防犯、防災、防音掲示板「【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居済み住民さん [更新日時] 2014-02-13 20:03:48
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

上階のお子さんの出す物音(走る、飛び跳ねる)に悩んでいます。
防音カーペットは敷いてらっしゃるようなのですが、やはりうるさいです。

自分たちのほうで出来る防音対策はないか思案中です。
天井に遮音(吸音)材を貼り付けるのはどうでしょうか?
部屋全体に防音工事を施さなければ、足音などの重量衝撃音は軽減できないでしょうか。

実際に工事をされた方(そうでない方も)よきアドバイスをよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-11-01 12:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい

  1. 946 匿名さん

    戸害⇒戸外

  2. 947 匿名さん

    騒音計でも振動計でもアプローチとしては、よいだろうけど、それで全部が解決はできないということだね。
    特に業者や売り主にさせられてしまった被害者の利害や都合までからんでくるからね。

  3. 948 匿名さん

    >944 騒音計振動計を使うなと言いたいの? 騒音問題で騒音計振動計を使うのは当たり前ですよ

  4. 949 匿名さん

    規制値を超えてるか否か・・
    下階の人にしか分からない、騒音主は知る手段がない
    騒音主は以前より気を使って静かに生活するしかないでしょ

  5. 950 匿名さん

    なんだ、やっぱり騒音計と振動計がないと話にならないじゃん

  6. 951 匿名さん

    >>948
    もうちょっとよく読んでみようね~

    >騒音計でも振動計でもアプローチとしては、よいだろうけど、それで全部が解決はできないということだね。

    >騒音計でも振動計でもアプローチとしては、よい

  7. 952 匿名さん

    言葉で「五月蝿いうるさくない」より、「何デシベル」って言ったほうがより客観的だから

  8. 953 匿名はん

    なんだか堂々巡りですね。
    具体的になればなるほど解決が困難になっていっている。
    こんな苦労をするなら購入前にもっと物件と住人のチェックを
    したほうがいいのでは?
    新築は買えませんが、うるさい物件なら買わなければいいだけ。
    とにかく、クレーマー対策も騒音主対策も購入前にしっかりすればいい。
    購入後では時すでに遅し。
    以上

  9. 954 匿名さん

    >951 騒音問題で騒音計振動計を使うことは必須・前提、とでも言えばいいですか?

  10. 955 匿名さん

    言葉表現より客観性の高い騒音計振動計を使え。それ抜きで騒音問題を語るな、ということですね。

  11. 956 匿名さん

    >953 
    >クレーマー対策も騒音主対策も購入前にしっかりすればいい。
    そんな物件で騒音トラブルを起こす方がどうかしている

  12. 957 匿名さん

    >>954
    そう。騒音計も振動系もいくらでも便利なものはつかったらよいさ

    でも、道具は、道具。人は道具以上のものだろ。道具、数値、機械、それらだけに振り回されるよりも、もっと高い知恵を出して、協力しあって、もっとたくさんの方法がある、ということ。
    (業者さんの利害は結構難しいことだけど)。

  13. 958 匿名さん

    ま~、だいたい「五月蝿い」と下階から言われた時点で騒音主の負けですよ
    最後の詰めまで考えて、クレーム付ける人がほとんどですから

  14. 959 匿名さん

    >>949
    >規制値を超えてるか否か・・
    ほら、もうここに、数字に怯える騒音主が・・w

    >下階の人にしか分からない、騒音主は知る手段がない
    ケンカ腰、ケンカするしかないかも、という意識、がうまくゆかない原因。一緒に解決するしかないんだ。協力し合おう、みんなでよくしようという知恵をなぜ持たないのだろうね・・

    >騒音主は以前より気を使って静かに生活するしかないでしょ
    伝わっている音、伝わっていない音、を明確にして、それぞれに正確に消音対策したらいいんだよ。

    テレビの音は伝わっていないのに、むやみに小さくしてストレスためて、子供を叱っても意味はない。そっちに気をつかっていて、家具の足はゴゴンゴゴンと凄く伝わって下階が眠れないのに、家具脚ソックスの存在も知らない、そんなチグハグが起こっている

    その上に、管理会社が間に入る。するとなぜかもっとこじれる。

  15. 960 匿名さん

    騒音問題に騒音計、振動計(重低音・振動の場合)は必須ですよ
    その上での話し合いです
     

  16. 961 匿名さん

    >>下階の人にしか分からない、騒音主は知る手段がない
    >ケンカ腰、ケンカするしかないかも、という意識、がうまくゆかない原因。
    >一緒に解決するしかないんだ。協力し合おう、みんなでよくしようという知恵をなぜ持たないのだろうね・・
    >
    >>騒音主は以前より気を使って静かに生活するしかないでしょ
    >伝わっている音、伝わっていない音、を明確にして、それぞれに正確に消音対策したらいいんだよ。
    騒音主が過剰に対策してくれればいいね
    やたら静かになったりして

  17. 962 匿名さん

    >>960
    >騒音問題に騒音計、振動計(重低音・振動の場合)は必須ですよ
    >その上での話し合いです

    騒音計も振動計もいくらでも、使えばいいさ。

    しかしね、風の音を計測したのか、外の救急車のサイレンの音を計測したのか、足音を計測したのか、数値の録画映像だけでは、全くわからないのが騒音計。同時に録音しようにも、低音(足音など)は録音できないのが、市販の録音機器(ICレコーダーなど市販の録音機器は低音録音が難しい。というよりほぼ実際録音できない)

    道具を使って、道具に泣かされ、ということを起こしてはいけないということ。

  18. 963 匿名さん

    相当な準備をして「五月蝿い」とクレームをつけるでしょうからね
    騒音計や振動計のデータなんて、半端ない量をがあるかもしれませんよ
    もちろん弁護士への相談も済ませての上でしょうね

  19. 964 匿名さん

    >相当な準備をして「五月蝿い」とクレームをつけるでしょうからね
    >騒音計や振動計のデータなんて、半端ない量をがあるかもしれませんよ
    >もちろん弁護士への相談も済ませての上でしょうね
    でなければ、騒音主にも失礼でしょう
    なんたってクレームをつけるのですから

  20. 965 匿名さん

    騒音計や振動計を使うのは騒音問題では必須

    それは常識・マナーでしょう
    より正確で、より客観性のある資料が話し合いでは大きな力を持ちますからね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸