デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「フージャースコーポレーション その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. フージャースコーポレーション その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2024-06-02 06:59:16

その3スタートです。

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47785/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47797/

お問い合わせ窓口
https://www.hoo-sumai.com/contact/hd/

[スレ作成日時]2007-09-12 23:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フージャースコーポレーション その3

  1. 592 一住民

    はい、はい、 皆さん撤収。

    購入する気も、検討する気も無い人のたわ言に、つきあっていても
    気分が悪くなるだけで、時間の無駄です。

    スルー、スルー。

  2. 594 匿名さん

    良いマンションを作るデベロッパーなので、潰れないでほしいな〜〜〜。

  3. 595 匿名さん

    一住民さんに感謝

    レス592件中50件あまりの投稿です。
    フージャースから感謝状をもらえるか。

  4. 596 匿名さん

    これからも、家族が幸せになれるマンションを作ってほしいですね。

  5. 597 匿名さん

    ここってつい最近上場廃止基準を下回ったようですね。日経のニュースにでていましたね。

  6. 598 匿名さん

    costperformanceって英語だと思っていました。

  7. 599 匿名さん

    英文で書いてないのに何で英語だとおもったの?

  8. 600 匿名さん

    costperformanceをコストパフォーマンスと書くと日本語になるのですね?勉強になります。

  9. 601 匿名さん

    株価が下がっててもし倒産したら契約したマンションはどうなるのですか?

  10. 602 匿名さん

    気に入って一生住むのであれば問題なし。何かの都合で売らなくてはならなかったりした場合資産価値が下がってます。まだ売る前の物件であればどこか大手が買い取ってくれてそこのデベの物件として販売すればそこが販売元となるのでまだいいかもしれません。内容さえよければそんなには価値はさがりませんよ

  11. 603 匿名さん

    まだ竣工してない物件だと、引き渡しされない可能性があるよ。手付金も戻って来ない場合もある。

    竣工してたら別。全然買ってオッケー。潰れそうなときが一番安いよ。5年住んで売ったとしても同じくらいの値段で売れちゃうかもね。ま、運だけど。

  12. 604 匿名さん

    という事で、販売価格の3割引きから4割引を目標の交渉しましょう。

  13. 605 匿名さん

    あ、コストパフォーマンスが英語か日本語かってコメントいりますか?いらないなら何も言いません。必要なら、必要な理由書いていただければ書くかもしれません。

  14. 606 匿名さん

    それをわざわざ書き込む必要ありますか?そのコメント自体いらないです。レベル低いなぁ。

  15. 607 匿名さん

    良かったです。安心しました。
    コストパフォーマンスの説明しなければいけないのかと思いました。

  16. 608 住民さんC

    「レベル」の説明もしてあげた方が良さそう。レベル低いって意味が分からん(笑)

  17. 609 住民さん

    608さん。是非、説明してあげてください。

  18. 610 匿名さん

    どんなに素晴らしい説明なのか楽しみにしていますので、是非ともお願いします。

  19. 611 申込予定さん

    荒らしさん、元気ですね。お休みなさ〜〜〜い。

  20. 612 一住民

    「レベル」の説明?

    しょうがないな~。

    「レベル」:高低差を測るための測量器械。
          チルチングレベル、オートレベル、レーザーレベル等がある。
          高さの決定している、既知の点と高さを調べたい目標点に、スタッフ(標尺:でかい定規かな)
          を立てて、精密に水平な高さを読むことができる「レベル」を据えて、それぞれを読み、その
          読みの差から、目標点の高さを求める為の測量器械。

    通常LVというと、東京湾の平均海面を基準にあらわされており、標高と呼ばれます。
    それ以外に、例えば東京港の基準高さAP(荒川ポイント)での表示や、建築などではその土地の高さ
    GLを基準にしたりします。


    ・・・、すんません、お呼びじゃないですね・・・。

  21. 613 一住民

    ちなみに、標高はジオイド面からの高さである。
    ジオイドとは・・・、

    めんどくさいから、気が向いたらまた説明します。

  22. 614 匿名さん

    612、613はレベル計の話と思っているのだろうか?それとも覚えたての知識を披露したいと湧いてきた露出狂だろうか?わざわさ追記までして意味不明。かなり気持ちが悪い人だな。

  23. 615 匿名さん

    東海興業に支払いはしたのだろうか。

  24. 616 匿名さん

    フージャースのマンションは造り、収納、間取りは素晴らしいのに、ただ立地に問題のある物件が多いような…。
    せっかくの技術がもったいない。もしこの荒波を乗り越えることができたなら、もっと立地を吟味してもらいたい。

  25. 617 一住民

    >>614

    あんたも勘の鈍い人だね。
    単に、話に水を差しただけだよ。

  26. 618 入居済み住民さん

    うん、いろいろ言われてるけど
    良いマンション造ってると思う。

  27. 619 匿名さん

    見えない部分は法で決められた基準ギリギリのもので造り、多少の不便はあるが土地の安い場所に建て、安めに設定した金額で提供する。長谷工モデルの踏襲なのかな。大規模地震がきたらかなり修繕に費用がかかりそう。贅沢かもしれないが、もう少しガッチリした建物を造れないだろうか?

  28. 620 匿名さん

    フージャース批判してる人のおすすめはどこですか?私は千葉中央のマックスが完成するなら買おうとおもってるのですが、参考までに教えてもらえませんか。

  29. 621 契約済みさん

    そうですね…
    批判している人のおススメ物件はどこなんだろう?
    船橋近辺であったら書いて欲しいです。


    私にとっては、この物件は好印象でした。
    もう契約済なんですが、完成もしてないし
    この掲示板を見ると不安になったりします。


    実際住んでみないと分からないですが、
    もし欠陥があったら、厳しく追及していきたいと
    思いますし、良い物件だったらそのように
    書いていきたいと思います。


    いずれにしても8月の入居まであとわずか
    楽しみです。

  30. 622 匿名さん

    ウェリス南船橋どう?
    駅から近いし、スーパーも近いし、周りは公園。ららぽーとやIKEAも徒歩でいける。
    あと2部屋なので、激安販売中。買えるのでは?

  31. 623 匿名さん

    千葉中央の物件は良さそうだね。
    基準法を余裕をもって作られてるし、収納も多いし、高層だし。
    ただ、線路沿いなのがちょっと気になるかな。

  32. 624 匿名さん

    千葉中央の物件って、線路沿いは昔売られたやつで、今 売られてるのは 二車線道路沿いの物件ですよ。
    そんなにゆとりがあるんですか?広告で見た限りは 単なる田の字ですが。。。

  33. 625 匿名さん

    《621》さん 
    《いずれにしても8月の入居まであとわずか》とのこと・・・

    以前マンションギャラリーで聞いた時は、「5月末完成、6月引き渡し」と言っていたけど又延びたんだ~。6月梅雨時の引越しや転校は何かと面倒と思ってたけど、夏休み中の引越し・9月の2学期転校なら納得できるね。

    しかし、不動産関連会社がバタバタ倒産する時代。フージャースの株価も安値更新を続け最盛期の1/250まで下落、内部留保金も少ない会社経営状態のようですよ。
    ローン契約も終わり全額支払済みとなるとあと5ケ月の間、胃が痛くならないのかな。無事引渡されるよう願ってます。

  34. 626 一住民

    >>622 さん

    >ららぽーとやIKEAも徒歩でいける。

    休日周辺はひどく渋滞していません?
    遊びに行った帰りに、中々家につかないのはストレス溜まり
    そうですけど・・・。
    毎日行くような施設では無いので、できれば少し離れた所に
    在る方が便利だと思いますけど。

  35. 627 匿名さん

    渋滞するほど混んではないですよ。
    IKEAできてすぐの時には、行列できてたのは見ましたけど。

    少し離れているので、そんなに渋滞とは無縁かと。駅の反対側ですよ。

  36. 628 621です

    ≫625さん

    私の文章が悪くてスイマセン。
    私が契約した物件は、船橋の方です。


    確かに、会社の破たんは心配ですが、
    会社の現状を説明する会みたいなものが
    今月開催されます。
    そこで、よく話を聞いてきます。


    入居説明会と構造説明会も開催されますし、
    引き渡しまで残り数ヵ月。

    何とかこの不況を乗り切ってほしいものです。

  37. 629 契約済みさん

    会社の現状を説明する会・・・そんなのがあるのですか?
    そんなことしてないで営業頑張ればいいでしょう、と思ってしまいます。
    (ダメでもダメとは言わないだろうし)

    会社の本当の現状なんて一部の役員しかわかりません。

    ちなみに私は津田沼前原の方です。

  38. 630 匿名さん

    これからも良いマンション作ってほしいです!

  39. 631 匿名さん

    私もここの物件好きだな・・

  40. 632 匿名さん

    具体的にどの部分が好きですか?
    価格ですか?

  41. 633 匿名さん

    価格と間取りと日当り。

  42. 634 匿名さん

    コストパフォーマンスは良いですよね。満足できます。

  43. 635 検討中

    フージャースさん、まだ持ちそうですか?

    契約して、物件引き渡し前にとうさん、というのは避けたいです。
    あと半年くらい持ちますか?
    どうでしょ?

  44. 636 契約済みさん

    今日、不動産業界&会社説明会というものに行ってきました。
    やっぱり倒産は心配なんで…


    本社から財務の人が来てお話をしてくれました。
    失礼かと思ったのですが、ズケズケと質問してまいりました。


    結果として、まだ倒産はなさそうです。
    資金繰りのメドがたったとの事でした。


    全てを鵜呑みにするわけではありませんが、
    少しだけ安心しました。

  45. 637 匿名さん

    会社側から「これから倒産します」なんて説明しないでしょ、普通。

  46. 638 契約済みさん

    631さん>

    まぁ、そうですね…
    でも、購入してないから別に気にする事ではないのでは?

  47. 639 マンション住民さん

    ここのマンション住民ですが、作りはお金を掛けてるところと
    掛けていないところの差が激しく感じます。
    その辺の好みが一致する人は、安くて自分好みのマンションが
    手に入る気がしますが、一致しない人には単なる作りが安いマンションと
    なってしまう気がします。
    自分は、その辺が一致してたので、良い買い物でしたよ。

  48. 640 匿名さん

    >ここのマンション住民ですが、作りはお金を掛けてるところと
    >掛けていないところの差が激しく感じます。

    これは好感が持てますね。
    これからはマンションもニーズに合わせて多様化していくべきだと思います。
    この設備をつければ売れるとなれば、右へ習えで似た様な仕様の物件ばかり・・・
    でも、そういう流行を追っかけただけの設備って実際はたいして使わなかったりするんですよね。

  49. 641 契約済みさん

    私もここの作りが気に入ったので契約しました。

    壁が他の物件に比べて厚めに作っていたので、音対策ですかと
    建築担当者にきいた所、壁にも耐久性を持たせているとの事でした。
    それによって柱を少し細くし、スペースを有効に活用しているとの事でした。

    構造説明もしっかりとしてもらえたので、納得しています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸