デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「日本ERI」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 日本ERI

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-03-14 23:48:25

藤田社長談(国会生中継)
「発覚のきっかけは、ヒューザーの北千住のマンション姉歯で偽装が行われ、日本ERIで発見されたが、隠蔽された」との通報があったから。

[スレ作成日時]2005-11-29 17:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本ERI

  1. 21 匿名さん

    日本ERIによると、神奈川県横浜市の設計事務所が姉歯建築設計事務所を構造計算担当の下請として東京・港区の建物の建築計画を立案したが、設計事務所が計画途中で姉歯事務所を更迭。
    後任の構造計算建築事務所が2004年4月に同社の構造審査担当者に対し、姉歯事務所が設計した構造計算書について、「かなりひどい設計だった」と指摘したという。

    雪印の時の神戸冷蔵を思い出す

  2. 22 匿名さん

    明日のERIの株価はどうなると思う?
    今日は質疑の発言を受けて急落だったけど・・・。

  3. 23 匿名さん

    てか、これこそがコスト削減だろ?
    今回は程度がひどかっただけで、どこの企業でもギリギリのことやってるもんだろうがw

  4. 24 匿名さん

    明日はERI側の否定発言を受けて株価は上昇する。
    492000円で買い。
    650000円で売れ!

  5. 25 匿名さん

    ERIが黒幕なら、日本全土が震撼する国が絡んだ前代未聞の不動産詐欺になりますね。
    圧力でもみ消されて、姉歯とイーホームズの責任に押し付けられて一件落着
    明日はERIの株を買占め!

  6. 26 匿名さん

    明日は間違いなく上がるぞ!
    値上がり率20%以上は間違いない。

  7. 27 匿名さん

    いや、明日はS安祭りだ。
    早めに損切りしないと楽しいクリスマスは過ごせないぞ。

  8. 28 匿名さん

    ヒューザーの購入者は野垂れ死にだということが国会中継を見てはっきりしたな

    小嶋は天性の詐欺師である、国もそのケツを拭くようなぶざまなことはできない

    しかし、あなた達の犠牲は無駄ではない

    今後のマンション購入者の反面教師として永遠に語り継がれ教訓とされるであろう

  9. 29 匿名さん

    明日もERIは下げだな。
    どこまで下がるかが注目。
    上場廃止もありうる。

  10. 30 匿名さん

    いくら一所懸命煽ったってファイナンス板にでも書かなきゃ意味無いよ。ホルダーなんかいないって。
    ましてや上場廃止なんて言ってるシロウトの言うことなんか、誰も聞かないって。ま、明日をお楽しみに。

  11. 31 匿名さん

    アーバンビュー府中ガーデンアクシスはどうですか??
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47953/
    58: 名前:匿名さん投稿日:2005/11/29(火) 20:06
    ついに業界最大手の日本ERIにも疑惑が・・・
    本物件の建築確認もERIなので心配です。
    (建築確認番号 第ERI04024732号)
    誰かアーバンに問い合わせしました?

  12. 32 匿名さん

    ヒューザー社長はなぜにすぐキレる?

  13. 33 匿名さん

    >>32
    頭にきているからじゃない。

  14. 34 匿名さん

    >>31ヒューザー、イーホームズ、姉歯」のトライアングルから混沌の世界へ。
    武部先生ではないが、景気がこわい。
    全株売り?(持ってないから売れないが。空売りする勇気があるのなら、ヒューザーのマンションを買う)

    日本全国パニック状態 今年のニュース№1に決定!?
    (№2は小泉自民圧勝?)

    これを越すのはテポドンか鳥フルか・・?

    新聞もテレビも政治家もやっと、日本国民全体の不安感を察知したようだ。

  15. 35 匿名さん

    日本ERI <2419> が一時、前日比62000円安(10.65%)の520000円まで下落して大幅続落の展開となっている。
    民主党の馬淵澄夫代衆院議員の質問に答えたもの。

  16. 36 匿名さん

    >>34
    これからマンションを購入する私にとって、金利上昇が先延ばしになってくれれば特に問題はありません。

  17. 37 匿名さん

    今日51万でとどまらなくて良かったな。
    50万を割ってくれたのは好材料。

  18. 38 匿名さん

    先に実施したイーホームズへの立ち入り検査では、同社の確認検査員や構造設計の審査担当者が計算過程をほとんどチェックしておらず、28棟の偽装を見落としていたことが判明。
    イーホームズ以外にも、国交相の指定機関である「東日本住宅評価センター」(横浜市鶴見区)が千葉県船橋市のマンション1棟(工事中)、最大手の「日本ERI」(東京都港区)が、奈良県と北九州市のホテル2棟の偽装を見落としていた。日本ERIは、2002年10月、確認検査員以外が確認検査を行っていたとして業務停止1か月の処分とされ、「東日本」も個人情報の入った光ディスクを紛失したとして処分を受けている。
    http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5500/news/20051129it01.htm

  19. 39 匿名さん

    鈴木崇英社長らの国交省で記者会見によると、04年1月に同社でいったん建築確認を出した港区内のオフィスビル(10階建て)について、元請け設計事務所が計画変更を申し出て、横浜市内の建築士が構造計算を見直した。この結果、構造計算の不備が分かり、建築士は同年4月、「前任の姉歯事務所の設計はずさん」などとERIの構造審査担当者に伝えた。
     だがERIによると、この担当者は上司に一切、この件を報告していなかった。また上司の確認検査員も、オフィスビルが計画変更された理由などを確認しなかったという。
     この経緯について「イーホームズ」の藤田社長は参考人質疑で、「当社が偽造に気付く1年以上前に日本ERIによる隠ぺいがあった」とERIを批判。これに対し、ERIの鈴木社長は「隠ぺいの事実はまったくない。(藤田社長を)告訴する準備を進めている」と述べた。

  20. 40 匿名さん

    「真偽確かめてない」 藤田社長が文書で説明
     イーホームズは29日夜、民間検査機関「日本ERI」(東京都港区)で姉歯秀次1級建築士(48)による偽造の隠ぺいがあったとの情報が寄せられたとする藤田東吾社長(44)の証言について「真偽は確かめていない」とする文書を公表した。
     藤田社長名の文書によると、10月20日に実施した内部監査前に、イーホームズに建築確認申請の実績がある外部の構造設計事務所から情報提供があり、信ぴょう性が高いと判断した。しかし「弊社としてはこの情報の真偽は確かめておりません。(国土交通委員会の)答弁の場では、本件事件の社会的重要性の観点と質問が集中したために機関名を述べました」と説明している。

  21. 41 匿名さん

    私のマンションも建築確認がERIでした。あと住宅性能表価もERIでした。
    これは同じ所でいいのでしょうか?ちょっと疑問に思ったもので。

  22. 42 匿名さん

    「株価が上がる、下がる」と自分の利益を先に考える。
    この考え方をもつ現在の日本の社会構造が結局この問題の根幹にある。
    不動産業者も建設業者も検査機関も住民への安心の提供よりまず自分たちの利益。
    経済優先の日本の社会をまず見直しては?

  23. 43 匿名さん

    そういう精神論を言っても人間性は変わらない。
    そういうやつらが必ず潜んでいることを前提にチェック制度をつくらないと・・・

  24. 44 匿名さん

    >>41
    同じです

  25. 45 匿名さん

    藤田社長がつぶされちゃいそうだね、この会社に。
    一連の報道を見てても、なんか妙な違和感を感じていた・・
    絶対どこかからの圧力があるような気がしていた・・
    黒幕はここだったんだね。
    ここが審査したところの偽造されている物件はもっといっぱい出てきそう。
    藤田さんが告訴どうのこうの言ってないで
    1年前のことをはっきりさせて欲しい。

  26. 46 匿名さん

    ×藤田さんが ○藤田さんを
    失礼しました。

  27. 47 匿名さん

    建築基準法に基づく指定確認検査機関及び住宅品質確保法に基づく指定住宅性能評価機関に対する業務停止命令等について
    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/07/071004_.html

  28. 48 匿名さん


        _  ∩
      ( ゜∀゜)彡 ERI! ERI!
      (  ⊂彡
       |   |
       し ⌒J

  29. 49 匿名さん

    北側一雄国土交通相は30日、国指定の民間確認検査機関に対しても、都道府県の権限で「立ち入り検査」が実施出来るよう検討していることを明らかにした。現行制度では、国が年1度程度の立ち入り検査を行っているが、検査員の数など形式的な調査に終わっているのが現状。実際に建築確認業務を行っている自治体の関与で、民間検査機関への監視を強める方針とみられる。
    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/taishin/news/20051201k0000m...

  30. 50 匿名さん

    民間検査機関の故意や過失、「市に賠償責任」の判決
    横浜市港北区日吉本町の傾斜地を利用した地下室マンションの建設を巡り、盛り土をして高さ制限を免れていたとして、周辺住民が建築確認の取り消しを求めた訴訟の判決が30日、横浜地裁であった。
    河村吉晃裁判長は「建築基準法に違反しており、確認処分は違法」として、民間の指定確認検査機関「東京建築検査機構」(東京都中央区)に建築確認を取り消すよう命じた。原告側によると、地下室マンションを巡り、建築確認の取り消し命令の判決が出たのは初めて。
    住民は、民間が確認したものでも横浜市に責任があるとして、市に損害賠償を求めていたが、河村裁判長は「検査機関に故意や過失があった場合、確認の権限を持つ横浜市が賠償責任を負う」との判断を示した。ただ、今回の確認処分に「故意や過失はなかった」として賠償請求は棄却した。
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051130i515.htm

  31. 51 匿名さん

       、、xミミ州ィi彡三ミミ、、
           、ミミミヾ州ソィ彡三三ミミミ、
          三ミミヾヾY彡毛三三ミミミミ、
         尨三=ミミヾ'く彡三三ミミミミミミ、
          fl´       `ヾ三ミミミミミミ
           i|         }ミミミミミミミ'  
          l‐=、  ,. ==-、  `'ミミミミミミリ     
         r十ェ;ミ__,. -t:ェ、 ,,..-‐ヒi!r‐ミ、i      日本ERIという会社です
         ヽ!_ソ^ヾ、_ノ´   illリ' } )ソ!  
          ',  / ' 、       , '' 'ンiリ       
          ', `‐^ '      '   '´iil'             
           ', -‐=‐-、     , /./ヽ、
           ヽ ‾    , ' /  /^\
          ,.-‐ゝ‐rr‐ '  ,/   /   /ヽ
         /   /  ハ__/   /   /  \
          /  _/  //^!    /|   /  ヽ  ヽ

  32. 52 匿名さん

    耐震偽造:必死の告発、反応鈍く 空白の1年半に憤り
    http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051201k0000m040158000c.html
    耐震偽造:イー社、告発重視せず 情報提供の社長証言
    http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051201k0000m040157000c.html
    >ところが、同21日にイー社から「担当者が再度確認したが問題はなかった」と電話連絡があったため、社長はイー社に乗り込んで、構造計算書を基に具体的な偽造個所を指摘。ようやくイー社は問題の重大性に気付いたという
    なんだよ始めは告発があっても無視して適当に対応してたのかよ。
    それとも本当にイーホは検査レベルが低くて問題を見つけられなかったのか?
    ERIもイーホも駄目な会社だな。

  33. 53 匿名さん

    「これでは危ない」と他の設計事務所に忠告されたのにもかかわらず、
    OK出したERIはイーホームズより罪が重い。

  34. 54 匿名さん

    大手だから指定取り消しを免れる?

    おかしいよね

    巧妙で気づかない?

    一緒だよね

    担当者レベルで処理されて上は知らない?

    世間一般に隠蔽と言うよね

    指摘されて問題の重大性に気付いたというイ−ホ
    イ−ホからつつかれるまでだんまりを決め込んだERI?

    わかるよねどっちが罪か

    アネハとイ−ホは所詮はとかげの尻尾きりであった


  35. 55 匿名さん

    >51
    凄い上手ですね。

  36. 56 匿名さん

    本気で頭に来る!
    知らなかったでは済まさない問題だ

  37. 57 匿名さん

    自己破産後、残るもの
    冷蔵庫(容量は問わない)・洗濯機(乾燥機付きを含む)・電子レンジ(オーブン付きを含む)・
    テレビ(29インチ以下)・瞬間湯沸かし器・ラジオ・ビデオデッキ・エアコン掃除機・
    鏡台・冷暖房器具(エアコンは除く)・
    整理タンス・洋タンス・ベッド・調理器具・食器棚・食卓セット

    自家用車とか取られちゃうんですね。

  38. 58 匿名さん

    テレビは大きいのはダメだけど、冷蔵庫は業務用でもいいの?

  39. 59 匿名さん

    ローンの空払いは自己責任だよ
    ま、次ぎに住む引越し費用や当面の家賃ぐらいしか出してもらえないよ
    素直に自己破産しろって

  40. 60 匿名さん

    腹立たしい。

  41. 61 匿名さん

    http://www.asahi.com/special/051118/TKY200511300365.html
    マンションなどの耐震強度偽装問題で、民間の検査機関日本ERI(東京都港区)が、建物の構造計算に使う国土交通相認定の専用のソフトに、市販のソフトでデータを改ざんできる欠点があると指摘している。姉歯建築設計事務所が強度偽装に使っていた疑いがあるという。開発した会社は「ソフト自体に脆弱(ぜいじゃく)性があったとは考えていない」としている。

     国交省は姉歯事務所による構造計算書偽造について、別々の数値を入力した複数の書類を組み合わせる手口だったと明らかにした。しかし日本ERIが検証したところ、別の方法で強度を偽装したとみられる例があった。市販の文書編集ソフトで計算途中のデータ書き換えが可能で、不正なデータを入力しても「適合」との結果が出ることが判明。正しいプログラムを使ったことを示す認定番号も印刷できるという。

     同社は「この場合、通常の審査で改ざんを見破ることは難しい」と説明。近く国交省に報告するという。

     日本ERIは姉歯事務所がかかわった16物件に建築確認を出し、うち少なくとも11件で書類が偽造されていた。

  42. 62 匿名さん

    >通常の審査で改ざんを見破ることは難しい
    ふ〜ん
    担当者レベルで隠蔽されていなければね・・・
    >ERIが組織的に対応していれば、この1年半、新たな被害者は出なかった

    国交省もまさかイ−ホだけ指定取り消して終わりじゃないよね


  43. 63 匿名さん

    見破るのが難しいってな、そこを見破るのがあんたらの仕事とちゃうんかい。

    税金ドロボー 税金ドロボー 税金ドロボー

  44. 64 匿名さん

    ERIでアネハの情報を握りつぶしたのは誰?

  45. 65 匿名さん

    マンションの耐震強度偽装問題で、民間の検査機関日本ERI(東京都港区)は1日、姉歯建築設計事務所が構造計算した埼玉県川口市のマンションについて、計算書が偽造され、建築基準法の強度を満たしていないと、市に報告した。11月22日には「改ざんはなかった」と報告していた。
    http://www.asahi.com/special/051118/TKY200512010389.html

  46. 66 匿名さん

    >>61
    ソフトのせいか。イーホより往生際が悪い。

  47. 67 匿名さん

    ここ最悪だね。
    通報来たのに無視したらしいね。
    1年半後に認めたってオメーは亀かよ。

  48. 68 匿名さん

    臭いモノにフタを閉めていた、この会社の罪は重いよ。

  49. 69 匿名さん

    ソフトのせい??? 普通につかってたら問題ないんでしょ? 大げさにしすぎなんじゃないかなぁ。
    極端に例えると、包丁で人刺した事件で、包丁のせいにしてるのと変わらんような気がするが。
    なんか世の中おかしくなってきてるような気がする・・・怖いですねぇ。

  50. 70 匿名さん

    >>69
    まるっきり違うよ。ちゃんと理解してから書き込みしてくださいね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸