政治・時事掲示板「政治版 気になるニュース?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 政治版 気になるニュース?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 04:51:20

最近の政治で気になるニュースは何ですか?
特に表には現れていないが密かに進む事案。

[スレ作成日時]2014-06-19 10:36:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

政治版 気になるニュース?

  1. 16115 評判気になるさん

    吉村洋文が万博出禁暴言で「玉川徹に謝罪」
    しかしそれはモーニングショー、玉川徹が一切維新万博を批判しなくなったからでは。つまり報道統制していたのではないか。 だとしたらそれは謝罪とは言えない。 そういえば他のテレビ朝日の報道番組も維新万博を全く批判しない。


    こう書いたからだろうか。テレビ朝日のワイドスクランブルで恐る恐るちょっと批判。4/15
    しかし維新万博がカジノ強行のためだとかそもそもごみの島で使い物にならない土地を使い安く上げようとしたことだとか、そういうことには触れない。
    しかも建設場所でのガス大爆発を「引火事故」と矮小化。


    そして今度はテレビ朝日の報道捨てーション2024/4/30で
    維新万博を絶賛する吉村洋文の言い分を垂れ流し。
    吉村は「命が~~」「社会課題の解決」とほざいていたが、
    うがい薬がコロナに効くというデマを流しておいて何が「命」だ、何が「課題の解決」だ、となぜ聞かないのか。なぜ肝心なことは追及しないのか。おかしい。
    維新万博の経費の問題は取り上げたがアリバイ的なものを5秒ナレーションで入れただけだった。

    そして今度は
    ワイドスクランブル5/6
    また維新万博を大絶賛。
    極右偏向報道。
    「課題山積も地元から『期待の声』」
    と称し異様な維新万博絶賛。
    「脈脈かわいい」と抱き付く女性や「来年は燃える!!」という男性の声などわけのわからないものを紹介。

    1. 吉村洋文が万博出禁暴言で「玉川徹に謝罪」...
  2. 16116 評判気になるさん

    TVがまた軍国主義カルト宗教・靖国神社を宣伝 また「桜」を言い訳に

    また桜がどーのこーので靖国神社をPR。
    3/27テレビ朝日のモーニングショー、ワイドスクランブル、日本テレビのZIP。
    3/28テレビ朝日のモーニングショー、ワイドスクランブルANNニュース、CBC/TBSゴゴスマ、読売テレビ/日本テレビのミヤネ屋、TBS・Nスタ
    3/29TBSのひるおび、news23、読売テレビ/日本テレビのミヤネ屋、テレビ朝日のモーニングショー、ワイドスクランブル、テレビ東京の昼サテ。フジテレビの深夜のニュース。
    靖国神社は先の大戦での日本軍による侵略戦争を美化する極右宗教。
    極右ファシスト殺人鬼安倍晋三も参拝。
    そんなものを宣伝するなど醜悪だ。
    あんな悪魔宗教を宣伝するべきではない。
    TV局はそんなに戦争したいのか。日本を軍国主義に戻したいのか。
    自民党やネット右翼なんかに媚びやがって。
    恥を知れ。ばかやろー

    1. TVがまた軍国主義カルト宗教・靖国神社を...
  3. 16117 評判気になるさん

    ひるおびは極悪番組
    今度は厚切りジェイソンが子どもたちに投資を強引に勧める。
    預金の利息で投資での儲けに追いつくためには何年かかるかみたいなクイズを出していたが、そもそも投資で損することはないのか。恵俊彰も満面の笑み。
    実に無責任な内容だ。
    また投資を強引に庶民にやらせ利益をかすめ取ろうとする自民党の言いなりか。
    2024/5/3

    以前も投資をやたら勧めて自民党やネット右翼に媚びたことがあった。
    実にくだらない番組TBSひるおび
    2024/3/8
    〈株高だからNISASNISA〉と大はしゃぎ。
    株高なのは自民党と日銀による不正。
    自分たちがうまくやってるように見せかけるために無理やり日銀のカネや年金を株にぶち込んでいるだけ。それを隠す悪徳番組。


    1. ひるおびは極悪番組今度は厚切りジェイソン...
  4. 16118 評判気になるさん

    自民は裏金だけでなく税金滞納も。
    しかも財務副大臣が。

    神田憲次氏の税金滞納「実態」は…のべ9回、計344万円超 財務副大臣を辞任 初当選翌年に始まり昨年も【独自】:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/289794

    1. 自民は裏金だけでなく税金滞納も。しかも財...
  5. 16119 評判気になるさん

    TBSのS1とかいうネット右翼向けスポーツ番組は3・31、堀米雄斗を大絶賛。以前東京五輪を開催してくれたおかげで金メダルを取れたと自民党の独裁者スガーリンに媚びていた人物だ。


    東京五輪でどんだけ感染大爆発したのかわからないのか。
    しかも汚職まで発生。
    腹が立つ。やはり安倍晋三・菅義偉・自民党の「感動の選挙買収」のための東京五輪は中止すべきった。

    1. TBSのS1とかいうネット右翼向けスポー...
  6. 16120 評判気になるさん

    NHKも民放もTVは自民党・維新に勝たせるために自民党・維新への批判をしませんね。
    特に麻生太郎のトランプゴマすり訪米については全く批判しない。
    麻生のやってることは意味がないどころかナチスの手口を学ぶべきだなんて言い放った極右がやる外交なんて「害行」とでも言うべきもの。
    なぜかトランプは麻生について「日本ではもちろん世界で尊敬されている」などと言っていたが、それをおかしいと批判する報道は皆無だった。
    天皇の親戚ならば何をしても許されるのか。
    だったら園遊会もやめるべきだったのではないか。

    1. NHKも民放もTVは自民党・維新に勝たせ...
  7. 16121 評判気になるさん

    usu 消費税廃止
    @mikeusu3
    NHKさん「憲法記念日特集」
    いま必要な憲法論議は
    れいわ新選組さん大石あきこさん!
    シンプルに解決!なのです?
    今の自民党さん政治やお仲間維新さん国民民主さんどっち付かずの立憲さん全てに言えるのです?
    憲法を政治に変えても当てはまるのです?詳しくは動画タッチ?
    5/3



    usu 消費税廃止
    @mikeusu3
    5/3
    問題たらけの自民党さんから
    れいわ新選組さんに!
    #政権交代しかない のです

  8. 16122 評判気になるさん

    おった
    @tobotta
    で?スリッパの何が問題なんですか。

    こういう批判する人って大体何も、やってない人。

    現地に入ってから、言え。

    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/03/kiji/20240503...


    れいわ新選組・八幡氏
    「スリッパで被災地に行っただなんだと言われておりますが、輪島朝市にはガラス片が散乱しておりスニーカーで歩くよりも、車の運転用に履いていた滑らないゴム製スリッパで外に出る方がいいと判断しました」


    正しいと思う。



    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/03/kiji/20240503...

    1. おった@tobottaで?スリッパの何が...
  9. 16123 評判気になるさん

    匿名の方さん 投稿日:2019/02/08
    >安倍自民党は気に入らない国民を殺すのではないか。麻生太郎事務所「麻生がナチスの手口をまねるべきだとは言ってません」と大嘘


    「いや、驚きました。麻生太郎さんにナチスの手口について批判したらそんなこっと言ってないって。

    政治家は平気で嘘をつくんですね。聞いてはいましたが、びっくりですよ。

    昨日(2017・12.25)、17:10ごろですかね。麻生太郎事務所に電話したんですけどね。

    最初、麻生太郎さんが東京新聞に『共謀罪と書くな、訂正しろ。』などといったことについて批判したんです。

    許せないって。で、ナチスの手口を学ぶべきだっていう暴言についても批判したら、急にお待ちくださいって感じで。

    他の人に代わったんですよ。事務所の上の人なんじゃないでしょうかね。

    そしたら、ナチスの手口を学べなんて言ってませんなんて言うんですよ。

    しかも今年(2017年)の『ナチスの動機は正しい』という発言についても『言ってません』

    高齢者に『さっさと**るように』というのも『言ってません』

    とにかく『言ってません』のオンパレード。

    安倍政権・自民党政権は国民をだましているんですね。

    こんな調子で安倍総理が気に入らない人を殺害しても『やってません』で済ますんですかね。

    なんせ安倍総理は菅官房長官とともに『安倍べったり記者山口敬之のレイプ事件』をもみ消しましたからね。

    警視庁の木村格警視庁刑事部長〈当時〉を使って逮捕状がせていたにもかかわらず、もみ消したんですってね。

    安倍総理が気に入らない人を殺害しても不思議ではないですね。」

    匿名の方さん 投稿日:2019/02/...

    1. 匿名の方さん 投稿日:2019/02/0...
  10. 16124 匿名さん

    「さすが悪夢の民主党政権」古舘伊知郎の“暴露”で思い出される旧政権の“圧力”
    c SmartFLASH

    5月5日に放送された『そこまで言って委員会NP』(読売テレビ)に、フリーの古舘伊知郎アナウンサーが出演。日本の報道の自由について言及するなかで、旧民主党政権時代に受けた“圧力”について明かす一幕があった。

    5月3日、 国際NGO「国境なき記者団」は、2024年の「報道の自由度ランキング」を発表。調査対象の180カ国・地域のうち日本は70位(前年68位)となり、主要7カ国(G7)の中で最下位だった。

    古舘アナは日本に報道の自由があるかについて、「ない」と表明。パネルに「民主党政権時代、大臣クラスからクレームが来た」と掲げた。
    古舘アナは、2004年から2016年まで、『報道ステーション』(テレビ朝日系)のメインキャスター。それの時代を振り返り、古館アナはこう語った。

    「2009年に民主党が政権を取った以降の印象で言うと、けっこう大臣クラス、政治家から直で番組なりに電話がかかってきて『あのキャスター黙らせろ』とか、『すぐ謝罪しないと困る』とか言ってくる感じがあったんですよ。『ええっ?』て思ってたんですよ。

    それを自民党は3年間観察したと思いますよ。ちょっと洗練されたのは(2012年に成立した)第2次安倍政権から。ぜんぜん、直で来ないですよ。番組や僕なんかに。でも、政治部記者とかから、さざ波のように『あの人がこうで、幹事長がああで、こうみたい』って言いながら廊下ですれ違ったりしますよ」

    旧民主党政権時代の“圧力”といえば、思い出されるのが、2011年6月末、菅直人内閣で東日本大震災の復興担当大臣に就任した、故・松本龍氏だろう。

    「当時の岩手県知事、宮城県知事と会談した際、『あれが欲しい、これが欲しいはだめだぞ。知恵を出したところは助けるが、出さないやつは助けない』、『漁港を集約するのは、県でコンセンサス取れよ。そうしないとわれわれは何もしない。知らんぞ』と上から目線の命令口調で発言。

    さらに宮城県知事には、『お客さんが来るときは、自分が(まず部屋に)入ってからお客さんを呼べ』などと威圧的な態度を取り批判が殺到。就任からわずか9日で辞任に追い込まれました」(政治担当記者)

    古館アナが明かした話を聞くと、旧民主党政権時代ではほかにも“圧力”をかける場面があったということだろう。

    SNSでは、安倍晋三元首相が繰り返した「悪夢のような民主党政権に戻るわけにはいかない」という主張がぶり返される事態となっている。

    《さすが、悪夢の民主党政権》

    《大臣クラスからクレームって、幼稚すぎるやろ》

    《立民も同じ事するだろな》

    5月4、5日、JNNが実施した世論調査では、次期衆院選で、「立憲民主党などによる政権交代」をのぞむ人が前回調査から6ポイント増えて48%。「自民・公明による政権の継続」の34%を上回った。

    政権交代が現実味を帯びるなか、立憲はぶり返される「悪夢の民主党政権」という声を払拭することができるだろうか

  11. 16125 評判気になるさん

    維新万博が高いって言ってる奴!HPを見ろ!と意味不明に発狂していた丸田佳奈。
    5/2のゴゴスマでイライラしたときは紙に怒りの言葉を書いて丸めて捨てればすっきりするというのでやってみた。
    こんなことするぐらいならば、ネットに書いてやりたかった。そう思った。
    そしたら余計に怒りが込み上げてきた。時間の無駄をさせられたみたいで怒りがこみ上げてくる。
    なので言う。
    おい、自民党や維新の手下の丸田佳奈!
    維新万博が高いって言ってる奴!HPを見ろ!と言っていたが、入場料変わらないじゃないか。7500円だったぞ。
    いい加減にしろよ。

    1. 維新万博が高いって言ってる奴!HPを見ろ...
  12. 16126 匿名さん

    川口のクルド人なぜ増えたか 陰にイラン人、民主党政権で増 「移民」と日本人の平成史①

    埼玉県川口市に集住し地元住民との軋轢が表面化しているトルコの少数民族、クルド人。彼らが川口市に住み始めたのは約30年前の平成初め、1990年代初頭といわれる。東京に近く、家賃などの生活費が比較的安いことから、先に来日した親族らを頼って相次ぎ来日し、やがて国内最大の集住地になったという。

    c 産経新聞
    山岳地帯から大都会へ
    トルコなどの山岳地帯に暮らすクルド人は「国を持たない最大の民族」と呼ばれ、ドイツやオランダ、カナダなど欧米にも数多く移民している。

    クルド人問題に詳しいトルコ人ジャーナリストによると、クルド人はトルコ南東部の山岳地帯の出身が多い。1970~80年代までは社会、経済的に発展から取り残されてきた地域だという。

    「彼らの一部は、山岳地帯の小さな村からいきなり川口へ来るケースが多い。そもそも都市の生活に慣れていなかったり、日本の生活や文化に適応が難しい人がいたりするのは仕方がない部分もある。正直に言って、彼らの中には小学校程度の教育しか受けていない人もいる」


    わが国に在留するトルコ国籍者は約6千人。そのうち約2千人程度がクルド人とみられ、川口市周辺に集住している。

    出入国在留管理庁によると、正規の在留者は約1300人、難民認定申請中で入管施設への収容を一時的に解かれた不法滞在状態の仮放免者は、直近では約700人という。

    クルド人の来日初期から支援を続ける松沢秀延さん(76)によると、川口にクルド人が住み始めたきっかけは、先に来日していたイラン人の存在だったという。

    「80年代半ばから、市内の造園会社の下請けで不法滞在のイラン人がたくさん働いており、その中にイラン国籍のクルド人が混じっていた。90年代に入り、彼らを頼ってトルコからもクルド人が来日するようになった」

    就労厳格化で一転半減

    なぜ、彼らは欧米よりもはるかに遠い日本を目指すのか。先に来日した親族らがいることに加えて理由に挙げられるのが、日本とトルコの間で1956(昭和31)年に取り決められた短期滞在の査証(ビザ)免除措置だ。航空券代さえ負担できれば、パスポート一つで来日し、3カ月の短期滞在の在留資格で入国。3カ月後、難民認定を申請して滞在を継続できる。

    難民申請中の外国人には「特定活動(難民認定手続中)」という正規の在留資格が与えられることもあり、俗に「難民ビザ」と呼ばれる。川口市内の正規在留者約1300人の大半もこれにあたる。

    この資格の在留期間は通達により最長1年で、就労が認められる場合もある。昨年6月末時点でトルコ国籍者1177人に与えられており、国籍別で最多となっている。

    民主党政権時代の2010(平成22)年には、難民申請から6カ月たった申請者に対し一律に就労できる運用を始めた。目的は申請中の自活のためだったが、「申請すれば働ける」と、目的と手段が逆転。10年に全体で約1200人だった申請はピークの17年には約16倍の約2万件に急増した。翌18年に再び就労を厳しくしたところ、申請は半減した。

    入管関係者は「難民申請が就労目的だったことを強く疑わせる現象だった」と振り返る。

    トルコ国籍者も10年の126人から17年は1195人まで急増し、翌年は半減したが、全体の動向と異なりその翌年にはまた増えた。その後再び減少したのは、新型コロナウイルス感染症による入国制限のためだった。

    迫害とまではいえない

    そもそも、1978(昭和53)年の入管難民法施行から45年間で、入管当局が当初から難民と認定したクルド人は1人もいない。唯一の例外は2022(令和4)年、札幌高裁で難民不認定処分の取り消し判決が確定した1人だけだ。

    今年3月にトルコのクルド人地域を現地調査した元国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)駐日代表で、東洋英和女学院大の滝沢三郎名誉教授(76)は「トルコ国内でクルド人に対する政策的な差別は全くない」と指摘し、さらにこう続けた。

    「クルド人の中でもイスラム教の宗派によっては一部に社会的経済的な差別は残っているようだが、条約難民の定義である『迫害を受ける恐れ』があるとまでは言えないのではないか」

    一方で、入管庁は難民に該当しなかったものの、日本人と結婚して子供が生まれるなど国内の特別な事情を考慮した人道的な見地から、過去5年間だけでトルコ国籍者58人に在留を認めている。これは国籍別で最も多く、全体の28%を占める。

    6月10日に控える改正入管難民法の施行により、難民申請中の強制送還停止が原則2回までに制限される。だが、難民申請の審査期間は平均26カ月半。2回の申請で不法滞在状態が4年以上続くことになる。

    川口の地元住民からは「中東系の外国人が過積載のトラックを運転し、改造車が走り回っている」といった声が絶えない。地元選出の国会議員らは4月中旬、市内のクルド人集住地区を視察、ようやく重い腰を上げた。

    わが国の現代史をさかのぼれば、それぞれの時代に、さまざまな民族が日本を目指し、地域で隣人となってきた。

  13. 16127 評判気になるさん

    16124=16089=16085=15947=15159=自民党による報道統制はそんなものではないだろ。
    報道の自由度ランキングで民主党政権では11位だったのが安倍自民党独裁政権では72位にまで下がったではないか。しかもそこから順位はほぼ70位あたりをウロウロ。
    最新の順位も70位だったそうだ。
    古館はそもそも安倍自民党によって報道ステーションから追い出されたとも言われているのに何を考えているのか。
    また安倍晋三が大好きなテレビ朝日会長早河洋・社長篠塚浩・番組審議会委員長で幻冬舎社長見城徹の差し金か。

    1. 16124=16089=16085=15...
  14. 16128 匿名さん

    クボタも維新万博を大絶賛。東和薬品も維新万博を大絶賛。

    アート引越センターも維新万博を大絶賛。神戸製鋼も維新万博を大絶賛。


    維新万博 今度はトイレに2億円。これでトイレの行列が無くなるね

    素晴らしい、日本万博 今度はトイレに2億円。これでトイレの行列が無くなるね

  15. 16129 評判気になるさん

    維新や裏金自民が必死に神格化している自衛隊はこんな状態。

    【独自】「お前の骨。一本一本折ったろか?」 自衛隊パワハラ 壮絶な音声入手【調査報道23時】|TBS NEWS


  16. 16130 評判気になるさん

    レイプ事件もみ消し自民党に「日本版DBS」を創設する資格はない

    子どもと接する職業に就く際、性犯罪歴がないことの証明を求める新たな仕組み「日本版DBS」。しかしながら安倍晋三・菅義偉は山口敬之による伊藤詩織さんレイプ事件をもみ消した。二人とも自民党であり、自民は謝罪や反省どころかこれについて言及すらしていない。そして今の首相も含めて自民党公明党政権は安倍言いなりだ。
    さらに自民は旧日本軍によるレイプも正当化。
    そんな日本軍を英霊と神様のように崇めている靖国神社に参拝。

    こんなレイプ事件もみ消し自民党に子どもと接する職業に就く際、性犯罪歴がないことの証明を求める新たな仕組み「日本版DBS」を創設する資格はない。

    1. レイプ事件もみ消し自民党に「日本版DBS...
  17. 16131 評判気になるさん

    15824=15807=15757=15725=15693
    池田清彦氏 「安倍氏もネトウヨもアホだけど」とツイート…台湾、韓国を称賛/芸能/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/gossip/2020/04/19/0013283026.shtml @Daily_Onlineより


    池田清彦氏 「安倍氏もネトウヨもアホだけど」とツイート…台湾、韓国を称賛

     フジテレビ「ホンマでっか!?TV」(水曜、後9・00)に出演する生物学者の池田清彦氏が19日、ツイッターに新規投稿。「安倍氏もネトウヨもアホだけど」とツイートした。

     池田氏は「アホだけど」に続けて、「アホだってコロナで死なない方がいいに決まっている。その後で、悔い改めてくれればいいけど、まあ無理そうだね」と投稿。

     池田氏はこれに先立って「韓国ついに新規感染者1桁台に」と隣国について投稿。「日本も後2ヶ月でそうなるといいけどね。新型コロナの制圧に関する限り、素直に台湾と韓国はすごいと思う。ネトウヨ諸君が寝言を言っている間に、日本は置いてきぼりになりそうだね」と日本の将来に暗い見通しを示した。

    1. 15824=15807=15757=15...
  18. 16132 評判気になるさん

    小林製薬「紅麹」で問題視される「機能性表示食品制度」は安倍案件! 維新と一体の大阪万博パビリオン総合Pも旗振り役 https://lite-ra.com/2024/03/post-6325.html @litera_webより
    「紅麹」小林製薬が応援する万博は今すぐ中止すべき。
    維新万博は「紅麹」小林製薬と癒着していた可能性も。

    1. 小林製薬「紅麹」で問題視される「機能性表...
  19. 16133 匿名さん

    クレジットカード決済は、サインレスでスピーディに支払いが完結し、ポイントも貯まるので利用をためらう理由はない。ただ、契約時の見落としで気づかない間に設定されていることもある「リボ払い」には注意が必要だ。

    ■「クレカ初心者」が注意しておきたいこと

    クレジットカードの支払い方法には、最もスタンダードな「1回払い」のほか、「分割払い」、「リボ払い」などがある。通常は締め切り日の翌月の支払日にまとめて1回で払うことになっている。大きい買い物をしたときに数回に分けて支払えるのが分割払いだ。通常は2回までなら手数料や金利はかからない。3回以上の分割でも手数料や金利がかからない場合があるのでうまく使いこなしたい。

    一方のリボ払いは利用回数や決済金額にかかわらず毎月の支払額が一定になるサービスだ。毎月の支払いが定額なので一見すると安心感があるが、実はここに高い手数料が掛かっているのだ。クレカ初心者は、最初の請求書の明細が届く頃、明細書に目を通し「リボ払い」になっていないか確認しよう。

    ■自動で「リボ払い」設定になる被害が相次いでいる

    全国消費者センターへのリボ払いの相談件数が増えている。18年度は2,403件と5年前の2倍に増えた。1回払いのつもりで買い物をしたはずなのに、請求書の明細をみたらリボ払いになっており、想定以上の手数料がチャージされていたという事例が多いという。

    ただ、リボ払いは勝手に設定されることはないためクレジットカード会社が特別なポイントキャンペーンなどでリボ専用カードを募集していた場合、クレカ申込時の初期設定がリボ払いになっていることがある。あるいは、申込時に「リボ払いサービス」をチェックしてしまった場合にもリボ払いになる。請求書の明細、もしくはHPなどで初期設定をチェックすればわかるはずだ。注意さえしていればトラブルは避けられる。

    ■リボ払いの仕組み、なぜ注意が必要かを解説

    リボ払いの負担が重くなる理由は「金利の高さ」にある。締め切り日の利用残高に対し、返済日翌日から翌月の返済日までの1ヶ月分の日割りの金利がチャージされる。リボ払いの金利はクレカ会社によって違うが一般的に15%程度となっているのでそれを元に計算してみよう。

    月々1万円のリボ払い設定、リボ金利が15%、10万円の利用残高があった場合、翌月の手数料は次のようになる。

    (利用残高:10万円)×(年金利:15%)×(1/12 ※実際は日割りだが月換算)=(手数料:1,250円)

    つまり、翌月の支払日の支払い1万円のうち1,250円は金利負担になり、元本の返済額は8,750円だということだ。返済残高が大きく、毎月の返済設定額が少ないほど金利負担は大きくなる。リボ払いは年利15%の借金をしているのと同義である。残高を一括返済すれば年間15%のリターンを確実に得ることができる。資産運用をしていてリボ払いをしている人は最優先でローン返済を考えよう。

    ほとんどのクレカには短期的に利用額が膨らんでしまった場合に備え、後からリボ払い設定が出来る「あとからリボ」の仕組みがある。どうしても負担を分散したい場合には活用するのもひとつの手だ。しかしリボ払いをしなければならないほどお金の工面が難しい場合、「お金の使い方」を見直したほうがよいかもしれない。自動リボの設定は外して、ムダな手数料を払わないように気をつけたい。

    文/編集・dメニューマネー編集部

    (2021年7月6日公開記事)

  20. 16134 評判気になるさん

    16099=16088=16062自民党はまた茶番かよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸