防犯、防災、防音掲示板「【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居済み住民さん [更新日時] 2014-02-13 20:03:48
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

上階のお子さんの出す物音(走る、飛び跳ねる)に悩んでいます。
防音カーペットは敷いてらっしゃるようなのですが、やはりうるさいです。

自分たちのほうで出来る防音対策はないか思案中です。
天井に遮音(吸音)材を貼り付けるのはどうでしょうか?
部屋全体に防音工事を施さなければ、足音などの重量衝撃音は軽減できないでしょうか。

実際に工事をされた方(そうでない方も)よきアドバイスをよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-11-01 12:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい

  1. 906 匿名さん

    スマホアプリもありますね
     ・Sound Meter 騒音計
     ・Vibration meter 振動計
    計測データをアップすればいいアドバイスがもらえるでしょう

  2. 907 匿名さん

    >>905 
    騒音計で振動測ろうとする人(笑)振動計を使いなさい(大笑)

    ご参考
    http://www.city.sodegaura.chiba.jp/kakuka/kankyo/kankyo/hozenn/otosind...
    騒音の基準、振動の基準
    詳しくは、ご自分の自治体へ

  3. 908 匿名さん

    >>907
    ちょっと待って。振動基準、夜間50デシベル以下ということは、FLATで測って、50デシベル以下ということ?
    つまり、騒音計で30~40デシベルだとしても、FLATで計測したら50~60以上出る。その数値ということ?

  4. 909 匿名さん

    振動計を使いなさい(大笑)

  5. 910 騒音主匿名はん

    足音ごときは50デシベルでない
    許容すべき生活音ですよ。
    それに測定録音しても客観的な騒音源の特定は不可能に近いのだから
    苦情は一切無視が基本です。
    一度でも頭を下げると付け上がるクレーマーには自己防衛は必要です。
    絶対に買ってはいけいないのは1階1-2世帯のペンシルマンション
    隣家が階下に味方すれば騒音主確定です。
    隣家が無人状態で測定されればアウトです
    理想は二重床で一階に数軒いれば、階下に非協力的な人もいます
    あとはひたすら無視するだけです。
    それでクレーマー被害は解決できます
    わかりましたか?

  6. 911 スレ主

    階下に非協力的な人もいます×
    隣家に非協力的な人もいます○
    修正しますた

  7. 912 匿名さん

    騒音問題には協力的な方がよいです
    裁判になったときに不誠実とみなされます

  8. 913 匿名さん

    管理会社組合通しても一時的で泣き寝入りするくらいなら
    騒音主にはどんな方法でも仕返しすべきです。
    一番即効性と効果があるはずです

  9. 914 匿名さん

    具体例を述べよ。

  10. 915 匿名さん

    騒音データを持って管理組合に知らせれば、ほとんどの騒音問題は解決です

    拗れることはとても稀
    拗れたとしても騒音データを記録しておけば、いかなるフェーズでも負けることはありません

  11. 916 匿名さん

    >>911>>910の騒音主匿名はんですね。
    スレ主ではなく、また誤爆ですね。

    匿名はんは、完全に荒らし。もしくは、騒音主その人だね。

  12. 917 匿名はん

    ご指摘の通り。スマソ

  13. 918 匿名さん

    騒音計や振動計で測って裁判で負ける数値にしかならなくても
    困ってると訴えているのに、全く変わらないような人には絶対なりたくない。
    皆がそういう気持ちなら、マンションだけでなく世の中も住みやすくなるはずなのに。

    賃貸・単身・女性じゃあるまいし、子連れならポーズでも
    「ご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いします」と
    引っ越しの挨拶くらいするのは最低限のマナーじゃないのか?

    前住人の表札をそのままにして名前も分からず、外廊下を運動場代わりにし
    立ち入り禁止の屋上で子供を遊ばせるような騒音家族にはウンザリだ。

  14. 919 匿名さん

    老若男女問わず、マナーを守れない方が増えてますね
    哀しく恥ずかしい限りです
    過去のことを考えると人に注意出来る身分ではありませんが、やはり子供がいると見本にならねばならないと感じますね

  15. 920 匿名さん

    騒音主なんかタヒじゃえばいいのに

  16. 921 匿名はん

    >918
    >前住人の表札をそのままにして名前も分からず
    その手があったか!!!ありがとう。
    >「ご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いします」
    それは必要入居前に階下がクレーマーかどうか探りを入れるために必要
    しかし入居後に間違っても
    「いつもご迷惑をかけ申し訳ございません」
    などの自分の非を認めることを言ってはいけません。
    クレーマー対策で一番必要なのは、
    ①味方を増やす。管理組合や階下以外の住人と仲良くする。
    ②音源に迷彩をかける。測定しても自分が音源でないと言い張る
    ③自分の非を認めない。さらにクレームを受け付けない。

    匿名はんはこんなせちがないマンション暮らしに見切りをつけ一軒家に引っ越しました
    めでたしめでたし。

  17. 922 匿名さん

    嘘つき匿名はん(キチ親)の息子はできそこないの嘘つき息子

    できそこないの家族の邪魔者ごくろうさん

    今日も居場所がないからスレに張り付いていて
    狭い世界でごくろうさん

    おーよかったよかった。
    ついでに病院逝ってらっしゃい

  18. 923 匿名はん

    残念ですが息子はいません。娘が一人だけ
    居場所はほかにもありますよ
    スレ主で誤爆したのは、他でスレ主だから
    とにかく私は、クレーマーが嫌いなのでその対策を
    ここで展開させていただきます。
    ヨロシク

  19. 924 匿名さん

    >>921
    典型的な騒音主、匿名はんは、一生、人間のいない山奥の一軒家でいいから
    もう人里におりてこないで

  20. 925 匿名さん

    >>707 >by 匿名はん 
    >あとクレーム対策で有効なのは(中略)
    >管理組合にもストーカー被害者だと言って、
    >他住人に氏名を明かさないよう言っておくこと。
    >個人情報保護を盾にすれば絶対に明かすことは出来ない。
    >相手の氏名がわからないと訴訟も難しいし、警察も動きにくい。

    >>921 >by 匿名はん
    > >918
    > >前住人の表札をそのままにして名前も分からず
    > その手があったか!!!ありがとう。
    >しかし入居後に間違っても
    >「いつもご迷惑をかけ申し訳ございません」
    >などの自分の非を認めることを言ってはいけません。
    >クレーマー対策で一番必要なのは、
    >②音源に迷彩をかける。測定しても自分が音源でないと言い張る
    >③自分の非を認めない。さらにクレームを受け付けない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸