管理組合・管理会社・理事会「最悪の管理会社情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 最悪の管理会社情報

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-03 17:57:47

今は、管理でマンションを買うとよく言われますが、みなさんのマンションの管理会社はどうでしょう?
どこの管理会社がいいですか?

我が家は、大手のデベ系管理会社ですが、水漏れがして連絡をして、来てもらっても写真を撮って帰るだけ。
保険を使って修理をしたいので、報告書くださいと言っても「連絡ミスでまだ出来てません」といいつつ既に半年。
電話しても、担当者はいつも「休暇中」
上司を出せというと出てはくるが「担当でないとわかりません」という返事。

さらに、自転車置き場に名前書いてかぎもかけて止めてあった自転車を、管理人が鍵を壊して他の住人に「だれも乗ってないからどうぞ」と差出しそんな状況をしらない私は警察に届け、そのもらっただけの住人は窃盗で逮捕。
その件で説明を求めても、「管理人がどう思ってやったか不明」「管理人はくびにしたのでもう問い詰められない」という返事。

こんな管理会社って他にもあったら知りたいです。
今、引越しを考えていて参考にしたいので、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2004-02-23 17:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

最悪の管理会社情報

  1. 22 匿名さん

    >19
    「当然の権利」とまで言い切る管理会社もアホですが、
    役員にも困ったものですね。
    ただ、管理会社が使用する駐車場代や管理室賃料、光熱水費は
    一般的には、無償で提供します。
    仮に有償とした場合、管理コストとして管理料に上乗せすることに
    なるし、その事務も手間だからです。
    駐車場の構造がわからないので何とも言えませんが、普段は
    緊急車両用として、空けてあるスペースじゃないのですか?

  2. 23 匿名さん

    お話を伺っていると、頭文字位出しても文句言われる筋合いじゃない、という気がしてきますね。

  3. 24 スレ主です

    うーーん。本当に同じ管理会社だったら、頭文字載せたい!
    でも、我が家に一通の手紙が届きました。
    「入居者の皆様へ インターネットホームページなどに、書き込みをされた場合、事実であっても
    名誉毀損になることがありますので、ご注意ください」だそうです。

    やっぱり見てるのね。って感じです。

  4. 25 匿名さん

    >>24
    「事実であっても名誉毀損」とはわけわからない書き方ですね。さすがです。
    事実で名誉毀損になることはないでしょう。
    プライバシーとか別の問題にひっかからなければ。会社だからプライバシーはないですし。
    いいじゃないですか。載せてくださいよ。
    ひどい状況だということはわかりましたが、どこかがわかりません。

    >>18
    うちのマンションでも管理会社が1台分を使います。
    管理組合との当初の契約でそうなっています。
    重要事項説明でもそう説明されました。
    特に不自然ではなく、癒着があるといった感じには見えませんが・・。
    もっとも「当然の権利」という発言がそのままあったのならば、勘違いも甚だしく、変です。
    ナニサマのつもりだ!と言っていいと思います。
    18さんのところがどういう契約をされているのかわかりませんが、
    確認されてみてはいかがでしょうか。
    管理会社を変えることも検討されてみてはいかがですか。
    管理組合が相見積もりをとって、現管理会社との契約を破棄か満了して、
    別の管理会社に委託する・・と。

  5. 26 匿名さん

    >>25
    よそで(住宅関連ではありませんよ>管理人)もめているのを参考にすると、
    http://slashdot.jp/articles/04/02/28/1842228.shtml
    >刑法第二三〇条

    >(1) 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損したものはその事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁固又は五十万円以下の罰金に処する。
    これだけを根拠にモノを言っている相手のようなので
    >いいじゃないですか。載せてくださいよ。
    は書いた人に迷惑が及ぶと思いますよ。

  6. 27 匿名さん

    >>24
    そこまでくると完全にネタでしょう。
    作り話ご苦労さん。

  7. 28 匿名さん



    ご光臨?

  8. 29 匿名さん

    見てるらしいから・・・


  9. 30 匿名さん

    独り言?

  10. 31 スレ主です

    27さん

    管理会社の方?
    お手紙までご苦労さまです!

  11. 32 匿名さん

    >>26
    なるかねえ?
    あなたも管理会社の人?
    名誉毀損なんかで一般人や掲示板を訴えたら、どっちが損害を被るかは目に見えてるよw

  12. 33 匿名さん

    >>31
    そんなわけないでしょ。あなたの妄想だから。
    なかなか楽しい読み物でしたよ。
    本当なら実名書きなよ。
    書かないならただのストレス発散だね。

  13. 34 匿名さん

    >>32
    26>これだけを根拠にモノを言っている相手のようなので
       ↑に対して↓ですかw
    32>あなたも管理会社の人?

     

  14. 35 匿名さん

    >>1さんが心配・・・

  15. 36 匿名さん

    やっぱりネタだったみたいね。

  16. 37 匿名さん

    それか口を封じら(ry

  17. 38 スレ主です

    この週末、管理会社、管理組合、住民代表で話し合いを持ちました。
    ここの書き込みのことも議題に上り管理会社から今までの謝罪と保証金を
    受け取り、3月末日で別の管理会社に変更することが決まりました。

    ひとりひとりがいくら言ってもだめだったことが、ネットに乗ったということ、
    ネット上に名前が載せられるかも知れないという恐怖で交渉の場に
    出てきたということがびっくりでした。

    空気抜きの人は多分隣の隣のマンションの方ではないでしょうか?
    「こんどはあっちだよ。やけどの子供に謝りに行かないと行けない」って
    言ってましたから。
    あまり続くようなら管理会社を変えたほうがいいですよ。

  18. 39 匿名さん

    スレ主さん、良かったですね!
    購入検討中の身としてはとても他人事ではなくて、
    日に何度もチェックしてたんですよ。

    ここに書くのも一大決心だったろうと思いますが、
    とにかく良い方向に変えることができて、良かったですね。
    オメデトウゴザイマス!

  19. 40 匿名さん

    おぉ、良かったですね。

    おそらく示談の条件に、会社名を書くなというのは含まれていると思うので深く詮索しませんが。

    >管理人氏
    ここは業者もチェックを欠かさない第一人者的サイトなんですよ。
    他所の下らない掲示板サイトのURLごときにビビって削除する必要ないんですよ。

  20. 41 スレ主です

    39番さん、40番さんありがとうございました。
    本当に綺麗な形で片付いてくれてほっとしています。
    契約期間はあと2年残っていたものの無事に解約。
    管理専門会社にお願いすることになり、ほっとしています。
    価格もかなり下がりましたし。

    本当に、ありがとうございました。

  21. 42 匿名さん

    レーベンコミュニティーっていう管理会社について
    良いとか悪いとか評判とか
    管理費が高いとか知ってる方いませんか?
    タカラレーベン系列だと思います。

  22. 43 匿名さん

    >42
    別スレを設けるべきでは?

  23. 44 匿名さん

    うそくせー。

  24. 45 匿名さん

    >>44
    Qu'est-ce que c'est?

    ・・・は置いといて、
    レーベンコミュニティーはタカラレーベン系列ですし、
    やはり、別スレを設けるべきだと思いますよ(w

  25. 46 匿名さん

    >>45
    フランス語をひけらかしたかったのね。

  26. 47 匿名さん

    駄洒落じゃないのかな(?ぇ?)

  27. 48 匿名さん

    む、

       うそくせ
       けすくせ   ですな

  28. 49 匿名さん

    フランス語を持ってきて駄洒落なんて
    フランス語をひけらかしたかったのね。

  29. 50 匿名さん

    うそくせー。とかって、ただの荒らし!
    そういう書き込みってだっせー!

  30. 51 匿名

    今週の週刊ダイヤモンドに管理会社ランキングがありました。
    1位は長谷工コミニティでしたよ。
    独立系が頑張っていると書かれていました。

  31. 52 長谷工コミュニティ管理マンション購入者

    長谷工は独立じゃないですよねぇ?
    ってことはこれからどんどん抜かされていくってコトかな?
    ウチは長谷工コミュニティ管理のマンションを購入したけど、入居は当分先だし、
    管理会社の違いとかよくわからないんですけど、実際のところどう違うんでしょう?

  32. 53 匿名さん

    そういう書き込みってだっせー!とかって、ただの荒らし!
    そういう書き込みって素敵!

  33. 54 51番です。

    長谷工コミニティが1位で、これは独立系ではありません。
    独立系だと合人社とかが挙がっていました。

  34. 55 as

    総合ハウジングサービスは全然駄目です。
    入居者が掛けた電話を話が終わっていないにも関わらず勝手に切るし、
    自分たちの都合で「きちんとやっている」と平気で言います。
    ほんとどうしようもない会社とはこういう会社のことでしょう。
    まあ、営業しないで仕事貰えるから、まともな人はいないわな!

  35. 56 ほんと

    他にも辛い思いをされている人がいるんですね。
    おどろきました。総合ハウジングサービスは、あれはいったい
    どういう管理会社なんでしょう。
    サービス業として委託業務管理費を徴収しながらの、
    このぶざまな仕事ぶり。
    まだ新築に近い物件ですが、精神的に苦痛なので
    売却して出ようとしたら
    近隣の不動産業者に、またΟΟさんですか!と驚かれる始末。
    お隣さんも、みんな手放したいと思っていたのね。トホホです。
    ちなみに、ここ以外のいろいろなところで、不満が出ているようですね。
    もしかしたら、全国規模でしょうか。

  36. 57 匿名さん

    56さん
    どの地域の物件ですか?
    私も、総合ハウジング・・・。
    割と良くやってくれているけど。

  37. 58 ほんと

    関東地方です。まあ、親会社が関西系だから物件がすくないのですが。
    会社の本当の力量は、不測の事態が起こったときにわかるということを
    はっきり認識しました。あとは、担当者によっても違うのかもね。
    管理会社が変更されれば、住みつづけても良いのですが。

  38. 59 匿名さん

    別の掲示板でもケチョンケチョンに言われてましたけどね。
    組合(自分たち)が立ち上がらなくては!

  39. 60 匿名さん

    そうですね、住人が管理会社を選び、メンテナンスをしていく。
    見積もりあわせとかやって、よりよいところを選べばいいですしね。
    がんばりましょう!

  40. 61 ほんと

    実は、弁護士にも相談。いろいろな方向から
    解決策をさぐっているところでした。
    住人など他の面で恵まれているので
    うん!そうですね、リストラすべきですね!

  41. 62 インチキ管理会社は告発すべき

    きちんと管理委託費を徴収していながら、これまでのレスにあったような、マンション管理とは
    とても言えない、「マンション管理の真似事」をしているような管理会社は、その行状をありの
    ままに公表しなければならないと思います。住まいは人の命を託す、大切な財産です。
    それを、「不具合箇所を見つけるな」とか、「駐車場確保は管理会社の権利」などという
    顧客不在の論理を展開する管理会社は解散しなければなりません。事実を私心無く、
    ありのままに公開することは、名誉毀損になるのですか?事実を公開されて困るなら
    はじめから困らないような仕事をすればいいだけなのではないですか?

    どこぞの管理会社さんへ

  42. 63 匿名さん

    野村ハウジングサポートってどうなんでしょう?

  43. 64 匿名さん

    good

  44. 65 このレス、

    もっと盛り上げよーよ。

  45. 66 管理会社のリプレース

    区分所有者の過半数の賛成で変えられるはずですよね。でも、管理会社に
    よっては、追い出されそうになると、怪文書を流したりして、区分所有者同士の
    結束を乱すような業者もいると聞いています。管理会社の変更(リプレース)は
    そんなに難しいものですか?

    問題のある管理会社を追い出した経験のある管理組合の方、体験談を
    お聞かせください。

  46. 67 匿名

    55さん、56さん、どういうところが問題ですか 詳しく教えてください。
    うちも総合ハウジングサービスです。うちはよく、やってくれている方だと
    思うけどね。フロント次第ですよね。

  47. 68 匿名

    しかし、実名を挙げて攻撃というか批判は大丈夫ですか
    名誉毀損で訴えられないかな

  48. 69 匿名さん

    例えばどういうところが問題とお考えでしょうか。

  49. 70 匿名

    69さん、例え、それが事実でも公然と実名を挙げて批判した場合は
    名誉毀損で訴えられるかもしれませんよ。このことに対して、反論がありましたら
    なんなりと言ってください。

  50. 71 55

    管理会社の対応が問題です。
    こちらは丁寧に文書まで出して改善を依頼してるにも関わらず、無視する
    状態ですからね。
    管理費という料金を居住者から貰っている以上は居住者が納得するまで
    対応する、これって当たり前のことだと思うのですが、それが出来ません。
    普通の会社ならばあり得ないことでしょうけど、この業界ならそれが通って
    しまうのでしょうね。
    私の問題は半年経ってますが、未だに解決してません。
    って言うか管理会社に電話掛けても居留守使われる、折り返し電話するよう
    言っても折り返し掛けてこない。
    もうほんとどうしようもないです。
    こんな対応で管理会社の大手と言われている総合ハウジングサービス
    はダメダメ会社の象徴だと思います。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸