本当なんですよ」って言ってた。
    逆に野村は、即日完売しないと飛ばされるらしいね。
    そういう意味では真逆な2社ともいえそう。
    そんな自分は、
    野村のエセ高級感満載な内装に惹かれつつも、
    地味で割高な住友物件を購入しちゃったんだけどね。
    当然だけど、売れ残りがまだ数戸ある。
    ただこれに関しては、住友は、他の購入者に負担がいかないようにはなってる。

  92. 94 匿名さん

    >しっかり作っているから(コスト削減をしていないとは思いませんが)
    >それだけの価格になってるという面はないのでしょうか?

    確かにそういう面もあるでしょう。ただ、2年も売れ残りをダラダラ「棟内モデルルーム」
    といって売り続けるコストの分も上乗せされてるという見方もできると思いますよ。
    竣工後1年以上もMRが閉鎖できない物件もあります。こういう経費、何度も入れるチラシなどの宣伝経費、
    全部価格に反映されてるわけですよね。

    >野村のエセ高級感満載な内装に惹かれつつも、
    >地味で割高な住友物件を購入しちゃったんだけどね。

    まったく同じ意見です。野村は確かに目に見える高級感の演出が上手です。
    面材の高級感や品のよさはさすが。
    営業も熱心で、竣工までに意地でも売り切ろうとします。
    でも、案外、コンクリが薄かったりするんですよ。
    住友はその点、しっかりしてると思います。

  93. 96 匿名さん

    売れ残りが多い話を聞いたんですが・・・

  94. 97 匿名さん

    住友の物件、販売方法は良心的だと思います。
    仮に4000万円の物件で2000万円、30年ローンを組んだとしても、
    最初の10年間で元金はいくらも減らない。
    多分500万円未満かな?
    それを他のデベのように10%も(この場合400万円)値引きされたら、
    約7年分のローンが無駄になるようで正直言って面白くないです。
    売れ残る、完売は、デベの方針で入居者には経済的にはあまり関係ないです。
    割高かもしれないが値引きしない方針が徹底されていれば、信頼できるデベだと思う。
    友人が同じ間取りの上層階が、大幅値引きの広告を見てショックだと言っていました。
    値引せずに売れ残りが多い=契約者には確かなブランドイメージ だと思う。
    売れ残りも、その原因が物件が悪いからではなく割高、高価格に感じるからなのでは?

  95. 98 匿名さん


  96. 99 匿名さん

    99

  97. 100 匿名さん

    100

  98. 101 匿名さん

    >>91さん
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38214/
    底地権者とは?(住友の物件でないのですが)

  99. 102 匿名さん

    101さんへ
    貸し宅地(借地)は、法令上地域によって若干の割合は異なりますが借地権割合というものがあります。
    都心の住宅地の場合70%というの一般的です。
    税務署の路線価図に詳細が記載されています。http://www.rosenka.nta.go.jp/
    まとめると、
    借地権者70%→借地人
    底地権者30%→地主
    ということになります。

    実際の売買事例では、この割合になるとは限りませんが、相続税の土地の評価にはこの割合を使います。
    つまり、自分の土地を持たない借地人でも、借地更地価格の70%の評価額で課税対象になります。
    従って、地主は底地権割合の30%が相続税の対象となるのです。

    マンション建設の地権者には、土地と建物を所有している住人の他に
    家だけ所有する借地人や底地権だけ所有する地主がいます。
    駅前の繁華街などでは、借家人(営業権?)も地権者に入る場合があるそうです。

    都心はおかしな場所で、地主より、借地人のほうが所有権の割合が多いのです。
    戦前は、庶民のほとんどが借家だったのでその名残でしょうか。

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    住友不動産 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸