管理組合・管理会社・理事会「バルコニー喫煙の苦情」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. バルコニー喫煙の苦情

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-03-24 00:17:00

新築MSの第1期理事です。
我が家のポストに住人の方から、
「階下の住人のタバコの煙が、もう我慢できません!
規約でバルコニーでの喫煙を禁止してください!」
と、切々と訴える手紙が投函されていました。
なお、規約に「喫煙禁止」とは明記されていません。

・同じような苦情を受けた経験のある方はいませんか?
・どのような処置をしましたか?
・規約を実際に制定しましたか?
・それともマナーのお願い的に対応しましたか?
・反対派(喫煙者)からの反論はありましたか?

などなど、理事としての対応、経験、教訓、反省点などについて教えて下さい。

※ 喫煙の可否を議論するスレではありません。
※ 理事としての対応を語るスレです。
※ 喫煙可否の議論に燃える方は、バトル板へどうぞ。

[スレ作成日時]2006-07-06 00:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニー喫煙の苦情

  1. 802 匿名さん

    まっ一番害があるのは己自身なんだけどね。それをわかっててつづけてるということは・・・

  2. 803 匿名さん


    個人の自由ですね
    私個人の基準でいえば最近話題の内臓脂肪のほうが怖い

    タバコ止めたら太って、内臓脂肪がたまって・・・怖ーー

  3. 804 匿名さん


    自爆では?

  4. 805 匿名さん


    なんで?
    害があることは皆知ってるでしょ?
    ドラッグのように法で禁止できない低レベルの害だけど。


  5. 806 匿名さん

    このスレの迷惑をこうむっている人は、直接、喫煙者に迷惑です、って言ったほうが良いのか、それともトラブルになりたくないから、黙って引っ越せば良いのか、どちらでしょうか?

  6. 807 匿名さん

    言うのはタダだから言うべきだと思うけどな。
    引っ越すかどうかは それから考えればいいんじゃない?

    ただ、現行法令上強制力はないので、止めるかどうかは相手に選択権があるのも現実。

  7. 808 匿名さん

    ところで、"喫煙者に迷惑です、って言った"場合、喫煙者のみなさんはどうしますか?

    >807さんの言うように「現行法令上強制力はないので、止めるかどうかは相手に選択権があるのも現実」ですが、実際言われた場合、どんな対応になるのか非常に興味があります。

  8. 809 匿名さん

    卓上の空論=>頭の中だけで考え出した、実際には役に立たない理論や考え。

    知識は有るほうが良いと思うが・・・MSではやっぱ人や理事会とのコミュニケーション能力が優先されるなぁ...
    ↑この発想でスレを読むから、どうも参考にならない(笑

    このスレ「理事としての対応、経験、教訓、反省点などについて」の視点が必要条件なのは間違いないけどね。

  9. 810 卓上→机上

    >>808さん
    喫煙者のみなさんっといっても、
    「他人の迷惑へも配慮できる喫煙者」と「そもそも聞く耳もらない喫煙者」で、結果はご推測のとおり。
    どんな対応になるか?本当に興味あります???...
    このスレの流れ見れば「荒らす元」を増やしてるように思えますけど・・・sageたいね。

  10. 811 匿名さん

    >個人の自由ですね

    だってさ!家族居ないんだ。

  11. 812 匿名さん

    >>810
    まったく聞く耳もたない喫煙者は極一部では?と思いたいので、実際どうなのか興味がありました。

    自分は「迷惑」を訴えた場合、およそ以下の3つの反応があるのでは?と推測してます。
    (他にもあるかも?)
      1) 即座に喫煙をやめる人
      2) 迷惑内容を吟味し、お互いが妥協できる点を模索する人
      3) 権利を頑なに主張する人(聞く耳持たない人)
    自分の期待としては、1&2でほとんどを占めて、3の対応をする人は極めて僅かだと思ってます。
    その理由として、近隣とは友好関係を築こうとするとのでは?と考えるからです。

  12. 813 匿名さん

    自分は「2」です。
    ただ、ここに居る嫌煙者は「3」が多そうだなぁ。

  13. 814 匿名さん

    >>813
    「迷惑」を訴えた場合の反応だから、嫌煙者は関係ないでしょ

  14. 815 匿名さん

    >>812
    訴えた時の言い方にもよると思うよ。
    迷惑なので当然貴方が止めるべき という態度がにじみ出てると
    ここの喫煙者と同じような反応をおこすかも。
    規約違反でもないのに、当然のように!なにーー!って。

    そんな訴え方をしてくる時点で、隣は良好なコミュニケーションをあきらめてると
    喫煙側も感じるだろうし、それならっ と。

  15. 816 匿名さん

    迷惑を受けてる=被害者
    被害者意識が自分を正当化してしまって近視になってる感じがする。

    迷惑の乱用は集合住宅には加害者なのにね。

  16. 817 匿名さん

    多数決でいいよ!

  17. 818 匿名さん

    ところで、このスレたって4ヶ月になるのに
    規約改正に成功した って報告レスないね

    やっぱ、無理なんかなー

  18. 819 匿名さん

    あったよ、ただ具体的には説明無かったが。

  19. 820 大規模理事

    3回の臨時総会を開いたという具体的な説明もあったよ。
    「臨時総会」というキーワードで検索できるよ。

  20. 821 匿名さん

    成功体験を望む

  21. 822 匿名さん

    >815
    訴えた場合の言い方の他に日常の挨拶などのマナー、自分が何か他のことで迷惑をかけていないか、バルコニー喫煙が迷惑に思える理由(例・・・子供の喘息など)、これらで結果は微妙に変わるかも。
    もし私が被害者だったら、普段から謙虚な態度で仲良くしておいてから注意するかな。

  22. 823 匿名さん

    私もバルコニー禁煙でどれだけの害があるのか知りたいです。友人宅のバルコニーでタバコを吸いましたが、風ですぐに流れて近隣に煙が行くような感じではなかったですが・・・。(実際洗濯物に臭いが付いたり、副流煙を吸っている方がいる様なので煙はいっているんだろうけど)
    喫煙者は昼間はバルコニーで吸わないようにするなど気を使えば良いのではないでしょうか?
    喫煙を全面禁止にするのであれば、ペットも部屋から一歩も外に出してほしくありません。
    やはり毛や臭いが衣服や布団についてほしくありませんし、アレルギー、ノミなど。ノミに刺されでもしたら嫌ですよね〜?まぁ室内で飼っているから大丈夫だと思いますが。

  23. 824 匿名さん

    >823

    もう、ぶり返すの止めませんか。
    全レス読んでください。

  24. 825 匿名さん

    私はバルコニーでの喫煙は別にいいと思います。
    新築のマンションにタバコの臭いをつけたくないのは当然ですから。
    ただ、灰や吸殻を下に落とすのはやめてほしいです。
    ウチは1階で子供が専用庭で遊ぶので上から降ってくる吸殻は迷惑だし、危険です。それだけ気をつけてくれればバルコニーでの喫煙は反対しません。
    マナーの問題ですね。

  25. 826 匿名さん

    しばらく見ていない間にこんなにレスが増えてたんですね…

    事後報告になってしまいますが、
    うちのマンションでは無事に共有部分及びベランダ、玄関先での喫煙は禁止となりました。

    ではでは。

  26. 827 匿名さん

    24時間換気があるから結構煙が循環してしまうんですよねぇ。。。

  27. 828 匿名さん

    ウチのベランダは火気厳禁になってるんですが、タバコも火がついてるって事で
    ベランダでは吸わないで欲しいなって思ってます。

  28. 829 匿名さん

    蚊取り線香もダメですか?
    高層階の人は不要でしょうけど

  29. 831 理事

    >>826さん
    またいつかご覧になった時に回答頂きたいのですが、
    「指定部分禁煙」
    になったのでしょうか?
    「指定場所以外禁煙」
    になったのでしょうか?
    規約などの追記部分があれば、ぜひ掲示して頂きたいです。<理事として参考にします。

  30. 832 匿名さん

    >826さんはスレ主さんでしょうか。

    解決までの経緯をお話頂ければ、うちのマンションでも実例として参考に理事会に提案したいと思いますので宜しくお願いします。

  31. 833 匿名さん

    やっぱり826は妄想だったようだね

  32. 834 匿名さん

    そうですね。
    これほどまでに注目を集めていたスレでしたけど、
    ではでは。
    と去って行くのはどうでしょう。

  33. 835 匿名さん

    自由なんでない。

  34. 836 匿名さん

    紫煙を燻らせながら去っていくのであった

  35. 837 匿名さん

    ベランダガーデナーの方たちだって、ちょっと問題。殺虫剤を噴射したりしてますよ

  36. 838 匿名さん

    このスレ、クローズして下さい。

  37. 839 匿名さん

    >>837
    うん、そうかもね。でも、ベランダ喫煙が問題なことに何ら変わりはありません。

  38. 840 匿名さん

    ベランダ喫煙は禁止になりました。

  39. 841 826

    ・・・スレ主ではないんですが(苦笑)
    自分のことが解決したんでもう用はないだろうと思ってたんですが。

    ご質問にだけお答えしておきます。(あくまで「うちのマンション」でのことなのでご了承下さい。)

    >831
    規約としては「マンション内共用部分及び準共有部分での禁煙」
    となりましたので禁煙場所が指定された形です。

    >832
    まずはスレ主ではありません。
    経緯は簡略して書きますが、
    最初は総会中に妊婦さん2名(もうすでに産まれてますが)が
    「ベランダからタバコの煙が流れてくる(ベランダで喫煙?)のだが、
    共有部分は禁煙ではなかったのか?」との質問が出たことがきっかけでした。
    その際当事者(喫煙者)は名乗り出てはきませんでしたが、
    迷惑だと感じている人、同様にベランダの使用(喫煙)について疑問を持ってる住人が
    次々と出てきて、それだけで総会の時間が終わりそうな勢いになったので、
    規約改正の検討議案に。
    その後、住人へのアンケートを取り、
    臨時総会を開き規約の改正となりました。

  40. 842 匿名さん

    >>841

    そこまでいったのなら、いっそ「ベランダ禁煙」とはっきり明記できそうなのに。
    どうして、できなかったのですか?
    参考までに教えてください。

    このスレの上のほうでは「共用部分禁煙」と明記されたマンションでも
    その解釈に揉めてるようなので私共は「ベランダ禁煙」明記を目指してます。

    841さんがどうして「ベランダ禁煙」とできなかったのか?
    なにか障害があるかも?
    841さんの事例をぜひ参考にしたいと思います。

  41. 843 匿名さん

    >共用部分及び準共有部分での禁煙

    どう考えてもベランダも禁煙部分に含まれると思うけど。

  42. 844 831

    841さんではありませんが・・・
    ここでは「ベランダ」が話題になっていますが、個々の場所(名称)を書き出すと
    内廊下や駐車場前やロビーやラウンジや集合ポストの内・外、etc...無駄に大変です。
    もちろん「ベランダなど」という言葉を使う方法もありますが(^^ゝ

    もしベランダなどを明示するとしても、指定場所は別紙にするか細則に記したほうが後々良いと思いますよ。
    規約の追記や変更と細則の変更では決議条件も違います。

  43. 845 匿名さん

    ベランダが共有部というのは緊急時のみで通常は占有として・・・
    でないと、普段から他人がベランダに入ってきても
    文句は言えなくなるとかなんとか といった理屈だった記憶が。

    詳しくはこのスレを最初から読めば見つかると思います。

  44. 846 匿名さん

    そういう屁理屈を言い出す輩がいることに配慮して
    わざわざ「準共有部分での禁煙」と書いたんでしょうね。
    本当に迷惑な話だけど、844さんの書いてくれた例もそうですね。

  45. 847 匿名さん

    >846さん
    敷地が借地なので「準共有部分での禁煙」としたのでは?

  46. 848 匿名さん

    >そういう屁理屈を言い出す輩がいることに配慮して

    あなた、実際に相手したことあります?
    屁理屈だ、ではとてもすみませんよ、そういう種類の人たちは。

    だから、もめないように、ベランダ禁煙を明記したマンションが
    ちたほらでてきてるんだと思います。

  47. 849 匿名さん

    >屁理屈だ、ではとてもすみませんよ、そういう種類の人たちは。

    だから多数決で決めたんだよね。

  48. 850 匿名さん

    >>849
    >だから多数決で決めたんだよね。

    そのレスはズレてる

    「共用部分禁煙」だと解釈に屁理屈を言って規約違反ではないとして吸う人がいる、
    というのに「共用部分禁煙」を多数決で決めたって言っても・・・・。

    ベランダを含めると言う解釈を多数決で決めた、というなら理解できる。

  49. 851 匿名さん

    そう?多数決なら問答無用なんでない。

  50. 852 826

    >842
    841で書きました通り、規約には「マンション内共用部分及び準共有部分での禁煙」となりました。
    その下に準共有部分の説明として、
    「バルコニー、アルコープ、専有庭を含む」と一筆入っています。
    言葉足らずですみませんでした。

  51. 853 匿名さん

    >>852
    今までバルコニーで喫煙していた人はその後、専有部分の室内で喫煙しているのでしょうか?
    家族から、この際たばこ止めたら?! って言われてそうですね。

  52. 854 sage推奨

    ベランダでの喫煙に対する認識がこれだけ異なるのですから、
    マンションとして規約に盛り込んだことは大きな一歩でしょう。お疲れ様でした。

    この後の周知徹底は、喫煙だけでなくどの規約違反にも共通ですが、罰則規定のない世界ですので理事会の啓蒙活動しだいですね?
    徹底する方法についての情報交換は、別スレのほうが望ましいと思います。
    なにしろ、理事会版なのにその視点が薄いレスが多すぎて・・・・

  53. 855 匿名さん

    マンション内共用部分及び準共有部分での火気厳禁」だと
    蚊取り線香もダメですね?

  54. 856 匿名さん

    >専有庭を含む

    すごいね。
    うちは密集気味の分譲戸建てなんで、庭でも禁止してほしい
    町内会で提議してみようかな。

  55. 857 匿名さん

    ベランダに限った話ではなく、
    「喫煙」の際に出る「煙」に対しての考え方に、
    「無頓着気味の喫煙者」と「屋外でも気になる非喫煙者」での間で
    大きく隔たりがあるのでしょうね。

  56. 858 スレ主

    大変、たいへん長らくご無沙汰です。
    うちのマンションではどうなったか、報告しないといけませんね。

    結局、「お願い」の掲示と、「近隣からの煙や臭いが気になったことがあるか」
    というアンケートしかできませんでした。
    というのも、理事の中に1名、強硬な喫煙派がいたのと、
    私自身も、あまり細かいマナーにまで理事会が関与すべきではない
    という気持ちがありまして。

    しかし、アンケートの集計結果と、自由記述欄のコメントをそのまま転載
    (もちろん個人情報保護の観点から一部修文)した文書を回覧した結果、
    不思議と苦情は止みました。
    苦情の主にお聞きしたところ、近隣の喫煙もなくなったとのこと。

    どうやら、その原因はアンケートにあったのかな、と推測しています。
    嫌煙派は、激烈なコメントを書くことと、それが総員に回覧されたという
    カタルシスが大きかったのではないでしょうか。
    一方で喫煙派は、嫌煙派の切実な思いを目にして、または家族からの助言もあって、
    周囲に気を使うようになったのではないでしょうか。

    ま、勝手な推測ですが。

    結局丸く収まったので、めでたしめでたしです。
    色々勉強させられました。人の行動を変容させるのって、難しいですね。

  57. 859 匿名さん

    こんどは、禁煙規約を知っていながら違反する人への
    対処法をしりたいな

  58. 860 匿名さん

    マンションのベランダとベランダの間は壁になってると思うのですが
    煙が隣にいくなんて、手摺からのりだして吸う人がいるんですか?

  59. 861 sage推奨

    >>860さん
    ココは理事会板スレなので、No.01をよ〜〜くご覧ください。
    一般的な喫煙問題については、賃貸板にもバトル板にもありますから、まずは時間が許す限りお読みになることをお勧めします。
    マンションベランダの構造もいろいろありますよ。(^−^)にっこり

  60. 862 sage

    >>860
    隣同士ならそうだろうけど、上下階だと風向き次第。
    また、煙は気体だから壁があろうと遮断する効果はない。

  61. 865 匿名さん


    いや上下左右全てにいくだろ。
    それにタバコの煙から半径20mは副流煙は届くと病院で見たことがある。

  62. 866 匿名さん


    それなら、煙は拡散されて薄まってるね。

  63. 867 匿名さん


    迷惑であることに変わりはないから、
    隣人や理事会に負担をかける前に慎んでくれ。

  64. 868 匿名さん

    >866
    拡散されてもリスクは同じ。
    むしろリスク範囲を広めてるだけと考えられているので、
    近年設置されてる喫煙スペースは副流煙を拡散防止の為、
    ガラス壁で囲まれたsmoking roomが多くなっている。
    smoking roomによって内部の副流煙濃度は増加するので
    喫煙者自身のリスクが高まる可能性が考えられるが、
    喫煙者は自己の判断で健康への道を捨てているのであり、
    非喫煙者が他人のタバコの煙を強制的に吸わされることが無いように、
    タバコを吸わない人の健康保護を第一義的に採るのは正しいと言えよう。
    過去にあった「大気に拡散すれば」との旧式の脳みそで考えられてた理論は
    もはや現代社会には通用しなくなったという良い例だろう。

  65. 869 匿名さん

    >>868

    なら、ここでいきがらないで
    国政に訴えよう!

    ここで他人を攻めて、被害者の立場が気持ちいいからといって、それじゃあ、進歩しないよ

  66. 870 匿名さん

    >>868

    その意見を理事会としてどうやって誘導するか?
    がこの板の趣旨なんですけど?

    批判は幼稚園児でもできますよ

  67. 871 匿名さん

    いや攻めてる訳ではないよね、きちんと理解しましょうと言っているのでは。

    攻撃されてると思わないようにね。

  68. 872 匿名さん

    責める

  69. 873 匿名さん

    >>870
    だったら868だけを責めてないで、それ以前のレスも槍玉にあげたらどうだ?
    喫煙者に都合の悪い事実を突きつけられると、いつも過敏に反応する喫煙者が多いが。

  70. 875 匿名さん

    やんわりお願いしたのに、ヒステリックに反論する喫煙者が多いのですが。

  71. 876 匿名さん

    だとすると、禁煙マンション(規約でバルコニー禁煙)を検討することになりそうです。
    誰でもトラブルは避けたいですからね。

  72. 877 匿名さん

    >そのお願いを受け入れるかどうかかの選択権は喫煙者にある。
    >つまり立場上喫煙者がヒステリックになる必要はない。
    残念ながら現実社会で日々喫煙場所を狭められていき、
    半ば社会に対して被害者妄想まで抱いている喫煙者のほうが
    ちょっと声をかける程度でヒステリックに喚きたてるが。
    喫煙出来なくなった場所や飲食店でクレイマーと化してる見っとも無いのもよくいるし。

  73. 878 匿名さん

    >>874
    一度JTのサイトで「マナーの気づき」を見てみたら?
    多分、あなたのような喫煙者には心当たりが多いんじゃない?
    立場的な話で言うと、非喫煙者はタバコから出る煙を吸わされることのない権利を
    持ってるんだけど。
    ベランダで吸いたいんなら、ご近所に「吸ってもいいですか?」と聞いてまわれば?
    それがマナーでしょ?

  74. 879 大規模理事

    理事会板で話す内容ではなくなっているようですね。
    理事会としての対応に繋がりそうも無い愚痴はコロセウムに
    新スレ立ち上げて行なってください。ここもあと120スレ
    程度しか作成できないので、無駄にスレを延ばさないように
    切にお願いいたします。
    ウチでは >>720 で発言したように弁護士に確認した結果、
    ベランダ喫煙はグレーにしておくしかないと再確認したように
    なっていますが、他に弁護士に「ベランダ喫煙の可否」に
    ついて確認した方はいらっしゃいますか?

  75. 880 匿名さん

    >>879
    うちのマンションは「共有部禁煙」の規約上は「ベランダ」はNOだとはっきり言われました。
    「専用使用とは個人が好き勝手に使用出来ることではない」ですって。
    あくまでマンションのルール内で使用する権利があるってことですよね?
    マンションのルール内で「共有部禁煙」であれば「ベランダ喫煙」は黒で規約違反のようですよ。
    「ただし、マンション規約を違反してもたいした罰則はないから、相手を特定して個人的に
    民事で争うしかないだろう」とも言われました。
    「今は禁煙化・分煙化の風潮だから理不尽な要求でもしない限り負けないだろうね。」とも。

  76. 881 匿名さん

    >ベランダで吸いたいんなら、ご近所に「吸ってもいいですか?」と聞いてまわれば?
    それがマナーでしょ?

    勝手にそう思うのは自由。

    被害者面した立場が心地よいなら、その態度のままでいいのかもね。

    でも、隣が聞いてこずに吸っても あなたは、このスレで憂さ晴らしするしかない現実。

    マナーなぞ個人基準それぞれなので他人のマナーなぞ当てにせず、自分が理事会に動いて
    生活し易さを勝ち取るくらいの気概がもてないものか・・・。
    なさけない。

  77. 882 匿名さん

    もういいから。

  78. 883 匿名さん

    理事会板では、「sage」にチェックしても下がらないのが残念ですね。

  79. 884 匿名さん

    まあ余談にはなるけど、sageというボタンは、言葉的に紛らわしいんだけど、
    本当にスレを「下げる」わけじゃなくて、上げないようにするだけなのよ。

  80. 885 匿名さん

    ぉゃ? 他のカテゴリでは見事に下がっていく気がしたが・・・・**たかな>自分。

  81. 886 匿名さん

    ほほ!見事に下がりました。  ありがとうございました。>掲示板の神様(管理人様)

  82. 887 匿名さん

    変態とかオタク・・・って
    酒もタバコもやらない奴が多い気がする

    理事会もそういうのを相手にするから大変

  83. 888 匿名さん

    ↑自覚がないんだろうな。変態、オタクにも酒タバコは蔓延している。

  84. 889 匿名さん

    変態とかオタク・・・ってここのスレレベルひくーゥ!!
    有意義には、ならないわけだ。

  85. 890 匿名さん

    >>887
    「酒もタバコもやらない奴が多い気がする」
    ^^^^^^^^
    まさに気のせいヽ(´ー`)ノ

  86. 891 匿名さん

    酒はしらんが、タバコはやらない感じがするね。

  87. 892 匿名さん

    ↑よそでやったら?

  88. 893 匿名さん

    ひっさしぶりにのぞきました。
    もういつだったかわからないのですが、以前カキコした者です。
    うちは、エントランスに灰皿があったのですが、
    「共用部禁煙」の声があがり決議されました。
    同時に「バルコニーは?」との声があり
    「共用部じゃん」となったのですが
    非喫煙者から「お客に換気扇の下で吸わせるのはイヤ!」
    との意見があり、「じゃあお客はバルコニーで」となったのです。
    色々意見はあると思うのですが、その後トラブルはありません。
    というか聞きません。

    ここに書いてる人は、双方極端すぎると思うな。
    まあ、そういう人が集まるのが匿名掲示板か。

    管理組合理事の人、どれくらいいるのかな・・・

  89. 894 匿名さん

    >>893
    そもそもベランダ喫煙で問題になっていないようなので、スレ違いの気がしますが・・・

  90. 895 匿名さん


    クレイマーが一人でも入居すれば・・・人事ではなくなるね

  91. 896 匿名さん

    クレーマー:無理難題な不当な要求を押し付ける人間

    なんだけど、ベランダっていつから「喫煙所」になったの?
    正当なクレームをする人間を「クレーマー」とは呼ばないんだよ。

  92. 897 匿名さん

    えっ、ベランダってもともと「喫煙所」だよ。
    ベランダが「喫煙してはいけない場所になった」なんて聞いた事無い。
    だからベランダ喫煙に強くクレームを言ってくるような人は
    十分クレーマーだろう。
    無理難題はともかく「不当な要求」であることには間違いない。

  93. 898 匿名さん

    「喫煙してはいけない場所になった」=「喫煙所」?
    違うでしょ?
    元来「喫煙所」としての機能を備えているかどうかということだろ?
    お宅のベランダには買った当初から灰皿が備え付けだったの?

  94. 899 匿名さん

    >>897
    そんな恥ずかしいこと言ってると、今後ますます肩身の狭い思いをすることになるだけだよ。

  95. 900 匿名さん

    879、880以外に弁護士さんやマンション管理士さんに聞いてみた人っていないんですかね?
    喫煙以外でもベランダの使用方法という争点でもいいので。

  96. 902 匿名さん

    「通常の用法」というのが争点になりますので、
    どこまでが「通常」に該当するのかは、まさしく弁護士、裁判官次第。
    ただし、判例では比較的緩めに「通常」を認定する傾向にあります。
    ベランダ喫煙の判例は知らないけど、例えば物置設置なんかは
    手摺の高さを超えない範囲でとか、景観なんか関係ない立地だからとか、
    ある意味現実的な判例が示されています。
    ベランダ喫煙については・・・誰か試しに裁判してみてください。

  97. 903 匿名さん

    >>897
    若い人は知らないだろうがもともとは家の中で吸っていたが世の情勢が嫌煙傾向になってきて愛煙家はベランダに追いやられたというのが「蛍族」の始まりなのです。

  98. 904 喫煙はするがホタルじゃない。

    >>902
    今は世論が煙害に敏感だからねぇ・・・
    仮に「通常の用法」で認められても制限が付くかもね。
    (吸う際に事前に防御策を取れるように通知するとか。)

    「共有部禁煙」もしくは「共有部火気厳禁」なんかの規約があれば
    間違いなくアウトだろうけど。
    (裁判なんかだとベランダを共有部と扱ってる判例がいくつかあるので。)

  99. 905 匿名さん

    愛煙家は知らないだろうがもともと嫌煙運動は戦後間もなく始まったのです。その嫌煙運動を長い間、政府と愛煙家が弾圧していた歴史があるのです。

  100. 911 匿名さん

    愛煙家だけど節度を守って楽しんでます。
    そもそもタバコは嗜好物なので用は酒と一緒!バルコニーや広いベランダ等でバーベキューするのと一緒じゃないの?
    肉嫌いの人がいたら肉の焼けるにおいは我慢できないもんね。
    要は集合住宅だけに相手を気遣い、日ごろ近隣住民とコミュニケーションとって何か不愉快があれば話し合える環境を作ることが結論です。程度の問題ですなあ

  101. 922 匿名さん

    911です
    私の考えは、いちいち一人一人の意見に対応していたら限がないことです。
    確かに近隣の方が洗濯物をタバコ臭くなるのもいやだと思うし、愛煙家も気持ちよく楽しみたい。
    やはりマナーを高める活動に取り組み(たとえば共有スペースに喫煙コーナーを設け、お互い気遣ってますと意思表示する等)お互いが快適な生活が送れることを中心に検討する事です。
    住民は他人だけど、集団生活の友です。
    私はせめてMS内だけでもすれ違いの際は挨拶しますし、朝小学生がロビーで集まっていれば「おはよう!」と元気よく話しかけます。最近は子供たちから挨拶してくれる関係ができましたよ。
    そんな小さなコミュニケーションから信頼が生まれ、いい難い事も言い合える関係ができます。
    そう思いませんか?人間もっと暖かい生き物ですよ...

  102. 940 匿名さん

    うちのマンションは管理規約上では共用部分の喫煙禁止されていません。禁煙の声もありますが、規約改正は実現しそうにないのでどうしようもありません。
    管理組合としてお隣さんの声は届けますが、あくまで要望であって、法的に規制できるものでもなく、喫煙者の判断にお任せしています。

    結局、規約にないことに管理組合は深く関わるべきでないという判断です。
    もっとも、共有部分での禁煙、ベランダでの禁煙という声が多数あれば理事会でも検討します。
    うちの理事会は総会にかける案件については成立する見込みがなければしない方針です。
    問題提起は意見箱の開示によって行っています。

  103. 941 匿名さん

    私は、規約に明記されていないマナーの低下も、MS全体の質を落とす問題と考えています。
    うちのMSでもチラホラ、煙草のマナー違反が目だってきたので、今年はその問題に取り組みかも。
    取り組む際は、指定場所以外禁煙とし、指定場所を細則に全て明記することになると思います。

    私は喫煙者なので二の足踏んでるのは本当です。(他のあれこれの課題も多々あるし)
    また、一部のマナー違反者のために・・っというとても残念な気もしてます。

  104. 942 匿名さん

    >>941
    >私は、規約に明記されていないマナーの低下も、MS全体の質を落とす問題と考えています。
    その通りなんやけど・・・

    >うちのMSでもチラホラ、煙草のマナー違反が目だってきたので、今年はその問題に取り組みかも。
    不特定多数どころか他人が足を踏み入れることの無い場所で、喫煙するのがマナー違反と
    言われることがどうしてもわかんない。
    うちでもベランダに出ると隣のベランダ喫煙の匂いがまれにすることがあるけど、そんな
    目くじら立てるほどでもないし、部屋にいる限りは窓が開いていたって匂いがしたこと
    なんかない。部屋にいて隣のベランダ喫煙の匂いが気になるような建物は業者による
    デザインあるいは施工上の瑕疵があるんじゃない? 管理組合から施工業者に文句を
    言った方がいいのかもよ。

  105. 950 匿名さん

    おかしい

  106. 951 匿名さん

    喫煙の可否を議論する場でないから、反レスしませんが・・・

    ここ数年で常識化されつつある「市町村レベルの禁煙条例」をとってしても、
    周りに人がいないから・・とか、他人が足を踏み入れることがないから・・とかで個人で場所選んでも「条例違反」には間違いないわけで・・・。

    結論、価値観や常識感におおいにギャップがある集合住宅だから、理事会は大変なのです。

  107. 952 匿名さん


    自分に都合のいい読み方をしているね。
    「他人が足を踏み入れることがないから」という言葉だけに反応して。

    個人の所有するところ、専有権のあるところ、というのが942さんのポイントでしょ?

  108. 953 匿名さん

    仮にうちのMSでバルコニー禁煙なんていう規約なり、使用細則ができたら、徹底的に戦うな。
    裁判にして、勝ち負けはどうでもよいけど、ぜひとも判例を作りたい。

  109. 954 匿名さん

    >裁判にして、勝ち負けはどうでもよいけど、ぜひとも判例を作りたい。
    すでに気持ちで負けてんじゃん。
    判例をみせてくれ。

  110. 955 匿名さん

     50戸のMSで理事をしています(喫煙者)。理事の一人が強硬なバルコニー禁煙論者で、総会にバルコニー禁煙規則をかけようと主張していて、困っています。
     細則で1/2以上の賛成を得ればできるっていうのが禁煙理事派の戦略です。これは通る可能性があります。
     喫煙許容理事派の方針は現在の規約では共用部の喫煙に関する条項がないのだから、規約変更を行ってから、細則を決めるべきであり、特別決議が必要というもの。これなら通りません。
     もちろん、マナーについては理事長名で各組合員にお達しを出すことは行います。また、禁煙派の支持が増えれば、共用部分での喫煙のマナー遵守・努力義務を明記した規約を作ることぐらいで妥協してもらいたいと思っています。
     しかし、バルコニー喫煙はなんとかして守りたいというのはナンセンスなんでしょうか? 妻はいい機会だから止めたら?ですしねぇ。

  111. 957 匿名さん

    タバコのにおいは、見えません。
    だからこそ、苦情を言いにくい。
    色がついてれば「おたくから黄色いにおいがきて迷惑です」とでも言えるのだが。
    においの敏感さ、反応は個人差が大きい。嫌煙家にとって、病気になるほど迷惑な、におい。
    他人の迷惑考えてほしい。

  112. 958 匿名さん

    戦略とかさ。そんなこと言ってないで、管理組合としてマナー遵守のお達しはするんでしょ?
    そしたら、理事としてそれ守らないとならないよね。
    バルコニーで吸わないことがマナーとわかってながら、形式だけ啓蒙してお茶を濁して、自分は破るつもり?
    恥ずかしくない?
    やるんだったら、マナー違反じゃないって強硬に主張すべきだと思う。あなたのMS内での立場がどうなるか知らんが。

  113. 959 匿名さん

    >>957
    あなたの言うとおりです。
    よく言ってくれました。

  114. 960 匿名さん

    うちは賃貸なのですが、夏になると隣の人がお香?をたいている。
    ココナッツのような、甘ったるいにおい。
    ベランダにでると強烈なにおい。
    でも、去年の夏あんまり頭に来て「また、におってる!いいかげんにしてほしい」
    と、結構大声でベランダでいってしまった。
    結果的に、それ以降、におわなくなった。
    これって、賃貸だからよかったけど、分譲でやったら、あとあとに響きますよね、、、。

  115. 961 955

    皆様のレスをみると、やはり、世の中の流れなんですかね。

    暖かくなってからですが、仕事から戻って、ベランダでビール飲みながら煙草吸っていけないわけないよなって思う気持ちが強いのです。
    ご迷惑をかけているかもしれませんが、お互い様っていうことも多いですし、互いに許容できるレベルってあると思います。

    根回しもしっかりしたので理事会では規約変更必要ということで決着つきそうです。当分は喫煙OKですが、禁煙外来に行くことを考えますわ。

  116. 962 匿名さん

    >>961さん
    お酒もタバコも本来は嗜好品。
    他の人に迷惑や不快を与えてまで許されることではありません。
    私も喫煙者で理事の立場ですが、個人の立場と理事の立場(考え方)は分けてます。
    管理組合としては、MSの長期資産価値を維持するために最適な選択をすべきだと思います。
    そのために個人としては面倒だったり不利なことがあっても、我慢すべきかと。
        私利私欲<=>公利公欲

    エラそうなこと書いてすみません。

  117. 963 匿名さん

    >バルコニーで吸わないことがマナーとわかってながら

    残念ながらそれは一般世論とは言えず貴方個人基準のマナーにすぎません。
    自己基準を振りかざすのは騒音おばさんと同じレベルです。

  118. 964 匿名さん

    >他の人に迷惑や不快を与えてまで許されることではありません。

    問題は「他の人」の嗅覚、感覚が同じではないこと。
    気にならない非喫煙者もいます。
    このスレをはじめから読んでみてくださいね。

  119. 966 匿名さん

    >>964さん
    このスレの01を読み直して、「理事会版」であることをご理解くださいね?

    >理事としての対応、経験、教訓、反省点などについて教えて下さい。
    >※ 喫煙の可否を議論するスレではありません。
    >※ 理事としての対応を語るスレです。
    >※ 喫煙可否の議論に燃える方は、バトル板へどうぞ。

  120. 967 匿名さん

    >「理事会版」であることをご理解くださいね?

    うん?
    理事会だからこそ、個人基準をふりまわすと危ないぞ
    一般論で話さないと、との助言でしょ。

  121. 968 匿名さん

    >>963
    >>バルコニーで吸わないことがマナーとわかってながら
    >残念ながらそれは一般世論とは言えず貴方個人基準のマナーにすぎません。
    そこいら辺りの議論はどうでもいいよ。コロセウムで続けてくれ。
    955さんは、管理組合の理事という立場で、バルコニー喫煙は控えましょうと
    いうマナーの通達をだす一方で、自分は守ろうという姿勢は無いよね。
    そこのことを言いたかっただけ。

    理事長名で出すから知らないとか言うかもしれないけど、表面上は異を
    唱えないなら、マナーを承認してると考えるべきじゃない?

  122. 969 955

    >>968
     理事会としてマナーの通達は出します。ですが、うちの理事会は、バルコニーですわないことがマナーとは考えていません。
     通達内容は占有使用権のない場所ではなるべく吸わないこと、ポイ捨て禁止、禁煙の有効性のアピールなどが主眼です。このあたりの考えは地域性、各MSによって異なると思いますので、議論の対象にはなりません。
     自分を守ろうというよりも、喫煙者は一定数いますので、その方々と禁煙派との折り合いをつけることが重要だと思っているだけです。私は喫煙者の代表という立場になっていますが、それは許容範囲だと考えます。理事全てが公平な立場に立つ必要はないでしょう。
     今回の問題については、禁煙派理事、喫煙容認派理事、中立な立場の理事、それぞれがいて、理事会として公平になればいいと思います。

     細則でバルコニー喫煙が禁止されるなんてかなわんと思っているだけです。規約で決まるのなら仕方ないし、喫煙派も従う考えですから「自分は守ろう」なんて誰も考えていません。

  123. 970 955

    955を書いたのは、共有部分での喫煙に関する規約が何もなくても、マンション使用細則でバルコニー禁煙の決議が可能か?ってことを知りたかったのです。私は無理だと考えています。

    この点についてどなたか教えていただけませんか?

  124. 971 まっとうな議論のためsage推奨

    かなり以前のレスにあった気が...
    「共有部の禁煙」を決議し、専用使用権があれどもベランダは共有部という作戦...

  125. 972 匿名さん

    >>970
    >共有部分での喫煙に関する規約が何もなくても、マンション使用細則でバルコニー禁煙の決議が可能か?
    可能じゃないの?。なぜなら、現におれのマンションがそうだから。ちなみにデベからの推奨規約・細則。
    というか、なんで無理なの?

  126. 973 匿名さん

    >>966
    公平に嫌煙派のスレにも書きましょう。

  127. 974 匿名さん

    >嫌煙派のスレ
    どこ?

  128. 975 955

    >>971 >>972 レスありがとうございます。
    >>972
    (使用細則)
    第18条 対象物件の使用については、別に使用細則を定めるものとする。
    禁煙派理事はこれを根拠にバルコニー禁煙を細則に追加しようとしています。私としては、根拠が脆弱だと判断しています。
    なぜなら、バルコニーは占有使用権のある特別な部位であり、各区分所有者の意思が十分に反映された使用細則でなければ効力はないと思っているからです。ですから、まずは規約で共有部分の喫煙なりバルコニー使用に対する区分所有者の総意・使用理念を書き、それに則った使用細則を作るべきです。
    ですから、規約で明確な根拠となる条項がなければ、総会で1/2とったからといってバルコニー禁煙となるのは納得できません。

  129. 976 匿名さん

    >>975
    >これを根拠にバルコニー禁煙を細則に追加しようとしています。
    そのように規約で決められているんだったら、それで十分だろう。
    「なぜなら」以下はさっぱりわからない。迷惑をかけていることに対しての鈍感さゆえか。
    そこのあたりは、ループになるから書かないで置く。
    御託はいろいろあるようだが、少数意見が過剰に保護される結果にならないか。
    それがマンション住民としての総意といえるのか。
    あとさ。Sage進行で行こう。

  130. 977 匿名さん

    うーーむ!
    976は大きな問題提起をした気がする(^^ゝ
    「少数意見の過剰な保護」「マンション住民の総意」

    管理組合は、組合員(区分所有者)の団体であって、実居住を重視した自治会とは異なる。
    確かに多数決議で議決されるのだが、法律や社会的な背景がある必要については進めるべきではないか。

  131. 978 匿名さん

    >>977
    別に区分所有者と居住者が異なるケースを想定する必要は無いと思う。
    マンション住人(特にここを見に来るような人は所有者=居住者じゃないの。)
    投資としてマンションを買う人もいるだろうけど、少数派でしょう。

    後段は、日本語になってない。もう一度書き直してもらえないだろうか。
    前段とのつながりもわからん。

  132. 979 977

    了解しました。
    >確かに多数決議で議決されるのだが、法律や社会的な背景がある必要については進めるべきではないか。
    法律の改定や社会的背景の変化に合わせて、マンションの規約変更することも理事会の役目ではないか?っと言いたい。1つ前の文とは関係ございません。
    喫煙の話でいえば、10年前の喫煙に対する世の中の制約と今ではかなり違う。例えマンション内が喫煙者多数だとしても、喫煙箇所分離や共有部屋内は全面禁煙なども進めるべきではないか?という意見です。

  133. 980 匿名さん

    975さんの

    >なぜなら、バルコニーは占有使用権のある特別な部位であり、各区分所有者の意思が十分に反映された使用細則でなければ効力はない

    は、たぶん正しいと思います。裁判になって訴えられたら上の論理で過度な使用制限(喫煙含む)は
    負けちゃうんじゃないかな。

  134. 981 匿名さん

    ぶたぎりすみません。

    みなさん、どのお宅でもお客さんを招かれたりしますよね。
    入居者は非喫煙だけど、お客様は喫煙者。そういう場合、だいたい喫煙者も遠慮して、外で吸おうとする。
    で、バルコニーでの喫煙禁止なんですよーと言うのは簡単だけど、
    家主が非喫煙者だと知っているお客様は住戸内では絶対吸おうとしないでしょ。
    お互いにすごくきまずくなる。

    マンション内に喫煙場所があればいいんだけどね。
    吸う場所がマンション内に全くないとしたらお客様にも申し訳ないし、体裁も悪い。
    お客様が自分より目上だったりしたらなおさらですよね。

    マンション内に喫煙コーナーがないのに、規約でバルコニー喫煙禁止なんかにしたら、
    結局(上のような事情で)ルールを守らない(守りにくい)ケースが増えて、
    かえって規約を厳密に守らないという悪習が一般化しないかなぁと思うのですが。

    少なくとも私は規約になったら守りたいと思うほうなので、そんなことになったら
    よくお見えになるヘビースモーカーな某お客様にどう対応すればいいのか困ってしまいます。

    バルコニー喫煙については禁止にせずに、
    周辺住戸への配慮の義務づけとか、
    努力規定的なものにしてほしいと思うのですが。
    (マンション内に吸煙機などを置いた喫煙コーナーをつくっていただけるなら別です)

  135. 982 匿名さん

    >>981さん
    現実的に困ってしまうのは理解できるのですが、
     ヘビースモーカーのお客様をお呼びするのも、
     喫煙を室内でさせないのも、
    981さんの個人的都合のように思います。
    マンション内に指定の喫煙場所はあるべきだと思いますけど、自分の居室内で喫煙するのまで反対する人は居ないでしょう。
    臭いが残るからとか部屋内が汚れるからという理由のほうの対策を考えられては?

    ベランダで喫煙するのが問題になるのは、付近の居室でタバコが苦手な人が居るとか、火の種が火災の原因になりうるとかだからです。付近の居住者に不快な想いをさせてまで自分のお客様を優先させるのはやっぱ我がままと感じます。

    なお、私は喫煙者で、友人にも部屋内で喫煙してもらってます。
    空気清浄機を普通より大型なものにしていますし、同時に複数が喫煙するときはキッチンの換気扇も回してます。
    (換気扇の排気口からの煙については突っ込まないでくださいね?(^^ゝ

  136. 983 匿名さん

    >>976
    >御託はいろいろあるようだが、少数意見が過剰に保護される結果にならないか。
    >それがマンション住民としての総意といえるのか。

    専有使用権のある部分での合法行為を禁止・制限するのですから、圧倒的多数(4/5以上)でしか決められないのではないかと言っているのです。少数意見の保護とは観点が違います。喫煙を禁止させたければ、規約に作ってくださいと主張しているだけです。
    私たちの理事会では、長期的には禁煙の方向に流れるのは当然とも考えていて、共有部分での喫煙については控えることを明記した規約を作ることも視野に入れています。そのうえで、細則で館内の共有部分では禁煙、バルコニーでは十分配慮して喫煙することなどを書けばよいと思っています。
    今後、禁煙派が増えれば規約で共有部分の完全禁煙となるでしょう。

  137. 984 匿名さん

    No.982さん
    >換気扇の排気口からの煙については突っ込まないでくださいね?
    アリバイ作りでしかないや。
    嫌煙の人がお隣さんでしたら,苦情が来ますね。十分,他人に迷惑掛けている。
    仮に,お隣さんが強烈な嫌煙家だったら,禁煙されますか?

    つまり,それぞれの事情があってのことですから,”やっぱ我がままと感じます。”なんて言わないほうがよいかと。

  138. 985 匿名さん

    換気扇の排気口は、正直どこにあって、どのくらい影響があるのか?わかっていない上、
    煙草の臭いだけでなく、料理の臭い(←結構、強烈です)などに話題が広がるのを避けたかったのです。
    それぞれの事情とはやっぱ我がままってことでしょ?<煽るわけでなく言葉として純粋に。

    ★ここでは喫煙自体の是非を議論するわけでなく、ベランダでの喫煙について議論するところですよね?

  139. 986 匿名さん

    >982さん
    >マンション内に指定の喫煙場所はあるべきだと思いますけど、自分の居室内で喫煙するのまで反対する人は居ないでしょう。

    よく読んで。
    家主が室内での喫煙を反対するのではなく、お客様が遠慮されるからお互い気まずくなる、と書いてあるのです。
    実際、喫煙されないお宅へ喫煙者が客として行って、堂々とそこのお宅の部屋でタバコ吸えます?
    普通はバルコニーで吸わせて貰おうかな、あるいは適当な喫煙場所が手近にあればそこで吸わせて貰おうかな、とおっしゃるのが常識ある方の態度だと思います。

    一方で、お客様が自由に呼べない自宅なんて、家とは呼べないですよね。
    お友達や目上の方、その他もろもろ周囲の方々との交際がまったくないお宅なんてあるでしょうか。
    知人や親戚に喫煙者がただの一人もいないという方はさすがになかなかいらっしゃらないのでは?

    「それぞれの事情」というより、誰にでも起こりうる不都合だと思いますけど。

  140. 987 匿名さん

    >専有使用権のある部分での合法行為を禁止・制限するのですから、圧倒的多数(4/5以上)でしか決められないのではないかと言っているのです。
    過半数が迷惑と考えていても禁止できないのは、過剰だろうと思う。これは、あなたの意見とはずっと平行線で交わることはないだろう。もうそのあたりの議論はやりたくない。

    現状では、別に細則を定めると規定されているなら、粛々と細則に禁止を追加されてもなんら対抗できない。だから、筋論から言えば、バルコニー禁煙を規約に入れろとゴネるのではなく、あなたが規約に「バルコニー使用にあたっての喫煙の禁止等の決議には特別決議が必要」とか、そういった禁煙化に対抗しうる条文を加えることを「特別決議で」通さないとならない。何人賛同してくれるだろうかね。

    あとさ。細かいけど「専有」じゃなくて、「専用」使用権。何をやっても良い場所じゃない。
    使用に当たっては、行為が合法かどうかよりも、その設備の使用目的に適った行為であるか、周囲に迷惑をかけないかどうかが優先されて考慮されるべき。
    目的に適っているか、迷惑をかけているかどうかは、過半数の判断を尊重するで十分だろう。

  141. 988 匿名さん

    >>987
    平行線ということは理解しました。どちらが常識的かっていうことになりますね。
    第二段落はナンセンス。理解不能です。

    目的にかなっているか、迷惑をかけているかどうかを過半数の判断で尊重するというのは理解できます。尊重はしなければなりませんが、禁止するっていうことにはならず、努力義務程度のことしか言えないと思いますよ。

    うちの理事会では今年はバルコニー喫煙に関する議案はださないということで決定しました。
    禁煙派の理事の方々には、喫煙マナーに関する注意は定期的に行うこと、理事に医師がいましたので禁煙の必要性・その具体的な方法について一文を書いてもらい配布すること、喫煙に関するアンケートを行うよう次の理事会に申し送ることで納得していただきました。

    987さん、お付き合いありがとうございました。

  142. 989 匿名さん

    >第二段落はナンセンス。理解不能です。
    要は、どちらが常識的かってのを、諮ってみれば?ということなんだけどね。あなたの意見が常識的だったら通るでしょ?

    >禁止するっていうことにはならず、努力義務程度のことしか言えないと思いますよ。
    過半数が禁止すべきと判断したなら、禁止でいいではないか。

    結論としては、マンションの所有権や、管理費の使い方だの大きな金の絡む話は規約、その他の細かい運営・運用は細則と分けりゃいい。財産にかかわる話は少数の意見も尊重するように特別決議。その他は過半数の意見で決めていく。そうでないと小回り効かないでしょ。

  143. 990 匿名さん

    >>989さん
    横レスですが、989さんの最後の3行、私のコピーブック(^^ゝに控えさせて頂きました。
    理事会内や組合員向けに「良い言い回し」は掲示板からコピーしてライブラリーさせて頂いたおります。
    <(_ _)>ドウモ

  144. 991 匿名さん

    一応、うちのマンションでは対応が決まりましたから、書く気はなかったのですが、「結論」なんて書かれれてしまうと、こちらの「結論」を主張しますね。

    あなたが言われていることは矛盾していますよ。金の絡む話は規約っていうのですから、特別な専用(^_^;)使用権をある部位については当然、規約での決議が必要になるんじゃないんですか?
    バルコニーだってポーチだってタダで使っているわけでも売主からもらったものでもありませんよね?
    専用使用権は大事な財産です。
    ですから、あなたの「結論」は間違っています。どなたかが書かれていましたが、過半数の意見でバルコニー喫煙を禁止するのは過剰な制限でしかありません。努力義務なら受け入れます。

    誰でも納得できることやら、明らかに非常識なことなら細則で決めればいいと思いますよ。しかし、バルコニー喫煙は、現状ではそこまで制限されていることではないんじゃないでしょうか。うちのMSではそうでした。結局、誰もが迷惑をかけながら生活しているっていう認識です。
    理事会で、誰にも迷惑をかけないように暮すのがマンションライフではなく、誰もが多少の迷惑をかけながら暮していくことを認め合うことが結局は快適ではないかということを述べたら、喫煙反対派の理事も同意していただけました。ギスギスしたことにはしたくないというのは誰もが思っていることです。
    うちのMSで細則によるバルコニー禁煙決議を出したら通ったところで過半数ギリギリです。喫煙派・禁煙派が互いに感情的になったりするんじゃないだろうかと暗澹たる気になります。ですから、禁煙派の理事も機が熟すのを待つという方向に転じたのだと思います。

    住民の総意をいかに汲み取るか、そして、その総意をどう形として作るか、その決定プロセスは適正かということを考える機会になりました。理事会板でお聞きして良かったと思っています。

  145. 992 匿名さん

    あーすまないすまない。「俺の」結論のつもりで書いたんだ。
    そちらの話し合いでバルコニー喫煙が禁止を決めなかったんなら、それはそれでいいじゃない。

    というか。そちらは、結論ありきみたいだったね。
    でも、現実には、規約ではなく細則のみでバルコニー喫煙が禁止されているマンションがある。
    なにもムキになることはない。それを知っておいてくれ。

  146. 993 匿名さん

    >>992
    了解。ありがとうございました。

  147. 994 匿名さん

    で結論は?

  148. 998 任命

    各喫煙者を共有部分たるベランダの火元責任者に任命!

    ベランダに火災報知機と水が必要!

  149. 999 匿名さん

    現在中年以上の人は、かつて自動車のブレーキパッド、コタツ、電気ストーブ、
    学校の天井、体育館などに多用されてきたアスベストを大量に吸い込んでる。
    その後、使用禁止されたため、ある年齢層以下の世代からは肺がん患者が激減しているの。
    しかし、もうすでにタバコではなく、アスベストを大量に吸ってしまって最早手遅れだと
    思われている人が大量にいるということは、今の世の中の運営上、ある意味タブーなわけ。
    すると、今度は、ある世代以降に肺がん患者が激減した「理由」を作り出さないと、
    辻褄が合わないわけよ。
    そこで、「大禁煙キャンペーン」がここ数年盛り上げられてきているってこと。
    「禁煙が浸透したお陰で、肺がん患者が減りました」ってね。

    嫌煙を語る人、その情報をどこから得た?
    ほとんどの人が、マスコミ(新聞、テレビなど)からだろ?
    肺がんのほとんどがアスベストの隠れた被害者だろ。
    タバコが原因で死んだ人もいるかもしれないが、そういう人は元々虚弱体質。

    あと、「内」と「外」を履き違えている人が多い。
    家を一歩でたら、そこは「外」だ。
    紫外線は降り注ぎ、汚染物質は飛び交い、ミサイルは飛んできて、誰かに殴れらるかわからず、
    クルマにひかれるかも知れず、会いたくない人に出くわす可能性もある。
    「外」とは本来、いつ殺されるかもわからない非常に危険な場所だ。
    そんな「外」を自分の家のお茶の間と一緒にするとおかしくなる。

    物質的にも経済的にも豊かで平和で幸せな境遇を忘れると、自分の健康と長生きのことしか
    考えられなくなる。

    快適で、戦乱に巻き込まれ、流れ弾にあたって死ぬ危険性が限りなくゼロに近い、
    幸せな状態だから、目の前の「タバコの危険性」に心奪われる。

    「タバコの危険性」を叫ぶことができるということが、どれほどの贅沢か。

    右翼でも左翼でもなく、「仲良く」しましょう。

  150. 1000 入居済み住民さん

    >>999
    あるある大辞典以下の非科学的な内容で論外。
    アスベストに暴露した人でも、喫煙者とそうでない人は
    健康被害に差が出ている結果が示されている。

  151. 1001 匿名さん

    自分は喫煙者と仲良くなんて無理だな。

  152. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸