管理組合・管理会社・理事会「理事長の暴走?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事長の暴走?

広告を掲載

  • 掲示板
住民 [更新日時] 2012-07-24 20:36:38

私のマンションで最近理事長になった方が、はりきるすぎているのか、どうかわかりませんが、
理事長個人の意見を主張するビラをやたらに貼りまくっています。
知り合いの人も理事会メンバーなので、聴いて見ますと、特に理事会で承認を受けてもいない
ことを理事会の名前で出しているようです。
理事会の人たちも理事長の個人プレイを止められないようです。
このような理事長な暴走を食い止める手段はあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-05-20 01:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事長の暴走?

  1. 163 コーモン

    変人とは何じゃ。 わしはこれでも水戸の御老公じゃぞ。

  2. 164 匿名さん

    へいへい、肛門様。おっしゃるとおりです。へいへい。

  3. 165 匿名さん

    >組合員にとっては、自分に都合の良いことをやってくれる理事・理事長が理想にきまっているが、自分に都合の良いことが、他人にとって不都合ということはよくあるからね。

    当たり前のことでしょう。だから集会決定主義で決めることになっているんだよね。
    それに経済的について行けない人は退散願うことまで決められるんだよね。

  4. 166 匿名さん

    このスレわけがわからなくなってきたが、

    困った理事長なら、理事会で文句を言うなり、総会で退陣要求したら、ってことで
    終了でいいんじゃないの?

    法律改正で責任重くなる一方だから、やってくれるだけでもありがたいけど、歯止め
    法だって結構ある。

  5. 167 匿名さん

    >偏見もたいがいにしなさい。ろくに付き合ったこともない人間が妄想を逞しくしてるだけなのが見え見えです。

    開業医は親戚に数名、同級生および同窓生で親しいのが数名
    教員や大学教授は、学校の校友会やら学生時代やら大勢知っている
    企業や大学の研究員は、それこそ友人に数多い
    結論は、変人の宝庫、何もしなくても偉い気分、他人に頭を下げたり、業績に貢献なんて無関係だから

    >困った理事長なら、理事会で文句を言うなり、総会で退陣要求したら、ってことで終了でいいんじゃないの?

    文句を言ったり、意見をしてわかるくらいならこんなスレは出来ない。
    社会人や企業なら上下関係があるから秩序が保てるけど
    マンションの組合員は、年齢性別職業に関係なくフラットな関係だから困りもの。

    特に現役引退や、窓際族で暇人が理事長にあるといろいろ理事会を無視してやってくれます。
    理事長は、区分所有法でも「マンションの管理者」。
    管理会社から見ても、「唯一の窓口」だから理事会のほとんどの権力を握っているといっても過言じゃない。

    組合員の20%の同意を得て、臨時総会で解任することはできるけど
    マンションなんて無関心の集まり。
    オートロックで隣近所に誰が済んでいるかも知らないから、これも現実的でない。

  6. 168 匿名さん

    可愛そうな境遇の様で、まさに人間不信ですな旅に出なさいよ。人間が分かりますよ。

  7. 169 匿名さん

    理事長をやってから、人間不信になった。

    どんな仕事をしている、していたかは、結構人間性(考え方)に影響しているような気はする。
    理事会の発言聞く時、仕事の内容を聞いておくと、発言の背景がわかって多少やりやすくなる。

    でも、どんな仕事をやっている人でもひどいのから、素晴らしい人までいる。

  8. 170 匿名さん

    167
    へえ。たまたまあなたの周りにはロクな友人や理事がいないんですね。
    普通はまともな人がそこそこいるんですが。
    貴方の目が曇ってるということではないんですかね。
    とにかく、自分のまわりがそうだからといって世間もそうだとは思わないことです。

  9. 171 匿名さん

    >170
    だから、郊外の安マンションにしか住めない?
    それも30年ローンで・・・・・・
    都心物件はその3倍~4倍だから住民層は違うよね、変人も相続も贈与も多いし

  10. 172 匿名さん

    171
    郊外の安マンションじゃありません。お生憎ですが。(笑)
    妄想には付き合いきれませんので、お一人で呟いていてください。

  11. 173 匿名さん

    うちのマンションでは暴走理事長がめでたく退任しましたが、そのまま暴走区分所有者になりそうです。

  12. 174 匿名さん

    何だか、、すぐ安いマンションとかいう人がいるけど…。

    人ととしての自信が、いいマンションと良い生活なら 寂しいよね。

  13. 175 匿名さん

    >>174
    それを言うなら、
    価格は高い物件を買ったけど、いまいち誇れずに、他人の物件を価格のみで見下してしまう...のは寂しいね。
    かな。

    郊外の安マンションだって、購入者がそこに住みたいなら他人が値踏みする意味はない。

  14. 176 匿名さん

    理事長にはなりたくない。
    しかも世帯数の多いところはなおさら。
    うちも多いから大変そう・・・。

  15. 177 匿名さん

    義務はないよ。

  16. 178 匿名さん

    強制では無いけど理事は義務ですよ。(理由がない限り)

  17. 179 匿名さん

    義務の法的根拠は?

  18. 180 入居済み住民さん

    私のMSは23戸の小規模です。
    そろそろ、理事をやらざるを得ない時期である事や、管理会社の対応に不満を持ち始めているので
    時期理事会のメンバーに立候補しようと思っています。
    理事長にならないと全体が見えてこない様にも思えるので、どうせなら理事長に立候補してMSをより良くしていけたらなぁ~と思うのですが。
    理事長って大変なんですねー。
    私みたいなのが立候補して、理事メンバーと相談してより良く変えたい!と思っていても
    一歩間違えたら?暴走という事になっちゃうのですね。

    MSの管理運営?って難しいんですね。
    理事会(理事長)への立候補、するかどうか考えてしまいます…

  19. 181 匿名さん

    理事長だけでなく、理事もしっかりしてないと駄目ですよ。

    理事長の暴走を止めることができるのは、理事が最強。もちろん、一般組合員も理事長を
    降ろすことはできますが、結構大変。

    23戸だと大変そうだなと思うのは、仕事の分担ができるほど理事を集めることができる
    のでしょうか? 最低でも5人はいないと苦しい。ということは、もしかすると理事長
    と副理事長だけで仕事を全部行わなくてはならないかもしれない。これはかなり大変
    です。暴走も止められないかもしれないですね。

  20. 182 匿名さん

    自主管理でしたら理事3人は必要でしょうが、管理会社ありなら一人でも作業量をこなせますよ。ただし、年配なら何かあると困るので副役は必要なだけです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸