防犯、防災、防音掲示板「上階の生活音が気にならないマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階の生活音が気にならないマンションは?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンキチ [更新日時] 2019-08-08 05:32:00
【一般スレ】上階の生活音が気にならないマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

★上階の音が気にならないマンションにお住いの方だけに参加していただきたいスレで す。

 マンション生活で一番悩むのが近隣住戸の生活音だと思いますが、
 いろいろなスレを見ていると、『うちは殆んど聞こえません』という方が
 チラホラい らっしゃいますね。

 そういう方は是非、分譲会社や施工業者、工法等、わかる範囲で情報を下さい。
 住んでみないとなかなかわからない事なのでよろしくお願いします。

★騒音に悩む方はどうか別のスレでお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-06-28 18:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階の生活音が気にならないマンションは?

  1. 82 匿名さん

    二重床は十分なスラブ厚があって初めて効果があります。
    二重床だからその分薄くするという物件もあるようですが、論外です。

    薄いスラブで二重床なくらいならば同じスラブ厚でフワフワフローリングの
    直床の方が遮音性能は上だと思います。

  2. 83 購入検討中さん

    ほんと、分譲マンションとか購入前に家族構成教えてもらいたい。いざ住んでうるさいのは困る。

  3. 84 匿名さん

    後から家族が増えたりするから
    あんまり意味ないんじゃない?>家族構成聞いても

    絶対DINKSですとか老夫婦くらいか?害ないの。

  4. 85 匿名さん

    上の階は、ここ10年で4回人が替わっている。理事なので賃貸ではない。
    理事なのに、子供走らせてくれるので、すごいうるさい。その前は、老夫婦
    で静かだった。

    上の階の住民を選ぶことはできない。下の階に住んでいる人も同じことを
    考えているかもしれない。なるべく静かに生活しているつもりだが・・・

  5. 86 匿名さん

    子供も住めないような建物がマンションと言えるのでしょうか?そういう住居を作ってしまったら、
    「ここに入居する方は下の階の方に配慮して、すり足で歩いてください」
    と販売時に注意すべきでしょう。

  6. 87 匿名さん

    そうそう。

  7. 88 匿名さん

    しつけの問題が全く抜けている。

    走らないようにしつけができている家庭もある。基本的には、マンションでは
    走らないようにしつけるべし。走ってもひびかないマンションなんて滅多に
    存在しない。欧米のマンションでも同じ。

  8. 89 匿名さん

    そもそも家の中で走るのOKなのが理解出来ない。
    走ったり、飛び回りたいなら外でやらせなさいよ。

    どういう躾けされてきた人達なんだか・・・
    私の家では絶対に駄目だったよ。

  9. 90 匿名さん

    >>86

    すり足で生活しなさいとは誰も思っていないし書いてもいない。
    部屋の中で外同様に走り回らせたり飛び跳ねさせないでとしか書いてないよ。
    それは、マンションでなくても戸建てでも同じでしょう。

  10. 91 匿名さん

    >>89さんにまったく同意です。
    マンションも戸建ても関係なく、「住まいの中では走ったりはねたりしてはいけない」のです。
    子供が遊んだり運動することを前提に作られた施設以外はすべてダメだと言っていいでしょう。
    何か勘違いしている人が多すぎます。私は家の中で飛び跳ねたことなど一度もありません。
    親に厳しく躾られました。

  11. 92 匿名さん

    そろそろ、スレ趣旨に戻そうよ。

    私も騒音で苦しんでいます。
    買い換えたいと思っています。

    住民は別にして、どんな構造のマンションで騒音がしないのか知りたいのです。
    住人による騒音問題は別スレでお願いします。

  12. 93 匿名さん

    >>89 >>91

    絶対走っちゃダメな理由はちゃんと聞いてた??
    走ると怒られて殴られた??

    >何か勘違いしている人が多すぎます
    ご自分の親が言ってた事が絶対だったのかな?
    今も絶対なんだろね きっと。
    だからそんな事を言えるんだよ

    躾けられたというよりも、服従させられたんだろね
    ある種、同情。。。

    マンションは周りへの迷惑を考えたら走らせないというのが理由。
    戸建ては少しは目を瞑る 走り回る時期もそんなに長くない 
    せいぜい、小学校3〜4年生までって所か
    走らせない理由は、滑って転んで怪我をする可能性が高いから。
    家が傷むとか、どうでもいい理由では怒らない
    故意に傷付ける以外は全て家族の歴史

    もっと大人のカキコをしてね

  13. 94 匿名さん

    構造よりも住民に騒音の問題があるのであることは分かりますが
    この板は、騒音のしない構造について語る場所です。
    騒音主とのバトルは他の板でお願いします。

  14. 95 匿名さん

    スレ主の結論はすでにでていますけど・・・。

    そういう意味では終了でいいのかも・・・・。

  15. 96 匿名さん

    コンクリートの厚さによって防音能力に差が出ると言うことであるのなら
    なおのこと終了させてはいけないでしょう。

    騒音のない構造の物件をデベに売らせるため、ゼネコンに作らせるためにも
    騒音のないマンションスレは続けなければいけません。

  16. 97 匿名さん

    そういう意味での継続は大事かもしれませんね

    所で、振動や衝撃・音を吸収する素材ってあるんでしたっけ?
    マンション建材として使われている実績ってあるのかな?

  17. 98 匿名さん

    >騒音のない構造の物件をデベに売らせるため、ゼネコンに作らせるためにも
    >騒音のないマンションスレは続けなければいけません。

    なに言ってんだか・・・

    そんなこと素人同士で話合ってもしょうがない。われわれは、そういうマンションを
    購入するか別のところにするかしか選べない。かなりお金をださなければ、そういう
    マンションは買えないことがわかったはず。お金があるなら、最低でも、50mm以上の
    スラブ厚(ボイドではなく)のマンションを買いましょう。それでも、音は伝わると
    思いますけど。

  18. 99 匿名さん

    >>93
    お里が知れますね。
    それとも大豪邸でお育ちですか?

    屋内で走る?はねる?
    まともな家庭ならあり得ません。
    家が壊れるからでなく、屋内は走る場所ではないのです。

  19. 100 匿名さん

    スレ主の結論は出ていません。このスレを何とかして終わらせようとしている人がいますね。このスレがあると何か困るのでしょうか? 怪しいです。

  20. 101 匿名さん


    ワッハッハ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸