防犯、防災、防音掲示板「音は結局我慢?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 音は結局我慢?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-12-18 00:17:57

たくさんの人が音について悩んでいて、
私だけじゃないんだと心強くなりますが、
結局皆さん我慢しているんでしょうか。
うまく解決した方っていないんでしょうか。

買い替えて解決という方もいるでしょうが、
住み続けて解決した方、いらっしゃいませんか。

人が原因の場合と作り自体が原因の場合とありますが、
見かけの良さより、
遮音性のしっかりしたマンションを作って欲しいと思います。

[スレ作成日時]2007-01-27 12:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

音は結局我慢?

  1. 263 匿名さん

    自分達さえ良ければそれでいいと言う考えの持ち主が増えていると感じます。
    他人を思いやる気持ちを忘れてしまったと思います。子供だから仕方ないでは済まされない
    事もあります。親が頼りなくて過保護でいるから子供に対して甘いと思います。

  2. 264 匿名さん

    263さんのおっしゃる通りです!! 今の親は子供に対して甘過ぎると思います!

  3. 265 匿名さん

    集合住宅に住む以上、騒音たてないよう気を付けるべきです。
    子供が部屋で走り回ったら親が注意する。当り前のことが今の親は出来てません。
    個人差はあると思いますが、最初は我慢しても頻繁に続くとストレスになります。
    静かに暮したくても騒音宅の近隣に住んだら最悪です。常識・非常識の区別位理解して欲しい。
    騒音宅はがさつな人が多いと思います。

  4. 266 匿名さん

    最近 騒音に続き隣のお宅で猫を飼ったらしく・・どうやらバルコニーで猫のトイレを洗っているのか消毒をしているのか分かりませんが臭いんです。。
    ペット可のマンションですが 猫のトイレって消毒するのでしょうか? 防虫剤みたいな臭いなんです・・

  5. 267 匿名さん

    マンションの価格が高いと騒音被害が少ないと思ってる人が多いですね。
    無知というか何というか。。。

  6. 268 匿名さん

    267さんはマンションについて何でも知っているのでしょうか!?

  7. 269 通りすがり

    いや実際、高くてもうるさいですから…。
    上下左右のうち、うるさいのは右だけなので、造りの問題ではないと思う…。
    子供とピアノがダブルで来たら、どんなスペックでもアウト。

  8. 270 匿名さん

    >>268
    騒音関係のスレに全て目を通してみろ。
    キミみたいな無知でも理由が分かるぞ。

  9. 271 匿名さん

    278は全て把握しているのですね!ならばこの欄に入る事ないですよねぇ(笑)

  10. 272 匿名さん

    高価なマンションでも騒音があると発言しただけで、どうして「全て把握している」という解釈になるんだろ。
    どう考えても病気な人だな。普通じゃないのは確か。

  11. 273 匿名さん

    何だか関係のない方も入っていますよね?鬱陶しく感じますが・・

  12. 274 匿名さん

    「高価」だけではなく「高品質」でなければダメでしょう。
    見た目だけお金をかけていたり、ボッタクリ価格だったりすると
    高くても意味がありません。
    でも、スラブや配管防音にお金をかけた物件って少ないんですよね。
    住むまで差が体感できないものですから。

  13. 275 匿名さん

    805は今日も煩い。
    大音量で音楽聞くし。踊ってる。
    オヤジ出て行ったんなら、馬鹿息子も連れていけば良かったのに!熟年離婚でローン払えなくなるのも時間の問題。

  14. 276 匿名はん

    スレタイの通り、集合住宅=集団生活ですからある程度は我慢ではないでしょうか。
    以前転勤で賃貸マンションに住んだことがありますが、多種多様な音に悩まされました。
    このご時世ですから注意などしたら何されるかわかりません。

    そこで最適なのは「黄色いスポンジを耳に詰める」ことです。しかも、24時間365日連続装用しましょう。はめたり外したりするより、連続装用のほうが違和感がなくなり慣れれば装着していることすら忘れるほどになるはずです。
    これで不快な騒音はほとんど聞こえませんし、町中に出ても静かですが話し声やクラクションなどはちゃんと聞こえて仕事もできますから心配は要りません。そうです。音を選択できるようになるのです。
    さらに、過大な音から耳を守り、騒音性難聴=老人性難聴になるのを防ぐこともできます。難聴になるのはこれまでの騒音に暴露され続けた積み重ねですから。

    私はこの方法で快適なマンション生活ができました。無用な言い争いやトラブルも回避できました。自己防衛です。まずは試してみてください。

  15. 277 匿名さん

    272 騒音に悩まされている人達の事を考えた事があるのか! 出ていけ!! 入ってくるな!

  16. 278 匿名さん

    276さん黄色いスポンジはダイソーのですか?
    あれは家の上階の騒音には全く効果ありませんでした。
    オレンジの方が防音効果ありますよ。
    耳も痛くならないし。
    耳栓が手放せなくなった自分が少し悲しい。

  17. 279 入居済み住民さん

    >>278さん
    私も耳栓で防御しています。
    黄色ですがダイソーのではなく日本シイベルヘグナー社のイヤーウイスパーです。
    装着前に、耳穴にザーネなどのクリームを薄く塗布しておきます。
    クリームを併用すると遮音性がさらにアップします。TVの空きチャンネル(砂嵐)で「ザー」という音で比べるとよくわかります。
    全くの無音という訳にはいきませんが(無音だと生活もできませんね)、嫌な音を緩和できるので精神的にもラクです。

    ダイソーのオレンジのほうが遮音性いいのですか。ウイスパーはお値段もいいので、私も試してみようと思います。ありがとうございます。

  18. 280 匿名さん

    ここにも耳栓おんながいるって茨城のSの住人か、騒音苦情を言う者には耳栓つけろ〜てか
    そんなだから築1年半近くになるのに売れのこってるんだよ。

  19. 281 匿名さん

    ちなみに耳栓を長時間つけることは耳を圧迫することになり血流を阻害するので健康を害します。
    お昼寝の短時間に耳栓をつけるくらいにとどめましょう。

  20. 282 耳栓マーン!

    >>281
    それはどうかな?
    俺は8年以上耳栓をほぼ1日中装着しているけど、全然へっちゃらだよ。
    念のため半年に1回耳鼻科で検査しているけど聴力も耳の内部も異常なし。
    俺はマンション住人の音より、外から進入してくる走り屋カーやビッグバイクの音、米軍の戦闘機が我慢できない。相手は神出鬼没だからクレームも言えない。当局も関わりたくないような対応。
    住民なら管理組合などに諮ることもできるが、こうした相手じゃ耳栓しかないでしょ。
    マジ、スレタイの通り「我慢」しかないのだ!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸