マンションなんでも質問「オール電化マンションどう思う?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションどう思う?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-12-22 15:34:42

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションどう思う?

  1. 4201 匿名さん

    >>4200
    オール電化に住んでいる人に聞いたら時間は気にしてると言ってるが…
    あなた一人の考えを押し通してもね。

  2. 4202 匿名

    >そもそも、時間帯(7時までに家事する)とか気にする

    電気製品のタイマー機能に任せて時間帯別料金プランを上手に利用する賢い人ならいますが、時間帯に縛られて行動を制限する馬鹿はいません。(笑)

  3. 4203 匿名さん

    最近の保温は良いよなんて言いながら、夜中にご飯を炊いて半日も保温したものを夕ご飯で食べるなんてこともありそうだな。
    それとも、高い時間帯だと大いに気にしつつ炊飯なのかな。

  4. 4204 匿名さん

    4200さんは自分の考えを押しつけすぎですね。時間を気にして生活してますが、なれるとそれほど不便ではありません。ただの節電です。時間に縛られて行動を制限するという意味ではありません。

  5. 4205 匿名

    時間帯に縛られて行動を制限する馬鹿はいないでしょ?

  6. 4206 匿名さん

    やっぱりみんな時間を気にしてるんですね。
    毎日のことだから慣れるしかないよね。

  7. 4207 匿名さん

    >>4205
    普通にいると思うよ。
    わたしはオール電化では無いですが、掃除や洗濯の時間は下の階への配慮で行動を制限します。
    オール電化なら、お金の事も気にするので更に行動を制限するのが普通と思いますが…

  8. 4208 匿名

    他人への迷惑と自分の損益を同列に並べられてもアレなのですが…

    まあ、非ユーザーが考えるほどたいした損益ではないから過度に気にする必要は無いということです。

  9. 4209 匿名さん

    深夜、早朝に洗濯とか、近所迷惑になる可能性あるし、
    朝の天気次第で、乾燥するか決めるでしょ普通

    夜ご飯の炊飯は、蒸らし時間もとるから夕方4時頃に炊飯

    掃除も、旦那、子供たちが会社や学校に行っている間

    普通の暮らしと思ってるけど、おかしい?

  10. 4210 匿名さん

    >>4209
    オール電化は独身とDINKS意外には厳しいみたい。
    原発依存の時は良かったかもしれんがね。

  11. 4211 匿名さん

    >普通の暮らしと思ってるけど、おかしい?
    おかしくない、それが普通の暮らし。
    でも時間帯別料金になると、時間を気にしてそういう普通の生活じゃなくなる。

  12. 4212 匿名さん

    壁の薄い家だと残念だな。

  13. 4213 匿名さん

    >>4212
    騒音主か…

    隣の家や上からの音が聞こえなくても最低限のマナーだろ。

  14. 4214 匿名さん

    >>4212
    掃除機をかける時に窓を開けないのか?
    周りの家は必ず窓を閉めているのか?

    自己中ですね。

  15. 4215 匿名

    まあ、夜中に掃除機かける馬鹿もいないので。

  16. 4216 匿名さん

    夜中に洗濯する馬鹿はいるけどね

  17. 4217 匿名

    何故、夜中(実際は明け方だけど)に洗濯すると馬鹿なんだろうか?(笑)

    ちなみに、下の階の人とは話をしてるけど、全く問題ないそうです。建物の性能の違いかね?

  18. 4218 匿名さん

    馬鹿とは言わないが普通じゃないね。
    普通は洗濯・脱水が終わったらすぐに干すから。
    何時間も濡れた洗濯物が洗濯機に入っていても気にならないんだろうね。

  19. 4219 匿名

    朝起きると、洗濯が乾燥まで終わってるからアトはたたむだけ。とても快適。

  20. 4220 匿名さん

    洗濯物を全く外で干さないってのも普通じゃないね。
    夜中に炊いたご飯を半日も保温してから食べるとか普通じゃない生活が多いね。

  21. 4221 匿名さん

    まぁ、時間帯料金に縛られて夜中に炊事洗濯してるようじゃとても普通の生活とはいえない。
    いくらタイマーがあっても洗濯物を物干に干してくれるわけじゃないし、夜中に炊いてるようじゃ夕食の食べごろにご飯が炊けるわけでもない。
    でも毎日のことだから、こんな時間を気にする普通じゃない生活に慣れるしかないってこと。

  22. 4222 匿名さん

    掃除・洗濯は普通に午前中にして、晩御飯の仕度も夕方5時前からしているが、湯沸かしを深夜のみにするだけで、ガス併用時より高熱費は安いよ。真夏と真冬のエアコンを昼間も使う時でどっこいかな。

    しかし深夜にご飯炊くなんて話はオール電化から出てないのに、相変わらず妄想ネガハゲしいな。

    ガス併用時より電気代が上がっても、ガス代0円はでかいよ。

  23. 4223 匿名

    へー、マンションなのに外に洗濯物干すのが普通なんだ。まあいいや。

    ところで、誰かご飯を保温してるって書いてた人いたっけ?

  24. 4224 匿名さん

    4223は、品がないので書き込みを控えてください。管理人の自己都合な解釈によって書き込み禁止にならないのが不思議です。

  25. 4225 匿名さん

    >へー、マンションなのに外に洗濯物干すのが普通なんだ。
    へー、ベランダに物干金物もついてないような普通じゃないマンションなんだ。
    NHKのニュースでも今日は洗濯日和って朝やってるくらいだから、天気の良い日は洗濯物は表で干すというのが普通の生活。
    乾燥機でしか乾かさないっていうのは、時間に縛られて夜中に洗濯するような普通じゃない生活をしてる人たちだけじゃないかな。

  26. 4226 匿名さん

    >>4223
    あんたの書き込みマジうざいわ。

  27. 4227 匿名さん

    >掃除・洗濯は普通に午前中にして、晩御飯の仕度も夕方5時前からしているが
    それが普通だよね。
    ところがここにはタイマーで夜中に炊事洗濯してる普通じゃない生活をしてる輩が一人だけいるみたいだよ。

  28. 4228 匿名さん

    4223系が書き込み禁止にならないのは、なぜだか分からない。みな不愉快な思いをしているのに。スポンサー(バーナー張り付け)企業を悪く言わないので広告収入に影響がない書き込みはほったらかしなんでしょう。

  29. 4229 匿名さん

    >しかし深夜にご飯炊くなんて話はオール電化から出てないのに、相変わらず妄想ネガハゲしいな。
    以前>4223が書いていたような。
    違ったらゴメンネ。

  30. 4230 匿名さん

    うちは、朝はトースターでパン焼いて
    夜ご飯は、ごはんが多いけれど、

    オール電化な方で、朝は、ごはんで
    よるは、ごはん食べないとか、書き込みありました、
    変わってるなと思う

  31. 4231 匿名

    ウチは晩御飯に炭水化物をあまり採らないと書いただけ。いつも出鱈目と嘘ばかり。

  32. 4232 匿名

    ちなみに、夕食でご飯が必要なら普通に夕方に炊きます。

  33. 4233 匿名さん

    まぁ、いずれにしても料金時間帯に縛られて深夜に炊事洗濯をするなんていうのは普通の生活ではないことがはっきりしました。

  34. 4234 匿名

    まあ、わずかな損益のために時間帯に縛られて行動を制限するような愚かな人間は居ませんので、実際には何の問題も存在していませんね。非ユーザーの妄想だけです。(笑)

  35. 4235 匿名さん

    料金時間帯に縛られた生活をしていると、洗濯したら表で干すという当たり前の生活すらしなくなるようです。
    ちなみに乾燥機から出したらすぐたたむだけらしい。
    それでも毎日のことなので慣れるしかありません。

  36. 4236 匿名さん

    マンションで洗濯物を外で干すと書いたらビックリしてたくらいですから、慣れというのは怖いですね。

  37. 4237 匿名さん

    >>4234
    あなたはもう反論しなくていいよ。お願いだから反論しないでくれ。

    スルーしたくても、あんたのレスが多過ぎてスルーが出来ないよ。

  38. 4238 匿名

    脱水終わりの時間とかに縛られることもありません。天気に縛られることもありません。

  39. 4239 匿名さん

    天気がよければ表に干す。
    天気が悪ければ乾燥機を使うか室内干し。
    料金時間帯に縛られているせいで、こんな当たり前の生活すらせずにただひたすら乾燥機頼み。

  40. 4240 匿名さん

    柔軟仕上げが良いものとか、子供の汚した洗い物とか、生地も関係無くみんなまとめて、洗濯?
    陰干しで皺にならない干しかたもなく?
    随分雑ですね。

  41. 4241 匿名

    日立の風アイロンが良すぎて、いつも安定して文句の無い仕上がり。ときどき柔軟剤を入れるくらい。

    洗濯乾燥機とか、エアコンとか、テレビとか、最近の家電品の性能にはホント驚きますね。

  42. 4242 匿名さん

    わずかな料金差のために時間帯に縛られて、天気の良い日は洗濯物を外に干すという当たり前の生活行動さえ制限してしまう愚かな人が妄想ではなく実際にいるんですね。

  43. 4243 匿名

    ちなみに、こんなスレッドもありますね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3508/

  44. 4244 匿名さん

    >>4243
    そちらに行ってもらえると、ここの皆さんは全員が喜ぶと思います。

  45. 4245 匿名

    非ユーザーの嘘と妄想と出鱈目を書き放題だから?(笑)

  46. 4246 匿名さん

    わずかな料金差のために時間帯に縛られて、生活行動さえ制限してしまう愚かな人がいる。
    というのは嘘でもなく妄想でもなく出鱈目でもなく、事実でした。

  47. 4247 匿名さん

    例えば、夜中にタイマーを使って洗濯機を回している人がそれにあたります。

  48. 4248 匿名

    タイマーは何時かけてもいいし、寝ている間に全工程終わってるから待ち時間ゼロ。しっかり乾燥までシワなく仕上がってるから畳むのは後で手の空いたときでも問題無し。全く時間に縛られることなくてとても助かってます。(笑)

  49. 4249 匿名さん

    ところが、晴れた日には外で干すという当たり前の行動を自ら制限してしまっているのは、料金時間帯に縛られているからです。
    そのような人を愚かと言うんだそうです。
    確かに洗濯物を外に干すと聞いてビックリしてるくらいですからね。

  50. 4250 匿名さん

    タワマンなら外干ししない人も多いのに、ガス併用さんはそんな事も知らないほど疎いの?

    ガス併用さんは、オール電化は時間帯別料金に縛られて快適じゃない事にしたいらしいが、ユーザーでガス併用時より不快に感じる人は皆無だと思うよ。あっIHに対応できない奥さんくらいはいるかも(笑)

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸