なんでも雑談「年金生活と生活保護」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 年金生活と生活保護

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2020-08-01 19:53:44

国民年金 月6万6千円
生活保護 月14万円

どっちがいい?

[スレ作成日時]2014-05-09 17:43:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年金生活と生活保護

  1. 101 匿名さん

    >97
    今の現状がそのとおりでも、将来もそうだとは限りませんよ。
    日本が破産して、生活保護者を養えないという事態にならないとは限らない。

    もっともそうなると今まで積み立てた年金も溶けちゃってるでしょうが。

    やっぱり、払わないで今のうちに遣っちゃう方がよいのかな?

  2. 102 匿名さん

    当面は生活保護派の優位は続くだろう。
    現状でも年金圧縮、保護費の方は増額傾向だからだ。
    原因としては生活保護の方が楽だから。政治的背景は
    創価学会がどうにか会員確保の為、入会を条件にほぼ無審査で生保を受けさせている。
    学会の準拠点である八王子など学会員と生保受給者がうなぎ上り。
    市の予算の3割が生保費に割り当てられる。学会は自民を通して生保に制限が
    かかる事に圧力をかけ逆に増額させている。
    全体として年金予算は50兆、生保は3兆円。だから年金を搾れという事なのだろうが
    本末転倒。生保を受ける為に日本国籍取得する外国人{ほぼ100%、中韓人}の
    支給分は約3割、9000億にも上る。

  3. 103 匿名さん

    国家政治家は創価学会の不正生保を認めている事になりますね、創価学会はまるで悪徳業者取り立て家と同じですね、各宗教団体は公的税金を治て無いのですよね、生活保護者が駆け込む場所は、創価学会なんですね、こんな制度が、まかり通っている日本がおかしい。

  4. 104 土地勘無しさん

    生活保護ネ、おカネをあげてだね、「あとは好きにしなさい」ってのは無責任だよね。

    パチンコに居酒屋にカラオケなど、刺激が多く空気の良くない都会からだね、

    良い環境の離島に移住してもらってだね、

    身体の悪い人は治療に専念したり、職業訓練に取り組んで貰ったりだね。

    人間性を尊重した自立支援の環境を整備することだがね。

  5. 105 匿名さん

    生活保護は働けない、働きたくない、都心部企業に無縁、高額住宅無縁、交通便利な場所無縁、生保受け入れ病院、地方暮らしがベスト、働けるものは、農家で働き人口減少の空き家を利用し、一人暮らしなら4万円支給で十分です。

  6. 106 匿名さん

    地方田舎暮らしは、まず娯楽施設は無いので、公的機関援助で、現金はわずかあれば良い、都心部で1日食費1000円はきついと、政府に訴えている生活保護者、もえ国民の税金を当てにするな、地方に行き1日食費代500円未満で十分。

  7. 107 匿名さん

    維新の会が言うように、お金じゃなく、食料が買えるクーポンなど渡せばいいのに。
    大阪に住んでるけど、西成で生活保護費の支給日は、風俗やパチンコ店に生活保護者の長蛇の列って
    ニュースを見る度、腹が立つ。
    テリー伊藤が、生活保護でパチンコやって何が悪い!って発言してたけど
    何なのこの人?
    そういう娯楽も一切出来ず、働いてギリギリの生活してる人達だってたくさん
    いるのに、その人達から取った税金で、生活保護者がパチンコしてるのは
    おかしいに決まってるわ!
    テリー伊藤は自分が金持ちなので、そういう人達に全く考えが及ばないのか?
    と思ってたけど、ネット調べたらこの人はパチンコ業界と繋がってるんだ・・最低な奴。
    維新の言う、生活保護者のパチンコ店出入り禁止も賛成。
    ギャンブル依存症みたいな人も多いみたいだから、出入り禁止するのは絶対にその人達の為にもなる。

  8. 108 匿名さん

    政治家って、庶民の暮らしを本当に考えてないと思う。

  9. 109 匿名さん

    TVニュースに、タレントが社会情勢を語ってコメントしているが、営業タレントになにが分かるか、国民年金1ヶ月分のギャラ4倍以上貰って、またえらそうに言ってと思ってみてますが、生活保護者を取り上げてる前に、国民年金受給者、一律6万5000円切ったお金で、頑張って生きている国民年金を取り上げて欲しいです、生保TVもなんかヤラセ過ぎている感じ、報道番組で生保取り上げるら、特番作って不正現場をとことん見せ下さい。

  10. 110 匿名さん

    >>107
    西成の生保は今でも、風俗、パチンコで賑ぎあって、いるのですか、やはり生保の現金形は廃止すべきですね。国民の税金を無視、政治家のお金だと思って、やりたい放題、したい放題お金を使って遊んで暮らして、ムカつく。

  11. 111 匿名さん

    やれるもんならやってみたらぁ~  できもしないくせに

    生保がギャンブルしてはダメなんて決まりどこにもないんだよ はずかしい

  12. 112

    アホ

  13. 113 匿名さん

    西成の生保だろ
    風俗、パチンコ
    当然じゃないか、ニュースバリューなし

    公共図書館で理論物理学の本を借り出すのに行列というなら
    驚いちゃうが

  14. 114 匿名さん

    達者口を持ち、手の指はパチンコダコ、足はあちこちギャンブル場に行ける程元気、腹の中は酒とてんこ盛りのご飯、頭は毎月支給される現金待ちしか考えない、身体は全てパーフェクト元気一杯、健康体。

  15. 115 匿名

    べつにいいだろ おまえに関係ないし 生保ちゃんの勝手

    おまえ くやしいだけだろぅ  でも どうにもならんわな

  16. 116 匿名さん

    例え飢え死にしても、あんな惨めなザマで生きとうない。

  17. 117 匿名さん

    すきにしたらいいでしょうに 生保は快適に遊んで暮らさせてもらいまっさー

    飢え死に自体がみっともないと思うのが大多数かと思うけどね 戦争中でも無いのに

  18. 118 匿名さん

    ベーシックインカム

  19. 119 匿名さん

    働かない貧民にサーカス(=娯楽)とパン(=生活費)

    ローマ帝国が滅びた心底の原因です。

  20. 120 匿名さん

    生保に悔しいなど、微塵も思わないし、ハイレベルな仕事で多額な税金引かれいるので、健康体で、ギャンブル漬け、風俗好き、パチンコずきの生保に、お金を上げたくないだけ、健康体の生保さん、国民の税金のお札は、ギャンブルのチケット紙と違うんだよ。

  21. 121 匿名さん

    健康体、生保さんに悔しいなんて微塵も思いが無い状態、国民、税金のお札は紙は、ギャンブル馬場の紙に化けているだけ、健康体生活保護者、現金化廃止、ギャンブル場、パチンコ屋、風俗店でアルバイトで働きなさい。

  22. 122 匿名さん

    生保の怠け者は、社会的知識がないのか、世の中の常識から外れているせいか、会話不能。

  23. 123 匿名

    年金者もおなじだよ 仕事も無いからボサーっとしてるわ

    どちらにせよ働ける労働者にガンバッテ納税してもらおう 生保と年金者の為にな

    悔しかったらおまえらも生保になってみろ 立派な御国の制度だからな 無敵! 笑

  24. 124 匿名さん

    「年金受給者」と聞けば、
    「長年まじめに働いてきて、保険料と税金をちゃんと納めてきた高齢者」
    をイメージします。

    一方「生活保護受給者」と聞けば、
    「ロクに働きもせず、うまく役所をごまかして保護費をかすめ取っている厚顔無恥な人」
    をイメージします。

    全く別人種じゃないのですか?

  25. 125 匿名さん

    >115
    >でも どうにもならんわな
    そんな事は無い。国民がおかしいと声を上げていく事が大事。
    取り合えず私は維新の党に入れる。

    >124
    同意です。一緒にするな!と思う。

  26. 126 匿名さん

    そう、別々の国で生活しないとね。

  27. 127 匿名さん

    橋下も石原も我が強くて嫌いだから票いれない。

  28. 128 匿名さん

    >>124
    その通り、全く別人種なんですよ、国民の税金を、まるで自分の国民年金だと思っている勘違い生保がうじゃうじゃいる

  29. 129 匿名さん

    生保も年金も要は同じ事、年金を積み立てと思う愚か者、所詮は人だよりの制度なんだよ。

    年金も生保も同じこと、賢くもらうならどっちかな。



    年金では生活できず不足分を生活保護で賄う年寄り大勢いるんだよな、同じ事だわ。

  30. 130 匿名さん

    生保専用アパートから、火事で、近所の住民が日頃から危機感があり、大迷惑、生保に絶好アパートを貸したくない

  31. 131 匿名

    生保専用アパート? そんなのあるんだぁ 初耳 おしえてくれ ホントならな 笑

  32. 132 匿名さん

    >年金を積立と思う愚か者

    誰もそんなこと言ってないよ。
    アホの一つ覚えでそれしか言い分ないんか?

  33. 133 匿名さん

    国民年金で生活出来なくなった、高齢おばあちゃんは、持ち家を売買して、施設に入ったみたい、持ち家ある高齢者は、生保とは無縁なのかな

  34. 134 匿名

    持ち家でも今は生活保護受けれるんだけど、知らないのは哀れだね。

  35. 135 匿名さん

    >年金を積立と思う愚か者

    >誰もそんなこと言ってないよ。
    >アホの一つ覚えでそれしか言い分ないんか?


    だから年金者も生保も同じ、他人の慈悲で暮らしてるんだから、どっちも同じだわ。

  36. 136 匿名さん

    今の年金生活者は過去に先輩方の年金を支えていた。
    現在は自分たちが若い世代に支えられる立場になった。
    いわば世代間の助け合いがおおもとの精神です。

    生活保護者は自立できないので、国が年金生活者や若い世代から徴収した税金で
    しかたなく面倒みてる。
    いわば棄てるに棄てられないゴミ

    ナマポは税金を払っている年金生活者や若い世代に足を向けて寝られない立場です。

  37. 137 匿名さん

    だから年金も生活保護も廃止してベーシックインカムにするのが一番なんだってば。

  38. 138 匿名さん

    >134
    >持ち家でも今は生活保護受けれれるんだけど、知らないのは哀れだね。
     
    「資産価値の無い家」、ね。
    どうせ持ってないだろうから関係ないだろうけど。

  39. 139 匿名さん

    >>137
    ベーシックインカムにすると、ナマポの生活水準は今より低下する。(税金や医療費などの特典がなくなるから)
    働かないナマポもどきが増える可能性がある。
    簡単な話ではない。

  40. 140 匿名さん

    そういうやつは複数人で住めばいいじゃん。例えば1人7万円だとしたら4人で月28万だよ。金額も毎年景気動向をみて金額を変動すればベーシックインカムだけで生活していくのは難しいことがわかるでしょう。今年は7万だったのに来年は2万なんてこともありうる。それに文字どおりベーシックインカムなのだから腹かないでその金額で満足して生活するっていうならそれもそれでその人の判断でしょう。月数万円で裕福な暮らしはできないだろうし、大人数で済んでも病気や怪我で出費がかさんでも政府はベーシックインカムやってんだから知らないよ、働いて貯金ためてないのが悪い自己責任ですから野垂れ死にしてくださいってことですね。

  41. 141 匿名さん

    ×腹かないで は ⚪︎働かないで

  42. 142 匿名さん

    生存権云々の話になるはなぁ。

  43. 143 匿名さん

    >>138
    >「資産価値の無い家」、ね。

    よほどの豪邸じゃ無い限り大丈夫だよ、心配するな。
    保護費も住宅分はもらえないけど快適でしょうね。

  44. 144 匿名

    中途半端な所得しか無い労働者が 生活保護者を羨むんですよねぇー 

    確かに遊んで暮らして快適ですからね 羨んでないで生保申請したら? 不健康や高齢ならね

  45. 145 匿名さん

    不健康や高齢で、「快適な生活」ができるの?

    ナマポの条件に当てはまる境遇にだけはなりたくない。

  46. 146 匿名さん

    >143
    いいえ、資産価値があればまず処分して生活費に当てるよう指導します。
    持ってない君には関係無い話。

  47. 147 匿名さん

    競馬税にパチンコ税の検討だってよ。

    なにさ! 生活保護を目の敵にしてさ! ツン!

  48. 148 匿名さん

    パチンコ税? 生保さんには関係ないし痛くも無いでしょう、どうせ不労所得での快適生活。
    パチンコなんか負けても所詮はもらった金。毎月もらえるんだよねー
    ヒモや愛人やりながらの生保は最高! 役所も調べるのは不可能だしね 生保バンザ~イ!

    生保さん 普通に高級車のってる人多いよね。

  49. 149 匿名

    >>146
    >いいえ、資産価値があればまず処分して生活費に当てるよう指導します。
    >持ってない君には関係無い話。

    持ち家は極端に贅沢な住宅以外は生保受給に影響ありませんよ。
    例えば単身で築浅4LDマンションとかは処分対象かな、築古ならOK。

    行政側は毎月の住宅費を出さなくて済むし、最初のアパートや家財の補助も要らないしお得。(笑)

    最低限の文化的生活の保証ってーのは、お金掛かるんですよね。 ある物は使ってもらいましょう。

  50. 150 匿名さん

    とりあえずとれそうなところから税金とろうという考え。

  51. 151 匿名さん

    生保や年金者の為に納税はキッチリしてちょうだいませ~

    脱税は犯罪 勤労は義務 でそれきない人が遊んで暮らすのは権利 生保も年金もヤッホー

  52. 152 匿名さん

    とるだけとって今の30代40代が65歳になるころには年金破綻してでない。おおかた年金管理を民営化したのちに計画的に倒産させるだろう。

  53. 153 匿名さん

    >149
    だから~、売るに売れないような持ち家(つまり資産価値の無い持ち家)はOKと言うだけの話。
    住居費を支給してもらうか、資産価値のない持ち家のままかということ。

  54. 154 匿名さん

    ふるうの持家なら生保出るよ、資産価値云々は関係ないよ、どうせ生保は売却出来ないんだから。

    億越えの御殿みたいな家なら処分させられて生活費かな、でも使いきれば生保えGO-

  55. 155 匿名さん

    「ふるうの持ち家」?
    なんだそりゃ?嘘ついてるからってオドオドするなよ。
    数百万の価値でもだめだって。
    どうせ何も持ってないんだから議論しても始まらんだろ?くだらん。

  56. 156 匿名

    >億越えの御殿みたいな家
    いまどき、一億や二億で御殿みたいな家があるかい?
    ナマポの感覚って、やっぱり貧しいなァ。哀れ。

  57. 159 匿名さん

    ↑ナマポが必死こいてる。笑
    日本全国どこ行っても1億や2億の御殿はおまへん。
    月10万や20万では遊んで暮らせるとは言いません。
    その金銭感覚は哀れなナマポの習性だね。

  58. 162 匿名さん

    中途半端な肉体労働者が生活保護者を羨ましがるのが良く解るスレだね。
    安い給料じゃ、遊んで金貰える生活保護者がが憧れなんだろな。

    とおぼえが悲しいわ  能が無い者は身体使ってハタラケ

  59. 163 匿名さん

    ナマポのこめかみに青筋が立っている・・・(笑)

    連投の必死さが憐れ。

    もういい加減にしてあげたら?(笑)

  60. 164 匿名さん

    どっちも生活に余裕がない事に変わりはない。

  61. 165 匿名さん

    余裕がないのは普通のサラリーちゃん お父さんのお小遣いより生保のお小遣いの方が多いかも 笑

  62. 166 匿名さん

    そりゃ、残す必要がない
    てか、きれいに遣いきらなきゃいけないナマポのほうが余裕でしょ

    残額ゼロでも何の心配もいらないし

  63. 167 匿名さん

    そう、病気しても痛いのは自分の身体だけ。 医療費ゼロ。

  64. 168 匿名さん

    医療費無料で、病院はホテルかー、おこずかいも入るし、楽な人生は生保になることか!

  65. 169 匿名さん

    電気代、ガス代、食費、携帯この4つ払うだけで、一生暮せるんだから、辞められないよ。

  66. 170 匿名さん

    電気代、ガス代、食費、携帯のうち

    絶対に払わなきゃならないのは、食費だけですね
    電気代もそれに次ぐかもしれませんが、ガス代は節約できるし、
    働いてないナマポに携帯は贅沢品

    こりゃあ、日本が滅びたとき、生き残るのはゴキブリとナマポかも

  67. 171 匿名さん

    一人毎月8万の我らの税金は、生保の食費とガス代だけで消えるだけだ、何で現金をあげるだよ、消費税ボンボン上がり、生保の為に働いているようなもんだ。

  68. 172 匿名さん

    残ったお金はタンス預金、どこに隠し持っているんだ、愛人に貢いでいるかもな。

  69. 173 匿名

    愛人か

  70. 174 匿名さん

    ベーシックインカム

  71. 175 匿名さん

    生保もね、文化的な最低限の生活が送れる金額が必要なの、食べれれば良いって訳じゃないのよ。
    だ~か~ら~ 生保は快適なの、働かずしてその生活が一生送れる。

    安月給の労働者が僻むのも解る気がする。

  72. 176 匿名さん

    生保、現物支給にしましょうか。こういう馬鹿がいるから。

  73. 177 匿名さん

    やってみたらぁ~  絶対にできないからー  がんばれ労働者!

  74. 178 匿名さん

    「ナマポは快適」、なんていう奴がおると
    保護費の減額、医療費の一部負担、現物支給がまた検討される。

    今の保護費では一杯々々の生活だ、という顔をしてれば増額の検討もあるだろうに。
    大人しくしてなさいよ、175=177さん。

  75. 179 匿名さん

    やってみたらぁ~  絶対にできないからー  がんばれ労働者!

    おまえらの汗水垂らして稼いだ金の一部は生保の物なんだよ 必死に働けや

  76. 180 匿名さん


    ナマポの敵だ!

  77. 181 匿名さん

    馬鹿はスルーで。

  78. 182 匿名さん

    >おまえらの汗水垂らして稼いだ金の一部は生保の物なんだよ 必死に働けや

    そのとおり 外人には生保与えるな 国民に手厚く頼む

  79. 183 匿名さん

    人類、みんな兄弟でしょう。
    全員生活保護でもいいのよ、誰かスボンサーはいるもんよ。

  80. 184 匿名さん

    すべて外国人に労働してもらおう 所得税は最低60%はもらって日本人総生保で楽園生活ゴーゴー!

    老後も安心 貯蓄も要らない楽園生活 サイコー!

  81. 185 匿名さん

    あほ

  82. 186 匿名さん


    あほー

  83. 187 匿名さん

    そうだ、外人に単純労働は全てやってもらうの良いかも、賃金半分で所得税60%でも働くわ。

    団塊世代の年金者生保者増えても高待遇かもよ。 

  84. 188 匿名さん

    重複受給って簡単みたいですね、三つの市町村から生活保護受給してたのだって。

    やさしい公務員さんのお蔭で福祉社会は充実一路。

    のんびりしてたら貧乏生活保護でオワリ、
    アッチもコッチもで受給して、福祉社会の恩に報いないとバチが当たりそう・・・・

    皆しゃん、福祉社会の発展に団結してガンバロウね、
    総決起大会は、代々木公園だったかねえ?

  85. 189 匿名さん

    帰化人が地方公務員になった市があります。
    そいつが希望した配置が、なんと生活保護担当!

    縁故ばらまき、やる気満々ですね。

  86. 190 匿名

    ワシはそろばんが得意だ

  87. 191 匿名

    ベーシックインカムはよ

  88. 192 匿名さん

    年金制度がたとえ廃止になっても生活保護政度は絶対になくならない! バンザ~イ!

    年金無くて暮せないなら生活保護! 富裕層は高齢でも税負担しなよ 残りはベーシックインカム

    相続税もタップリ取ったてよー!  みんな生保で快適な老後!  バンザ~イ!

  89. 193 匿名さん

    生きてる意味無いね。

  90. 194 匿名

    年金生保は廃止していい。ベーシックインカムを適切に運用してほしい。

  91. 195 匿名さん

    どっちでもいいよ 遊んで暮らせるなら

  92. 196 匿名

    遊んでは暮らせないだろう?
    遊ぶにはカネがいるからね。
    ただ生きながらえるだけ。

  93. 197 匿名さん

    安倍内閣になって生活保護者は過去最大だってさ。
    なんだかねー。

  94. 198 匿名さん

    そう、なまけものは雇ってくれなくなった。

  95. 199 匿名さん

    仕事場に遊びに来てた性格の悪い怠け者、やっとクビにしてやった。
    まともに仕事せず、金だけもっとよこせといつも要求してた奴。
    そいつ、いい年して年金も入ってない。
    もし将来生活保護になったら、親戚縁者や隣近所に知らせて、プライドばかり高いくせに
    最後にはこうなったって、笑いものにしてやる。
    それが嫌なら、甘えてないで、仕事を選ばず、便所掃除でも何でもして、まともに働け。

  96. 200 匿名さん

    生保さん遊んで暮らしてるよ 幸せそう 朝からパチンコに競馬

    仕事は嫌いだけどバクサイあるんだね 何年も続けてるし才能かな 

    それに比べ年金者は悲惨そう 芸なさすぎ 

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸