デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「強引な営業手法のデベは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 強引な営業手法のデベは?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-10-22 06:48:14
【一般スレ】強引な営業手法のデベロッパー(売主)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

 庶民の多くにとって、マイホームは一生の中で一番高い買い物になるのではないかと思います。もし、購入した物件が気に入らなかったからといって、買い替えるのはそうそう容易なことではありません。なので、マイホーム購入は失敗や後悔なきよう、全て納得ずくで購入したいものです。
 しかし、不動産業界にあっては、そんな高嶺のマイホームの購入に際して、強引な営業手法で購入を迫る業者も少なくないのが現状です。実際、マンションを探す中で、私もそのような強引な営業手法をとるデベにも遭遇してきました。納得の上で購入するという他の業界では当たり前のことが、一生のうちで大きな買い物である不動産購入においては当たり前じゃないのか?と私はかねがね疑問に思ってきました。そんな不動産業界の体質は改められてしかるべきなのですが、一番の解決法は消費者が悪質なデベにNoを突き付けることだと思います。
 皆さんのご意見はいかがでしょうか?

[スレ作成日時]2006-07-09 00:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

強引な営業手法のデベは?

  1. 623 匿名さん

    お客さんが接している営業の20〜30歳代の男性女性に限らず、
    折衝もまともにやったことのない社員か商品説明しかできない派遣社員
    でしょう。知識も無い、社会情勢も知らない社員、かえってお客さんのほうが
    知識が豊富な状況、住宅アドバイザーとして成り立つのかどうか疑問。
    モデルルームで営業と話をすれば質もわかりますよ。
    高額な買い物なのに、顧客を無視されているみたいですね。
    逆にお客さんが営業に住宅のこと教わっている社員もいるみたい。
    嘆かわしいです。

  2. 624 匿名さん

    620です。

    >うちの担当営業の人は、質問するたびに答えられずに電話で確認・・・
    >間違い無く派遣だと思う。
    >それでも、担当を替えてもらおうとは思わないんですか?それじゃあ、誰でもできそう〜

     一応、人に聞きながらだけど質問には答えているので…
     答えないとか、すべき事をしてくれないとかいうなら、替えて欲しいと言えるかも知れませんが、この程度だと替えてくれとは言いにくいです・・・

     他のモデルルームに行っても似たり寄ったりで、マンションの営業というのはこの位のレベルなんだなと思っています。
     自動車と一緒で、営業さんより購入検討者の方が詳しいんじゃないですか?

  3. 625 匿名さん

    会社のほうも、正規社員ですら、給料安いうちだけの使い捨てとおもって割り切ってるし。
    マンション営業の離職率なんてすごいよ。だからいつでも現場は若手。

    そんな環境で会社への帰属意識とか、能力開発とか、顧客への誠実さなんて求めても無理だよね。
    とにかく買わせて歩合を稼いでとっととやめる。
    景気さえ良けりゃ、適当におべんちゃらしてれば済んだ仕事だからね。社内外共に。

  4. 626 匿名さん

    しかし職業として考えると不動産の営業ってすごい仕事だな。
    でもねダニやノミでさえも社会の中ではある一定の役割を
    担っているのかもしれないと同情的に感じることもあります。
    でも俺だったら派遣労働で工場で働いた方がまだましと思うかもなー。
    人間として最低と思われながら仕事するのは嫌だなー。

  5. 627 匿名さん

    軟派な仕事は不動産業 証券会社 自動車のセールス 宝石商 画商あたり?
    誰でも入れる広き門 継続するには厳しい道のり。
    生き残れるひとかけらは学問とは別の右脳 世間の空気に敏感で人の心を読む。
    稼げる人は苦労人。人間の幅と頭で勝負。高級品売るんだからこの仕事ハーバート大学なみだよ。

  6. 628 デベにお勤めさん

    不動産の営業なんて簡単だけどなぁ。

  7. 629 匿名さん

    基本的に景気いいときに荒稼ぎ狙う人の集まる職種。
    そもそも社長や経営陣だって一発狙いが多い。
    不況になったら自己資金確保して、暖かくなるまで冬眠、解散。

  8. 630 匿名さん

    虫けらが同類を憐れんでどうする?626よ。口を慎め。

  9. 631 匿名さん

    やだなー、630さん怒らないでくださいよ。
    ただの個人的な感想なんですから。
    他人から何を言われても誇りを持っていれば
    それほど気にならないと思うんですけど
    何か気になりますか?

    人生短いですよ。まっとうに生きていかれることを
    お祈り申し上げます。

  10. 632 匿名さん

    この経済不況下、買い手市場で、
    評判悪くなったり不況を買うような、強引でむちゃな営業してたら即潰れるよね。

  11. 633 匿名さん

    パンツのゴムひも 富山の薬売り 背中に哀れみ 同情するなら買ってくれ
    シャンシャンシャンと鳴らしながら今がチャンスチャンスチャンスと小耳で囁く
    景気のいい時だってぜんぜん売れない物件もある。ニーズだよ。
    景気の悪い時はものの価値が判ってるご近所さんがお得意さんだよ。
    とーふとーふじゃなく ふどーさんふどーさん

  12. 634 地元不動産業者さん

    626さんよ、威勢がいいね、気に入った。ダニから言わせるとこの手合いが最も騙しやすい。
    一生に一度あるか否か(殆どないんだが)の家を買う機会に恵まれた時の騙されっぷりは誠に見事、生涯ただ一度だけお相手したが・・・おだてまくって大儲け

  13. 635 匿名さん

    あ、そ ありがと。
    騙されてみるのも楽しそうですね。

    残念ながら住宅に幻想や夢を全く持ってないんで
    あなたがお得意な夢を語ってもあまりピンと来ないんですが、
    なんか素敵な根拠ある数字を提示してもらえるんでしょうねー。
    税引き後IRR15%とか提示してもらえればコロッと騙されますよ(笑)

    残念ながら私はあなたみたいなタイプは反吐が出ると思いますので
    お会いしたくありません。

  14. 636 匿名さん

    >>634

    なんだ、自分でダニです、人を騙して儲けますって言ってるんだから、やっぱりダニじゃん。

  15. 637 匿名さん

    不動産業者もこの不景気で選別・淘汰が進んでいますし、更に加速するでしょう。自分達の都合を押し付けるのみで、顧客志向に立たない業者に未来はありません。顧客志向に反する悪質な業者は、どんどん実名を挙げ告発して生き残れないよう、徹底的に絞め上げてやりましょう!

  16. 638 匿名さん

    >>637
    >徹底的に絞め上げてやりましょう!

    同意です!
    「売り惜しみ」なんてして、調子に乗ってたマンデベに
    今こそ制裁を加えましょう!

  17. 639 匿名さん

    でもね、皆さん630=634のような輩は逆にわかりやすいですよ。
    小物だからあまり相手にする必要もない。どこかで実名を晒せば
    経営に甚大な影響を与えてやることもできるでしょう。

    大手デベは紳士な態度で平気で騙してくるから皆さん気をつけてください。
    デベの言う言葉は全て楽観論に基づいていますし、感覚的な言葉は全て
    無視していいと思います。正直不動産のアドバイスをするに値する営業マンは
    いないと考えていいと思います。
    まあ不動産に関する投資顧問と考えてよいと思います。

  18. 640 地元不動産業者さん

    売り手と買い手を敵味方としか見ない連中は結局ブタを引く。
    それからへどを吐くなら自分の部屋でやってね。

  19. 641 匿名さん

    この業界は買い手をカモとしか思ってない連中が多すぎるから。
    妄信して損害蒙れば自己責任の世の中だから、
    口先調子いいこというヤツを疑うことは最低限の自衛。

  20. 642 匿名さん

    >>640

    それに、地元不動産業者のあなたは、大概の場合売り手でも買い手でもないのでは?売り手と買い手の間に入って手数料稼ぎしてるのが大部分でしょ?時々、売り急いでいる人や何も知らない人から弱みや無知に付け込んで相場よりかなり安く買い取ったのを再販することもあるかもしれないけど。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸