デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「レクシオってどうなんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. レクシオってどうなんですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2020-09-09 14:16:45

レクシオのマンションを検討しています。
知っていることがあれば教えて下さい。

【リンク先が無効の為URLを削除しました。2015.11.3 管理担当】

[スレ作成日時]2006-06-02 00:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レクシオってどうなんですか?

  1. 230 匿名さん


    『情報提供のあった欠陥マンションは、「レクシオ」(東京・新宿区)という不動産会社が平成19年9月に販売した12階建ての物件。5人の投資家が同社との間で「土地付区分建物売買契約」を締結し、総額約9億円で転売されたという。ところが、この新築マンション、引渡し後に「瑕疵部分」が次々と発見された。関係者は憤懣やるかたない表情で次のようにいう。「激しい雨があった翌日にマンションに行ってみると、玄関の庇部分から雨漏りしていることが分かったのです。その後、表面上見えなかった欠陥がたくさん出てきた。とてもこれでは分譲できませんよ」

    その後、このマンションを販売した「レクシオ」と施工会社「中野建設」(港区)立会いのもと、瑕疵部分の点検がおこなわれた。そうしたところ、玄関庇部分の漏水のほか、玄関部分の床ブロックの浮きあがり、壁面部分の漏水、階段手すり部分のコンクリートの亀裂など1棟全体で200カ所以上もの瑕疵が発見。レクシオ側などもこれを認めざるを得なかった。この取材に同行したある建設会社幹部も専門家の立場から「ズサンな工事との印象を拭えない」と語っていた。

    この5人の投資家側は現在、「瑕疵だらけの手抜き工事物件」を押し付けられたとして、契約解除などを求めている。なお、レクシオ側は本誌の取材に対して拒否する姿勢に終始した。』

    このような記事が有るのですが、事実でしょうか? ※抜粋です。
    この後、どのような対応がなされたのでしょう? 

  2. 232 匿名

    どうせ黙ってても潰れる会社なんだからほっとけばいいでしょ。

  3. 233 匿名さん

     おいおい、この記事は何かの雑誌の記事?
    うちもレクシオだぞ。大丈夫なのかい?
    豪華な設備だから買ったけど、躯体に問題とか出てこないだろうな?
    素人にはわかりにくい瑕疵が出たら、きちんと対応してくれるの?
    凄い心配。

  4. 234 匿名


    最近盛り上がって
    ないですね!!

  5. 235 匿名

    ↑社員乙

  6. 236 匿名さん

    欠陥マンションの対応はどうなったんですか?
    なぜ、取材拒否されたんですか?

  7. 238 匿名さん

    しばらく「強引な営業手法のデベは?」に行っておりました。レクシオみたいな業者がいっぱいおった。ご覧されたし。営業手法はレクシオとおんなじだわさ。

  8. 239 匿名

    レクシオの営業がさっき家に来ました。

    このくそ暑いのに話長っと思って検索したらまぁ全く状況が同じ。
    電話番号は教えなかったから良かったけど、明日は資料持って来るとか言ってたな。。。
    出かけようかな。
    あーやだやだ。

  9. 240 匿名さん

     逃げ回っても執拗に追ってきますよ。家の前で待ってるよ。電気のメーター確認してくるし、夜は照明が点いているかを確認して呼び鈴押すから。
    少なくとも一度お話を聞いているでしょう。

     買う気が無いなら「買いません」とはっきり言いましょう。「忙しいので」「主人に聞いてみます」のように曖昧な表現はダメだよ。

     車で送迎しよるのは囲い込んで逃がさない為。交通費をケチって送迎に応じてると、断りにくくなるから注意してください。
     多分、すぐに源泉徴収票と手付金を要求されるが、買う気が無いなら絶対に見せないし、払ってはダメです。資産、収入、職業がわかりローン審査に通る可能性が高いとどうなるかはわかるでしょう。

    最後に断ろうなんて考えないことです。あと雑談に応じるのも断りにくくなる要因の一つだから応じないこと。

     彼らは説得のプロです。レクシオで他の奴らを蹴落として残留しているんだから断るの大変だよ。

    また、彼らはお客様のことより自分たちの成績が大事。
    強引手法、多少、法律に触れても立件されにくいから売ってしまえば、あとは銀行とお客様の問題。
     売りっぱなしで「あとは知らない」ってなるよ。いくら不満があっても買ってしまったらどうにもならない。
    彼らの言い分は「我々が後押ししなければ買えなかった」「あきらめていた人に買わせてあげた」などです。
     うちもそうだけど、契約後は営業マンは一度も顔見せた事がありません。
    契約後、しばらくは対応が良くなるが、それはクーリングオフさせない為。

     ここの書き込みでもレクシオ賛美の書き込みが結構あるけど、論調がいつも同じ。
    同一人物が脚色して書いているのがわかる。

     長時間拘束されると、普通だったらおかしいことがまともに聞こえるから注意してください。
    また、後から言った言わないでもめるから、ボイスレコーダの携行のことです。

     約束事は必ず書面で交わし、レクシオの会社印の押印、日付、担当営業マンのサインと押印のあることを確認してください。係争する場合に必ず必要になりますよ。

  10. 241 元社員

    240番さんは中々詳しいですね。あなたも元社員かな? それとも相当追い詰められた人でしたか。 240さんが言っていることは100㌫真実です。付け加えるなら彼らは客宅に入る前に無線機を持たされています。お客さんとの会話を離れたところの幹部が聞いていて指示をだします。なんだかスパイみたいだけど真実の世界です。とにかく客宅に入ったら契約しないと帰れません。だから相談しない独身のお客にはめっぽう強かったです。ここまでやる営業はレクシオか昔の大京ぐらいだと幹部が自慢していたのを覚えています。ここは深夜まで働かせるので体を壊して退職しました。 

  11. 242 匿名

    239です。
    今日も来たので、インターホン越しにもう結構ですと断りました。
    その後チャイムを鳴らす事はありませんでしたが、モニターで見てると10分くらい家の前に立ってました。
    しつこい会社みたいなのでまた来る可能性はありますか?
    次来たら近くの警察に電話しようと思っています。

  12. 243 匿名

    警察に相談してもたぶん相手にしてくれないですよぉ。もっといい所ありますよ。

  13. 244 匿名さん

    243さん

    どこですか?!

  14. 245 匿名

    我々消費者(顧客)の相談窓口は消費者センターという所があります。僕の場合あり得ない時間帯に何度もドアをノックされ妻も困り果てていまい、父から労働基準監督所という所を紹介してくれました。

  15. 246 匿名

    我が家にも引っ越しするまで営業マンが何度もセールスにきました。
    玄関の監視カメラに背を向けて反応するまで10分は粘るんですよね

  16. 247 匿名

    親切でいい営業の方もいらっしゃいますよ。みんな悪い人達ばかりではないと思います。人ですから合う合わないってあるんじゃないでしょうか。

  17. 248 匿名

    個人個人を見れば人間的にまともな方もいるかと思いますが、社風がアレなのでかわいそうですね。
    早くまともな不動産会社に転職することをお勧めします。

  18. 249 匿名さん

     良い営業マンもいるんスね。信じられん。
    会社の社風に逆らって、良い営業ができるので?
    「買えません」「はいそーでっか」で済まないでしょう。
    百件電話して引っかかるのが1,2件。下っ端が苦労して吊り上げた獲物を「はいそーでっか」でリリースできるの?
    根っからの営業マンなら嫌気がさして辞めてしまうはず。

     残っているのは悪魔に魂を売った奴でないの?
    一生に一度有るか無いかの大きな買い物… 
    お客様は希望に夢を膨らませて自分の住む家を思い描いているのに、不本意な物件を押し付けてくる。
    業者の論理で監禁、強迫、催眠するのに良い営業マンもいるんだね。
    「へぇ~」って感じ。

    レクシオでは「良い営業」とは「無理やり後押ししてやった」って事じゃねぇんスか?

  19. 250 入居済み住民さん

    3年前は少なくとも良い営業マンいたよ。今も電話すれば飛んで来てくれるし。
    買った客に対しては少なくとも良い営業マンだよ。

  20. 251 匿名さん

    あなた、何度も出てくる「入居済み住人さん」でないのかい?

  21. 252 匿名

    それでは大手財閥不動産はみんな良い営業マンなんでしょうか?

  22. 253 匿名さん

    あなたはこれも書いてるでしょ⇒「じゃあ質問するけど、どこのマンション会社の営業マンがいいのかな?
    買うのは営業マンの質ではなく、マンションだからね。
    営業マンの質も大事だけど、マンション自体を重視した方がいいのでは? 」

    マンションどうのこうのでないですよ。 売り方が問題にされているのですよ。

  23. 254 匿名

    つい最近新人みたいな若い男の子アンケートに協力して下さいって来たよ。めちゃめちゃ丁寧で優しそうだったけど面倒だったから忙しいって断った(笑)
    夜にまた来て先程はお忙しい所すいませんでしただって。
    まぁ…断ったがな。
    アンケート書いたら粘着される?凄い一生懸命だったから少し気の毒だけど。

  24. 255 匿名

    新人くん達はアンケートを持って帰らないと上司に怒られ、アンケートを書いてくれた家には後日、上司同伴でしつこいアプローチを行う…とゆう社風です。
    個人情報の流出はくれぐれもお気を付け下さい。

  25. 256 入居済み住民さん

    251さん

    だったら何?

  26. 257 匿名さん

     そういえば、「欠陥マンション売りつけた」ってのが有るではないか。 
    企業として説明責任が有るが、どうなったのですか?
    また、取材拒否に徹するんですか?
    レクシオのトップは頭を下げましたか? 補償問題はどうなりました?

    「買うのは営業マンの質ではなく、マンションだからね。
    営業マンの質も大事だけど、マンション自体を重視した方がいいのでは? 」

    そうなると「欠陥マンション自体を重視して買わせる事」になりますよ。人と人の合う合わないとかじゃありません。

    レクシオさんの企業理念では「不祥事起こしても取材拒否して良い」なんて謳ってないでしょう。

     遺憾極まりないですね。







  27. 258 匿名

    255さん

    それは東京の話ですか?

    私住んでるの札幌なんですが…。

  28. 259 匿名

    254さん

    あなたも東京の方ですか?

    若い男の子で余りにも一生懸命お願いして来るので、私書いちゃったんですが…。

  29. 260 匿名さん

    ここの営業マンは目つきが悪いな。礼儀作法もなっていないし、札幌の賃貸会社の社員でレイプ事件があったが、ここの軽い営業マンも夜飛び込み営業してるから危ないな!

  30. 261 254です

    僕は札幌ですよ。

    てか、アンケート書かなくて良かったわ(笑)

    レクシオ…異常だなwww

    あの男の子も一生懸命だったのにはそんな裏事情があったのか?

    可哀想に。

  31. 262 匿名くん

    販売前に欠陥だったら法律的に売れないでしょ??
    そこまでひどい会社ではないと思いますが。
    どこのマンションが欠陥だったのでしょうか。
    そもそも販売会社ではなく建築会社や施工会社のほうが悪いのではないんですか??
    私にはわかりませんが。誰か教えてください

  32. 263 匿名さん

    レクシオのマンションもスーモに載せてよ。

  33. 264 匿名さん

    私もよくわかんないけど、手続き上問題が無ければ、消費者に供給されてしまうのが現状みたいだね。
    例えば、書類上「耐震基準適合」であればOKでしょ。だからあんな事件が起きた訳で…

    売主には責任が無いわけないでしょ・・・ 何か有ったら売った会社が叩かれるのは当たり前。
    「欠陥マンションを販売した業者」と報道されるもん。
    「私は売っただけで施工業者が悪いから、知らないよ」で通らないよ。
    「欠陥マンション」の記事見たことあるよ。マンション名は覚えてないけど、確かゼネコンは中野建設だった。

  34. 265 匿名さん


    有った、有った。欠陥マンションの記事

    http://outlaws.air-nifty.com/news/2009/03/post-f633.html

  35. 266 匿名さん

    レクシオに電話した。
    そうしたら「番号通知でおかけ直しください」ってさ。
    うちの固定電話は非通知設定でした。
    これって、抗議殺到するから? 

  36. 267 匿名ちゃん

    どこに住むだれかわからないとまた伺いますよ。来てほしくないからしっかり言ったらどうですか??個人情報わからないとまたきますよ!!

  37. 268 リクルート

    スーモに載ってませんか?レクシオのマンション

  38. 269 匿名ちゃん

    レクシオでマンションを買おうかと思うんですが、いま新築より中古も安いみたいですが。でも新築は憧れます。

  39. 270 匿名さん

    電話番号通知設定でレクシオにかけるの? そんなの嫌だ。
    折り返しかかってくるじゃんかよ。
    上記の欠陥マンションだけど、マンション名載ってないじゃん。
    でも、200箇所以上だって。信じられないですよ。

  40. 271 ピーポちゃん

    まぁ大手で買えば欠陥なんてないよ。大手で買えば??まぁそれだけの収入があればですけども。

  41. 272 匿名ちゃん

    度胸ないですねー。次からはここにかけないでもらえますかって相手側にきちんと言えばいいじゃない!!そういう弱い奴がマンション買わされるんだよ!

  42. 273 匿名さん

    そんなの通じる相手じゃないですよ。
    レクシオをあまく見るな。

  43. 274 匿名ちゃん

    そうね、レクシオはしつこいね!!気を付けてでないようにします。

  44. 275 匿名さん

    うちもレクシオですが、大手で買うのと同じくらいの値段です。残った上層階の物件だったから高額だった。
    何度も拒否したけど、強引に押し切られた。

     思い出すと不愉快ですよ。家に帰してくれないし、家まで迎えに来るから困ってしまいました。
    ああ言えばこう言うで、放してもらえない。

    何度も「予算に合わないからいらない」って言ってるマンションなのに何で?って感じ。
    買う前に掲示板見ておけば良かった。
    「説得のプロ」なんですね。今、やっとわかりました。

    前例にもれず、「自分では買えなかった」とか「後押ししてやった」とか言われるのかしら…

  45. 276 BVLGARI

    叩くわ蹴るわでひどい会社です。

  46. 278 BVLGARI

    叩かないということ聞かないと思ってるどうしようもない上司がいるよ。ばかだね。

  47. 279 匿名さん

     マンション1件売るとどれくらいの利益が手に入るの?
    10万、20万の品物売って数万円の利益とは訳が違うよ。
    強引に売りつけても摘発されないから、これほど美味しい商売は無い。
    「売ってしまえばあとはお客様と銀行の問題」なんだ…
    支払いが焦げ付いても、レクシオは痛くも痒くもないのね。

  48. 280 匿名さん

    元レクシオ社員が彼氏でしたが、契約1本で給料の他に30万の報酬があります。
    いつも帰りが遅く、休みもほとんどなくて、デートもろくに出来なくて2年前に別れましたが…
    今はどうなんでしょうね。

  49. 281 匿名さん

    「契約1本で30万円?」。こりゃ美味しいわけですね。
    その収入が当たり前なら、売り続けなければならないから
    強引な営業は続くわけだ。
     私も連日、苦痛を感じる長時間拘束を受けたけど、あんな奴らが高収入を得ていると思うと不愉快ですよ。

  50. 282 匿名さん

    280ですが、ただその30万の報酬の中でお客様にお昼を御馳走したり、プレゼントしていました。

  51. 283 社員

    プレゼントなんてする社員なんて見たことないですよ。
    ちなみに30万円の報酬は一月に2契約しないともらえません。基本的に1契約報酬は10万円です。労働時間ながい割には少ないだろ!!

  52. 284 匿名さん

    283さんはレクシオの社員さんでっか?
    確かに1件売って10万円。月に2件売って30万は安いような気がするね。

  53. 285 匿名さん

    282ですが、2年前の話です。 
    ちなみに札幌でした。

  54. 286 283は社員ですよ。

    そうです

  55. 288 匿名ちゃん

    レクシオは週に2日以上は26時まで仕事してます。どう思いますか?みなさん。どしどし意見だしてみましょう。

  56. 289 匿名

    26時まで 何してる?

  57. 290 匿名ちゃん

    そら歩いてる人に声をかけてマンションに拉致ですよ!

  58. 291 匿名

    札幌を自転車走行中に30サイの営業マンに話かけられモデルルームに拉致されました。
    買う気まったくなく暇潰し程度に新築マンションを見学しようとしたところ 4時間監禁され アンケートに答えたところ後日 現住所まで訪問し 居留守をつかうと ひたすら電話攻撃・・
    シカトして留守電にしても無言。あげくに非通知電話がなりやまなくなりました
    レクシオをなめてました・・

  59. 292 匿名さん

    レクシオの味方をするつもりはないけど、買う気ないなら見学すんなよw
    それで、監禁・電話攻撃されたって・・・どっちもどっち

  60. 293 匿名

    一軒家を買うから 参考にしようと・・

    他社は見学だけならそんなしつこいないぞ!

  61. 294 匿名ちゃん

    まぁそれがレクシオのやり方なんだし、仕方ないよ。

  62. 295 匿名

    ですよね。
    運が悪かった。
    これをきかいにこのような業者には気をつけます

  63. 296 匿名さん

    買わずに済んでよかったでしょうに…
    私は散々監禁されて、散々洗脳されて、散々すごまれて、無理やり背中を蹴飛ばされて後押しされて、予算を大幅に超える物件を買わされた者です。
    人間は極限状態に置かれると判断を誤ります。断っても断っても「買え買え買え買え…」「払えます払えます払えます…」もう拘束時間が長すぎて、家事もなおざり、他社物件を見る暇もありません。
    レクシオの営業マンは「何か有ったら飛んできてくれる」そうですが、うちには一度も姿をみせませんよ。あんな営業していたら飛んで来られるわけ無いでしょう…
    買いたい物も買わないで我慢してますが、生活の余裕は全く有りません。
    払うものを払ったら月初めに食費+1~2万円くらいしか残りません。賞与も大半が支払いと繰り上げ返済分になり、残りは一桁万円です。車や家電が壊れたらどうしよう。
    あんな営業して本当に処分とか受けたこと無いんでしょうか?

  64. 297 匿名ちゃん

    売却しようか悩んでます

  65. 298 匿名さん

    売却すれば?

  66. 299 匿名さん

    オウム真理教のマニュアルを使っています。

  67. 300 匿名ちゃん

    オウムのマニュアル!!どんな内容???知りたい!!

  68. 301 匿名

    マジ話だから恐ろしいね。

  69. 302 匿名

    ローンが組めるか微妙な年収300前後の無知な30代をターゲットにして営業をしています。ローンをくむなら35歳まで!急いでください!資産税の話しはなし。買い取りの駐車場なら駐車料金無料!実際は駐車場買い取りローンをくまれ資産税が上乗せされる。年数による修繕費の変化など不利な話しはせず おいしい話しばかり監禁してすりこませ この部屋は決まりかけているからなど口実に 即決をさせようとします。
    無知なうえに洗脳され焦らされ 勢いでハンコを押したら身の丈に合わない高額な買物をさせられローン地獄のはじまり それこそ食費が一万円の貧乏生活の始まりです。

  70. 303 匿名さん

    それって、俺のことだ…
    給料日まであと一週間。財布に3千円。スーパーのプリペイドカードに2千円。決済口座に5千円。明日が歯医者。車のガソリンあと20㍑くらい。
    何か有ったら預金を取り崩すしかない。服もヨーカドーのワゴンセールをあさり、500円のカットソー買ってきた。
    ブランド物欲しいな。オークションでも手が出んわ。
    車が車齢5年目。7年くらいから壊れ始める。こんな生活嫌。
    収入は10年以上横ばい。余裕は一切ない。
    何度も購入を断ったのに、長時間の営業で、断れる雰囲気に無い。結局買う羽目に…
    レクシオから買うなとは言わないけど、収入につりあわないローンを組ませるのはやめて欲しい。

    なんて言っても聞いてはもらえないだろうがね…

  71. 304 匿名さん

    でも、ローン組めたんだね!
    良かったね!!

  72. 305 匿名

    それが手口なんですよね
    犯罪ではないので ある意味・・ 商売上手?笑

    ローン会社からローン組めると言われたら 一瞬はうれしいっすよね 笑笑

    まぁ無知な側にも問題あるので 毅然とした態度で一度断りしっかり本、ネットや他の業者の話を聞いて勉強してみれば 身の丈にあわないとかわかりますよ

    低所得者が三千万前後の借金背をわされ 制裁罰くらった感じになります 苦笑

  73. 306 匿名さん

    ここの営業は本当にしつこいし、迷惑。
    自分は年季の入った借金生活者なんで(笑)今更こんな手口に騙されやしないけど、つか今はローンなんか組みたくても絶対に組めないからまともに聞く気もないけど、こないだも宅配と間違えてうっかりドア開けたら、3時間も4時間もしつこく粘って帰ろうとしない。

    あと、ここの飛び込み営業は「少しだけ、30分でいいんでお時間下さい」とか言ってショールームに来させようとするけど、絶対に行っちゃダメですよ。行ったが最後、監禁状態に置かれて洗脳されて、契約書にハンコつくまで帰してもらえないから。
    と言うか、訪問販売で自分たちの事務所や営業所に来させようとしてしつこく勧誘するのって、訪問販売法で禁止されてるんじゃなかったでしょうか?

    こんな迷惑も苦情も何のそのな営業スタイルなんで、商品の品質も推して知るべしですね。ウチの近くの物件も売れ残りの不人気マンションを買い取って転売してるだけみたいですが。
    とにかく無知な30代を騙して売りつけてしまえば、後はどうでもいいというような経営方針が、営業の言葉の端々からも飛び込んでくるチラシからもそこはかとなく感じられます。

  74. 307 匿名さん

    半端な気持ちでモデルルーム行かないように!

  75. 308 匿名さん

    レクシオ綱島は欠陥ある話は聞きますか?
    一年に3件ほど中古物件があるので気になりました。でも普通の回転なのかなぁ。間取りはワイドスパンで最高なのに、外見からはまったくわからない。どなたか横浜付近のレクシオの話ありませんか?

  76. 309 住まいに詳しい人

    レクシオは中野建設に建てさせた問題の欠陥マンションです。ここは販売交渉にも問題があり、消費者保護センターにもクレーもが多いらしい。企業モラルが問われる。http://outlaws.air-nifty.com/news/2009/03/post-f633.html

  77. 310 匿名さん

    309
    ありがとう。でも知りたいのはレクシオ社の一般的な欠陥住宅のニュースや営業評判ではなくて一物件としての「レクシオ綱島」についてです。このURLはよく載ってるけど、これは知ってるうえで。他レスを見ても具体的な物件の欠陥箇所を教えてくれる人がいないみたい。中古物件だとレクシオ社の営業から購入するわけではないので営業マンとの接点に関してはないですし、具体的な欠陥があるかないかを知りたい人はここは違うのかな。

  78. 311 サラリーマンさん

    今日、たまたま手に取った本に書いてあった一言。
    「家は幸せになるための「道具」ではあるが、幸せそのものではない」
    「家という道具は、自分に合ったものを使ってはじめて、幸せを運んでくれるもの」
    レクシオの某「買え買え」糞セールスマンに教えてあげたい一言でした。

  79. 312 匿名係

    綱島は樽町にあるやつですか?

  80. 313 匿名さん

    >>310
    http://www.lepilori.net/detail/1951.htm
    詳細はよく分かりませんが、過去に何か事故があったようですね。

    文面からすると管理会社は把握しているようなので、もし具体的に検討されているなら、一度詳細を確認されてはいかがでしょうか。

    ちなみに、こちらの管理会社は「(株)レクシオ・ライフパ-トナ-」とあるので、レクシオの系列会社のようです。
    過去のレスにも多くあるように、私も過去にレクシオの悪質な営業で嫌な経験をしたこともありますし、欠陥絡みのトラブルが過去にあったことからしても、全くこの会社に良い印象など持っておりません。
    管理会社の対応も多分あんな感じなんだろうなぁと想像はしてしまいますが、実際には悪徳営業マンとは違ってきちんとした管理をされているかもしれませんし、そこは確かめてみないことには分かりませんね。

    中古物件ということは一応5~6年の経年実績もあるわけで、致命的な欠陥住宅というリスクは少ないとは思いますので、あとは前述の件やその他のリスク(元の売主が評判最悪な会社だということ=安普請やいい加減な管理、等の細かいトラブルがある「かもしれない」)が納得できるものかどうか、でご判断されればと思います。

  81. 314 営業

    綱島の物件は2つあります。
    例の欠陥マンションは工業地域にあるマンションです。綱島2のマンションは特に問題ないです。

  82. 315 匿名ちゃん

    管理会社レクシオライフパートナーの対応は数名の方々が雑です。しっかり我々の意見を聞いて仕事してんのかこいつら!!という気分になりました。人の話を聞いてない感じがしました。理事会の多数決でで管理会社を変えれるという規則ありましたよね。来期かんがえます。

  83. 316 匿名

    http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/business/1274/
    上記はライブドアしたらば掲示板の悪徳企業告発サイト
    この掲示板の「株式会社アーネット」スレッド見てね
    レクシオと負けず劣らずの悪質企業で家賃保証会社兼追い出し屋や違法債権回収会社です

    「アーネット」「債権回収」のキーワードで検索するとワン切り業者や架空請求業者もしてたとの情報もあります

    レクシオも家賃保証とかやってるのかな?

  84. 317 匿名

    http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/business/1274/
    上記はライブドアしたらば掲示板の悪質企業告発サイト

    ここの
    「株式会社アーネット」スレッド見て

    アーネットはレクシオに負けず劣らずの悪質企業で追い出し屋・違法債権介入・家賃保証をしています

    「アーネット」「債権回収」のキーワードで検索するとワン切り業者や架空請求の情報も

    2ちゃんねるで「株式会社アーネット」スレッドもあります

    レクシオも家賃保証とかしてるのかな?
    とにかくそのサイト見て

  85. 318 匿名ちゃん

    今週の住宅情報誌スーモにはなんとしつこい営業頼れる営業が掲載されてます。ここの掲示板をみるとはやりレクシオは頼れるとの声としつこいという声がふたつに別れます。…………あたりまえじゃないの???買ってくれた顧客はもちろん優しくフォローしますが買わない顧客はただの客!!割り切らないと仕事にならないし体がもちません。利益にもなりません。これは不動産業だけじゃなく全ての販売会社に通じるもの。電話がしつこいとか何回もくるだとか!!ごちゃごちゃいってんじゃねーよ。そういうあなたも同じ事やってるんじゃないですか??

  86. 319 匿名係

    言うね〜。

  87. 320 匿名ちゃん

    基本営業は厳しいですよ。

  88. 322 匿名さん

    No.318 匿名ちゃんへ
    たぶんレク○オ関係者と思いますが。
    皆さんが思っているのは、お客を「お客」とも思わず、人扱いせず、ただ「金のなる木」としか
    思っていない態度に腹を立てているのです。
    もし、あなたに人の心が残っているなら、相手の気持ちを察してください。
    相手の言葉を素直に聞いてみてください。
    それが出来ないなら、せめて、そっとしておいて下さい。
    「物扱い」されたら、誰も心を開きませんよ。

  89. 323 匿名

    ここの営業マンは若くて小さい子供がいる方がおおいせいで給料に影響するのが恐いのか あからさまに押し売りっぽく必死に短時間で売ろうとするからあんな感じなんですよね。
    ここの営業マンは売れなと給料そんなかわるもんなんでしょうか?

  90. 324 悟空

    売らなきゃ減給、売っても気持ちくらいのインセンティブしかもらえないです。前の勤め先のほうが断然によかった。全ては会社の利益の為!!我々はただの捨て駒です。

  91. 325 匿名係

    会社の利益の為って、働いてる人はその気持ちがないと駄目なんじゃない。会社に利益がなければ、会社が危ない→自分が働けなくなる。ってな感じっしょ?
    でも、下っ端はそんなん考えてる暇はないと思うけどね。

  92. 329 匿名

    自分が働けなくなる=それを望む

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸