防犯、防災、防音掲示板「みなさんのマンション何が聞こえますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. みなさんのマンション何が聞こえますか?

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2023-11-21 21:17:05

①隣戸の子供(2、3歳ぐらい)のキャーキャー言う声や歌を歌ってる声(昼間、お互いに窓は完全に閉めた状態で)

②隣戸の子供がフローリングをバンバンはしる振動というか音(上ではなく隣)、家具を移動するバンというような音

③夜中の静かな時間お隣のトイレのシャーというなんとなく水の流れる音

④上階の玄関の靴の音(ヒール音、その他靴を履く際の音)や玄関ドアの開閉音、共用廊下を歩いていく音(一番玄関から離れたリビングでもヒール音は響いてくる)

⑤夜中我が家の寝室の隣が、お隣の家の寝室らしく、夜中に子供が泣いて親があやしてる声

これ、ウチのマンション全部聞こえます。
分譲マンションで数千万のマンションですよ。
これはやはり欠陥マンションと言わざるを得ませんよね?

[スレ作成日時]2007-12-14 22:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなさんのマンション何が聞こえますか?

  1. 513 匿名

    >510
    マンションなら換気扇の音なんてみんな同じじゃないの?
    ていうか換気扇の音が耐えられないなら敷地の広い戸建に行くしかないかもね

  2. 515 匿名さん

    隣人家族、子供も親もうるさい…
    子供達は、小学校の高学年なのに、いまだにドタバタ走り回り、時々訳のわからない奇声を…
    奥さんは、力一杯窓やドアを開け閉めするのか、音と振動が凄まじい…
    キッチンの引き出しも力一杯なのか、そのたびに、ガラガラガラーとフライパンやら鍋の音が響いてる…
    そして一番うるさいのは旦那…、深夜に帰宅しても、カーラジオのボリュームは下げないので、エンジン切るまで丸聞こえ…
    家に入っても、ドシドシ歩きや、何をやってるのかドカドカうるさい…
    キッチンを使えば、ガシャン、ゴーン、バンバンバンと、30分近く続く…
    一度丁寧にお願いしたが、私達家族は、他人の事など気にしないから…とあっさり言われてしまい、呆れるしかなかった…
    以前は、どうすればいいかと、精神的におかしくなるほど悩んだが、回りの人に、普通じゃない人間に、何を期待しても無理…
    そういう人は、いつか、痛い目を見るか
    ら…と言われ、最近では、そんな親に育てられた子供が、どんな風に成長するのか…何かやらかしたりしないか…
    期待と楽しみにして、毎日過ごしています
    こんな風に思うこと、心が病んでるかな…

  3. 516 匿名さん

    築3年の財閥系マンション。
    今は、上から掃除機のタイヤ?ブラシについているタイヤの音が聞こえる。
    何処の部屋を掃除してるかよくわかる。
    うちも下に音が聞こえてるだろうからしょうがない。
    上は子供がいないから、他の部屋よりましのようだ。
    横の部屋からは音は聞こえない。
    ただ、窓を開ければベランダ通して、話声は聞こえる。

  4. 517 匿名さん

    隣人、子供も親もがさつでうるさい
    旦那は何時に帰宅しても、ドスドスとかかと歩き…
    奥さんは、冷蔵庫なのか食器棚なのか、食事の時間帯になると、壁が揺れるほどの振動と。ガン・ドンと言う音…
    洗濯を干せば、窓をすごい音で閉めるし、玄関も手を添えないのか、開け閉めのたびに振動と音…
    子供達は、走り回るのは当たり前…どこからか飛び降りる音、家のなかでボール遊び、深夜でも太鼓の達人をしてるのか、何かを叩く音…
    そしていきなりの叫び声…
    小さい子なら仕方がないかもしれない、でも、3人とも小学生…
    一番上は高学年…
    常識の無さすぎる家族が、我が家の隣人です
    悲しい…

  5. 518 匿名

    ↑うちの隣人と同じですね。先程はベランダの戸を開けて子供がピアノをガンガン弾いていました。なぜうちが我慢して冷房ONしなければならないのか!イライラする!早くお金を貯めて引っ越したい。その前に出ていけ、クソ家族!!と願っている。

  6. 519 匿名さん

    そのとおり
    我慢下さい、

  7. 520 匿名さん

    >518
    そう、そのとおり。
    どうせ出ていくならクソ家族を追い出した後、
    ご自分のペースで探されるのがベストだと思います。
    そのほうがすっきりします。

  8. 521 匿名さん

    家もですが、徹底的に闘ってからのほうが良いですよ。

  9. 522 匿名さん

    私の場合、管理員を通して上階の騒音苦情を言っていますが全無視されています。
    椅子を引きずったり、走り回ったり、日中⇒夜中のドタドダ歩き、タンスの開け閉め等、毎日うるさいです。
    こんなにうるさいマンションを購入したつもりはありません。二重床・二重天井です。
    こんな場合、どのようにすればいいのでしょうか?
    我慢も限界で、精神的に参っています。

  10. 523 匿名さん

    それって欠陥なんじゃ…
    挙げられた内容をみても普通の生活音でしかないし、恐らく貴方の生活音も下の人に同じ様に響いていますよ

    我慢出来ないのであれば、引っ越すかリフォームで防音性を高めるしかないのでは?
    構造上の欠陥を証明するなんて困難だしね

  11. 524 匿名さん

    >522
    >私の場合、管理員を通して上階の騒音苦情を言っていますが全無視されています。?
    >椅子を引きずったり、走り回ったり、日中⇒夜中のドタドダ歩き、タンスの開け閉め等、毎日うるさいです。
    >こんなにうるさいマンションを購入したつもりはありません。二重床・二重天井です。
    >こんな場合、どのようにすればいいのでしょうか?
    >我慢も限界で、精神的に参っています。

    日中から夜中までだと寝室替えても自己防衛で対応しようにも不可能な訳だし
    相手はマンション掲示板での注意書きでは理解できない、頭が弱い様子なので、天井突き上げて判らせるしかない。
    その様子じゃ、すでにまともな近隣関係などもうありえない状況だろうから遠慮せずに固い棒で突きなさい。
    天井にコンクリートに壁紙が直接貼り付けてある部位があれば一番音が上階に響くのでそう言った箇所を見つけると良し。
    頭が弱いだけであれば、自分の家族の動作の後に下からドンと反応があれば普通は迷惑かけているという事を理解できる筈。
    普通の感覚の持ち主であれば騒音は改善する。そうではない場合は少々お金をかけて対応するしかない。

  12. 525 匿名さん

    タンスの開閉音が聴こえるマンションって
    下から突き上げた音が響くマンションって

    築数十年の中古の話じゃないよね
    どんな不良物件つかまされたんだ

  13. 526 匿名さん

    椅子を引きずる、タンスの開閉…
    確かに、生活していれば行う行為…
    ですが、普通でない状態で行うから凄い音がするのだと思います

    ドアを閉める…最後まで手を添えれば、それほどの音はしないはず
    手を添えず、開けた勢いのまましまった場合、ものすごい音がします…
    椅子を引きずる音、持ち上げない限り、音はすると思いますが、人が座ったまま引きずる音は、半端ない響きを伴うと思います

    よく聞こえる環境、そうでない環境、色々あると思いますが、結局はその人の性格、人間性だと思います

    私の隣人家族も、そんな非常識な家族達です
    以前は我慢して我慢して、なぜ私達が…と思っていましたが、やはりそんな人達は、回りからも変な目で見られ、相手にされなくなっていきます
    今は、きちんと躾をされずに育ってしまった親、そんな親に育てられてる子供…
    なんてかわいそうで、哀れな家族なんだろうと思っています
    No.522さん、辛いですよね…
    こちらがこんなに悩んでるのに、なんであなた達は楽しそうにしているんだと思いますよね…
    でも、そんな奴等には、絶対にバチが当たります
    いつか、痛い目にあうと思います

    お互いに頑張りましょう
    あなたの味方は必ずいます

  14. 527 匿名さん

    NO.522です。
    皆さん、色々なご意見ありがとうございます。
    私は新築から入居で、現在6年目のマンションです。
    私もとても心配で下階の方に苦情を言われていないか管理員に確認したら、「一切ない」と言われました。
    一応、売主に「ここまで生活音が聞こえるのは欠陥では?一度検査してほしい」とお願いしたら、「うちは欠陥マンションは作っていない。嫌がらせか?」と言われました。検査するどころか私を変人扱いです。この会社には入居当時より暴言吐かれたり最悪で、今は本社に個人情報削除してもらっています。
    この上階の夫婦は、6年前の入居直後に自分の部屋の上階がうるさいと苦情騒音をだした人だと管理員に言われました。
    そして苦情をだされた家族は即謝りに行ったと聞かされました。
    自分が音に対して苦情をだしているのに我が家には謝る事もナシ、静かにする気もないようで、偶然育ちの悪い人の下階を購入してしまった…と暮らしています。
    上階があまりにうるさい時、天井を突いた事もありましたが全く効果ありませんでした。
    戸建てから便利な場所にあるので今のマンションを購入しましたが、全く快適に暮らせない・相談相手もいない・売主関係者複数には暴言吐かれる等、精神的限界でまた戸建てに戻ろうかと、土地探ししています。
    我が家は女性世帯ですが、男性がいないと簡単に暴言吐かれる世の中なのでしょうか?

  15. 528 入居済み住民さん

    戸建てに引っ越すしか解決出来そうにないですね。

  16. 529 匿名さん

    戸建てでも、絶対に大丈夫とは言えません
    密集地では、人が通れるどころか、野良猫さえも通れないのでは…という建て方の家がたくさんあります
    我が家の近所にも、そんな建て方の家がありますが、窓を開ける季節、全ての家から子供の声が聞こえています
    ある家は走り回ってる音や声、ある家は泣き声、またある家は、母親の怒鳴り声…
    庭も横並びになっており、互いの境界は、網の様なフェンス
    音をさえぎるはずもなく、全ての家に丸聞こえなんだなーと思っています
    この建て方なら、この材料なら…なんてことで済むなら、騒音問題は無いかもしれないですよね
    回りに住んでいるのが常識のある人か、集合住宅でも戸建てでも、そこが一番重要だと思います

  17. 530 匿名さん

    寝る時はレーサーがするような耳栓したら?

  18. 531 匿名さん

    くつろぐための家でレーサーが一時的にする耳栓をつけるとか…悲しくなりますね。

  19. 533 物件比較中さん

    謙虚な人、控えめな人、慎ましやかな人、というのが良しとされず、きらびやか、打ち出しのよさ、解りやすさ、面白さが尊重され、ゆとり教育とあいまってつまらない玩具みたいな人間が量産されました。

    他人のことを思う、なんて何の特にもならないし、自分さえ良ければ我が人生心地よいのは誰でも同じ。本当に人間らしい思慮と知恵と正義心が必要。
    しかし、聖人君子でなくともたまには気にするくらいは通常の人間ならあるだろう。

    一昔前ならだらしない思慮の浅い旦那や子供を奥様方がしつけていました。
    賛否あると思いますが、家の格を決める、まとめるのはその家の奥様方だと思います。
    イクメン時代になってそこが大いに崩れてたのではないでしょうか。

  20. 534 匿名さん

    隣の家の玄関ドアを開ける時、うちの玄関ドアもガタガタと音がします。
    うちのドアがガタッとしてから、隣の家の人が出入りする気配が聞こえ、うちじゃあないんだなとホッとする感じです。
    隣の家とは、お互いセンターインの間取りで、玄関が対面しているのですが、こういうことって普通にあるんでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸