管理組合・管理会社・理事会「オートロック暗証番号の「ばらまき」は規制できないか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. オートロック暗証番号の「ばらまき」は規制できないか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-08-11 23:05:00

別スレ「新聞の宅配について」を見ていて感じた疑問です。あえて新スレにしました。

オートロックも、細かく分けるといろいろな方式があるようですが、当マンションでは、「組合員や居住者(賃借等)は、1Fエントランス前でテンキーに暗証番号を入力してドアを開ける」という方式です。
さて、当マンションには学生(組合員でもある)が住んでいます。そのクラスメイトというかスクールメイトというか、とにかく仲間たちが毎日のようにやってきます。私が顔を見たことがあるだけでも、5人や10人ではありません。少なくとも20人、いや30人ぐらいはいそうです。
で、問題は、それら20〜30人が、上記の暗証番号を知っていることです。言いかえれば、学生が暗証番号を「ばらまいて」いることです。
これでは、せっかくのオートロックも意味がないと思うのですが、こういう「ばらまき」は規制できないのでしょうか。規制できるとしたら、実効性のある方法としてはどんなものがあるでしょうか。
たとえば、「暗証番号をむやみに教えないでください」という掲示をするだけでは、実効性が期待できません。

[スレ作成日時]2006-09-12 14:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オートロック暗証番号の「ばらまき」は規制できないか

  1. 2 匿名さん

    定期的に暗証番号を変える。

  2. 3 匿名さん

    >定期的に暗証番号を変える。
    頻繁に変えすぎると、ご老人等の他の住民から文句が
    出ること請け合い。
    学生なんかは暗証番号が変わったってメールで一斉に
    連絡すればいいだけだもんね。

  3. 4 匿名さん

    回答ではないですが、うちにもよく似た事情があります。
    あるお宅では、ほぼ毎日のように宅配便が届くのですが、配達のにいちゃんに、暗証番号を教えています。彼は、あて先が留守のときにも暗証番号で入ってきて、あて先のドア(玄関前=廊下)に荷物を置いて帰ります。
    こういうのが「あり」なら、新聞配達員に教えるのも「あり」になっちゃうのかなあ。

  4. 5 匿名さん

    うちのマンションにも暗証番号はありますが、
    最初の総会で住人全員の了解を得て知らされないことになりました。
    暗証番号は特に子供からばらまかれるとか?
    だから、今も自分のところの暗証番号を知っている人はいませんし、
    入居して5年になりますが、そのことで不満は上がっていないようです。
    考えてみれば、カギを持って出れば問題ないことだし、
    オートロックのないマンションでは暗証番号なんて無い訳ですから、
    最初から知らせないのも有りだったかもしれませんね?
    まあ、うちのマンションがそれでたまたま成功しているだけかもしれませんが。

  5. 6 匿名さん

    うちのマンションは、二重(途中二箇所)のオートロックで、居室の鍵が必要です。(非接触式)
    入居時、居室ごとに5個配布されましたし、共有部での貸切パーティが行えることとセカンド利用者が多いこともあって、やはり「住人」以外の入館は多いと思われます。
    物理的に鍵の数が制限数になるとはいえ、このスレは興味もって拝見します。

  6. 7 匿名さん

    スレ主さんの不安通り、暗証番号で解錠するタイプのオートロックはどうしても
    暗証番号漏洩が起こりセキュリティ面においては気休め程度でしかないと思います。
    費用をかけずにセキュリティを高める有効な策はなかなか見つからないでしょう。

    かといって、最新型のオートロックでも犯罪を意図する人にとってはさほど突破の
    障害ではなく、費用をかけて改修する価値も見いだしにくいですよね。
    せいぜい、子供のいたずらや勧誘を何割かシャットアウトできるくらいでしょうか。

    結局、セキュリティ向上の意味では、オートロックを過信せず(最新型でも)
    ドア施錠の習慣化や近所づきあいを深めるなど各自が防犯意識を高めていくしか
    ないのだと思います。

  7. 8 匿名さん

    暗証番号解除タイプの悪いところが、解かりましたか?
    ルームキーでエントランスもオープンできるタイプにする事です。

  8. 9 匿名さん

    ルームキーや専用カードでエントランス制限があってもすり抜けは可能なわけで、このスレ主さんは別に防犯だけを気にされてるわけじゃないでしょ。たぶんですが。
    自分の入居してるMSに不特定多数が自由に出入りされる「精神的な不安、不満?」を理事会として制限できないか?っという視点でどーーぞ!
    大金費やしての設備改造は最終案でしょうね?

  9. 10 匿名さん

    痛快にボ ケをかましてる08が好きだw

  10. 11 匿名さん

    そもそもマンションって、住民意外の(不特定多数?)が出入りする構造(廊下は共用です)
    ようになっているのだから、そこまで規制は出来ないでしょう。

    ご自分の知らない人は、不安だから入れて欲しくないなんて、お話しにならない。

  11. 12 匿名さん

    24時間有人+フロント有りなMSですが、フロントに来館ノートがありました。
    今もあるっていえばあるのですが、記入が徹底されていません(笑
    工事の業者さんとかマメに入館時間と行き先(居室)など書かれてる人がいます。
    外来者は記入を義務化しては?...もちろん徹底するには雰囲気作りが必要でしょうが。
    無防備放置なMSより、意識やルールがあるMSのほうが落ち着けるかと思うのです。

  12. 13 匿名さん

    オートロックというか、入館管理の方法も色々ですね。
    それを全部同列で話そうとすることに無理がありそうに思いますが。

    暗証番号だけのところ、ルームキーで入れるところ、何重にも入館制限がかかっているところ、
    有人管理のところ、最近は生体認証のところなんていうのもあるようですが、それぞれセキュ
    リティのレベルも事情も違うので言うことも違うでしょう。。。

  13. 14 匿名さん

    >>05さんの意見がいいですね。
    ルームキーでのみオートロック解除する様にすればいいだけ。
    出来ると思いますよ。
    でも、MS規模にもよりますが慣れちゃってると住民総意は難しいかも、
    セキュリティを重視する為にはやっぱり重要ですからね。

  14. 15 匿名さん

    スレ主です。みなさま、いろいろご意見と情報ありがとうございます。
    暗証番号(だけ)のシステムでのばらまき対策として「実効性のある方法」と制限してしまうと、なかなか妙案はないようですね。

    ところで、05さんのところでは、24時間有人フロント方式なのでしょうか。もしそうではないなら、鍵を持ち忘れたり紛失したりすると、自宅へ入れない!? うーん、当マンション(常駐のフロントマン等設けず)では、かなり異論反論・抵抗がありそうです。「あたし、鍵をよく忘れるから、念のため暗証番号教えといて」と言われたら、拒否しにくい……

    さらに細かい話になりますが、05さんのところでは、暗証番号を知っているのは誰ですか? たとえば、理事長だけとか、理事・監事もとか……役員輪番制との関係では、長期的には全員が知ることになる? 役員が交代するたび暗証番号を変えるというのも、いかにも「お前(前任者)を信用しない」というムードになりそう……
    もちろん、「ビジネスライクにやればいい」と言われればそれまでですが。

  15. 16 匿名さん

    鍵を忘れた人は、どうやって家に入るのでしょう・・・・・
    なんて、素朴な疑問が。

  16. 17 匿名さん

    鍵を忘れて部屋に入れない人がMS内に入れても無意味ですので、
    暗証番号を教えてはいけないと思います。

  17. 18 匿名さん

    鍵を忘れた人が自分の部屋に行けない/入れないようなシステム・規約・運用は、裁判沙汰(自宅に行けなかったことによる損害賠償など)になれば、管理組合はかなり不利だと思います。とくに、事前に「あたし、鍵をよく忘れるから、念のため暗証番号教えといて」と要請があつたのに拒否していた場合は。

  18. 19 匿名さん

    >鍵を忘れた人は、どうやって家に入るのでしょう・・・・・
    鍵を忘れないよう自覚するべきだと思います。
    家族が部屋にいるから、マンション内のゴミ出しだから
    鍵を持って出なかったなんて人もいるようだけど、
    まだ小さい子がうちから鍵を掛けて入れなかったとか、
    そんなケースもあるので、各自が危機意識持ってないと。
    日本人はそこら辺がまだ甘い気がします。

  19. 20 匿名さん

    「あたし、鍵をよく忘れるから、念のため暗証番号教えといて」とおっしゃる人に
    対しては、理事会に呼んであらためて暗証番号が必要な理由を述べていただくと
    いいのではないでしょうか? その場で、「鍵を忘れたのにマンション内に入らな
    ければならない理由は?」と小1時間ほど問い詰めてみたら? 全理事が納得できる
    理由であるならば、拒否することもできない。

  20. 21 匿名さん

    理事長だけ(または役員だけ)は、鍵を忘れても暗証番号で入れる──というシステムは、重要な不公平・不平等にあたる可能性が強く、訴えられたら苦戦ですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸