管理組合・管理会社・理事会「マンション管理会社のランキング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理会社のランキング

広告を掲載

  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2024-05-01 11:34:15

よく「マンションは管理を買え!」なんて言いますが、
どうなんでしょう?

毎年、管理会社の評価ランキングが出ますが、
上位に上がっている管理会社が管理するマンションの住人さんは、
本当に皆さん、満足しているでしょうか?

マンション内のトラブル(例えばマナー問題、騒音問題、住人間のトラブルなど)に対しても、素早く対応してくれるんでしょうかね。

「評価は高いけど、実際の対応の悪いぞ!!」っていうマンションの住人さんのご意見があったら、教えて下さい。

反対に「ランキングは上位じゃないけど、管理会社としては申し分ない!!」という管理会社ってあるんでしょうか?

管理会社の選択も大事だと思っているんですが、どうでしょう?

[スレ作成日時]2008-02-20 17:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理会社のランキング

  1. 401 まんかんし

    組合の経費削減を重要と考えます
    組合員が余程覚醒した組合でなければ 啓蒙は困難です
    地場で経営者と面談できる管理会社が良いでしょう
    管理費削減はマンション管理士 修繕計画は建築士と相談すれば大幅に無駄を削れます

  2. 402 まんかんし

    マンションに資産価値はありませんが 強いて言えば軽い負担で住みよい物件でしょうか
    その為にはマンション管理士や建築士を活用し 管理会社の言うがままに為らない事ですが
    これがなかなか難しいことです

  3. 403 匿名さん

    >>401-402 >まんかんし

    えー?>>378 >>384 の 会社交代の成功者 ってあなた?

    あなた、マンション管理士(まんかんし)だったの?
    商売だったの・・・。なんだ。>>378 でさ、さもさも

    「君にもできる!管理会社交代の成功!イエィ!m9(-∀☆)」

    みたいにその気にさせて、ただの普通の素人住民さんでも、誰でも、管理会社交代できる☆君にもできる☆・・みたいに簡単そうに言ってたけど・・・完全なプロだったの?

  4. 404 匿名さん

    >>378 >>384 >>401-402 が、マンション管理士でプロだったとしたら、住民さんが払う2倍の管理費って、その増えた分は、あなたへの報酬?ってこと? まさか・・・

  5. 405 匿名さん

    マンション管理士を雇って管理会社を変えたんなら、それ相応の
    料金を支払わないといけないでしょう。
    マンション管理士といえば、マンション管理のプロ中のプロなんですから。

  6. 406 匿名さん

    >>378 >>384 の by会社交代の成功者 っていう人が、>>401-402 byまんかんし(マンション管理士)と同じ人だとしたら、管理会社に支払う金額と同じ額を手にすることができるから、頑張ってたということなのかな。住民さんの支払う金額を二倍にして、その半分を、自分が受け取りたかったということ?

    住民が最も困って悩んで最も肝心な問題には全く関心が無くて変だなぁと思いはしたけど。騒音問題も、ペットも、給排水管問題も、業者と闘ったり、敵も出来るし、一番困難で誰もしない。頑張っても報われない。

    外壁やクラック(ひび)や駐輪場などだけなら、表面的で、目立つから頑張っているように見せやすいよね。でも本当に困っているのは、騒音や給排水管の破断、漏水、腐食などが無いか、足音やペットや楽器やハトやベランダや共用部での糞尿、動物毛、悪臭、害虫、ゴミなどの問題。こちらのほうがはるかにはるかに、深刻で即取り組んで改善して欲しい問題なのに、そちらには一切関心無しだったね。

    表面的な部分で、さもやってます、見てください的に見せて、管理会社と同額の報酬を受け取れるなら、数千万円の報酬になるのかな。200世帯なら、安くても2000万円位受け取れるよね。首都圏なら、その何倍も受け取れるかも。

  7. 407 匿名さん

    >>398
    >管理費を倍にしたところで委託費は変わらないでしょ
    ということから、管理会社に払う金額は一緒。
    でも、住民さんが支払う管理費は、なぜか二倍。
    では、その倍額の金額は、どこへ行ったのかというと

    マンション管理士の元へ、ってこと?

  8. 408 まんかんし

    >>403
    頓珍漢な思考の持ち主ですね 頭の何処からその発想が出てくるのかな
    当方はまんかんしと表示している分のみです
    マンション管理士に痛めつけられている管理会社員かな?

  9. 409 匿名さん

    >>408
    別にいいんだよ。>>378 >>384 の >会社交代の成功者が素人の普通の住民さんでもね。ただあまりにも不自然だったからね。普通一般のマンション購入者ってのは、ほぼ全員、マンション管理についてなんて、何の知識も無いし、興味も関心も無いんだよ。まず全く無いね。騒音で悩み抜いてでもいなけりゃ、本当は、理事会や組合なんて参加したくない人ばかり。8割は総会も来ないのだからね。

    それが自分から、図書館行って、参考書読んで、管理規約や契約書や議事録読み込んで総会で追求して、理事会に宿題出すなんて、素人一般人は、ほぼ100%、しないんだ。ただの一人も。だから>>378 >>384は、よっぽど変わったマンションオタクなのかと思ったさ(笑

    管理費二倍と言うまではね。二倍にして、その金額は何に使ったのかなと不思議だった。

  10. 410 会社交代の成功者

     マンションの問題は多岐に亘ります。
    騒音問題もあれば、鳩、猫、ネズミ、、、動物だけでもこんなにありますが、個別で相談を受けても素人では解決できません。
    そこで、管理会社にネズミや騒音も含めて宿題を出した訳です。遅延損害金に至っては計算ができない・・・算数レベルの計算ですが。
    そんな会社に理事の皆さんが呆れていました。

     378 384の記事をよく読んで頂ければ、会社交代で委託費ほかの経費を大きく削減している事、今のままでは値上げが必要と書いていて、実際は貯金を付させる結果を残したのです。
    管理会社の契約書などの読み込みはとても難しいので、騙されないようにご注意ください。
    また、私はこの作業を一人ではしなかった。何故ならば・・・お判りですよね、濡れ衣を防ぐためです。

     皆さんが悩んでいる事項も一つ一つに費用が掛かります。理解が必要です。
    ただ、管理会社は所有者が団結して退場を迫る、を非常に恐れていますので、内紛は防いだ方が賢明です。
    会社交代は普通決議、無関心層も含めて26%の賛成で成立です。

     管理費は、委託費・電気代・清掃費・など必ず毎月必要な費用に使われる徴収金です。
    知り合いのマンションとの比較が分かりやすいので、友達のマンションの総会資料を随分コピーさせて頂きました。
    管理会社は自分の会社の規定しか知りませんので、大きな武器になると思いますので、お勧めします。

     素人にはほぼ100%出来ない!と断言された方。
    大変なお褒めの言葉をいただいたと大いに喜んでおります。
    実例をご参考までに書かせていただきましたが、あまりお気に召さないようですが。。。

  11. 411 匿名さん

    >>410
    だから、二倍にした「管理費」の増額分は、何に使うの? 誰に払うの?

    管理会社へ払うお金(管理費の中の業務委託費でしたか)の金額を変えないなら、住民さんは、どうして、管理費を二倍も払わなくてはならないの? 業務委託費(管理会社へ支払うお金)以外の「管理費」は、何のために使うのですか?使用目的は?

    >実際は貯金を付させる結果を残したのです。
    「積立金」も二倍にしたんだよね?
    積立金は、修繕積立金のこと?修繕積立金ならば、貯金のように住民さんのために、修繕という形で、返ってくると考えられるけど、管理費が「二倍」というのは、住民さんのために返ってこないお金じゃないの?

    ただ単に、出費が二倍に増えただけじゃない?そんなに増やす必要は無くない?だって、他のマンションは、その半分の額でやっているわけでしょ?

  12. 412 匿名さん

    自主管理のところなんかは、もっとずっと少ない費用でやれているかもしれないし。業者さんが、ものすごく”ぼる”でしょ?マンションの管理会社と関係している業者さんは、ちょっとした経費でも、数倍~十数倍の請求をしてくる。

    >ただ、管理会社は所有者が団結して退場を迫る、を非常に恐れていますので、内紛は防いだ方が賢明です。
    いや、所有者が団結して、管理会社に退場を迫る、のが、一番、賢明なのかもしれないと最近感じます。自主管理という方法でしょうか。必要最低限度の業務のみを委託するとかのほうが賢明な気がします。

    正直、植栽剪定は30万が5万円に。検査費用は50万が3万円に。管理会社の勧める業者や施工した建設会社だと前者の高い金額で、理事会がしっかりして近所の業者さんなどに見積もりとってもらうと後者の金額だったのです。。
    ちょっと一例を挙げても、こんなに経費が違うんだよね。

    自主管理のマンションもあるって聞くでしょ? 自主管理だと、後者の金額で済むってことかなぁと、最近よく思う。あまりにもぼり過ぎ・・ってよく思う。以前の理事会は会社の言われるまま、比較の仕様もなかったから、とにかく承認するだけだった(今、理事長さんがお金に詳しい人がなってる)

  13. 413 匿名さん

    >411
    管理費が高くなったからといって攻める必要はないでしょう。
    そのマンションには、それなりに理由がある筈ですから。
    例えば、管理員の日数、時間、人数を増やしたとか、清掃人の
    人数と時間が増えたとか、各種点検の質や階数を高めたとか、
    役員の報酬を設けたとか、監視カメラを増設したとか等いろいろ
    あるでしょう。
    何も、管理費を下げるだけがいいことでもないですから。
    快適なマンションライフを送るために、経費をかけるマンション
    だってあってもいいでしょう。

  14. 414 匿名さん

    自分は2年位委員してて何となく理事会に参加して話を聞いてる。以前役員したけどつら過ぎました。もう見るもの嫌になってる本当は。

    でも騒音でつらいから仕方なく参加してる。で…、あれ?おかしいなと思うことは言ってる。あまりにもひどいと思う事は・・・ある。沢山。ある。でも自分は専門家じゃないし、毎年理事役員は、半分も出てこない程なので、ほとんど言われるままで、業者さんなんて理事会や住民側で探す方法とかよくわからないでしょ?建築や修繕なんてプロに任せておいたほうがよいのじゃない?って基本的には思ってたりするしね。

    わからない事だらけだよ。あまりにおかしいなと思うことは、自主的に役所や業者さんに電話して確かめて理事会で伝えたりもしてるけど電話代すごくかかるし、本当の事言うと管理会社や建設会社や売主の悪い所を理事達に知らせることになるでしょ。そんな憎まれ役になるのは本当につらい!(住民の不正まで知ってからは希望が消えてしまった)。でも結構調べたり確認したりはしてきたよ。気持ちはボロボロ。

    だからこうした事は、誰もやりたがらないんだと思う。何か戦うためとかで法律学ぶとか、騙されないために契約書や管理規約勉強するとか...それだけで鬱になる。気持ち重くて死にたくなる。図書館行って参考書って...信じられない。本の名前、書いてもらえれば調べてもみるかも。何も見たくない本当は。足音被害で死にそうな程苦しんでるから仕方なくしてる。分かるとかなり汚い業界だよね..。それを知るだけで落ち込む。男性の世界だよね。汚いんだ)

  15. 415 匿名さん

    >騒音問題もあれば、鳩、猫、ネズミ、、、動物だけでもこんなにありますが、個別で相談を受けても素人では解決できません。そこで、管理会社にネズミや騒音も含めて
    >皆さんが悩んでいる事項も一つ一つに費用が掛かります。
    こうした面倒臭いことを、業者にお金を払って解決してもらおうという事?管理費を二倍にしたのは、そのため?住民の意識と知識を上げるための教育でも行ってくれている専門家や建築士や管理系サポートアドバイザーなどを費用をかけて来て貰うとか?
    でも、マンション管理士や一級建築士などの管理系サポートアドバイザーなどが、ちっとも、騒音やらハトやら、ペットやら、糞尿悪臭や、排水管や汚水やら、そうした地道で、綺麗でない事柄については、スルーなんだよね。正直、割とどうでもいいってことに熱心な印象。いちいちお金かかるし。一番肝心で重く難しい所は誰もしたがらない印象。全然力にならないのに費用はかかる。

    >会社交代は普通決議、無関心層も含めて26%の賛成で成立です。
    ?? 会社交代は、区分所有者の4分の3ではないの?管理会社がそう言ってたと記憶してる。区分所有者総数の26%って、4分の1???

    >>410
    >知り合いのマンションとの比較が分かりやすいので、友達のマンションの総会資料を随分コピーさせて頂きました。
    >管理会社は自分の会社の規定しか知りませんので、大きな武器になると思いますので、お勧めします。
    なるほど。サンクス。できるかわからないけど..
    >素人にはほぼ100%出来ない!と断言された方。
    >大変なお褒めの言葉をいただいたと大いに喜んでおります。
    よくやった、と誉める、ことが・・・管理費二倍にした使用目的がわからないと、全く言えないんだよね。住民さんの負担額が二倍になってる。

  16. 416 通りすがり

    > 411 だから、二倍にした「管理費」の増額分は、何に使うの? 誰に払うの?

    会社交代の成功者さんは、「今のままでは値上げが必要」と書いているんだよ
    日本語理解してね

    > 415 会社交代は、区分所有者の4分の3ではないの?
    > 管理会社がそう言ってたと記憶してる。区分所有者総数の26%って、4分の1

    あんたが騙されている。普通決議でいいんだよ

  17. 417 匿名さん

    >>413
    >管理費が高くなったからといって攻める必要はないでしょう。
    いや。攻めているのではなくて、単純に、何に使ったの?と聞いてるの。
    使用目的がわからずに、住民がどうして二倍もの値上げに納得したのかもわからない。しかも管理会社に支払う委託費は変わらず、管理費だけを二倍、というのは。では、残りを何に使っているの?

    >管理員の日数、時間、人数を増やしたとか、清掃人の人数と時間が増えたとか
    それって、管理会社への業務委託費の中に入っているものでしょう?

  18. 418 匿名さん

    >417
    管理員の日数等を増やしたりするのは、委託契約の中にはいっているけど、
    それを増やせば、高くなるのは当然のことでしょう。
    値上げとは直接関係ないですよ。

  19. 419 匿名さん

    管理会社を変更するには、3ヶ月前に文書で通知しなければなりません。
    変更の理由は何でもかまいません。ただ、きにくわないからという理由でも構いません。
    そして、普通決議でオーケーです。
    例えば、100戸のマンションでは、2分の1以上の出席(委任状含む)でその過半数で
    成立します。50名以上の出席(委任状含む)でその過半数ですから、26名の賛成が
    あれば成立します。
    つまり、100戸のマンションでいえば、26名が賛成すれば成立するということになります。

  20. 420 まんかんし

    409マンション管理についてなんて、何の知識も無いし、興味も関心も無いんだよ。まず全く無いね。騒音で悩み抜いてでもいなけりゃ、本当は、理事会や組合なんて参加したくない人ばかり。8割は総会も来ないのだからね。


    無関心こそ管理会社の狙うところで管理費水増し 積立金にたかるハイエナの如く
    無関心な組合員の多いところで一人経費削減を主張することの空しさよ
    笛吹けど踊らず

  21. 421 まんかんし

    管理会社の変更は2分の1です 白紙委任状の多いマンションでは理事長が賢ければやりやすい
    管理会社の理事長抱き込みにご用心

  22. 422 通りすがり

    > まんかんしさん

    管理会社の変更は2分の1って
    何の2分の1なの?

  23. 423 匿名さん

    誰の言っていることが本当?

    管理会社の変更は、全区分所有者の4分の1以上?4分の2以上?4分の3以上?

  24. 424 匿名さん

    ※これが正解です。
    正確には、区分所有者及び議決権の2分の1以上の出席で、その過半数で決議されます。

    管理会社を変更するには、3ヶ月前に文書で通知しなければなりません。
    変更の理由は何でもかまいません。ただ、きにくわないからという理由でも構いません。
    そして、普通決議でオーケーです。
    例えば、100戸のマンションでは、2分の1以上の出席(委任状含む)でその過半数で
    成立します。50名以上の出席(委任状含む)でその過半数ですから、26名の賛成が
    あれば成立します。
    つまり、100戸のマンションでいえば、最低26名が賛成すれば成立するということになります。

  25. 425 匿名さん

    リタイアして時間ができたが、来年5月に理事が順番で回ってくることになった。
    何から手を付けてよいか分からず、依頼先の管理会社の口コミを覗いてみれば、ひどい意見が多く愕然、茫然。

    ここの成功例を読んで少し光が見えた。
    さっそく知り合いからマンションの資料を送って貰い、自分の総会資料も読み始めた。

    管理規約に遅延損害金を14.6%と規定しているが、滞納者から取っている形跡収入はない。
    これは誰が決めているのか、早々に疑問が出てきた。
    そういえば駐車場もかなり空きが出始めて、メンテナンスの費用ばかりが出ていく。
    決議権に2分の1の規定は書いてないぞ・・・やっぱり半数の過半数 26%か。

    これは一筋縄ではいかない。
    時間だけはたっぷりあるので、どの書き込みが正しいか、それこそ自己責任で行動することにした。



  26. 426 匿名さん

    >425さん
    普通決議と特別決議については、標準管理規約第47条に記載されてますよ。
    理事になって、まずやらなければならないことは、標準管理規約と管理委託契約書、
    管理規約と各種使用細則を読めば、それだけで十分です。
    後は、長期修繕計画に基づいて、粛々とやればいいだけです。
    勿論、計画はあくまで計画ですから、実際その時期にやらなければならない訳では
    ありません。総会では、事業計画を作成しなければなりません。
    又、長期修繕計画の工事費は余裕をもって大目にくんでありますが、そのあまった
    分は、計画以外の突発的な工事に使用します。
    修繕積立金は適正かというのも検討してみるといいでしょうね。
    管理規約や各種使用細則の全面改正をやるのもいいかもですね。
    理事は、動けば忙しいですが、殆ど動かなくてもやっていけるものです。

  27. 427 ピギナーさん

    >>424
    >「つまり、100戸のマンションでいえば、最低26名が賛成すれば成立するということになります。」
    は、
    >「区分所有者及び議決権の2分の1以上の出席で、その過半数で決議されます。」
    の条件を満たしていますか?

  28. 428 匿名さん

    >427
    第47条通りです。
    つまり、最低約4分の1以上で成立するということになります。
    区分所有者の2分の1とは、100名のマンションでは、50名以上の
    出席があれば、総会は成立します。
    そして、その議事は、出席者(委任状含む)の過半数、50名の
    出席であれば、過半数は26名となります。
    100戸のマンションでは、26名で普通決議が決議される可能性も
    あるということです。

  29. 429 匿名さん

    有名どころではない管理会社の方が仕事はしてくれると思います。
    ランキングに出てくるようなところはダメなところなのかもしれません。
    分譲なのに分譲に住んでいる気がしないのです。

  30. 430 匿名さん

    425です。

    建設的且つ理論的なアドヴァイスをありがとうございます。
    先ずは関係資料をしっかり理解することが、管理会社との折衝に欠かせないですね。

    会社を変更する必要の有無を1年かけて見極め、来年の理事任期中に結論を出すよう働きかけます。
    分譲時発行の管理規約の見直しも必要かもしれません。
    行動するうちに多種多様な疑問が出ると思いますが、その時に投稿しますので是非力になって下さい。

  31. 431 匿名

    組合員総数100、出席が11、委任状が40みたいな場合で、議長以外が反対でも可決されますか?

  32. 432 通りすがり

    > 431

    委任状40が全て議長委任であれば可決も否決も可能です、普通には可決でしょう

    うちのマンションで理事長が召集する総会の委任状には
    議長委任は議案提出者として全て賛成(承認)票として扱うよう理事会決議しています
    なんて入ってます

  33. 433 匿名さん

    >>428
    総会はいつもほとんどの住民は出席しませんから、過半数など出席したことは一度もありませんが、

    議決権行使書や委任状の枚数を、出席者としてカウントしてよいのでしょうか。それならば、7,8割はいます。
    議決権行使書や委任状の紙の枚数を出席者の人数に足して、それを、総会出席者数とするのでしょうか?

    すると、たとえば、総会の出席者が20名しかいなくて、議決権行使書と委任状をあわせて、80名/100名中(たとえば100名のマンションだとして)だったら、管理会社を変更できる賛成の票数は、41名以上必要ということになりますか?

  34. 434 匿名さん

    >>433
    「議決権行使書や委任状の枚数を、
     出席者としてカウントしてよいのでしょうか。」
     →その通りです。

    株式会社の株主総会なども同じですよ。

  35. 435 ビギナーさん

    (総会の会議及び議事)
    第47条 総会の会議は、前条第1項に定める議決権総数の半数以上を有する組合員が出席しなければならない。
    2 総会の議事は、出席組合員の議決権の過半数で決する。
    3 次の各号に掲げる事項に関する総会の議事は、前項にかかわらず、組合員総数の4分の3以上及び議決権総数の4分の3以上で決する。
    ー略ー
    4 建替え決議は、第2項にかかわらず、組合員総数の5分の4以上及び議 決権総数の5分の4以上で行う。
    (ア)電磁的方法が利用可能ではない場合
    5 前4項の場合において、書面又は代理人によって議決権を行使する 者は、出席組合員とみなす。
    (イ)電磁的方法が利用可能な場合
    5 前4項の場合において、書面、電磁的方法又は代理人によって議決 権を行使する者は、出席組合員とみなす。

  36. 436 匿名さん

    管理会社は変更してほしいけど、管理費が二倍になるのなんて、絶対ヤダ!
    管理費は半分でいいよ。自主管理とかのほうがよさそう。

  37. 437 匿名さん

    >436
    自主管理がいいとは一概にはいえませんよ。
    管理会社に委託してなければ、全て自分たちつまり理事がやらなければ
    なりません。
    収支報告書の作成や工事や点検の業者捜しと交渉、点検の手続きと報告書の
    作成と提出、総会議案書の作成、印鑑と通帳の管理等
    管理会社と契約しなければ、理事の役員報酬も必要となってきますし、会計の
    帳簿の作成費用等が必要です。
    正しいマンションの管理をやっていくには、ある程度の専門的知識が必要です。
    自主管理のマンションが管理会社と委託契約を結ぶのはありますが、逆は
    あまりありません。
    ただ、総合管理ではなく、部分管理といいまして、会計を含めての事務管理だけを
    委託して、点検業務や清掃は管理組合が発注すれば経費は抑えられると思います。

  38. 438 ビギナーさん

    >自主管理がいいとは一概にはいえませんよ。

    同感です。
    理由は役員が信用出来るとは限りませんので、第三者の目による共有財産の保護です。
    管理会社には使われるんではなく、使いこなせばこんな便利な業者はありません。

  39. 439 匿名さん

    >438
    そうですよね。
    例えば、管理員が積立金を使い込んだとしましょう。
    管理会社には、使用者責任というのがあり、その従業員が使い込んだ金額に
    ついては、管理会社が賠償しなければなりません。
    しかし、理事等が使い込んだ場合は、支払い能力がなければ、回収できません。
    管理組合の財産は、第三者が介入してた方が安心感はあります。
    印鑑と通帳の保管の分離とかも、法的に管理会社には義務づけられていますしね。

  40. 440 まんかんし

    >>422
    いい質問です
    決議は普通 特別に共通する問題は白紙委任状の取り扱いです
    委任状を提出するのは組合員の義務を放棄した組合運営に無関心な組合員です
    この数が多いほど一部の組合員の恣意の儘の運営が行われる可能性は高まります
    管理会社と理事会は年12回ほど会合を持ちますが 否役員の組合員は理事会と会合するのは年1回の総会時のみです
    年12回の会合で無知蒙昧な理事会は管理会社の自家薬籠中のものと為り勝ちです 此の為管理会社の利益に都合のよい議案を提出することも多くなります
    これは組合にとりマイナスとなります
    無関心な組合員の白紙委任状を少なくするには 出欠の意思表示 欠席の場合は各議案への賛否のみの表示とし 委任状は無いこととします
    為には議案の詳細な内容を案内状に記載すべきですが 管理会社任せの案内状作成は注意します
    (無関心な組合員の多いマンションほど管理会社のいい食いものです)

  41. 441 ビギナーさん

    >管理会社の変更は2分の1って何の2分の1なの?

    不親切な回答の様なので補足します。
    管理会社の変更案の総会決議は普通決議なのです、即ち普通決議は総会出席議決権数(一般には組合員一人=1議決権として)が実出席者数及び議決権行使書又は委任状の提出者数の合計が全組合員数の半数以上に達すれば総会が成立し、その半数1/2以上の賛成があれば可決となると言うことです。
    簡単に云えば書類提出者を含む全組合員の半数が集まれば総会が成立し、その半数以上の賛成、つまり書類提出を含め全組合員の四分の一の賛成で成立することです。

  42. 442 まんかんし

    >>439
    管理員が積立金を使いこむことは ありえません
    管理会社員ならありえます
    自主管理に強迫観念を持つ社員の書き込みかな 比喩が極端で笑えるね

  43. 443 ピギナーさん

    >>441 さん
    4年前から相も変わらず・・・

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45947/res/330-359

  44. 444 通りすがり

    > 440さん
    > 441さん

    ご回答ありがとうございます
    うちの管理規約は出席者の2分の1では否決、過半数で可決です
    たしか標準管理規約もそうなっている筈。

    > 442さん

    管理員が積立金を使いこむことって結構あったんでは?

  45. 445 まんかんし

    君は積立金と書いた 管理員は積立金と接しない
    積立金と接する機会があるのは悪徳管理会社員 ということ これは多いね

  46. 446 まんかんし

    適正化法ができたのは管理会社の不祥事が多いせい 知ってた?

  47. 447 通りすがり

    >> まんかんしさん
    > 君は積立金と書いた 管理員は積立金と接しない

    あ~ 急いでコピペは失敗しますね、ごめんなさい。
    でも、ありえない事が起こるから人生は楽しいんだわ
    http://www.fukukan.net/paper/080804/topic_fund.html

  48. 448 ビギナーさん

    >うちの管理規約は出席者の2分の1では否決、過半数で可決です  たしか標準管理規約もそうなっている筈。

    過半数が正しいですね。訂正を有難う。

  49. 449 匿名さん

    総会決議で同数ということはありえないよ。
    そんなに拮抗しているんだったら、もう一度検討し直す
    必要があるんではないの。
    住民の意見が真っ二つにわれているんだからね。

  50. 450 ビギナーさん

    >総会決議で同数ということはありえないよ。

    ???

  51. 451 匿名さん

    住民の意見が真っ二つに分かれるような議案てどんなのが
    あるのかなと思ってね。
    そういったのは、3分の2以上とか、条件を厳しくする
    規約をつくってもいいんではないのかなと思ったものだから。

  52. 452 ビギナーさん

    コピペですが、
    第47条関係
    1 第2項は、議長を含む出席組合員(書面又は代理人によって議決権を行使する者を含む。)の議決権の過半数で決議し、過半数の賛成を得られなかった議事は否決とすることを意味するものである。

  53. 454 匿名さん

    長谷工ライフ(マンション管理会社)

     この会社に、2度マンション管理員の応募をしました。
     2年前、1度目は、書類選考で不採用。
     先月、2度目の応募で門前払いされました。
     一度落とした者に対し、相手にしない様です。そんな採用ルールがあるのですか。
     求人の処理方法って、どこでもそうなのですか。
     少し、冷淡に感じました。

  54. 455 匿名さん

    >一度落とした者に対し、相手にしない様です。そんな採用ルールがあるのですか。
    お気の毒ですが貴方の記録は相手には残っていますので同じ結果になります。

  55. 456 匿名さん

    何か余程問題があるから落とされるのでしょうか。
    自己反省も必要。

  56. 457 まんかんし

    管理業務主任より頭がよければ落とされるかも となると普通の人物はみな落とされるかも知れません

  57. 458 匿名さん

    109コミは理事長にリベート払ってるらしいですよ。
    某管理会社の部長が言ってました。
    109もひどいけど、入居者裏切る理事長がもっとひどいよな、最低だ。

  58. 459 匿名さん

    目安箱という掲示板で発見した109コミュニティーに対する投稿のようです。
    今も昔もろくなことやってないんですね。
    こういった会社がマンション管理業界の先駆者と言われてるなんて驚きです。

    最悪管理
    http://www.rondan.co.jp/html/mail/0706/070627-5.html
    不当競争禁止の違反
    http://www.rondan.co.jp/html/mail/0304/030402-2.html
    管理組合文書を漏洩
    http://www.rondan.co.jp/html/mail/0604/060421-6.html
    面白い話
    http://www.rondan.co.jp/html/mail/0308/030825-3.html

  59. 460 匿名さん

    証拠の一部を公開したいが、方法を教えて下さい。

  60. 461 匿名さん

    >454
    一度不採用にした者を採用しないのは当たり前ではないのでしょうか?

  61. 462 匿名さん

    No.447さん
    ちょっとかっこよかったですよ。
    見せていただきました。
    確かにありますね。

    >管理員が積立金を使いこむことは ありえません
    まんかんしさんは何をもってこんなに自信満々に
    言い切ったんだ?

  62. 463 匿名さん

    お金の出入金は管理会社がやっているとこが多いですからね。
    でも全てが、収納口座を管理会社名義にしているとこだけではないからね。
    特に、積立金の保管口座、これに関しては、管理会社は通帳は保管しているけど、
    印鑑は理事長だからね。

  63. 464 匿名さん

    ペーパーテストだけの合格で実務経験の無い管理士では見抜けない。
    一番必要な実務経験は組合の管理者又はフロント及び取引である。

  64. 465 匿名さん

    >464
    実務経験のあるマンション管理士なら見抜けるが、実務経験のない
    マン管士は見抜けないとはどういうことですか?
    もし、プロのマン管士なら、それぐらいのことは勉強しているでしょう。
    まんかんしさんが有資格者とは限りませんよ。

  65. 466 まんかんし

    管理員業務での管理会社のピンはねは40%程です
    管理員業務も他の建物維持業務と同様のマージンが発生します
    他の業務と大きく異なる部分は管理員を採用すれば1年間は国から雇用補助金が出ます
    1年間のみですからどんどん馘首し新しい人を採用するという 法の趣旨を悪用する管理会社も在ります
    つまり組合が管理員を直接雇用し管理会社のマージンを損ねる以上に管理会社の受ける利益は減少します
    管理員業務にしがみ付く管理会社の理由です
    管理員に事故が多い 管理会社の雇用した管理員なら安全ですというような謳い文句に騙される無知蒙昧な理事会は多く在ります

  66. 467 匿名さん

    >466
    管理員の費用については、時給計算してみれば明白でしょう。
    高いか安いかは、それで判断すべきです。
    当然、教育とかもありますよ。
    管理組合が雇ったとしても、交通費や福利厚生費、失業保険、厚生年金保険の
    負担がありますので、時給だけでは判断できませんが。
    それに、管理組合が採用すれば、その管理員が急用があったり、病気をしたり、
    した時の替わりはいませんからね。

  67. 468 匿名さん

    >466
    管理会社が雇った管理員なら、管理会社に使用者責任がありますから、
    その点は、管理組合が雇うより安心でしょうね。
    保険も掛けてありますし。

  68. 469 まんかんし

    >>467
    典型的な管理会社の理屈ですが 雇用助成金はどうなのか書けないでしょうね

  69. 470 匿名さん

    >469
    管理員は毎年変わらないよ。
    管理員の経費が高いか安いかは、時給計算をして、それで
    判断すれば、大体の相場は分かりますよ。
    清掃員も同じ計算方法で。
    それにね、僕は管理会社側ではなく、マンションの理事だよ。

  70. 471 匿名さん

    >469
    管理員が常時一人体制で、月30万円だったら高いか安いかの判断はどうするの?
    月~日で8時間勤務の場合。
    これで計算すると、時給1,250円となるけど、高い?安い?
    当然、福利厚生費、厚生年金、失業保険、通勤手当が含まれててね。
    月40万だったら、時給1,666円になるから、高いかもしれないが。

  71. 472 まんかんし

    466
    に書いた人が
    470のような人
    長生きできる人

  72. 473 ピギナーさん

    >>470-471

    この計算結果を「時給」と表現するあたりは、素人丸出しですね。
    (「時給」とは、1時間単位で支給される「給料」をいうのであって、
    この計算で表されるのは1時間当たりの管理員業務費である。)

  73. 474 まんかんし


    今は総会は総会でもマンション管理組合の総会の季節だ。
     新築マンションの引き渡しは2月、3月が多く、管理組合の総会がその3カ月後の5~6月に設定され、例年この時期に集中するためだが、最近は大規模修繕などを目前に控え、管理会社の変更などで総会が紛糾する組合が続出している。

     今年はよくある大規模修繕問題だけではなく、消費増税で管理費の値上げなどでもモメているそうだが、これらの中で改めて露呈しているのが管理会社のいい加減な実態だ。

    「修繕積立金が足りないのはなぜだ」
    「管理費の金額はだれが決めているのか」
    「理事会はどうして管理会社のいいなりなのか」

     管理会社、理事会、住民の間で怒鳴り合いになることも珍しくないという。もっとも、住民から声が上がっても、理事会は管理会社に丸め込まれ、最後は株主総会並みにシャンシャン…。こんな事態は避けたいものだ。


  74. 475 まんかんし

    >>471

    また何とかの見本のようなのが出たね
    月30万の管理員業務なら管理員へ支払うのは15万ほど
    差額は公的資金を差し引いた分が管理会社の儲け
    単純に時給1250円と書くなんとかですな

    当方が言うのは其の儲けと雇用助成金が管理会社の儲けとなっているということ
    読解力も大幅に不足しているようですな
    尤も平成13年に氏名を書くだけで貰った管理業務主任の資格保持者ならその低度ですが

  75. 476 フロント

    管理員業務のマージンが40%?
    そんな殿様商売が存在しているのは初耳です。
    私の勤務先では10%程度。(某大手)
    前に勤務していた中堅どころでの10%に満たなかった。
    時給×勤務時間=経費ではないですよ。

    だいたい管理会社大手の管理会社の粗利が35%(委託費や手数料含め)ですから、管理員業務やその他設備関係からいただくマージンは10%程度です。(ただし、機械式駐車場点検と雑排水管洗浄作業は利益率がもっと高いですが)
    特に管理員業務は利益率が悪い癖に売上全体に占める割合が高めなので、ここを契約解除していただくと見た目上の利益率が向上するので利益率が低く問題物件の場合は逆に嬉しいくらいです。

    最後に、私はこの仕事を15年ほどやってますが、新人の頃の数年間を除いて、ここ10年ほどは総会で場が荒れる事もありませんし、怒鳴り合いやなんだなんて見聞きした事すらありません。
    住民の皆さんも活発な意見を出し合ってますし真剣に皆さんで協議されていますし、とてもいいマンションばかりなのでここの書き込みを見ると、どこの国の話だろうと不思議でたまりません。

  76. 477 匿名さん

    >475
    管理組合が管理員をやとった場合は、保険とか通勤手当とか
    は支払わなくていいの?
    管理会社は福利厚生費も当然支払っているんだよ。
    定期的な管理員の教育もやるだろうしね。
    管理員費に対して、管理会社が適正利益を取るのは当然じゃないの?
    雇用助成金については、管理開始やがやるのであって、その分まで
    管理組合が貰うの?
    無茶苦茶なことをいう御仁だね。

  77. 478 まんかんし

    >>477
    語るに落ちたね 

  78. 479 入居済み住民さん

    109の管理のマンションに住み始めて約半年。一通りの管理形態を見てきて、以前住んでいた丸紅管理のマンションとは大違い。雲泥の差があります。個人的には109管理のマンションにはもう住みたくありません。来年早々に引っ越しをします。

  79. 480 匿名です

    >>47
    逃げるより、管理会社変更に努力すれば。

  80. 481 匿名さん

    No.479じゃないけど。
    管理会社変更なんて一人じゃできないし、戸数が多ければ多いほど仲間を
    増やさないといけない。
    うっかり今の管理会社で特に不満を持っていない人の方が多かったりなんかしたら
    長引くし面倒。
    自分が動く方がずっと楽。

  81. 482 福岡市南区城南区近辺

    ウチの管理会社にしけいメンテナンスは、表面上では総会などではイイ事をいいますが
    いざマンション住人による迷惑行為などが起きても、全く対応してくれません!
    別件でも数件の住人から対応が悪いとクレームがでています。残念ながら、無関係の住人
    は人ごとなので管理会社をかえるには至っていませんが・・・高い管理費だけとられて
    ホントに、とても悔しいです。

    マンション購入から10年間ホントに悩んでいます(泣)

    2014.12月現在

  82. 484 匿名さん

    109はいいよ。

  83. 485 匿名さん

    朝から頑張りすぎ

  84. 486 購入経験者さん

    最近の長谷工のCM。機械式駐車場を駐輪場に変えている映像が流れてますが、駐輪場料金が0になるから、せめて平置きにしないと組合の収支に影響がでると思う。また、どこの地域かわからないけど、あれだけの区画数が減るから駐車場附置義務違反になるのでは?
    いずれにしても機械式駐車場の解体には多額の費用を要するので、せめて1階部分だけを使って、点検を止めるとか、
    少し工夫すべきだと思う。以上CMから感じた。

  85. 487 入居済み住民さん [男性 30代]

    この辺のランキングってあてになるの?
    教えてエライ人

    http://www.nandemo-best10.com/f_mansion-kanri/

    http://mansionkanri1.com/

  86. 488 匿名さん [ 30代]

    こないだ知人に連れられて五反田の熟キャバ行ったんだけど、何とうちのマンションのフロントのおばさんが働いてたよ。
    向こうは気づいてなかったけどさ。変なとこで会うよね。参ったな。知人は連絡先交換してたから、また続報するよ。管理会社は東コミだよ。

  87. 489 働く女子さん [女性 30代]

    フロントとかコンセルジエとか言い方変えて、管理人や受付にブレザー着せただけで、昔ながらの管理人や受付に過ぎないんですよね。
    フロントやコンセルジエがいるだけで、ホテルみたいな生活が送れると考えたら大きな間違いです。
    お気をつけて下さい。
    特に東急コミュはお勧め出来ません。
    サービス精神なんてまったく感じられませんからね。

  88. 490 匿名さん

    管理会社109九州支店長N野、人事総務課長H口、旧運営担当課長M藤、新担当課長H原、

    旧担当S村、新担当K島、私のマンションの管理組合KG旧理事長、IN旧副理事長、

    YS旧副理事長と共謀して、理事会と管理会社の、規約及び法令違反を指摘したら、

    私の勤務先に、辞めさせるよう内容証明が、社長あてに送付された。その後辞職した。

    支店長は話し合いに応じないので、その他の証拠を添付してネットで公表準備中。

    新支店長N野は、何も知らずに、ベテラン課長、人事総務のH口課長に唆されている。?

    この件については、管理会社変更の案がからんでいる。委託費もかなり安くなった。

    新管理員は、何も知らずに、孤軍奮闘である。これから大変である。

    新理事長は。弁護士等に相談したら、私の言い分が正しいと解ったらしい。

    今後に期待するが、その能力はないとみた、管理会社109の思うつぼである。


  89. 491 匿名さん

    >>489
    うちの会社(管理会社)で採用しているコンシェルジュは、専門会社から派遣していただいてますから管理員が着替えただけってわけではありませんよ。

    >>490
    それって、会社を辞めさせられたって事ですか??
    なら、それなりに何かおかしなことをしてたってことなんじゃないんでしょうか?
    内容がよくわからないから何とも言えませんけど。

  90. 492 匿名さん

    管理会社109と組合役員による。規約違反と法令違反の、

    詳細な説明を、ネットで公表の準備中です。今しばらくお待ちください。

    悪い事をしているならネットに掲示しません。491は109の関係者ですね。

  91. 493 匿名さん

    >>492
    なんだか話が飛躍しすぎててよくわからないですね。

    悪い事していないのに会社を辞職に追い込まれたっていう事なら、勤務先がおかしいと思うのですが…
    勤務先には何の恨みもないんですか?

    純粋に何があったんだろうと興味をもっただけで関係者でもなんでもないです。

  92. 494 買い換え検討中 [女性 30代]

    管理会社アースウインド

    ①入居初日から水が出ず、ホテルに泊まるはめに。
    ②その後すぐエアコン故障。
    ③入居9ヶ月で再び水道故障。
    トイレも洗濯もできない。

    これらの不具合への対応が遅く、
    水道故障から2日が過ぎようとしているのに
    まだ改善されない。

    また、電話対応に誠意が全く感じられない。
    謝罪がない。
    最低の管理会社。
    引っ越し検討中。

  93. 495 匿名さん

    はい。それ賃貸でしょ。
    去って。

  94. 496 匿名

    家の不具合続きで大変ですね。

    水道の故障について
    分譲の場合、保証期間でしたら分譲会社へ、期限が切れていれば管理会社OR組合に相談、売買で瑕疵担保責任の期限以内でしたら仲介業者へ
    賃貸でしたら、所有者(賃貸仲介会社)へ申し出て対応をお願いしてください。

    エアコンについて
    ご自分で購入されたら電気屋さんへ、売主がつけていたら上記の瑕疵担保責任に当たるかの判断が必要です。


    管理会社は当事者ではないので責任はありませんが、以上のことぐらいはしっかり説明責任があると思います。
    いずれにせよ、責任と原因がどこに・何を・どうするか、をはっきりする事が急がれます。

  95. 497 匿名さん

    マンション管理士試験の合格発表あったんだね、でも、東急コミの担当から結果報告ないよ。
    さんざん理事会の日程延期させたのにね。
    やっぱり落ちたのかな?
    今後一年厳しくしちゃおうかな。
    やる事やらないし、仕事遅いし、間違った説明平気でするし‥

  96. 498 匿名さん

    何と言いますか…
    確認が足りていませんね と思います

  97. 499 管理会社

    >東急コミの担当から結果報告ないよ。
     今年の合格率は8%だったけど、最近のマン管試験は、難易度管業と変わらないよ。
     そいつ管業持っているんかな。

  98. 500 匿名さん

    五反田の熟キャバで働いてる内のマンションのフロントの件の続報、友達とLINEでやり取りした後、最後まで行ったらしい。最初、ビジネスHotelで働いてるって言ってたらしいけど、最後にはマンションフロントって白状したみたい。住人の悪口やプライバシー喋りまくってたらしいよ。流石にマンション住人とは関係ないみたいだけど、気を付けないとさ危ないね。所属してるのは東コミでなくて、
    コンビニのフランチャイズやってる会社らしいよ。東コミがさぞかしピンハネしてるんだろうね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸