注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスと解約したい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスと解約したい。

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2014-04-14 23:01:47

1月31日に決算の関係で契約を急がされ、手付金51.5千円支払って契約しました。
けれども、その後、聞いていた話しと全然違って、どんどん追加がかさみ、すでに見積もりから500万円オーバーです。
契約前に聞いたときは、例えば階段は、別の工務店では大手だと150万くらいになると言われたと言ったら、30万UPくらいで、全然大丈夫ですよと言われましたが、いざ契約後にその階段にしたら、110万円UPだったとか。
そんなことが、積み重なって、積水さんに対する不信感で一杯です。
まだ、図面も確定していないので、もう、解約した方が良いかなという気持ちで一杯です。
こんな風に、詐欺じゃない?って思うような状況でも、やっぱりお金は返してもらえないのでしょうか。

[スレ作成日時]2014-04-01 12:36:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスと解約したい。

  1. 53 匿名さん

    契約時にどんなに好感度が高くても、絶対に解約料は安く交渉してから契約することをおすすめします。

    裏切られます。

  2. 54 匿名さん

    お前より前に主に対して助言はしてるよ(笑)

    ユンボは自分の非を認めないからねー。

    いつになったらここから卒業するんだい?
    もう建てて満足したろ?
    中年なんだから隠居しなよ。
    積水営業は足使って客捕まえろよ。
    お前みたいなのがいるから積水ハウスの価値が下がるんだよ。

  3. 55 匿名さん

    ユンボーさんって金魚だったんですか。
    そうは見えませんけどね。
    ボラくらいではないですかね。
    よくホラをふきますし。

  4. 56 購入検討中さん

    スレ主です。

    皆さん、たくさんのご回答、本当にありがとうございます。実は、今、住林さんともお話させて頂いていて、住林さんの方がとても対応が良く、迷っています。
    金額も、いま現状の要望を全て入れても400万ほど住林さんの方が安いです。
    それで、解約したい気持ちになってしまいました。

    また、積水さんは、この金額でお願いしますと言われた最終見積り金額と、契約書の後ろについている見積もりを計算したら、契約書に添付されている見積もりの方が50万円ほど高いことがわかりました。
    つまり、50万ほど高く契約させれていました。

    契約書の一番最初のページには工事金額しか載っておらず、屋外給水工事等はその後ろの見積もりに金額が載っていましたが、
    まさか、一流企業の積水が、そんな間違いをするなんて思っておりませんでしたので、契約書に添付されている見積もりを、電卓で計算するなんてこと、考えもしませんでした。
    これも、注意が足りないと言われればそうなのかもしれませんが…。

    言われた金額と、契約書に乗っている金額が違っていて、積水の単純なミスの場合は、契約無効にしてお金、返してもらえるでしょうか。

    ちなみに、ハイムさんと勘違いはしておりませんし、たぶん、私の住む地域は所得平均が低い地域なので、50万くらいじゃないと誰も契約してくれないのかもしれません。
    住林さんに至っては30万で良いと言われました。

  5. 57 匿名さん

    契約の見積りは概算でしょ。各打合せを重ねて金額は上下します。その都度見積りもでます。
    自分の場合、最終的には当初予算範囲内で収まりましたけど。
    契約の重みを知らなかった授業料として、最悪は50万位は諦めてとっとと住林に乗り換えるんですね。時間が勿体ない。

  6. 58 匿名さん

    積水ハウスの契約時金は建築額に無関係に300万じゃないの?地方に住む従兄弟も積水で建て300万と云ってたし、またヘーベルは家づくりの流れの資料に印刷してあったな200万とか。大手は似たような額だと思うけど。
    どんな状況に成ると50でもokなのか今度、営業に聞いてみる事にするわ。

  7. 59 匿名さん

    カネが無いのに何で今年契約急いで建てるんだ?不思議。契約の見積もり額は糊代付けて記載してないと銀行に提出するとき困るぞ。ローン申請は略同時進行だから見積がパッツンパッツンだと後々困る。

  8. 60 匿名さん

    どうしても契約取りたい営業マンはハードル低くして契約取るんですよ!
    契約金が幾らだろうが、契約の実績作ればいいんですからね!

  9. 61 匿名さん

    今の状況で積水ハウスか住林の2択で選ぶなら、私であれば積水の契約金は諦め解約して住林にしますね。

  10. 62 ユンボー

    契約後の値引きは無いとの事ですが、僕は契約後も値引きアップされました。

    順番が逆になってしまいましたが、住林の見積もりも見せて、契約書の金額がおかしい旨と合わせて、最悪解約したいと言えば良いんじゃなおのかな?もしかしたら値引きも踏まえて検討してくれるかも?
    とにかく時間が勿体無いのは事実です、今日中にでも行動に移した方が良いですよ。相手はどんどん履行に着手しているだろうし、時間がたつとお金が返って来る可能性は低くなります。

    >58さん、

    やっぱりそうですよね、我が家も300万位払っていたような気がします。
    しかし住林は30万とは驚きです。
    手付30万でどの段階まで解約に応じるのでしょうかね?すごく気になります。もしかして、解約違約金が別途かかるなんて契約書に小さく書いてないでしょうね?

  11. 63 匿名さん

    それは契約後費用が上がったから値引きが上がっただけだろが
    早く積水スレから消えろ

  12. 64 匿名さん

    HMの一般的な支払例でこういうのが記載されていましたが、
    1)契約の意思を表明する証しとして、工事請負契約を結ぶ前に50万円~100万円程度の「契約手付金」
    2)工事請負契約締結後に100~200万円の契約金。
    スレ主さんのカキコから(1)っぽい金額では?但し積水は面倒な二回に分けて請求してこないと思うけどね。

  13. 65 購入検討中さん

    スレ主です。

    積水で契約した方に質問なのですが、クーリングオフの説明って受けましたか?我が家は、期限が迫っているということで、私たちの勤める会社で契約を交わしました(主人と私は同じ会社です)。
    しかし、クーリングオフの説明も受けておらず書面ももらっていません。
    2009年から、注文住宅の請負契約もクーリングオフの対象になっているはずなんですが…。

    うちだけですか?皆さん、積水さんからちゃんとクーリングオフの書面交付されましたか?

  14. 66 匿名さん

    うちはそんな説明無かったよ!
    積水社員より

  15. 67 匿名さん

    クーリングオフは事務所に出向いた場合は適用されない。
    従って説明されない。

  16. 68 匿名さん

    よってクーリングオフが可能。

    ってかスレ主なら最初に答えてくれた人のレスみるべきですよ。
    スルーしまくってるから釣りとか言われるんですよ。

  17. 69 購入検討中さん

    スレ主です。

    ごめんなさい。スルーしているつもりはなかったのですが…。初めての投稿なので、不快な点があったら申し訳ございません。

    レスは全て確認させて頂いて参考にさせていただくつもりです。
    今日、積水さんと会う予定なのでその前に、色々情報を頂きたくてご質問させて頂いておりました。

  18. 70 匿名さん

    頑張って解約して下さい。

  19. 71 ユンボー

    >63さん、

    あなた目が悪いの?それとも頭?
    スレ主だって契約後500万金額か上がっているでしょう。
    一緒じゃないか( ̄○ ̄)

  20. 72 足長坊主

    解約するなど人間の九頭じゃ。
    それでもしたいなら、一生後悔する覚悟が必要じゃ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸