政治・時事掲示板「政治版 気になるニュース?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 政治版 気になるニュース?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 04:51:20

最近の政治で気になるニュースは何ですか?
特に表には現れていないが密かに進む事案。

[スレ作成日時]2014-06-19 10:36:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

政治版 気になるニュース?

  1. 5651 匿名さん

    "5人以上の会食、制限せず=西村氏、菅首相を擁護 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-896574/

    へえー、それなら忘年会するか

  2. 5652 匿名さん

    "東京で新たに678人の感染確認過去最多を更新 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-1216m040144

    政府の無能さを嘲笑うようにコロナウイルス感染拡大
    今月末には900人に到達予想
    1000人も間近だ!!

  3. 5653 匿名さん

    "菅首相“ステーキ忘年会”駆け付けの真相GoTo一時停止に二階派「勝手なことしやがって!」と激怒し大慌て :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-896749/

    そうなの、面白くなって来た

  4. 5654 ご近所さん

    おととい12・14月曜日菅首相がGoToトラベル一時停止の直後に会食していた問題で丸田佳奈はゴゴスマ~GOGO!Smile!~」 2020年12月16日(水)で危機感が足りなかったのではないか。」としつつ一方で「マスコミが三密状態になっていた。批判し続けるのはいい影響を与えることはない。前向きに感染対策しようとならないとよくない」とコメントした。一見もっともらしいことを言ってるようだが、菅義偉ら政府は会食を控えるよう促していたではないか。しかも、菅義偉自身も会食は「原則4人以下で」としていた。菅義偉のような独裁者ならば、批判されずに許されてしまうのか。丸田さんは結局、安倍スガ自民党・ネット右翼・軍国・差別主義者に媚びているだけではないのか。許せない。強く抗議する。

  5. 5655 匿名さん

    https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1216/tbs_201216_3385547357.html

    大人数夜会合などで批判、政権発足から3か月も菅首相に逆風

    タヌキジジイの呼び出しだったのか

  6. 5656 匿名さん

    「マスク会食」でなかった 菅首相ら8人でステーキ 参加の森田実氏「静かに食事」

    毎日新聞 2020年12月16日 19時22分(最終更新 12月16日 19時22分)

     新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「GoToトラベル」の全国一斉停止を発表した直後の14日夜に菅義偉首相(72)が自民党の二階俊博幹事長(81)ら計8人で会食していた。政府が国民に対し、大人数での会食を控えるよう呼びかけていた中での会食だけに批判が噴出している。参加者の一人で政治評論家の森田実氏(88)によると、政府が勧める「マスク会食」は実施していなかったという。森田氏は「静かに食事をしており問題はなかった」とする一方、批判があることもふまえ、「大いに議論したらよい」と語った。【大迫麻記子/統合デジタル取材センター】

     会食は東京・銀座のステーキ店で開催された。店のホームページによると、ディナーの「シェフのおまかせコース」が3万円という高級店だ。森田氏によると、菅首相と二階幹事長のほか、プロ野球ソフトバンクの王貞治球団会長(80)▽俳優の杉良太郎氏(76)▽タレントのみのもんた氏(76)▽林幹雄(もとお)幹事長代理(73)と、元宿仁・自民党事務総長(75)の計8人で行われた。新型コロナに感染すれば重症化する可能性が高い高齢者ばかりだ。

     森田氏によると、菅首相以外は約20年前から時折集まっているメンバーという。ここ数年は会合が開かれていなかったが、今年7月に安倍晋三前首相を招いて久しぶりに開かれ、今回は連続して開催された。森田氏には約1カ月前、林幹事長代理から電話で食事会への誘いがあったうえで、直前にファクスで場所と時間の案内が来たという。

  7. 5657 匿名さん

    リニアの裏で静岡県、「東電ダム」から巨額収入
    2020年12月16日 08時20分 東洋経済オンライン

    筆者による静岡県への情報開示請求で、東京電力が田代ダムの流水占用料として年額3000万円超を県に支払っていることがわかった。1980年以降の40年間だけでも優に10億円を超える。このお金をもらうことで、大井川から最大毎秒4.99?の水が山梨県側へ流出している。

    川勝平太静岡県知事は、「JR東海の南アルプストンネル建設でトンネル湧水を山梨県側へ1滴も流出させない」として、2014年に“命の水”を守るために立ち上がったと主張するが、翌2015年、田代ダムの水利権更新の際、東電には“命の水”を取り戻す働き掛けをまったくしなかった。結果的に、川勝知事にとっては東電からの多額の現金収入は“命の水”よりも優先されるべきもののようだ。

    ■田代ダムから県外に流れる水は”命の水”ではない

    田代ダムは1928年建設された大井川で最も古い発電所用のダム。1955年、従来の毎秒2.92?から毎秒4.99?に取水が増量されると、大井川の水枯れ問題の象徴となり、流域住民の「水返せ」運動が始まった。

    1975年12月の水利権更新で、静岡県は毎秒4.99?のうち、毎秒2?を大井川に返してほしいと要望したが、東電は「水利権は半永久的な既得権」と退けた。それから、30年間、「水返せ」運動は県知事、流域市町の住民らによって地道に続き、2005年12月の水利権更新でようやく毎秒0.43~1.49?(季節変動)の河川維持流量(渇水時等に維持すべきと決められた流量)を勝ち取った。

  8. 5658 匿名さん

    5657の続き
    12月7日の静岡県議会一般質問で、2005年の水利権更新当時、島田市長で「水返せ」運動の中心にいた桜井勝郎県議が、田代ダム問題を取り上げ、「知事はJR東海を悪者に県民の不安を増幅させる印象操作をしている。大井川の同じ水でありながら、田代ダムから山梨県に放流される水は“命の水”ではないのか。2015年の水利権更新で県は東電に対して、“命の水”は譲れないと主張したのか」などと知事を追及した。

    この答弁から知事は逃げた。代わりに難波喬司副知事が、県、流域市町を中心とした大井川水利流量調整協議会の議論で河川維持流量の合意形成をしてきた経緯を説明、「2015年度の更新の際には無条件で水利権が更新された」などと答え、実情を明かさなかった。

  9. 5659 匿名さん

    "菅首相「ステーキ会食」反省表明も与党からも苦言 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-12160887/

  10. 5660 匿名さん

    ・残念ですね。

    MSJ量産化凍結の三菱航空機、来年度から従業員9割以上削減
    読売新聞 2020/12/16 20:46

     国産ジェット旅客機「三菱スペースジェット(MSJ)」の開発を行っている三菱航空機が、来年度から従業員を9割以上削減することがわかった。従来の2000人規模から200人以下に減らす。余剰となる人員は、親会社である三菱重工業のグループ内に配置転換する。

     北米3か所の開発拠点は、米ワシントン州モーゼスレイク以外の2か所を閉鎖する。モーゼスレイクの飛行試験場も飛行試験は行わず、試験機4機の保守に必要な最小限の人員にとどめる。

     就航に必要になる国土交通省の「型式証明」の取得に必要な作業は継続するが、量産化は早くても2024年度以降になりそうだ。

     国内外の航空会社から約300機を受注しているが、納入の見通しが立っていないため、「お客様と対応を相談している」(三菱航空機)という。

     三菱重工は10月末、MSJの開発について、「いったん立ち止まる」と凍結を発表した。過去3年間で3700億円を投じた開発費は、今後3年間で200億円まで大幅に圧縮する。

  11. 5661 匿名さん

    ハシゴ外されるのが恐いガースー

  12. 5662 匿名さん

    "菅首相のはしご会食は今月5回、ステーキ店など多彩 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-12161073/

    食に飢えてるかせこい奴
    自分のお金じゃないもんね。

  13. 5663 匿名さん

    "菅首相のステーキ会食、海外も報道=「多くの人がいら立ち」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/world/worldall/12145-897132

    メルケルが必死なのに
    ドイツ国民はいいなぁ
    良き指導者で。

  14. 5664 匿名さん

    "菅首相「国民の誤解を招く」発言にネット総ツッコミ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-12170180/

    誤解なんてしてねぇよ
    呆れているだけ

  15. 5665 匿名さん

    就任3ヶ月で会食149回

  16. 5666 匿名さん

    "菅首相のはしご会食は今月5回、ステーキ店など多彩 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-12161073/

  17. 5667 匿名さん

    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-898055/

    "橋下徹氏、西村大臣“会食5人以上駄目と言ってない”に「こんな言い訳通るなら飲食店も自粛することない」 :@niftyニュース"

  18. 5668 匿名さん

    20年12月17日16時46分発表
    発生時刻: 17日16時42分頃
    震源地   :茨城県南部(北緯36.1度 東経139.9度 深さ約50km)
    規模    :マグニチュード4.6
    震度4   :茨城県:石岡市 坂東市 小美玉市 城里町

  19. 5669 匿名さん

    "菅首相の高級ステーキ会食に海外メディアからも批判の嵐…「国民の誤解」発言で火に油 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-897966/

    やっぱりね。
    国民は誤解なんぞしていない。

  20. 5670 匿名さん

    "菅首相忘年会「アクリル板なし」西村大臣の墓穴発言で窮地 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12268-898162/

    西村は軽過ぎ

  21. 5671 匿名さん

    "大竹まこと豪華な会食三昧の菅首相に「たまにはカレーそばくらい食えよ!」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-898189/

    たまには時短の居酒屋へ行けよ
    頭に来てると言っていた。

  22. 5672 匿名さん

    "田村淳、菅首相の会食報道に苦言「ダメなもんはダメって言わなきゃ」 :@niftyニュース"

    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162471530/

  23. 5673 匿名さん

    首相の「誤解」の意味は 官房長官、繰り返し問われ反論

    https://www.asahi.com/articles/ASNDK5V2GNDKUTFK018.html

  24. 5674 匿名さん

    "安倍前首相の国会招致を検討、「桜を見る会」前夜祭の費用補てん問題 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12198-898553/

    困った時の安倍頼みか?

  25. 5675 匿名さん

    "安倍前首相、年内にも国会招致=「桜を見る会」疑惑めぐり―自民調整 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-898563/

  26. 5676 匿名さん

    "菅首相が夜会合出席を見送り、大人数会合批判を考慮か :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12198-898583/

    三日坊主か?

  27. 5677 匿名さん

    "首相12月初めて平日「ノー会食」批判に気付いた? :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-12170875/

    宿舎の食堂は美味しいと評判

  28. 5678 匿名さん

    【ロンドン時事】スポーツ仲裁裁判所(CAS)は17日、組織的なドーピング問題により来夏の東京五輪・パラリンピックなど主要国際大会からロシア選手団を除外する世界反ドーピング機関(WADA)の処分について、期間を当初の4年間から2年間に短縮する裁定を下したと発表した。ロシア反ドーピング機関(RUSADA)が不服を申し立てていた。

     処分の期間は裁定日から2022年12月16日まで。ロシア勢は22年の北京冬季五輪やサッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会にも代表としては出場できない。

     WADAは昨年12月にロシアの組織的な不正を認定し、
    (1)主要国際大会からの除外
    (2)主要大会の開催や招致活動の禁止
    (3)RUSADAの資格停止などの処分を下した。
    ただし、ドーピングと無関係と判断されたロシア選手については、個人資格で主要大会に参加できる道を残した。

  29. 5679 匿名さん

    首相動静
    4面に注視
    読者

    ORIGAMIに明けORIGAmIに暮れる日々
    一日に何回メシ食うこの総理
    国民

  30. 5680 匿名さん

    "菅総理とは“格が違う”官僚たちの心を掴んだ歴代総理の「殺し文句」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12280-898719/

    ああー、角さんが恋しい恋しい日本

  31. 5681 坪単価比較中さん

    >>5675 匿名さん
    安倍晋三の桜を見る会の選挙買収問題。
    国会での安倍の虚偽答弁を野党が追及し、抗しきれなくなった自民党が安倍本人の国会招致へ。
    これに対し、
    選挙買収が法的に問題ないという馬鹿な安倍スガ自民党支持者=ネット右翼。公職選挙法違反だよ。

  32. 5682 匿名さん

    "菅首相のブーメラン訓示「問題を解決しない人はリーダーではない」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-898932

  33. 5683 匿名さん

    NW9の遺恨…菅首相が出演渋りNスペ政治特番が見合わせに?

    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/282803

    こいつの得意はメディア圧力
    目がキモーイ!!

  34. 5684 匿名さん

    恐るべき無能と能天気 菅“人災”で年末年始は感染地獄絵
    スガとニカイが感染してしまえ!!!

  35. 5685 匿名さん

    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/282863
    ついに自治体で「入院選別」加速…年末年始コロナ死激増か

  36. 5686 坪単価比較中さん

    懲りない安倍昭恵氏…「勝負の3週間」でも“マスクなし密旅行”でコロナ禍どこ吹く風 https://nikkan-gendai.com/articles/view/life/282871 #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #安倍昭恵 #勝負の3週間

  37. 5687 匿名さん

    20年12月18日18時13分発表
    発生時刻 18日18時09分頃
    震源地 伊豆大島近海(北緯34.6度 東経139.3度 深さごく浅く)
    規模 :マグニチュード5.1
    震度5弱 :東京都:東京利島村
    震度4 :東京都:新島村
    震度3 :東京都:伊豆大島町

  38. 5688 匿名さん

    雪深い秋田に初心置き忘れ

    民は自粛、総理たらふく食いまくり

    閣僚もそろりそろりと逃げ支度

  39. 5689 匿名さん

    "菅総理、連日の会食に「安倍前総理のほうがマシだった」の声が聞こえてきた!? :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12104-165511/

    ほんと、安倍の方がマシだった
    意地汚い食い気に呆れ果てた
    自分のお金なら食べないだろう 
    スガは長期政権にはならない

  40. 5690 匿名さん

    "ついに<#スガやめろ>がトレンド入り永田町に流れる「4月退陣説」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-900177/

  41. 5691 匿名さん

    "菅首相が「国民の誤解」と言ってのけた二階氏との「ステーキ忘年会」はGoTo停止を詫びる「手打ち」だったのか :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-900064/

  42. 5692 匿名さん

    "日本の長老ジャーナリスト、菅首相に苦言“支持率の下落は当然” :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/world/korea/12211-901461/

  43. 5693 匿名さん

    デーブ、菅首相擁護のテリーに異議「無理してこの8人の集まり必要ない」
    デイリースポーツ 2020/12/20 13:04

    デーブ・スペクターc デイリースポーツ デーブ・スペクター
     TVプロデューサーでタレントのデーブ・スペクターが20日、TBS系「サンデー・ジャポン」で、8人会食の菅義偉首相を擁護したタレントのテリー伊藤に異議を唱えた。

     菅首相は今月14日夜、東京・銀座の高級ステーキ店で、二階俊博幹事長ら自民党幹部、芸能界や球界のスターら8人と会食。新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、政府が5人以上は感染リスクが高まると国民に注意をうながしているさなかとあって、批判を浴びている。

     テリーは出席者を「各界のすごいみんなちゃんとした人」、「特にこういった人たちってのはホントにスケジュールが忙しい」と指摘し、「それを5人6人っていうのを、そこを攻めていくよりも、この攻め方が僕ちょっと気持ち悪いなと思う」と、菅首相批判に嫌悪感を示した。

     公私混同問題で批判され、辞職に追い込まれた舛添要一前東京都知事の例を挙げて「温泉行ったからどうだとか、何か買ったからどうだとか、ホントにささいなことだったと僕は思う」と主張。「テレビはすごく攻めやすいんでそこを攻めていくっていう、この感覚がすごく気持ち悪くて」と、マスコミ批判を展開した。

     テリーは「コロナ対策をしっかりしてくれた方が、別に10人でも20人でも」と多人数会食を容認し、「僕は今のコロナって、甘く考えてないんですよね。戦争と一緒。有事なんですよ。有事の時にそんな細かくね、5人だ6人だってことを言ってることの方がちょっと気持ち悪い」と菅首相を擁護した。

     これに対し、デーブは「ちょっと異議があるんですけどね」と反論を開始し、まず「それで呼びかけてる、自粛、国民全部」と、菅首相が国民に自粛を求めている立場でありながら自身を例外としたことを指摘。

     出席者について「百歩譲ってもあのメンバー、ホントに失礼ですけど、そんな情報ある現場じゃない人たちですよ」との見解を述べ、「例えばホリエモン(堀江貴文氏)とか、いま現に情報番組のキャスターとか、それだったらまだ分かるんですけど、何も無理してこの8人の集まり必要ないじゃない」と、この顔ぶれでの会食の必要性に疑義を呈した

  44. 5694 匿名さん

    "菅政権、麻生政権と似てきた?=支持率急落、解散先送り :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-902032/

  45. 5695 匿名さん

    "言葉ならざるもので政治を動かす人物が総理大臣を務める「怖さ」<菅野完氏> :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12267-902075/

  46. 5696 匿名さん

    "「菅首相vs安倍氏」で自民分裂安倍氏の再々登板待望論も :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-901972/

  47. 5697 匿名さん

    "【コロナ迷走】政権中枢の不協和音菅首相と麻生氏の間にある「因縁」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12280-901911/

  48. 5698 匿名さん

    20年12月21日02時28分発表
    発生時刻 21日02時23分頃
    震源地 青森県東方沖(北緯40.7度 東経142.7度 深さ約10km)
    規模    :マグニチュード6.3
    震度5弱  :岩手県:盛岡市
    震度4   :北海道:函館市 八戸市 十和田市 三沢市 野辺地町 七戸町 六戸町 東北町
          : おいらせ町 三戸町 五戸町 青森南部町 階上町 二戸市 八幡平市 滝沢市 岩手町 矢巾町 軽米町

  49. 5699 匿名さん

    "青木理氏「不安感や憤りがガースー発言の批判になってる」緊急事態宣言を求める野党も切り捨てて賛否 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-200082156/

  50. 5700 マンション比較中さん

    岡田晴恵教授も「GoToトラベル」に「やめて。やめてって思い. 」
    テレビ朝日. 7月13日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)では、、旅行代金の一部を支援して需要を喚起する「GoToトラベルキャンペーン」について、国土交通省が7月22日からスタートとすること発表。 MCの羽鳥慎一アナウンサーが「岡田さんの立場でいうと、ダメよということだと思うんですけど」と問いかけると、元国立感染症研究所研究員で白鴎大教授の岡田晴恵氏は「やめて。やめて ・・・って思います」と小さい声で話した。
    と、ここまではスポーツ報知 電子版 7・13。
    岡田さんはこの放送後、田村淳が出演する文化放送のラジオ番組「ニュースクラブ」で「秋口から冬が怖い。本当に怖い。」とも話していた。
    まるでこれを証明するように国内で感染爆発。あっという間に10万人を超え、
    今はついに200000人を超えてしまった。
    すでに韓国はもちろん、中国の感染者をも大きく上回っている。
    やはり岡田さんらほとんどの医療専門家の見立ては正しかったようだ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸