マンションなんでも質問「【その9】直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 【その9】直床の方が遮音性高い気がします。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-12-11 11:51:09

>直床の方が遮音性高い気がします。
>特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
>勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。

という初期のスレ趣旨にもあるように、このスレは同一スラブ条件下で直床と二重床の遮音性能を論ずるスレッドです。無駄ないざこざを避けるため、皆さんその前提で投稿をお願いします。

最近は直床の優位を示す客観性の高いデータばかりが出てくる中で、二重床支持者によるスレ趣旨逸脱投稿や単なるネガレス、嘘の連投が非常に多くなっています。
そのような規約違反は削除対象ですので、ここではスレ趣旨にあるように「よくある普通の二重床と直床」の遮音性に関して議論を深めてください。

尚、二重床は高級マンションネタはこちらの専用スレッドにお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/

[スレ作成日時]2014-05-26 08:57:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【その9】直床の方が遮音性高い気がします。

  1. 235 匿名さん

    いろいろなデータが出てきて科学的な事実が明らかになったし、参考になる高橋氏のブログを紹介してくれたのだって元々二重床派だし、なにも無理に終わらせなくてもいい気がするけど。
    もちろん二重床派のデタラメ投稿は規約違反だから禁止だけど。

  2. 236 匿名さん

    どっちの床に決まったらどうにかなるわけ?

  3. 237 匿名さん

    >235
    確かに二重床派>153の投稿は理解できないな。
    あのブログをちょっと読めば、ここに書いたら二重床派の首を絞めるであろうことはすぐわかるだろうに。

  4. 239 匿名さん

    埋もれさせるしかないところが、直床君の負けを示しているということで、お開きにしましょう。

  5. 240 匿名さん

    どちらでもいいけど、遮音性が高い そして?

  6. 241 匿名さん

    隠蔽されて真実を明らかにし、それを布教しています。真実が世論を動かしますので。

  7. 242 匿名さん

    (修正)
    隠蔽されている真実を明らかにし、それを布教しています。真実が世論を動かしますので。

  8. 243 匿名さん

    隠蔽されて真実って何?

  9. 244 匿名さん

    >>231
    CASBEEの表ってこれのことでしょ!?
    http://mansionnavigate.blog.fc2.com/blog-entry-60.html

    これは日本建築学会が書いた「建物の床衝撃音防止設計」という本に掲載されている表ですよね。
    建築学会も二重床の遮音性能の悪さを表にあらわしていたなんて驚きました。

  10. 245 匿名さん

    >隠蔽されて真実って何?
    言葉尻を弄ることは無視して・・・
     
    244が隠蔽されていた新事実です。これを世間の方へ知ってもらう為の布教をしなければならないのです。
    真実が広まれば不幸は減りますから。

  11. 246 匿名さん

    高橋先生の文壇でのご活躍はいつも拝見しております。痛快なブログも最高です。
    聴衆少ない講演会でも決して手を抜くことのない真っ直ぐな姿勢には尊敬の念を抱かずにはいられませぬ。
    是非、ここにお集まりの方にも高梨先生ブログを訪れていただき、一般常識とは異なる持論を読んでいただきたいものです。

  12. 247 匿名さん

    高橋、高梨どっち?

  13. 248 匿名さん

    >246
    ブログ主は講演もしてるんですか!?
    別に参加しようとは思っていませんが、講演のwebサイトがあれば教えてください。

  14. 249 匿名さん

    高梨先生の活動拠点は海外のようですが。

  15. 250 匿名さん

    すみません教えてください。
    高梨先生って誰のことですか。

  16. 251 匿名さん

    結局、直床は安いだけが取り柄だと。

  17. 252 匿名さん

    まだいるのですね、こういう投稿をする人が。

    二重床の遮音性能の悪さ、リフォームのしにくさが明らかになってしまったので、このように書くこと、思い込むことでしか自分を慰めることができなくなってしまっているのでしょうか。

  18. 253 匿名さん

    そんなデータがあるのでしょうか?

  19. 254 匿名さん

    直床がいいのは床材のスペックだけ。
    個別のマンションでの床の遮音性は別です。

  20. 255 匿名さん

    耐久性がないから、「直床がいい」なんて言えないですよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸